商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中

【新着ブランド!】新生活を応援!グッズおすすめアイテム

goooods 編集部
2025/02/12公開
ワンランク上の新生活アイテムを店頭から提案しませんか?
春は生活に変化がある方が多い季節。何かと慌ただしい中でも、お気に入りのアイテムを使ったり、生活を整えることで心を落ち着けることができるのではないでしょうか。頑張っている方に想いを込めた贈り物をするのも気持ちがいいですよね。
 
本記事では、毎日の暮らしをより豊かにするグッズおすすめのアイテムをご紹介します。
 
心を込めた差し入れにぴったりな強力カフェイン入りチョコレート、大人のポテトチップスやフォンダンショコラ、朝が待ち遠しくなるコーヒーやスキンケアのためのブレンドティー、食卓を鮮やかに彩るピクルスや美容コチュジャン。お部屋の雰囲気を変える香りアイテムでは、ルームフレグランスやパロサント、柔軟剤。新しいコスメをお探しの方には、オーガニックスキンケアアイテムなど、多種多様なジャンルを新着ブランドからピックアップ。
 
まだ店頭販売が多くないブランドも登場しています。早めのチェックで、他店と差をつけてみてはいかがでしょうか。

新生活応援、差し入れにおすすめの食品

▼SCHO-KA-KOLA(ショカコーラ)

眠気覚ましに、エネルギーチョコレート

 
SCHO-KA-KOLAは、1935年ドイツベルリンで生まれたチョコレートブランド。カカオ、コーラナッツ、コーヒーから抽出した天然カフェインが含まれているエネルギーチョコレートです。
 
味は”ミルク”と”ビター”の2種類。どちらもエナジードリンクの7倍ほどのカフェインが入っており、口の中でとろける味わい。ベルリンオリンピックでは、選手のパフォーマンスを向上させるための「スポーツチョコレート」として正式に導入されていました。
 
エネルギーと集中力を高める効果があるので、頑張る人への差し入れを探している方におすすめ。目覚まし、眠気対策、集中力を上げたい時、デスクワークや勉強の合間、運動前にパフォーマンス向上効果のあるチョコレートでエールを贈るお手伝いをしてみてはいかがでしょうか。

▼Brets(ブレッツ)

アルコールによく合う、贅沢な大人のポテトチップス

 
Brets(ブレッツ)は、フランスブルターニュ地方の200戸もの農家とパートナーシップを結び、無防腐剤、遺伝子組み換えでないジャガイモを使用した製品づくりを手掛けています。ヒマワリ油で調理し、ゲラントの自然塩で仕上げ、大人の味付けがされたまさに大人のためのポテトチップスです。
 
”コンテチーズ”は、クセがなく芳醇な香りとまろやかなコクが味わえる人気アイテム。どのテイストもビールやワインに合うので、打ち上げやイベントへの差し入れにぴったりです。
 
現在は、セレクトショップ、スーパーマーケット、リカーショップ、飲食店やアウトドア施設、ホテルなどで取引があり、幅広く支持されています。

▼パティスリーアリス・エ・レーヌ

原材料にこだわった、日持ちするフォンダンショコラ

 
兵庫県に店舗を構えるパティスリーアリス・エ・レーヌは、国産小麦粉・北海道産甜菜糖を使用したケーキを作っている洋菓子店です。
 
”姫フォンダンショコラ”は、ずっしり濃厚ショコラが味わえるアイテム。2022年【第12回チームシェフコンクール】で4部門受賞、現役秘書が選ぶ【接待の手土産セレクション2024】入選の実力派スイーツです。
 
温めると、とろりと流れ出す温かいガナッシュがまるでレストランで味わうスイーツのような食感。冷やし固めて薄くスライスすると、テリーヌ風。常温ではそのまま焼菓子として楽しめる、3通りの食べ方が楽しめる唯一無二のフォンダンショコラです。
 
日持ちすることや高級感があることから、目上の方のいる職場への差し入れにおすすめのアイテム。2025年1月に開催された【FoodStyle関西2025】へ初出展するなど、今注目のブランドです。

▼KOPIKO(コピコ)

韓国ドラマでよく見るあれ!インドネシア発のコーヒーキャンディ

 
KOPIKO(コピコ)は、インドネシアのコーヒー菓子ブランド。厳選されたジャワコーヒービーンズから作られたコーヒーキャンディを主に扱っています。
 
”コーヒーキャンディ”は、濃い目の深入りコーヒーを飲むようなコクのあるキャンディ。崇高な香りと、コクのある味わいが特徴です。韓国ドラマでは、「コーヒーの代わりにこれでリフレッシュして」と疲れている人に渡したり、眠気覚ましのシーンなどでよく登場する知る人ぞ知るキャンディです。
 
運転手さんのリフレッシュやドライブのお供として人気なので、運転してくれる家族、友達、自分への差し入れとして提案してみてはいかがでしょうか。ちょっとしたお出かけにも持ち運びしやすいパッケージがおすすめです。

▼VEGETUS

盛岡のナッツ工房から届く、一皿の料理のようなナッツ

 
VEGETUSは、一皿の料理のような一粒を目指し、オリジナルフレーバーを展開しているナッツ専門店です。東日本大震災の翌年、復興支援事業としてスタート。現在では、岩手の食材を知ってもらうためだけでなく、日本や世界の美味しい食材とナッツのマリアージュも食卓へ届けています。
 
”ヘーゼルバターショコラ”は、疲れた体と脳に染み渡る、甘くて幸せなひと粒。
”ソムリエナッツ八幡平バジルカシュー”は、まるでジェノベーゼパスタのような上品で爽やかな味わいが楽しめるお酒のつまみです。
 
甘いものからおつまみまで揃っているので、大人数の集まりにおすすめの差し入れアイテムです。
酒販店、お土産店、雑貨店、カフェ、バーなどでアルコールと一緒に販売されています。

毎日飲みたいドリンクアイテム

▼OBROS COFFEE

朝が待ち遠しくなる透明感のあるスペシャルティコーヒー

 
OBROS COFFEEは、福島県郡山市で生まれ育った兄弟2人が2016年にスタートしたコーヒーブランドです。⽣⾖の選定から焙煎、抽出に⾄るまで⼀貫して品質管理を行っています。
 
品質の良い豆の甘さと良質な酸味、元々感じられる華やかさを大事にし、焙煎度は浅く、透明感のあるコーヒーに仕上げています。
 
”イディド・トゥルセ/エチオピア”は、ピーチやクランベリーのような果実味、アールグレイを思わせるエレガントさと、シューシーな質感、良質な酸、繊細さを味わえるコーヒー。ドリップパックとコーヒー豆でのご用意があります。
 
春からの新生活に寄り添う、朝が似合うコーヒー。明日の朝が待ち遠しくなる体験を店舗から発信してみてはいかがでしょうか。

▼HOLO

体調に合わせて選べる、スキンケアのためのブレンドティー

 
HOLOは、開発者のアトピー経験から【洗浄】【保湿】【食】にフォーカスし、包括的に健康をサポートしているブランドです。
 
”HOLO TEA”は、世界で類を見ない乳酸菌後発酵茶である徳島県産の阿波晩茶を中心にブレンドした健康茶。スキンケア習慣にお茶の習慣をプラスすることでカラダも心も笑顔になることを提案しています。
 
”有機ルイボス×阿波晩茶”は、茶黒豆の風味が広がる、まろやかな味わいでゆったり気分で元気をチャージ。おやすみ前・リラックスしたい時におすすめのアイテムです。
疲れがちな新生活を、自分の心地よいペースで健康管理をサポートしてくれます。
 
現在はポップアップや関西の蔦屋書店での出店、セレクトショップなどで取り扱いがあります。

食卓に一品プラス。おかず・調味料

▼Pickles Lab Hokkaido ~北海道ピクルス研究所~

カラダに優しい無添加ピクルス

 
Pickles Lab Hokkaido ~北海道ピクルス研究所~は、自然・有機栽培、無添加にこだわった独自のブレンドと製法でピクルスを製造・販売してます。
定番のピクルスのほかに、レッドビーツやヤーコンなどスーパーフードを使ったものや北海道産の昆布や大豆のピクルスも展開しています。
 
”日高三石昆布ピクルス”は、和の味わいでしっとりと柔らかく、旨味たっぷり。ピクルス液にも旨味がたっぷり詰まっているので、サラダのドレッシングや調味料に使える優れもの。
 
現在は、札幌ドームでのマルシェやオーガニックフェアなどに精力的に出店。安全でおいしいだけでなく、忙しい現代の家庭にも取り入れやすいので、疲れの出やすい新生活に常備しておきたい一品です。

▼beseoul(ビソウル)

コスメアイテムのような美容コチュジャン

 
beseoulは、無添加韓国料理ブランド。これさえあれば料理も肌も美しくなる、無添加・無着色・白砂糖不使用のコチュジャンやキムチを展開しています。
 
”本気の美容コチュジャン®︎”は、甘みと深みのある旨みが濃縮されたコチュジャン。創業54年の祖母の味を引き継ぎ、さらに2年もの歳月をかけて原料を厳選し、シンプルに仕上げられています。
韓国料理はもちろん、納豆や味噌汁、麻婆豆腐、カルパッチョなどとの相性もばっちり。インスタグラムには試してみたいアレンジレシピがたくさん載っているので、接客のヒントにしてみてはいかがでしょうか。
 
現在は、ECサイトで販売するも毎月15分で売り切れてしまう人気アイテムです。パッケージデザインもまるでコスメのような可愛さなので、ギフトにもおすすめです。

▼新潟 小川屋

米どころ新潟発、ご飯のお供シリーズ

 
新潟 小川屋は、創業明治26年。楽しい食卓を通して未来へ受け継がれる"うまい"ものをずっと作り続けています。現在は、米どころ新潟ならではの”ご飯にひとさじシリーズ”や、鮭鱒や魚卵と発酵の文化を活かした加工品を展開しています。
 
”鶏とえのきのすき焼き”は、国産の鶏ひき肉にえのきとねぎを加え、丁寧に時間をかけて煮込むことで、割り下の旨みがしっかり染み込んだ人気のアイテム。
お好みで卵をのせれば、まるですき焼きを食べているかのように楽しむことができます。
 
過去には、皇室への献上、新潟土産品としての推賞など輝かしい成績を残し50代の方に支持されていましたが、近年では20~30代からも注目されています。食品を扱うショップ、百貨店、ギフトショップ、お土産店で取り扱いがあり、ギフトとして受け取った方がまた購入する、手堅いアイテムです。

お部屋の香りアイテム

▼REMOAIR(レモエアー)

日本発上陸100%ヴィーガンルームフレグランス

 
REMOAIRは、スウェーデンのルームフレグランスブランドです。100%ヴィーガン仕様で地球や動物にも優しく、高品質で厳選された素材のみを使用して作られています。
 
”フレグランス キャンドル”は、スウェーデンのアルナープのスタジオで手作りされた、香り付きキャンドル。パラフィンやソイワックスより、人体や環境への負荷が低く、クリアな炎と燃焼時間が長いのが特徴です。
 
6つの香りは創設者の幼いころの夢や記憶からインスパイアされた、どこか懐かしい優しい香り。サンプルもあるので、店舗に合った香りをチェックしてみてはいかがでしょうか。
 
香りに敏感な方にも、香りによるストレス軽減を提案できるアイテム。昨年11月に日本初上陸し、BARNEYS NEWYORK 銀座店等でポップアップイベントを開催。これからますます目が離せない注目ブランドです。

▼GLOSOME(グローサム)

空間を浄化し整えるパロサントアイテム

 
GLOSOMEは、日常の大切な瞬間にほのかな光を伝えるために生まれたエコラグジュアリーライフスタイルブランドです。ペルー産の聖なる香木パロサントやインセンスなど、ライフスタイルオブジェを扱っています。
 
”パロサントインセンス”は100%パロサントの貴重なインセンススティック。煙を最小限に抑え、空間を浄化してくれます。日常から生まれる嫌な香りを素早く刷新し、心身の癒しと安定、集中力を高めてくれます。
 
現在は、CosmeKitchen12店舗で取り扱いが開始され、伊勢丹新宿店にてスポットでの取り扱いがスタート。公式ECサイトでは入荷するたびに即完売するほどの人気ブランドです。在庫のあるうちにぜひご検討ください!

▼suuw.(スゥドット)

フレグランスブランド発、肌にも地球にもやさしい柔軟剤

 
suuw.は、高い品質と国内生産にこだわった、植物由来のフレグランスブランド。植物の力と香りで、特別な癒しの時間を演出するアイテムを扱っています。
 
”フレグランス ファブリックソフナー”は、植物由来の界面活性剤や柔軟成分を使用した、肌にも地球にもやさしいメイドインジャパンの柔軟剤。天然精油を配合したこだわりの調香で、思わず深呼吸したくなるような心地よいランドリータイムが楽しめます。
 
8つのフリー処方でノンシリコンなので、デリケートなお肌をやさしく包み込み、赤ちゃんのいるご家庭や敏感肌の方からも支持されています。
インテリアショップやライフスタイルショップ、ギフトショップ、雑貨を扱う書店など全国各地で取り扱いがあります。

マンネリコスメを一新、オーガニックスキンケア

▼soel(ソエル)

敏感肌の人を含むすべての肌タイプの人におすすめのオーガニックオイル

 
soelは、生命力豊かな植物の栽培や抽出方法にこだわり、不要な成分を極力含まないホリスティックスキンケアブランドです。世界中から厳選した植物オイルを、職人が手作業でまごころを込めて扱っています。
 
人気アイテム”オーガニックセサミオイル”は【Cosme Kitchen BEST COSME 2024上半期美容液&スペシャルケア】【Cosme Kitchen BEST COSME 2024 下半期 美容液&オイル】、2部門で第1位の実力派コスメ。一切熱を加えずに、人の手で低温でゆっくりじっくりと時間をかけて圧搾した、上質で美容成分の高い全身に使えるオイルです。
 
ベルガモットの爽やかな香りをベースにブレンドされたグリーンティーのような安らぐ香りは、家族でもシェアしやすいと好評です。
 
現在は、全国のCosmeKitchenやオーガニックコスメショップ、セレクトショップ、アパレルブランド、ホテルのアメニティ、公式サイトなどで取り扱いがあり。男女問わずリピート購入に繋がりやすい人気のアイテムです。

▼MAMUA(マムア)

家族で使える、国産オーガニックスキンケアブランド

 
MAMUA(マムア)は、愛する自分と家族への思いやりを肌に届ける、日本生まれの本格オーガニックスキンケアブランド。コスモスオーガニック認証にこだわった大人も赤ちゃんも一緒に使用できるアイテムを展開しています。
 
サンプルのご用意もある”ボディケア3本セット”は、一般財団法人 ソーシャルプロダクツ普及推進協会(APSP)が主催する【ソーシャルプロダクツ・アワード2024】において、ソーシャルプロダクツ賞を受賞しています。
 
”ボディウォッシュ”は、家族みんなで使える肌に優しい弱酸性処方です。肌のバリア機能を守りながら、天然由来成分98%の泡でうるおいのある滑らかな肌に洗い上げてくれます。
 
現在は、主にオンラインショップでの取り扱いがメインとなっています。雑誌やメディアで取り上げられることも多く、今後店舗での販売先を拡大していくことが期待されています。
【新着ブランド!】新生活を応援!グッズおすすめアイテム特集はいかがでしたか?
グッズでは販促用POPなど、販売支援アイテムも多数ご用意しています。見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!

この記事に出てくるブランド

SCHO-KA-KOLA
天然カフェインが配合された、美味しくエナジーチャージができる、ドイツ発チョコレートブランド ”ショカコーラ”
Brets(ブレッツ)
ブルターニュ地方のポンティヴィー盆地周辺にある農家とパートナーシップを形成。無防腐剤、遺伝子組み換えでないジャガイモをヒマワリ油で調理、自然塩で仕上げています。
パティスリーアリス・エ・レーヌ
「身体に吸収の優しい安心安全な国産素材」を選びながら 心からお愉しみいただけるスイーツを
KOPIKO(コピコ)
韓国ドラマで大注目!インドネシア発、『食べるコーヒー』厳選されたジャワコーヒービーンズから作られたコピコ・コーヒーキャンディは、一度食べたらやめられないです。
VEGETUS
盛岡のナッツ専門店。 オリジナルのフレーバーを多数製造。 一皿の料理のような一粒を目指し 他にはないフレーバーを作り上げています。
OBROS COFFEE
福島県郡山市で生まれ育った兄弟2人ではじまったコーヒーストア
HOLO
「心と体を笑顔に」をコンセプトに「肌ケア」、「腸ケア」、「心のケア」にフォーカスし、包括的に「健康」をサポートしています。
Pickles Lab Hokkaido ~北海道ピクルス研究所~
安心安全な食から心と体が整う製品づくりを心掛けています。
beseoul
これひとつで、全てを感動の味に。 無添加・無着色・白砂糖不使用 コチュジャンを取り扱っております。 1匙加えるだけでどんなお料理も 美味しく仕上がる商品です。
新潟 小川屋
創業明治26年。 伝統を守りつつ、新しい挑戦を繰り返しながら、「新潟の"うまい"を未来へ」伝えて参ります。
REMOAIR
ヴィーガンで地球や動物にも優しく、高品質で厳選された素材のみを使用して作られた、スウェーデンのルームフレグランスブランドです。
GLOSOME
3月31日までセール中
グローサムは、空間に自然に溶け込み、日常の大切な瞬間にほのかな光を伝えるために生まれたエコ-ラグジュアリーライフスタイルブランドです。
suuw.
高い品質と国内生産にこだわった、植物由来のフレグランスブランド。できる限りナチュラル処方で、人・動物・地球すべてにやさしいアイテムを展開。
soel
Healthy Life with LIVING OIL 暮らしにいのちをそえていく
MAMUA
MAMUA(マムア)は愛する自分と家族に思いやりを肌に届ける、日本生まれの本格オーガニックスキンケアブランド。

こちらもおすすめ

バイヤー様インタビューVol.4 ブレない世界観でお客様と繋がるECサイト【モノエル-naturi-】
発酵に特化したラインナップとオリジナル商品の強みを活かしたサイトづくりの秘訣
春の棚替えのヒントに!グッズスタッフの“推し”ブランド16選
セルフケアから、食卓、キッチン・ダイニング、ファッションアイテムまで。グッズスタッフのお気に入りを一挙大紹介!
送料無料が嬉しい!新たな棚作りに取り入れたい、食品、スキンケア、雑貨特集
仕入れのハードルを下げて、売り場の可能性を広げよう
【新着ブランド!】春の店頭にぴったり、ユニークな国産ブランド
日本の伝統、ご当地の魅力いっぱいの食品、ドリンク、キッチン雑貨
リアルZ世代が選ぶ、グッズで気になるアイテム
Z世代男女が注目するセルフケア、インテリア、食品、ファッション17ブランド
思わずついで買いしたくなる!話題のお菓子&雑貨の「レジ横」テクニック
名バイヤーに学ぶお客様との繋がり方、売り上げアップの秘訣
「ありがとう」が伝わる、母の日向けギフト
特別な日だから、間違いのないアイテムを。グッズバイヤーさんに人気のアイテムを厳選
デビュー5年以内!のびしろたっぷりの若手ブランド特集
フレッシュなブランドを応援したい!というバイヤーさんにおすすめしたい15ブランド
ディスプレイを賑やかにしたい!飾って売れるオブジェ・置物のススメ
グッズではインテリア関連のカテゴリをリニューアル。検索しやすくなりました!
新生活のキッチンに、ちょっと良いアイテムを
ギフト向け・省スペース・高タイパ。キッチンの「あったらいいな」を満たすグッズ
ほっこりが気分。「レトロ可愛い」アイテム特集
他と差がつくユニークな棚作りにオススメな、昭和レトロ感溢れるグッズ
【イベント開催レポート】話題のブルワリーが大集合!「クラフトビール101」
飲んで美味しい一歩から、学んで味わうもっと先まで
ブルーデーをハッピーに!生理にまつわるトラブルのお助けアイテム
イライラ、貧血、むくみや不快感に、頼れるセルフケアグッズ
パンを愛するすべての人に贈る「パンのお供」
甘いものからディップソースまで、ヘルシーで高品質な人気アイテム
春の棚作りは「ピンク」におまかせ!桜色満開のお茶・雑貨アイテム
かわいすぎて、誰もが手に取りたくなる春色のグッズ大集合!
「どこで見つけたの?」と聞かれる、グッズでしか仕入れられない美容・フードアイテム大集合!
他にはないアイテムをお探しのバイヤー様必見!オンラインでの卸売りはグッズだけのこだわりブランド特集
美容関連ギフトが嬉しい男性は7割!バレンタインギフトに贈りたいビューティー&ウェルネスアイテム
男性の美容意識の高まりで、ギフトでも大注目。バレンタインに「美」と「癒し」をプレゼントできるアイテムを提案しませんか?
バイヤー様インタビューVol.3 鎌倉で地元民に愛される喫茶店【佐助カフェ】
地元の人、アーティスト、観光客の人生が交わる一軒家カフェ
【イベント参加受付中!】人気ブルワリーを迎えて楽しみ方を知る「クラフトビール101」
クラフトビール初心者にぴったりの講座とテイスティングで、仕入れるべきビールを見つけよう!
【新着ブランド!】乾杯からデザートまで、新年の食卓を彩るアイテム
伝統と現代の融合がトレンド、2025年の食卓づくり第一弾
今年も警報級!花粉症に立ち向かうセルフケア
デトックス、腸内環境、肌バリア。花粉によるアレルギー症状に有効なアイテム
バレンタインの棚作りスタート!大切な人と自分に贈るチョコレートギフト特集
ワンランク上のプチプラチョコ・焼き菓子・和菓子など、人気のギフト向け商品を厳選
2025年グッズ編集部が注目する日本のスモールブランド
今年はどんな一年にしたい?お客様の願いを叶える魅力的なアイテムが大集合!
1年間頑張ったカラダを癒すパーツケアアイテム
目、手足、頭、くちびる。「メリハリ美容」でお疲れ部分を集中ケア
九州のいいもの、とっとっと?
文化・歴史・自然環境が生んだ九州ならではのアイテムをご紹介
2024年、バイヤーさんに大人気だったブランド特集!
美容系、食品系、雑貨店系バイヤーさんの高リピート商品を大公開!
アフターサウナが面白い!
サウナの人気を再確認!フィンランドの「アフターサウナ」がコンセプトの展示会を開催しました。
【新着ブランド!】コーヒーとお菓子、お酒とおつまみ
つい手を伸ばしたくなる、魅惑のペアリングを見つけてみませんか?
その不調、ウインターブルーかも?
「過食」「過眠」「体重増加」冬季に起こる悪循環を断ち切るアイテム特集
新年の店舗に取り入れたい、おもてなしアイテム
お客様の「また来たい」をつくる日常雑貨とインテリア
バイヤー様インタビューVol.2  本を買わなくても通いたくなる【書店有給休暇】
国立の街に溶け込み、「本」を軸に忙しい人々を優しく包み込む癒しのスポット
店頭で映える、一年中使えるカラフルアイテム
個性を出したいバイヤーさんにぴったりのカラフルな食品、雑貨、ファッションアイテム特集
縁起が良くて喜ばれる、ハレの日のギフト
結婚祝い・誕生日・引越し祝い・歓送迎会などおめでたい門出にふさわしいアイテム特集
食品売り場だけじゃない「オトナの鍋活」で棚づくり
すべてが主役!おうち鍋を格上げするこだわりの薬味・ぽん酢・おだし・調理器具
寒さが再来!この冬は本気で「温活」
今、売れ筋の生姜・和漢・酵素を使ったアイテム
美味しい、優しい、高品質。北海道が生んだ人気アイテム
やっぱり北海道のモノが好き!国内外で人気を誇る商品を厳選
【新着ブランド!】ホリデーシーズンにおすすめのドリンク特集
お家時間や手土産にぴったり。冬場のニーズに向けた売り場づくりをご提案します。
女子ウケ抜群!センスのいい褒められギフト
女子会や誕生日パーティーに。女友達へのギフトアイテム特集
「ソバーキュリアス」知ってる?あえて飲まない人が選ぶ、至高のノンアルドリンク
心も身体も健康に。Z世代を中心に支持される「ソバーキュリアス」はいいことづくめ!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.