人気
新着

「いただきます」「ごちそうさま」から考える、食べるだけでSDGsな日本食特集

11月24日和食の日。日本人のお客様にもインバウンドのお客様にもイチオシの「日本食アイテム」をピックアップ!

「いただきます」「ごちそうさま」から考える、食べるだけでSDGsな日本食特集

11月24日和食の日。日本人のお客様にもインバウンドのお客様にもイチオシの「日本食アイテム」をピックアップ!
2013年、和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念して、11月(いい)24日(日本食の日)として記念日が制定されました。
 
「いただきます」や「ごちそうさま」は、【食べ物を粗末にしない】【使いつくす、食べつくす】【作ってくれた方々に感謝する】という日本の食生活の特別な習慣です。
また、観光庁が行った2023年度上半期の訪日外国人の消費動向調査によると、日本食を楽しみに訪れているインバウンド顧客が多く、発酵食ワークショップや、地域の伝統食体験が特に需要の高い傾向にあります。
昔ながらの製法や、料理方法など、日本食の考え方は世界から注目されています。
 
今回は、難しいと思われがちなお出汁を手軽に取り入れられるアイテムや、つぎ足して作る調味料、旨味がギュッと濃縮されている発酵アイテムから、和食を彩る器やお箸、日本茶まで幅広くラインナップ。
「和食」から見えてくる持続可能な社会への貢献を、グッズイチオシのアイテムで店頭から発信してはいかがでしょうか。

お出汁

11月24日は、「いい節の日」でもあります。
和食に欠かせないお出汁は、その少しの手間で、素材の味がより感じられ、思わずほっと一息ついてしまうような安心感ある味。
 
旬によって変わる原料を職人の熟練した技で調合し、変わらぬおいしさをお届けしているお出汁のブランドを2つご紹介します。
 
 
▼KYONO ODASHI
京都の削り節屋が提案する上質なお出汁
 
 
「KYONO ODASHI」は、食生活の中でもお出汁や削り節を通して、生活と向き合い、食の未来を考えていきたいと商品製造や削り節普及のためのワークショップやマルシェにも取り組んでいるブランドです。
 
産地や旬によって味のバランスをとり調合された上質なお出汁は、「香り・味わい・コク」のバランスがとれた優しい味わい。時期によって脂肪分や質が異なる魚も、目利きし、そのときにあった熟練の技で味の調整をしています。
 
お出汁のひきかたはホームページで分かりやすく説明があるので初めての方でも安心。さらに出しがらを使ってもう一品作れるレシピがインスタグラムで公開されています。食材を使い尽くし、美味しい献立がもう一品増えるなんて嬉しいですね。
 
オーガニックスーパーなどで取り扱いがあり、無添加のお出汁をお探しの方にピッタリ。フードロスをテーマにしたイベントに出店するなど、注目のブランドです。
▼ふたばのおだし
化学調味料・保存料無添加にこだわった、作る人にも食べる人にも優しいお出汁
 
 
「ふたばのおだし」は、作る人にも食べる人にも優しいお出汁で、無理せず続く手作りを応援しています。
使用している原料は、専門職人が全品実際にだしを引いて味覚を確認。官能検査を行って選定するという徹底したこだわり。
原料の産地や季節に応じて、最良の素材を商品に合わせて手作業で配合しています。
基本の合わせだしとして幅広く活躍する「だしパック」はそれぞれうまみがたっぷり。パックを破ってだし粉として使ってもOK。
 
出汁を使った料理は塩分を控えても旨味が充分に感じられるので、健康に気遣ったお料理が好きな方から特に支持されています。

昔ながらの食文化

日本各地、それぞれに昔から地域で作られているものがあります。地産地消の文化はSDGsへの貢献も大きく、海や陸の資源の保護、生産者の活性化、配送にかかるエネルギー抑制により温室効果ガスの削減などにも繋がります。
各地域に伝わるどこか懐かしい、ほっとする味わいのブランドを2つご紹介します。
 
 
▼SHIMANTO DOMEKI CO.,LTD.
地域に昔から伝わる、美味しくて安心できる自然のもの
 
 
「SHIMANTO DOMEKI CO.,LTD.」は、四万十地域に昔から伝わる食文化を、現代のライフスタイルに見合うようリメイクをして提供しています。
こだわり抜いたものづくりで、ここにしかないものを創っているブランドです。
原料は、昔から地域で作られているものを使用し、生産の方を値切らず正当な価格で仕入れるいなかフェアトレードを実行しています。
 
中でも目を引くのが、「つぎ足す鰹だしギフト」。中身の醤油、酢が少なくなってきたら自宅にある醤油、酢をつぎ足していくと10回分程度(約1L)だしが出続けるという長く楽しめるアイテムです。うどんや蕎麦の名店では欠かせない「宗田節」が使用されており、ギフトはもちろん、自宅用にリピーターの多いアイテムです。
 
ヨーロッパや、アジアのセレクトショップ、アパレルショップ等で取り扱いがあり、現在オンライン仕入れが出来るのはグッズだけ。この機会にぜひ店頭へお迎えください。
▼株式会社 津乃吉
京懐石の技法を基本に、おいしいと思えるものを手間を惜しまず丁寧につくりあげる
 
 
五味の調和がとれ、素材の魅力が最大限に感じられるような仕上がりを目指している「津乃吉」のアイテムは、すべて無添加です。
 
昔ながらの京技法を基本とし、手間をかけてひとつひとつ手作りでつくられています。中でも「山椒じゃこ」は、オリジナルのだし醤油に一晩つけこんでつくられており、味への満足度が高い人気アイテムです。
 
無添加等にこだわりのある小売店、宅配サービス、ライフスタイルショップ、ギフト販売サイト等で取り扱いがあり、幅広い年齢層に支持されています。
 
最近リニューアルしたシンプルでお洒落なパッケージは、ギフトにも好評です。
 
 
 

玄米

 
SDGsの目標の1つにある、「つくる責任 つかう責任」は、日本でのお米の使い方が分かりやすい例です。稲を収穫した後の稲わらは、飼料や用具の素材に、糠は加工食品に、捨てることなく様々な用途に活用されています。
白米よりも低糖質でヘルシーな玄米ブランドをご紹介します。
 
▼MOCCHIRI BROWN RICE
サロン業界から生まれたもっちり炊き上げた玄米レトルトパックご飯
 
 
美容・エステ業界から「美と健康」のルーティーン・フードとしてのオリジナルブレンドの玄米がこちら。
玄米がレトルトパックで食べやすく、レンジでチンするだけでおこわやお赤飯のような、もちもち食感の玄米ご飯が楽しめる手軽さが人気の秘密です。
 
野菜と白米を一緒に食べているような栄養バランスで、まさに“パーフェクトフード”な玄米は、ビタミンやミネラルなど副栄養素も豊富。からだの内側から「美と健康」をサポートしてくれます。
 
もともと玄米を食べていた方はもちろん、パッケージデザインの親しみやすさから、新たに「玄米生活」を始めてみようという若い方にも選ばれています。

発酵食品

 
▼YOKACHORO FOOD BASE
旨味の宝庫、発酵調味料シリーズでおうちでの料理を底上げ
 
 
「YOKACHORO FOOD BASE」は、間引きや規格外の作物を使って料理人がつくる本格クラフト瓶詰・缶詰ブランドです。
 
生産者の方達との対話を大切に、今までは使い道のなかった間引きや摘果などの作物や、一度に多く採れすぎたもの、流通に乗せにくい規格外(傷や大きすぎ、小さすぎなど)のものなどを使うことで食材の新しい価値提案をしています。
 
発酵調味料シリーズは、まさに旨味の宝庫。家庭でも使いやすく、手軽にコクや旨味を出すことができると幅広い層に人気です。
 
ヴィーガン対応や7大アレルゲンを使わないものが多く、無添加、調味料も天然醸造を使用しているので、オーガニック志向の方やヴィーガン、ベジタリアンの方、料理好き、おもてなし好きな方から人気のブランドです。
▼発酵のある暮らし キッコーマンこころダイニング
発酵食でこころとからだをととのえる暮らし
 
 
「こころダイニング」は、「日本の発酵食でこころとからだを整える」をテーマにキッコーマンから展開されています。
 
もっと醤油の魅力を知ってほしいという想いで始まったブランドで、発酵食品、玄米など現代の食生活にあったスタイルで取り入れやすいアイテムが揃っています。
 
一番人気は、メディアでも話題になった「サクサクしょうゆアーモンド」。しょうゆもろみを配合したフリーズドライしょうゆに、ローストアーモンド、フライドオニオン、フライドガーリックといった具材を加えた「食べるしょうゆ」サクサクとした食感と、香ばしい味わい。ひとさじトッピングするだけで料理をグレードアップできるのが嬉しいですね。
 
自主通販が主体で、一部のセレクトショップと高級系スーパー、雑貨店に限定して卸販売されている注目のアイテムです。
▼株式会社糀屋
群馬の老舗「糀屋藤平」 生糀にこだわった室町時代から続く糀屋
 
 
「株式会社糀屋」は室町時代から続く老舗の糀屋。現当主の22代目は、昔ながらの製法にこだわり、なるべく機械化せずに糀がつぶれにくい丁寧な手作業を続けています。
秋田県産あきたこまちを100%使用し、自然の恵みを存分にうけたお米でつくるこだわりの糀。約3日間半かけて行われる工程では、何百年も前から棲みついている土壌菌によって良い糀が作られます。
 
「糀屋藤平の甘酒」は、一般的な甘酒よりも糀の量が多く、飲むというより食べる、という感覚。そのため腹持ちがよく、少量でも満足感が得られます。お砂糖の代わりに使う方も多く、日本人のシェフから多く支持されています。 
おいしくて身体にいい日本の食文化を支える糀は、美容や健康にもいいことづくめ。ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

カレー

 
和食とは、自然や四季と調和した独自性のある食文化であり、一年中愛され、日本の文化に密接に関連しているとされています。季節によって食材を変えて愛され、学校給食でも人気の献立。そんな和食の定義に当てはまることから、カレーは和食でもある、と言われることが増えてきました。
お出汁の効いた日本ならではのカレーを2ブランドご紹介します。
 
▼長崎 五島 ごと
長崎五島発のおいしい「食」でひとりでも多くの人を幸せに。
 
 
「長崎 五島 ごと」の願いは、五島への興味を持ってもらうこと。そしてそれが五島への観光や移住者の増加につながり、そこから「地方の民間企業からも地方創生が可能」ということを広げていくことです。
 
五島産の鯛でとった出汁を使用したカレーは、その美味しさと汎用性の高さから、シリーズ累計100万袋を突破した人気シリーズ。
 
なめらかな口当りで、スパイシーさとほんのりさわやかな酸味が感じられる具なしのルー。具が無いので、うどん、パスタソースやスープなど幅広いアレンジが可能なことも人気の秘密です。
 
現在では、五島での実店舗とオンライン販売に加え、全国各地の百貨店で催事に参加、テレビ番組で取り上げられるなど、ますます目が離せないブランドです。
▼DASHI CURRY TOKYO
ニッポンのカレーをお出汁の風味でより日本らしく
 
 
「DASHI CURRY TOKYO」は、天然由来の出汁と国産素材、フレッシュなスパイスにこだわったプレミアムクラフトカレー。
 
私たちが最も親しみのある「ニッポンのカレー」は、家庭のカレーや、給食のカレー、キャンプで作ったカレーや子どもがつくってくれたカレーなど様々なストーリーの中で安心感のあるこれからも大切にしたい食文化です。
 
これに特有のお出汁のニュアンスをプラスした2種類のカレーは、口に入れた瞬間に出汁の芳醇な香りを感じ、そのあとスパイスが追いかけてくるような新しい味わいが楽しめます。
新しいニッポンのカレーはきっとどのご家庭でもヒット間違いなしです。

器・お箸

 
お料理が映える器も忘れてはいけません。伝統を大切にしながらも現代のライフスタイルに合った、普段使いしやすいブランドを2つご紹介します。
 
▼Kaze-ya style
和の伝統を受け継ぐ器を、使いやすくモダンにデザイン
 
 
「Kaze-ya style」は伝統を引き継ぐ漆器を、既成概念にとらわれることなくデザインし、扱いやすく継承していきたいと商品を展開しています。
 
商品コンセプトは「Simple&Modern」。暮らしの中に取り入れやすいよう様々な工夫がされています。素材はアップサイクル樹脂であるABS樹脂やPET樹脂など環境循環型樹脂を使用し、洗いやすさだけでなく環境への配慮も忘れていません。
 
なかでも人気の重箱は、大きすぎないサイズ感なのでテーブルに広げたときにスマートで華やか。中にスイーツを入れてもおしゃれです。食洗機対応なのも嬉しいポイントですね。
和のおもてなしの心に溢れたアイテムで、おうち時間をより豊かにしてみませんか。
▼木村木品製作所
りんご生産量世界一の弘前市から届くりんごの木を使ったアイテム
 
 
「木村木品製作所」は、役目を終えたりんごの木を自分たちで製材・乾燥まで行って木材として利用している昔から続く木工所。
 
多くが薪とされる以外は処分されてしまうりんごの木ですが、日本人にも馴染みある「りんご」にはどこか可愛く優しいイメージを持つ方が多く、こだわりのカフェやレストラン、旅館などから支持されているブランドです。
 
りんごの木の角橋は、先端が斜めにカットされたシンプルなデザイン。りんごの箸置きと一緒に使われる方が多いアイテムです。置く向きを変えることでうさぎのように見えたりと表情を変えるデザイン。インバウンド顧客の日本土産としても選ばれているアイテムです。
▼CHABAKKA TEA PARKS
日本茶の新たなスタイルを提案する鎌倉発日本茶セレクトショップ
 
 
次は、おしゃれな日本茶「CHABAKKA TEA PARKS」の紹介です。品質のいいこだわりの日本茶をつくっているお茶農家さんの一番の力になりたい、という想いでスタートしたブランドで、これまで500種類以上の日本茶を飲んだ店主が、現地で厳選した茶葉を取り扱っています。
 
1つの農園の1つの品種で明確に個性のでるシングルオリジン「単一農家によってつくられた単一品種の茶葉」にこだわっています
 
2023新茶の「あさつゆ」は、目覚めるような鮮やかな黄緑色。今期の新茶は例年以上にフルーティーでフレッシュな香りを感じられる味わい。
湯出しするとじっくりリラックスした風味、水出しならさっぱりとした味わいが使い分けられる日本茶です。
 
現在は多数のメディア掲載や業界の垣根を超えて新店舗限定アイテムや、展示会やフェス、ケータリングにも選ばれており、おしゃれな日本茶として新しいスタイルを確立し、20代30代の若い世代にも支持されています。
▼美濃加茂茶舗
標高600mの茶畑で栽培された香り高い日本茶
 
 
「美濃加茂茶舗」は、栽培限界と言われる岐阜県東白川村、標高約600mの茶畑で栽培された、香り高い茶葉と、オリジナルの茶器を展開しています。
古くから続くお茶を淹れる文化をどんな形であれ絶やさない、というミッションを掲げてスタートしたブランドです。
「CHAPTER」は、リモートワーク時代の100年使える湯呑み。急須いらずでお茶を淹れて香りを楽しみながら飲む、これ1つでそれを可能にした新しい時代のミニマルアイテム。
 
カフェや宿泊施設、コワーキングスペースとのお取引に加え、飲食店ではスイーツやカクテルに使用するためパウダータイプのものが人気。
片付けコンサルタント近藤麻理恵さん(KonMari)米国版公式オンラインショップや北米、アジア、ヨーロッパの法人との取引も増えている、まさに世界から注目されているブランドです。
「いただきます」「ごちそうさま」から考える、食べるだけでSDGsな日本食特集
はいかがでしたか?
グッズでは初めてのブランドの仕入れは30日間返品可能。販促用POPなど、販売支援グッズも多数ご用意していますので、見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!
グッズ 編集部
2023/09/26公開

この記事に出てくるブランド

KYONO ODASHI
1970年創業 京都の削り節屋。 目利きで原料を仕入れ、産地や旬によって味のバランスをとり、調合しています。
ふたばのおだし
「ふたばのおだし」は化学調味料・保存料無添加にこだわり、 おだしをきかせた商品を提供する、お出汁専門店です。
SHIMANTO DOMEKI CO.,LTD.
地域に昔から伝わる食文化を、新しい価値観で創造し、四万十地域で、いなかフェアトレードを実行、拘りのモノヅクリで、ここにしかないもの!を創り出します。
株式会社 津乃吉
『大切な人に食べさせたいと思える食べものをこしらえる』 それを叶える為の手間は惜しみません。 五味の調和がとれ素材の魅力が感じられる。目指すのはそんな味です。
MOCCHIRI BROWN RICE
もっちり炊き上げた玄米レトルトパックご飯。サロン業界から生まれた「美と健康」のルーティーン・フードです。
YOKACHORO FOOD BASE
今までは使い道のなかった間引きや摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています
発酵のある暮らし キッコーマンこころダイニング
「発酵食でこころとからだをととのえる暮らし」 からだに良い商品を通販、吉祥寺店、セレクトショップで販売しています。人気商品は、サクサクしょうゆアーモンドです。
株式会社糀屋
創業450年(永禄9年)の、群馬県高崎市にある『糀屋藤平』 1566年、室町時代から続く老舗の糀屋です。
DASHI CURRY TOKYO
ニッポンのカレーを、お出汁の風味でもっと日本らしく。天然由来の出汁と国産素材、フレッシュなスパイスにこだわった、無添加・無化調のプレミアムクラフトカレーです。
Kaze-ya style
和の伝統を受け継ぐ器を既成概念にとらわれることなく自由に、使いやすく、モダンに、 現代のライフスタイルにあったデザインをご提案しています。
木村木品製作所
青森県弘前市で特注家具・店舗什器の製造とのりんごの木のインテリア雑貨「C H I T O S E」と玩具遊具の「warahand」を展開しています。
CHABAKKA TEA PARKS
新たなスタイルで楽しむ「日本茶エンターテインメント」をコンセプトに掲げるTEA STAND & STORE型の日本茶セレクトショップ
美濃加茂茶舗
日本茶ブランド「美濃加茂茶舗」は、栽培限界と言われる岐阜県東白川村、標高約600mの茶畑で栽培された、香り高い茶葉と、オリジナルの茶器を展開しています。

この記事に関連するブランド

古町糀製造所
米どころ新潟の糀甘酒専門店。一杯の甘酒を通して糀と発酵の世界の魅力をお伝えします。
annon
一番茶葉をまるごと味わう粉末茶。持ち運びに便利なスティックタイプの粉末茶を茶の湯や枯山水など日本の伝統文化をモチーフにしたパッケージに入れて展開しています。
霧の朝
風土とともに、人々とともに。 「霧の朝」は風土を形成する農漁業や文化を見つめ、伴走していくブランドです。黒豆や小豆を使ったジャム、調味料、お菓子やお茶など。
Asemi Co.
焼き物、木製トレー、革製コースター。日本の生産地の伝統と個性をアセミコの現代的なデザインで世界につなぐ。
京玄米茶 上ル入ル
京都・宇治田原製茶場から誕生した玄米茶専門ブランドです。 玄米茶のルーツを見直すことで、昔ながらの価値観や暮らしの知恵をもう一度共有したいと考えています。
山口ごま本舗
ごまの専門メーカー。昔ながらの低温圧搾製法で搾油したごま本来の旨味を引き出した体に優しいごま油とごまにこだわったごまの加工品を製造しています。
瑞宝志ぐれ
昭和50年創業「手つくりの真心こめし味しぐれ」をモット-に味の決め手となる秘伝の自家製たまりで食材を一窯一窯直火で炊き上げております。是非お使いくださいませ。
にくよし
1967年創業の福岡県北九州市の老舗精肉店「にくよし」です。職人が厳選した黒毛和牛、銘柄豚、銘柄鶏などこだわったお肉を販売し地域の皆さまに愛される精肉店です。

こちらもおすすめ

夏が来る!涼ドリンクのご用意を!
冷蔵庫がなくても仕入れられる、夏におすすめの飲料特集
【新着ブランド!】メイクもインテリアもアップデート
気分を変えるイメージチェンジにおすすめのアイテムをご紹介します!
【心地良い上質を愉しむ】ライフスタイル展・第15回クリエーション・アムール開催情報
カテゴリーレスに集まる上質なブランドからグッズで仕入れ可能な商品をご紹介
東京の店舗バイヤーが仕入れている、旬のお手頃価格アイテム
東京の雑貨店・サロンバイヤーが仕入れる注目アイテム
上質なファッションとライフスタイル雑貨の合同展「PLUG IN│Editorial」出展ブランド特集
注目の展示会に出展する新着ブランドやアイテムをご紹介
【新着ブランド!】ダイバーシティってなに?幅広いターゲット層に響くアイテム特集
多様性の持つポジティブさに注目した食品、スキンケア、ファッションアイテム
「こどもの日」大人も喜ぶキッズアイテム特集
贈りたい理由がある。こどもに優しく、大人も一緒に楽しめるグッズ
ティータイムを演出する『お茶 ✕ お菓子』のペアリング
大人気のお茶ブランドにぴったりなヘルシースイーツ、テーブルウェアを仕入れませんか?
グッズ女性スタッフが選んだ「母の日ギフト」
スタッフが「買ってよかった」「気になっている」今年プレゼントしたいアイテムを仕入れの参考にしませんか?
【新着ブランド!】新しいことにチャレンジする季節。アクティブに過ごすアスレジャーアイテム特集
活動的な春夏に!アクティブなライフスタイルにおすすめの新着ブランド特集!
【新着ブランド!】感謝の気持ちを贈る手土産・プチギフト、頑張った自分へのご褒美に
ご挨拶のシーンで使える、美味しいギフトや癒しのアイテムを仕入れませんか?
新生活を彩る棚作り - インテリア雑貨特集
暮らしに春を呼び込む雑貨アイテムは今が仕入れ時!
【ベストプライスカタログ】ハーブティー・薬膳茶・紅茶・日本茶・中国茶・健康茶ブランド
仕入れのお悩み解決!掛け率最安保証のお茶ブランドが全部見られます!
クリエイションの祭典『 NEW ENERGY TOKYO』出展ブランド特集 第2弾
オリジナリティの強いストーリーのあるアイテムを仕入れませんか?
【新着ブランド!】ウェルネスな生活を楽しむアイテム特集
心とからだを輝かせる、最新のウェルネスアイテムを提案しませんか?
クリエイションの祭典『 NEW ENERGY TOKYO』出展ブランド特集 第1弾
春を彩る最先端ファッションアイテムを仕入れませんか?
ムズムズ、ハクション!花粉が今年もやってくる
花粉症に有効な「入れない・外に出す」セルフケアを売り場から提案しませんか?
”開運”を呼び込むアイテム特集
3月の最強開運日に備えてポジティブなアイテムを仕入れませんか?
春、旅立ちと新生活を祝おう
新たな門出を応援する春ギフト特集
滞在中もお土産選びも楽しい、ワンランク上のホテルショップ
宿泊客の満足度アップに繋がるショップづくりをしませんか?
【新着ブランド!】人にも自然にも優しいオーガニックアイテム特集
オーガニックアイテム選びのヒントに。新着オーガニック特集!
卒業・入学祝いに贈りたいステーショナリー特集
大切な人を思い浮かべながら選ぶ、卒業・入学祝いの贈り物を仕入れてみませんか?
3/8「ミモザの日」に贈る、黄色いアイテム
女性を祝う、ミモザカラー・黄色いアイテムで春らしい棚づくりをしませんか?
迎える春に。日々の暮らしを楽しむアイテム特集
食品からスキンケアまで、毎日使いたい13ブランドをご紹介
【新着ブランド!】冬から春に気分を上げるアイテム特集
早春の売り場が華やぐ新着ブランドをご紹介!
2023年、バイヤーさんに大人気だったグッズ 特集!
購入・リピーター・お気に入りが多い17ブランドを一挙大公開
”アート”な雑貨でディスプレイを盛り上げよう!
お客様の足を止めるセンスの良いアイテムを店頭にお迎えしませんか?
バレンタイン・シーズンの棚を盛り上げる雑貨特集
赤・ピンク・チョコレートカラーのあったかギフト大集合
今のスキンケアにプラスワン ギフトにも人気のシートマスク・パック特集
忙しくても、潤いは諦めない。日々のスキンケアを手軽に底上げ!
人気ブランドが勢ぞろい♡最旬チョコレートを仕入れませんか?
美味しいの先をいく、ヘルスコンシャスが選ぶ冬チョコ特集
パレスチナと日本を繋ぐ”架け箸”を店頭から発信しませんか?
パレスチナに「いつか訪れてみたい」と感じるフェアトレードアイテムをご紹介します
【新着ブランド!】ウェルビーイングな時間を増やすアイテム特集
ストレスフリーな時間におすすめのウェルビーイングアイテムをご紹介!
カラダが喜ぶ、温まる。本当に美味しいスープ特集
こだわり食材で栄養たっぷり。食事やくつろぎタイムに選ばれる「スープ」を仕入れませんか?
年末年始のウェルビーイングを支える、美と健康のサプリメント特集
食べすぎ、飲みすぎ、忙しすぎの年末、新しい1年の新習慣におすすめのアイテムを紹介します
【新着ブランド!】秋冬注目の食品&ファッション小物特集
新着ブランドから、個性豊かな食品・ドリンクアイテムと秋冬のファッション小物をご紹介!
女子ウケ抜群!女友達に贈りたいビューティ・ウェルネス・雑貨特集
プレゼントや手土産におすすめ、センスのいい褒められギフトをご紹介
忙しい年末に頼れる 実力派「時短コスメ」特集
スキンケア・メイク時間を短縮!お手入れ感キープの最新アイテムをご紹介
年末の体重増加対策に。小売価格500円以下の ヘルシースナック&保存食
美味しくて、体に嬉しい。ダイエットを心がけるお客様に選ばれる食品アイテム
【新着ブランド!】日頃の感謝を伝えよう。大切な人に贈りたくなるギフト特集
新着ブランドから、思わず誰かに贈りたくなるギフトにぴったりなアイテムを紹介!
大掃除を軽やかに楽しむ、サステナブルなアイテム特集
エコに、お洒落に。お掃除に楽しさをプラスするクリーニンググッズの新提案

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、グッズのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。最大60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品可能だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

よくある質問

グッズでリスクフリー仕入れをしてみましょう

グッズは挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。グッズと一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.