商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
人気
新着

【新着ブランド!】ホリデーシーズンにおすすめのドリンク特集

goooods 編集部
2024/11/07公開
お家時間や手土産にぴったり。冬場のニーズに向けた売り場づくりをご提案します。
クリスマスから年末年始にかけてのホリデーシーズンは、夏に次いで飲料の需要が高くなる時期です。夏の暑い時に売れるものとはニーズが異なりますが、棚の入れ替え準備はお済みでしょうか?
 
お休みの方もお仕事の方も、慌ただしくイベントの多い季節。
 
本記事では、自宅でのんびり過ごす方や、ホームパーティに参加する方、手土産をお探しの方など、ホリデーシーズンの様々なニーズに合わせておすすめのアイテムをピックアップしました。
レストランやカフェでの限定メニューのアイデアに繋がる商品も登場します。
 
 
お家時間には、カラダを温めるホットドリンクやカフェ仕様のクラフトドリンクがぴったり。ギフトには、パッケージが可愛いブレンドティーやハーブティー、高級感溢れるコーヒーもおすすめです。
乾杯でお披露目したいクラフトビールやワイン、カフェメニューに加えたいプレミアムな日本茶、ドリンクを引き立てるとっておきのカップやグラスも併せてご紹介します。
 
来たるホリデーシーズンに向けて、新商品を店頭に迎えてみませんか?
 
※お酒の販売を行う場合は、販売対象に合わせた「酒類販売業免許」が必要です。新たにお酒の取り扱いを検討されるバイヤーさんはご注意ください。

カラダを温めるホットドリンク

▼はちみつ茶葉園

カラダの芯からポカポカに。カロリーゼロの生姜の蜂蜜紅茶

 
「はちみつ茶葉園」は、国産の百花蜜を使ったはちみつ紅茶専門店です。日本各地で採れた果物をドライフルーツも使い、四季を感じられるアイテムが揃っています。
 
”生姜の蜂蜜紅茶”は、独自の製法で乾燥させた高知県産の生姜を、ティーバッグの中に閉じ込めたスパイシーな紅茶です。自然な甘味も感じられ、カラダの芯から温めてくれる冬にぴったりのアイテム。
 
現在は神戸にカフェ、大阪に実店舗があり、蔦屋書店でのポップアップやサービスエリアでの出店などを行っています。
2024年の神戸セレクションに選定され、男女問わずギフトニーズも増えている注目ブランドです。

▼旅するじかん

旅する気分を楽しめる、カカオの甘味が広がるスパイスティー

 
「旅するじかん」は、あらゆる観光地をイメージしたブレンドティーで旅する気分を味わえるアイテムを展開しています。
 
”夢見るスパイスティー”は、ほんのりとしたカカオの甘みの中に、ピリッと刺激のあるスパイスティー。
ジンジャー、クローブ、チリペッパー、ブラックペッパー、シナモン、カルダモンなどが配合され、エキゾチックなインドの夜気分が味わえ、カラダもポカポカ。
 
可愛らしいパッケージが注目され、雑貨店などで取り扱いがあり支持されています。日本の旅シリーズはインバウンドの方からも人気のアイテムです。

▼POMPADOUR

日本のハーブティーのパイオニア。ノンカフェインなのでおやすみ前にも安心

 
「POMPADOUR」は、創業125年以上の歴史を持つ世界最大級のハーブ&ティーメーカーのブランド。ハーブ専門家に選び抜かれたアイテムが、世界中で広く愛されています。
 
”カモミールフラワー”は、ほのかな甘いりんごのような香りが人気。優しい味で飲みやすく、リラックスしたい時にもおすすめです。他にも”ジンジャー&レモン”や”ターキッシュアップル”など冬場に常備しておきたいアイテムが揃っています。
 
現在は輸入雑貨店、食品雑貨店などで取り扱いがあり、手軽に本格的なハーブティーを楽しめるブレンドとして支持されています。

とっておきのカフェタイム

▼ICHIBIKO

特別な日のドリンクに、イチゴ好きのためのいちごみるくの素

 
「ICHIBIKO」は、いちご好きのためのいちごスイーツ専門店。東日本大震災の津波による甚大な被害を受けたいちご農園の想いを継いで立ち上げた、宮城県のミガキイチゴファームがルーツとなっています。
 
”いちごミルクのもと”は、カフェNo.1メニューの「いちびこミルク」が自宅で味わえるアイテム。濃縮タイプなので、牛乳、豆乳やアーモンドミルクなどで割って、簡単にいちご専門店の味を再現することができます。また、ホームパーティでは炭酸で割ったり、カクテルにしても美味しいアイテムです。
 
現在、関東から北海道にかけて取り扱い店舗が増えている注目ブランド。真っ赤ないちごカラーでクリスマス、年末年始の売り場を華やかに飾ってみてはいかがでしょうか。

▼1_34cafe(いさしカフェ)

香ばしくて親しみやすい、世界初のノンカフェイン麦茶ラテベース

 
1_34cafeは、創業80年の老舗製茶メーカー井指園から生まれた日本茶カフェブランド。日本茶をカジュアルに楽しめるアイテムを展開しています。
 
”麦茶ラテベース”は、世界初のノンカフェインの麦茶ラテベース。日本に3基しか現存しない焙煎機で丹念に炒りあげた絶品麦茶の抽出液と、グラニュー糖をブレンドして作られています。
 
深煎りタイプは、どこか懐かしいコーヒー牛乳やポン菓子のような味わい、浅煎りタイプはやさしいアーモンドミルクのような味わいです。愛知県にあるカフェで、アイスもホットも人気のメニューです。
 
現在は、実店舗の他、食品スーパーや雑貨店、ギフトショップなどで取り扱いがあり、若い世代からご年配の方まで幅広く支持されているブランドです。

▼Oaty

日本では珍しい、ラオス産珈琲豆を使用したオーツ専用ラテベース

 
Oatyは、オーツを楽しみ、オーツと共に歩む人生の旅をテーマにしたオーツブランドです。毎日が少しでも豊かで楽しいものになってほしいという想いが込められています。
 
"Oatyカフェラテベース”は、オーツラテのために特別に焙煎したラオス産のスペシャリティーコーヒーのカフェラテベース。都内で運営しているカフェで、7割の方が注文するという人気メニューのオーツラテが自宅で楽しめます。
 
ダイエット中の方、牛乳が苦手な方に人気のオーツミルク。オーツミルクの優しい甘さにハマってオーツラテが好きという方も多く、自宅用のほかにプレゼントとして購入する方も多いアイテムです。

▼日々乃コーラ

和漢ハーブを配合したカラダ想いのコーラ

 
「日々乃コーラ」は、ダイニングバーで作られたクラフトコーラがきっかけで生まれたブランドです。
 
”日々乃コーラシロップ”は、奈良県産の和漢ハーブ、スパイス、瀬戸内レモン、3種のキビ糖など20種以上の材料をブレンドしつつもスッキリまろやかな味わい。毎日飲んでも飽きないのが特徴です。
 
炭酸でグビッと楽しむのはもちろん、他にも「寝る前にお湯割り&生姜プラスでぽかぽかぐっすり」「炭酸が苦手なので豆乳や牛乳などでマイルドに」「みりん代わりにお料理の隠し味、お肉やお魚の匂い消しにも使える」と幅広い使い方ができると好評です。

▼IBUKI bottled tea

静岡県産茶葉を使用した、嗜好品として楽しめるプレミアムな日本茶

 
IBUKI bottled teaは、本物の日本茶をより多くの方々に味わっていただき、その文化と伝統を後世にまでつないでいきたいという想いで始まったボトリングティーブランドです。
 
”ボトリングティー IBUKI”は、自社研究茶園で20年以上の歳月をかけて開発された「金谷いぶき」という希少な品種茶を使用。口に含んだ瞬間の芳醇な甘み、濃厚な旨み、 舌に残る甘い余韻は特徴的です。少量でポテンシャルを最大限味わえる、まさに完成されたボトリングティーです。
 
商品のみを販売するのではなく、アイテムを通して心を満たす体験にこだわっているため、ホテル内レストランなどの飲食店や、セレモニーなどのイベント、ガストロノミーツアーなどで利用されています。

ギフトにおすすめのアイテム

▼ON T'ADORE(オンタドール)

スクールグッズのイラストがかわいいハーブティー

 
ON T'ADOREは、カンボジア教育支援につながるハーブティーブランド。手軽に水出しやハーブ酒作りが楽しめるティーバッグを展開しています。
 
”バタフライピー”は、マメ科の青い花のハーブを使った鮮やかなブルーのハーブティー。目に良いと言われているアントシアニンが豊富なので、ついつい増えてしまう、スマホやPCタイムのお供におすすめのアイテムです。
 
表参道SPIRAL、渋谷ロフト、銀座ロフトなど感度の高いセレクトショップなどで催事を行っています。かわいいだけでなく、教育支援につながるという想いに賛同して購入する方も多いアイテムです。

▼TOYO COFFEE

上皇陛下も嗜まれた、50社以上から選ばれた特選珈琲

 
TOYO COFFEEは、1978年創業の自家焙煎ロースター大阪東洋珈琲株式会社が展開する、上質な珈琲ブランドです。毎日手作業で1種類ずつ最高の状態に焙煎、ブレンド。コーヒー豆の持つ本来の味を最大限に引き出すようこだわって焙煎されています。
 
”皇室珈琲”は、上皇陛下が神戸に滞在される際に合わせて、50社以上の品評会で選ばれた特選珈琲。甘味、酸味、苦味の調和のとれた口当たりの柔らかい味わいで、毎日飲んでも飽きのこない上品な風味が人気です。
 
ギフトボックスは、年配の方へのギフトとして若い世代に選ばれることが多いアイテムです。

乾杯におすすめアルコールドリンク

▼瓢箪山ビール

ビールが好きという気持ちがカタチになった、大阪発クラフトビール

 
瓢箪山ビールは、「地元のビールで地元の人々を幸せにします」を理念に活動している東大阪で初のクラフトビールブランドです。ビールをツールとして人々が幸せになれるようにと想いを込めて作られています。
 
”ペールエール”は、アメリカンスタイルで、オーソドックスな柑橘系の香り。ビールが苦手な方にも飲みやすいビールなので、乾杯が多いホリデーシーズンは「とりあえずビールで乾杯!」に、嬉しいアイテムです。
 
イベント出展などの機会も多く、地元の方から愛されているブランド。グッズでは、こだわりのお酒を扱う全国の飲食店や飲料店、ヘアサロンなどのバイヤーさまとお取引されています。

▼大森山王ブルワリー

大森の街を盛り上げる、フルーティーなクラフトビール

 
「大森山王ブルワリー」は、地域活性化を目指し、大森という地域の魅力をビールを通じて広めるために誕生し、クラフトビールの企画・販売を行っています。
 
”KAORU"は、塩を使っている珍しいビール。大森に都内で最初の海水浴場があったこと、そして海苔がとれることで有名だった風景を想像できるようなアイテムです。ミルキーで優しいけど少し強くて甘い風味に仕上がっています。
 
フルーティな風味や、おしゃれなデザインなので女性から人気。お家にお呼ばれした時の手土産にもおすすめしやすいアイテムです。
気になる方はぜひサンプルをお試しください。

▼VIGNETI GIOLE(ヴィネッティ ジオーレ)

イタリアトスカーナの雄大な自然から生まれた、自然派ワイン

 
VIGNETI GIOLEは、イタリア、トスカーナの家族経営のワイナリー。信頼のおけるナチュールワインのスペシャリストの仲間と一緒に、ぶどうの本来の味わいを最大限に活かしたワイン作りに取り組んでいます。
 
”No. 24”のワインは、フルーティでしっかりと濃厚、かつ丸みのある濃厚なレモンイエローの白ワイン。トスカーナの海岸線にある古代のブドウ畑で大切に育てられたブドウを使用しています。海も山も近い素晴らしい景色に囲まれて育ったワインは、海の料理も山の料理にもマッチするおすすめしやすいアイテムです。
 
食材を活かしたメニュー作りのレストランやパン屋さんなどの飲食店、食品を扱うアパレル雑貨店などで取り扱いがあり、ナチュールワインに関心のある方から支持されています。

ドリンクを引き立てるカップ・グラス

▼POTPURRI(ポトペリー)

陶磁器デザイナーがつくる、日常使いしたいとっておきの食器

 
POTPURRIは、北欧デザインと職人の技術を合わせたオリジナル食器や生活雑貨を展開しているブランドです。
 
”Fajans カップ&ソーサー”は、街中にある自然をイメージしたアイテム。すべて原画からおこし、半永久的に使用できるよう釉薬の下に絵の具を沈み込める技法で彩色されています。使って楽しむだけではなく、見て楽しむのがスウェーデン流。まるでカフェのような気分を味わえるデザインです。
 
現在、都内2店舗の直営店兼ショールームの他、セレクトショップ、雑貨店、百貨店、アパレルショップ、飲食店などで取り扱われています。また、オンラインショップやカタログギフトを運営しているショップとのお取引も増えています。

▼ima touki

機能性の高い、おしゃれな美濃焼のカップ

 
ima toukiは、美濃焼の新たな価値を創造したいと考え、現代のライフスタイルに取り入れやすい食器を提案している食器ブランドです。
 
”SOL カフェカップ”は、温かみのある赤土に素朴な色合いの釉薬を合わせたフリーカップ。ほっこりとぬくもり感あふれる質感と、口がすぼまったスタイリッシュなデザインでコーヒーや紅茶、日本茶にも使えるマルチユースなアイテムです。
 
美濃焼のシンプルな質感が好きな方、ギフトをお探しの方に人気。男女問わず手に取りやすいアイテムです。
「ホリデーシーズンにおすすめのドリンク」特集はいかがでしたか?
グッズでは販促用POPなど、販売支援アイテムも多数ご用意しています。見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!

この記事に出てくるブランド

旅するじかん
あらゆる観光地をイメージしたブレンドティー。世界中・日本中を旅する気分を味わえる商品です。
POMPADOUR
1913年にドイツで生まれたハーブティーブランド。ハーブ専門家に選び抜かれた良質な商品が世界中で広く愛されています。種類豊富なハーブティーをお楽しみください。
ICHIBIKO
いちごスイーツ専門店ICHIBIKOは「いちごの、いちご好きによる、いちご好きのためのお店」です。2017年に東京・世田谷区にカフェ1号店をオープンしました。
1_34cafe
創業80年の老舗製茶メーカーである井指園から生まれた日本茶カフェブランド。日本茶をカジュアルに楽しめる商品や、稀少な焙煎機で炒り上げた麦茶商品が特徴。
Oaty
オーツブランド「Oaty(オーティー)」は、オーツを楽しみ、オーツと共に歩む人生の旅をテーマにしたブランドです。
日々乃コーラ
奈良県産の和漢ハーブ、スパイス、瀬戸内レモン、3種のキビ糖など20種以上の材料を複雑にブレンドしつつも「スッキリまろやか」な味わいのクラフトコーラシロップです。
IBUKI bottled tea
ワインを嗜むように、生きた日本茶の味わいを。自社工場だからこそ製造方法と原料にこだわり、未体験の日本茶をお愉しみいただけます。
ON T'ADORE
校庭のハーブティ。水出しティーバッグ12包入り。ハーブ酒やスープカレーにもそのまま使えます。スクールグッズのイラスト缶入り。カンボジア教育支援につながります
TOYO COFFEE
幸せのそばに、いつも珈琲を!1978年創業の自家焙煎ロースター「大阪東洋珈琲株式会社」がお届けする、上質な珈琲をお楽しみください
瓢箪山ビール
「地元のビールで地元の人々を幸せにします」を理念に活動している東大阪で初のビールメーカーです。
大森山王ブルワリー
文化薫るまちとして栄えた大森。そんな大森の歴史や魅力を再発見し、魅力が伝わるようにと「大森山王ビール」を開発。ビールのある様々な場所や機会を作っています。
VIGNETI GIOLE
トスカーナの自然と共に夢に真っ直ぐなファミリーと仲間たちで作っているワインやオリーブオイル。
POTPURRI
POTPURRIは東京と岐阜県に窯を持ち、北欧を連想させる温かでモダンなデザインと、日本の伝統的な陶芸技術を混ぜ合わせて食器やオブジェを制作しています。
ima touki
家族が集う “居間”のように家族団欒の温かなひと時を彩り、“今”を生きる人々の暮らしに寄り添う、現代のライフスタイルに合わせた食器を提案していきます。

この記事に関連するブランド

Winenot?
100mlワインのワインノット?です。
IB BREWING
《 Make the World Borderless with Beer》を理念に掲げるグローバルクラフトビールメーカー #日本 #カンボジア
茶語(Cha Yū)
台湾や中国の各生産地から選りすぐった茶葉を取り揃え良質な台湾茶・中国茶を展開。奥深い中国茶の世界へと誘う味と風味を、どうぞご堪能ください。
ゆとろぎ珈琲
ゆとり+くつろぎ-りくつ=「ゆとろぎ」 珈琲を飲んでゆとりとくつろぎの時間を届けたい 品質・風味・味にとことんこだわり焙煎したオリジナルの珈琲豆をお届けします
aVin
ビオワイン専門店。ビオで栽培され、野生酵母で醸し、酸化防止剤を入れないか最小限にとどめたワインを、南仏から輸入販売しています。長野ワインも多く取り揃えています。
MAVIE
「オーガニック」はワインの美味しさを追求した結果として辿り着いた選択。蔵元で味わう感動をそのまま届けたい。創業1998年日本初のオーガニックワイン専門店。
ブルガリアローズバッドティ
有名ブランドの香水にも使われ世界最高峰の品質を誇るブルガリア・バラの谷のダマスクローズのローズバッドティ
ブルガリアトラキアワイン
知られざるワインの国ブルガリア。実はワインの神ディオニソス生誕地で、6千年前からトラキア人がワインを造っていた地です。そのトラキア地方の自然派ワインです。
KISSTOKYO WATER
「KISS,TOKYO」とのコラボで生まれた『KISSTOKYO WATER』 内側から輝くような美しさと健康をサポート。 お洒落なデザインボトルが特徴の天然水
TomorroWater
Drink Today, Better Tomorrow. 明日をちょっと良くする、 アートな天然水。
FRUITS ROOTS
国産・無農薬フルーツやハーブを中心に配合した、エステティック発のコスメ&フードブランドです。四季が育んだ果実や植物の香りと有効成分から生まれました。
女子お茶倶楽部
女性に寄り添うハーブティーシリーズ。毎日を元気に楽しく。美と健康に気を使う女子をやさしくサポート。女子想いのティーシリーズ。

こちらもおすすめ

需要のピークはこれから!お手軽アウトドアグッズ&本格的キャンプギア
ギフトにも嬉しい、アウトドア気分を後押しするアイテム特集
【新着ブランド!】センスの光る手土産を棚に迎えよう
GW・母の日商戦に必見!こだわりのフード・ドリンクアイテム
売り上げ3万円UPを狙う、絶対に食べてみたくなる「レジ横」
ベテランバイヤーのお墨付き!からだに嬉しいスナックで「美味しい」をシェアできるレジ横づくり
初夏の陽気で需要急増中!冷たいドリンク&アイスクリーム
常温でストック可能な商品多数!この夏見逃せない17ブランドをご紹介
バイヤー様インタビューVol.4 ブレない世界観でお客様と繋がるECサイト【モノエル-naturi-】
発酵に特化したラインナップとオリジナル商品の強みを活かしたサイトづくりの秘訣
春の棚替えのヒントに!グッズスタッフの“推し”ブランド16選
セルフケアから、食卓、キッチン・ダイニング、ファッションアイテムまで。グッズスタッフのお気に入りを一挙大紹介!
送料無料が嬉しい!新たな棚作りに取り入れたい、食品、スキンケア、雑貨特集
仕入れのハードルを下げて、売り場の可能性を広げよう
【新着ブランド!】春の店頭にぴったり、ユニークな国産ブランド
日本の伝統、ご当地の魅力いっぱいの食品、ドリンク、キッチン雑貨
リアルZ世代が選ぶ、グッズで気になるアイテム
Z世代男女が注目するセルフケア、インテリア、食品、ファッション17ブランド
思わずついで買いしたくなる!話題のお菓子&雑貨の「レジ横」テクニック
名バイヤーに学ぶお客様との繋がり方、売り上げアップの秘訣
「ありがとう」が伝わる、母の日向けギフト
特別な日だから、間違いのないアイテムを。グッズバイヤーさんに人気のアイテムを厳選
デビュー5年以内!のびしろたっぷりの若手ブランド特集
フレッシュなブランドを応援したい!というバイヤーさんにおすすめしたい15ブランド
ディスプレイを賑やかにしたい!飾って売れるオブジェ・置物のススメ
グッズではインテリア関連のカテゴリをリニューアル。検索しやすくなりました!
新生活のキッチンに、ちょっと良いアイテムを
ギフト向け・省スペース・高タイパ。キッチンの「あったらいいな」を満たすグッズ
ほっこりが気分。「レトロ可愛い」アイテム特集
他と差がつくユニークな棚作りにオススメな、昭和レトロ感溢れるグッズ
【新着ブランド!】新生活を応援!グッズおすすめアイテム
ワンランク上の新生活アイテムを店頭から提案しませんか?
【イベント開催レポート】話題のブルワリーが大集合!「クラフトビール101」
飲んで美味しい一歩から、学んで味わうもっと先まで
ブルーデーをハッピーに!生理にまつわるトラブルのお助けアイテム
イライラ、貧血、むくみや不快感に、頼れるセルフケアグッズ
パンを愛するすべての人に贈る「パンのお供」
甘いものからディップソースまで、ヘルシーで高品質な人気アイテム
春の棚作りは「ピンク」におまかせ!桜色満開のお茶・雑貨アイテム
かわいすぎて、誰もが手に取りたくなる春色のグッズ大集合!
「どこで見つけたの?」と聞かれる、グッズでしか仕入れられない美容・フードアイテム大集合!
他にはないアイテムをお探しのバイヤー様必見!オンラインでの卸売りはグッズだけのこだわりブランド特集
美容関連ギフトが嬉しい男性は7割!バレンタインギフトに贈りたいビューティー&ウェルネスアイテム
男性の美容意識の高まりで、ギフトでも大注目。バレンタインに「美」と「癒し」をプレゼントできるアイテムを提案しませんか?
バイヤー様インタビューVol.3 鎌倉で地元民に愛される喫茶店【佐助カフェ】
地元の人、アーティスト、観光客の人生が交わる一軒家カフェ
【イベント参加受付中!】人気ブルワリーを迎えて楽しみ方を知る「クラフトビール101」
クラフトビール初心者にぴったりの講座とテイスティングで、仕入れるべきビールを見つけよう!
【新着ブランド!】乾杯からデザートまで、新年の食卓を彩るアイテム
伝統と現代の融合がトレンド、2025年の食卓づくり第一弾
今年も警報級!花粉症に立ち向かうセルフケア
デトックス、腸内環境、肌バリア。花粉によるアレルギー症状に有効なアイテム
バレンタインの棚作りスタート!大切な人と自分に贈るチョコレートギフト特集
ワンランク上のプチプラチョコ・焼き菓子・和菓子など、人気のギフト向け商品を厳選
2025年グッズ編集部が注目する日本のスモールブランド
今年はどんな一年にしたい?お客様の願いを叶える魅力的なアイテムが大集合!
1年間頑張ったカラダを癒すパーツケアアイテム
目、手足、頭、くちびる。「メリハリ美容」でお疲れ部分を集中ケア
九州のいいもの、とっとっと?
文化・歴史・自然環境が生んだ九州ならではのアイテムをご紹介
2024年、バイヤーさんに大人気だったブランド特集!
美容系、食品系、雑貨店系バイヤーさんの高リピート商品を大公開!
アフターサウナが面白い!
サウナの人気を再確認!フィンランドの「アフターサウナ」がコンセプトの展示会を開催しました。
【新着ブランド!】コーヒーとお菓子、お酒とおつまみ
つい手を伸ばしたくなる、魅惑のペアリングを見つけてみませんか?
その不調、ウインターブルーかも?
「過食」「過眠」「体重増加」冬季に起こる悪循環を断ち切るアイテム特集
新年の店舗に取り入れたい、おもてなしアイテム
お客様の「また来たい」をつくる日常雑貨とインテリア
バイヤー様インタビューVol.2  本を買わなくても通いたくなる【書店有給休暇】
国立の街に溶け込み、「本」を軸に忙しい人々を優しく包み込む癒しのスポット
店頭で映える、一年中使えるカラフルアイテム
個性を出したいバイヤーさんにぴったりのカラフルな食品、雑貨、ファッションアイテム特集
縁起が良くて喜ばれる、ハレの日のギフト
結婚祝い・誕生日・引越し祝い・歓送迎会などおめでたい門出にふさわしいアイテム特集
食品売り場だけじゃない「オトナの鍋活」で棚づくり
すべてが主役!おうち鍋を格上げするこだわりの薬味・ぽん酢・おだし・調理器具
寒さが再来!この冬は本気で「温活」
今、売れ筋の生姜・和漢・酵素を使ったアイテム
トップ
【新着ブランド!】ホリデーシーズンにおすすめのドリンク特集

カテゴリから探す
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
ブランドとして出品する
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.