商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中

2025年グッズ編集部が注目する日本のスモールブランド

goooods 編集部
2025/01/07公開
今年はどんな一年にしたい?お客様の願いを叶える魅力的なアイテムが大集合!
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中はグッズをご利用いただき、誠にありがとうございました。
 
2025年もグッズ編集部は、これからの時代をつくる全国津々浦々の魅力的なブランドや、世界各地のユニークなブランド、バイヤーの皆様のお役立ちとなる様々な情報をお届けしていきます。
 
本記事では、今年編集部が注目する日本の14ブランドをご紹介します。
食品、スキンケア用品、日用品、インテリア雑貨、アウトドア用品など、少量生産やローカルメイドにこだわった知る人ぞ知るスモールブランドが揃いました。
 
美しく健康的に過ごしたい、美味しいものに出会いたい、環境に優しくしたい、心地よく生活したい、もっと自然と遊びたい。そんな新たな気持ちに寄り添うワクワクするアイテムをご紹介します。
新年の売り場づくり、お客様へのアプローチにぜひご活用ください。
 
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
2025年1月 グッズ編集部

お菓子

GOOD FOR LIFE/みんながおいしく食べることができるオーガニック・プラントベースのお菓子

 
GOOD FOR LIFEは、石川県の城下町金沢から「身体にも、環境にも、やさしく」をキャッチコピーに、オーガニック・プラントベースのお菓子を届けているブランドです。
 
人気の「ありがとうボールクッキー」は、有機スペルト小麦を使った“サクッほろっ”なスノーボールクッキー。石川県の能登の塩を使用し、植物性素材のみでひとつひとつ手作りしています。発売以来、大人にも子どもにも大人気。味は全7種類から選べます。
 
初回限定お試しセットは、人気の焼き菓子を7種類詰め合わせたセットです。スノーボールクッキー、オートミールクッキー、石川県産米粉を使用した米粉のひとくち黒ゴマクッキーをお試しいただけます。

五代目森山清次兵衛/自然栽培米の米粉を使ったおかき

 
五代目森山清次兵衛は千葉の老舗米農家です。約20haの利根川の豊かな水を支える広大な農地で、農薬や肥料を一切使わずに自然栽培米を育て、玄米を使用した米粉やおかきを製造・販売しています。現在、オンライン卸売取引はグッズのみで行っています。
 
渾身の玄米餅を使用したおかきは、ヘルシーな米油でカラッと揚げたあっさりした味わい。
添加物不使用、使用している醤油は小麦不使用の有機たまり醤油なので、小麦アレルギーやグルテン不耐症の方でも安心して食べられます。
 
自然栽培のミズホチカラ玄米を気流湿式粉砕で製粉した「玄米粉(500g)」は、粒子が細かいため使いやすくパン作りなどに向いています。

楽農ファームたけした/イチゴの王様「あまおう」含有率56%のジェラート

 
”楽農ファームたけした”は、筑後川に抱かれた水の豊かな福岡県大川市のイチゴ農園。恵まれた自然を活かし、たっぷりの愛情を肥料に、毎年自慢のあまおうを育てています。
 
たけしたファームのジェラートの内容量は110cc。その半分以上がイチゴの果肉です。
「せっかく作るなら生産者にしかできない商品をお客様にお届けしたい!」という強い想いで、ジェラートの滑らかさを残しつつ、もっとも果肉を入れられる分量にたどり着きました。含有率56%、一般的に流通しているフルーツジェラートの含有率が3~5%といわれる中、桁違いの濃さのジェラートです。
 
店舗ではカップのまま販売されたり、業務用の2Lサイズのものは、レストランの食事の合間のお口直しや食後のデザート、パフェなどにアレンジして提供されています。
生果のようなイチゴ感たっぷりの商品として、夏場はギフトとしても人気です。

お茶と、暮らしと/茶問屋が提案するお茶を使ったお菓子

 
”お茶と、暮らしと”は、日本一の茶処、静岡の製茶問屋の二代目店主が立ち上げたブランドです。日本茶インストラクター、ハーブ緑茶ペアリング茶彩師の資格を活かし、女性の目線で現代に合ったお茶のあるライフスタイルの提案を行っています。
 
スイーツ好きの方には絶対に喜ばれる「バスクチーズケーキ」は抹茶とほうじ茶の2種類。
クッキー生地にも茶葉を使用し、お茶の香りとチーズの口溶けが味わえる一品です。
 
他にも、カヌレやクッキーなどギフトに選びやすい焼き菓子が揃っています。
ティーバッグで便利なお茶と一緒にぜひご提案ください。

食品

のんびり山/生産者の顔が見える農園育ちの美味しいもの

 
”のんびり山”は長崎と佐賀、2つの県にまたがる多良岳の麓の観光農園です。ブルーベリー・生姜・柑橘などを栽培し、季節を通して加工品を展開しています。
 
「スパイスジンジャーシロップ」は、畑で育てた生姜をスパイスと一緒にシロップに。
水を加えずに生姜の水分だけで作ったほんのりスパイス香るジンジャーシロップで、マイヤーレモンの果汁も入っているため優しい味わいです。
1日で加工できる分だけ収穫して、その日のうちにジンジャーシロップに加工しており、一つひとつに愛情がたっぷり込められています。
 
季節で限定販売されるジャムにはリピーターが多く、完売必至。みかんジャムは3月から販売開始となり、なくなり次第終了です。

シーズコア/ほしい調味料がきっと見つかる食卓の味方ブランド

 
シーズコアは、のべ数千を超える乾燥食品や調味料を手掛けてきた食品メーカーのブランドです。
培われた加工技術と、原材料の選別から製造過程まで一貫した品質管理を強みに、ハーブやスパイスを使った様々なアイテムを展開しています。
 
バイヤーさんの注目度が高い「糀入りヨーグルトシュガー」は、ヨーグルトに加えるトッピングシュガー。ヨーグルトに混ぜて10分置くとできあがり。冷蔵庫で数時間置くとドライフルーツがふっくらして滑らかな味わいが楽しめます。
 
パンに塗って食べると、米糀、パンの酵母、ヨーグルトの乳酸菌、甜菜糖のオリゴ糖、リンゴのペクチンが同時に摂取できるのでおすすめです。
 
ほぼすべての商品にサンプルが用意されているので、ぜひお試しください。

おだしのうね乃/明治36年から変わらぬ製法でつくるお出汁

 
おだしのうね乃は、滋賀県で四代続く米・乾物店です。創業時から変わらず、 余計なものを加えず選びぬいた素材だけを使い、職人たちが手間ひまかけて、丁寧に製造しています。
 
うね乃が誇る「おだしのパックじん」は、約40年前にどこよりも早くパック入りのお出汁として売り出したもの。初心者からプロの方までコツいらずでお出汁を取ることができることにこだわり、独自の製法で丁寧に、三段階の工程を経て粉末に。最後に昆布粉と椎茸粉をオリジナルの配合でブレンドしています。
 
添加物・化学調味料・食塩一切不使用。黄色の「じん」は様々なお料理に使いやすく、40年以上愛されているロングセラー商品です。

ハチマル/静岡で190年以上続く老舗の醤油

 
雄大な牧之原台地と駿河湾に囲まれた静岡県牧之原市で醤油を製造する”ハチマル”は、1828年の創業。江戸末期の創業以来、多角的に地域の顧客と向き合ってきた結果として醤油・つゆたれの製造と電子部品の製造を行うという一風変わった会社です。
 
「晴レノ日ノ醤油」は、厳選した材料と竜巻被災時に奇跡的に発見された45年前の酵母を用いて、木桶にて一年以上自然発酵させた伝統的な手作り製法の醤油です。兵庫県産の丹波黒大豆、北海道産小麦”ゆめちから”、沖縄県産の天然海塩、富士山麓で汲み上げた天然水を使用しています。
 
自然な甘さと濃い旨味、柔らかな塩味の醤油を目指し、仕込み塩水を20%程度減らした十水仕込みという現在では稀な醸造手法を行い、風味をより際立たせている特別な醤油です。
ハレの日はもちろん、普段のお料理にもひとさじ加えてぜひ味わっていただきたい商品です。

スキンケア

へちまここち/立山連峰の伏流水で育ったへちまのスキンケア

 
へちまここちは、富山県射水市のブランドです。北アルプス立山連峰の雪解け水が伏流水となり、畑を潤す地で40年間、農薬を一切使わずに種からへちまを育て、製造販売まで一貫したものづくりを行っています。
 
グッズで一番人気の「へちまローション」は、古くから”美人水”として親しまれてきた、お肌にやさしいへちま水100%。大切に育ててきたへちまの茎を切り一滴一滴抽出しています。防腐剤、着色料、合成界面活性剤、アルコール無添加。ほぼ無臭で水のようにさっぱりとした付け心地です。
 
他にも、純国産100%高純度馬油とヘチマ種子油を使用した「国産へちま馬油クリーム」や乾燥させたへちまを使ったアイテムが様々なバイヤーさんにリピート購入されています。
 
全国のファクトリーブランドを集めた「工場十貨店」(日本橋店)をはじめ、富山県内の道の駅などで取り扱われています。

Yafa Yafa(ヤファヤファ)/沖縄の地域に根差した原料でつくられる環境に優しいプロダクト

 
Yafa Yafa(前ECフレンドリーUVバーム)は、サンゴに優しい日焼け止め®︎を筆頭に、今年も海や山でのアクティビティ時に活躍してくれそうな様々な植物由のプロダクトを展開しています。
 
「サンゴに優しい日焼け止め(ホワイト)」は、リピーターの多い人気商品です。サンゴに有害な化学成分を含まない、100%自然由来成分。赤ちゃんにも使用可能な優しさにも関わらずSPF50+ UVA★★★★を実現している保湿力抜群の日焼け止めクリームです。日焼け止め特有の匂いがなく、ラベンダーやユーカリの香りにも癒されます。
 
2023年にパッケージをスチールのデザイン缶にリニューアル。さらに待望の色付きタイプ「ベージュ」もリリースされました。ファンデーション代わりに使え、男性のお肌にも馴染みやすいと好評です。どちらもクレンジング不要で石鹸とぬるま湯でさっぱり洗い流せます。

日用品・ライフスタイル雑貨

SISIFILLE(シシフィーユ)/オーガニックコットン100%の生理用ナプキン

 
”SISIFILLE”の代表的アイテムである「PERIOD PADS(生理用ナプキン)」は『布ナプキンに近いつけ心地で使いきりのものがあるともっと楽に過ごすことができるのに』と、日々感じていた女性社員の強い想いから誕生した商品です。
 
直接肌に触れるトップシートにはタンザニア産のオーガニックコットンを100%使用。現地の女性就労支援に繋がるフェアトレードのオーガニックコットンで、合成繊維にはないナチュラルな柔らかさを持っています。
 
香川県にある提携工場で作られ、日本人の体型にフィットする形状、剥離紙を一度に剥がせる”ワンタッチラップ方式”といった細やかな仕様など、日本製ならではの使いやすさにもこだわっています。
 
グッズでは、薬局をはじめウェルネス商品を扱う小売店やサロンのバイヤーさんにリピート購入されています。

POTPURRI(ポトペリー)/北欧を連想させる温かでモダンな国産陶器

 
”POTPURRI”は東京と岐阜県に窯を持ち、北欧を連想させる温かでモダンなデザインと、日本の伝統的な陶芸技術を混ぜ合わせて食器やオブジェを制作しているブランドです。
 
Cirkus(シルクス)はサーカスをテーマにした柄が絵付けされた、カラフルな色柄にワクワクするシリーズ。「九谷焼から着想、和絵具を使った器を作りたい」という想いからスタートし、絵具の開発から、土、デザイン、釉薬、すべてオリジナルで絵具と相性が良い土をとことん究めて完成しています。
 
他にも様々なシリーズがあり、現在グッズでは150点以上の商品を取り扱っています。
これから春にかけての新生活へのご提案、ギフトをお探しの方へのおすすめに、お店にぴったりのアイテムをぜひ見つけてください。

Apt15(アパートメントフィフティーン)/厳選された植物由来原料を使用したホームフレグランス

 
”Apt15”は、100%植物由来の原料でアロマテラピーを取り入れたホームフレグランスプロダクトを展開しているブランドです。愛媛県のスタジオにて、調香からパッケージングまで全ての工程を手作業で行なっています。
オリジナルブレンドの香りのバリエーションが豊富で、サンプルのご注文が急増しています。
 
バイヤーさんからの注目度が高い「ヒノキサシェ」は、廃棄されるヒノキフレークにハーブやエッセンシャルオイルをブレンドし、1ヶ月熟成したもの。コットンの袋に入っているので、ハンガーにかけたり、ベッドサイドにかけたりと様々に使えます。特に、密閉された場所での使用は香りが長続きします。
 
他にも、ミストスプレーやキャンドルなど、気分やシーンに合わせて使えるアイテムと香りが揃っているので、気になる香りはぜひお試しください。

WOODSTOCK(ウッドストック)/最小限の道具でスマートにアウトドアを楽しめるアイテム

 
素人も玄人も楽しめる、手軽なキャンプ用品にも昨年から注目が集まっています。
 
”WOODSTOCK”は、小型で機能的なスウェデントーチの販売をはじめとするキャンプ用品を展開しているブランドです。焼きながら燻香調理を楽しめる使い切りタイプの「ウッドグリル」、マシュマロ焼き専用の「マシュマロロースター」など、ユニークな商品を取り揃えています。
 
商品はすべて、宮城県蔵王町の工房で職人の手により1つずつ生産。メイン商品である「スウェーデントーチ」は、山を整備する際に間引かれた間伐材を利用するなど、環境負荷が少ない商品開発を目指しています。
 
イージー着火構造で、火付に慣れていない方でも3分以内に火おこしが完了する初心者に優しい設計で、最後は燃えてなくなり帰りの荷物が減るのも嬉しいポイントです。
 
小型の「mini」タイプで約1時間燃焼し、火力も十分。煙が少なく、燃焼時に漂う木の香りは心地よい焚き火時間を演出してくれます。
“2025年グッズ編集部が注目する日本のスモールブランド特集”はいかがでしたか?
グッズでは販促用POPなど、販売支援グッズも多数ご用意しています。見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!

この記事に出てくるブランド

GOOD FOR LIFE
「身体にも、環境にも、やさしく」みんながおいしく食べることができるオーガニック・プラントベース(植物由来)のおかし
五代目森山清次兵衛
利根川の豊かな水を支える広大な農地で農薬や肥料を一切使わず育てた自然栽培米の米粉や、グルテンフリー・ビーガン対応のおかきを展開しています
楽農ファームたけした
苺の王様あまおう専門直販農家。100%自社生産。朝摘み収穫した完熟苺を24時間以内に冷凍保存。加工品はこれを原材料にしています。この素材品質が最大の差別化です。
お茶と、暮らしと
"日々の暮らしにときめきを"がコンセプト。お茶のある、ほんの少しの丁寧な暮らしを提案しています。
のんびり山
佐賀と長崎の農園で農薬や化学肥料を使用せずに栽培したブルーベリーや生姜、柑橘類を使った加工品や、日々の暮らしを楽しむアイテムの販売を行っています。
シーズコア
「いつもの食事を通して暮らしを豊かにする」をコンセプトにオリジナル食品を製造・販売している会社です。
おだしのうね乃
おだしのうね乃は、明治36年(1903年)創業。 余計なものを加えず選びぬいた素材だけを使い、職人たちが昔ながらの製法で、手間ひまかけて、丁寧に製造しています。
ハチマル
静岡県牧之原市にて、190年以上続く醤油の製造販売を行っています。地域の人々に愛され今もなお変わらぬ味にこだわり丹念に製造しています。
へちまここち
きれいな富山の空気と立山連峰の伏流水で大切に育てたへちま。あますところがないへちまを生産から製品まで一貫した生産者のこだわりを持って提供しています。
Yafa Yafa
サンゴに優しい日焼け止め®️など、沖縄の地域に根差した原料調達から環境に優しいプロダクトを作るメーカーです。
SISIFILLE
「SOFTEN THE WORLD. / 世界をやわらかくする」と掲げ、世界各地から自ら調達したオーガニックコットンだけを使ってものづくりをしています。
POTPURRI
POTPURRIは東京と岐阜県に窯を持ち、北欧を連想させる温かでモダンなデザインと、日本の伝統的な陶芸技術を混ぜ合わせて食器やオブジェを制作しています。
Apt15
「日々の暮らしの中に、心豊かな時間を」 のコンセプトのもと、厳選された植物由来原料のみを 使用したナチュラルホームフレグランスブランド
WOODSTOCK
『キャンプをミニマルに』をコンセプトに、国産の広葉樹を使用したスウェデントーチの販売をはじめとするアウトドア用品ブランドです。

この記事に関連するブランド

瑞宝志ぐれ
昭和50年創業「手つくりの真心こめし味しぐれ」をモット-に味の決め手となる秘伝の自家製たまりで食材を一窯一窯直火で炊き上げております。是非お使いくださいませ。
MY HONEY
MYHONEYは天然・非加熱の生はちみつ専門店です。多くの酵素や栄養素を含んだ生はちみつは、美味しさはもちろん美容と健康、ライフスタイルの全てを彩ります。
きょうのおだし
京のおだしを今日の食卓に。 ご家庭でも京都の味わいを手軽に楽しんでいただけるよう、一つひとつ心を込めてお届けします。
森石鹸
神奈川県茅ヶ崎市から「洗う」が楽しくなるアイテムを職人の手作りでお届けしています。
Know Enough
北海道びばい発ヴィーガンスイーツ.人を良くする「食」を.
KidsMyRAMEN
アレルギー対応、子供のための本格派★インスタントラーメン!今までにない、二刀流の【無化調&ヴィーガン】家族みんなで食卓を囲む幸せをキッズマイラーメンと一緒に♡
島田屋総本家
1694年開拓創業、皇室御光来農場 川越藩名主である島田忠右衛門により開拓された農場。江戸時代より続く歴史を購入したいという需要が増えております。※商品順次更新
annon
一番茶葉をまるごと味わう粉末茶。持ち運びに便利なスティックタイプの粉末茶を茶の湯や枯山水など日本の伝統文化をモチーフにしたパッケージに入れて展開しています。
山猫瓶詰研究所
有機野菜を使ったピクルスなど、人が健康になるような瓶詰食品を山猫が夜な夜な作り出しているという。どなたもどうかお入りください決してご遠慮はありません。
糸 おやつのおみせ※工房のリニューアルのため、2025年3月19日〜4月14日の間に頂きましたご注文は発送までにお時間をいただきます。
Naked flavor. なにも足さない、自然な味わい。 ―とれたて果実&野菜のシーズンジャムを  大切な人へ、大切な自分へ
メンマチョ
放置竹林問題を楽しく、 そして美味しく解決していくことを目指す、 竹林と食卓をつなぐニューヒーロー、 メンマチョの誕生です!
モノエル-naturi-
京都伝統の発酵食文化「すぐき漬け」から日本人のための確かなウェルネスケアをあなたに。
ISEKADO
「ビールの世界をおもしろくする」。すべてのお客様に最高のおいしさをお届けいたします。

こちらもおすすめ

バイヤー様インタビューVol.4 ブレない世界観でお客様と繋がるECサイト【モノエル-naturi-】
発酵に特化したラインナップとオリジナル商品の強みを活かしたサイトづくりの秘訣
春の棚替えのヒントに!グッズスタッフの“推し”ブランド16選
セルフケアから、食卓、キッチン・ダイニング、ファッションアイテムまで。グッズスタッフのお気に入りを一挙大紹介!
送料無料が嬉しい!新たな棚作りに取り入れたい、食品、スキンケア、雑貨特集
仕入れのハードルを下げて、売り場の可能性を広げよう
【新着ブランド!】春の店頭にぴったり、ユニークな国産ブランド
日本の伝統、ご当地の魅力いっぱいの食品、ドリンク、キッチン雑貨
リアルZ世代が選ぶ、グッズで気になるアイテム
Z世代男女が注目するセルフケア、インテリア、食品、ファッション17ブランド
思わずついで買いしたくなる!話題のお菓子&雑貨の「レジ横」テクニック
名バイヤーに学ぶお客様との繋がり方、売り上げアップの秘訣
「ありがとう」が伝わる、母の日向けギフト
特別な日だから、間違いのないアイテムを。グッズバイヤーさんに人気のアイテムを厳選
デビュー5年以内!のびしろたっぷりの若手ブランド特集
フレッシュなブランドを応援したい!というバイヤーさんにおすすめしたい15ブランド
ディスプレイを賑やかにしたい!飾って売れるオブジェ・置物のススメ
グッズではインテリア関連のカテゴリをリニューアル。検索しやすくなりました!
新生活のキッチンに、ちょっと良いアイテムを
ギフト向け・省スペース・高タイパ。キッチンの「あったらいいな」を満たすグッズ
ほっこりが気分。「レトロ可愛い」アイテム特集
他と差がつくユニークな棚作りにオススメな、昭和レトロ感溢れるグッズ
【新着ブランド!】新生活を応援!グッズおすすめアイテム
ワンランク上の新生活アイテムを店頭から提案しませんか?
【イベント開催レポート】話題のブルワリーが大集合!「クラフトビール101」
飲んで美味しい一歩から、学んで味わうもっと先まで
ブルーデーをハッピーに!生理にまつわるトラブルのお助けアイテム
イライラ、貧血、むくみや不快感に、頼れるセルフケアグッズ
パンを愛するすべての人に贈る「パンのお供」
甘いものからディップソースまで、ヘルシーで高品質な人気アイテム
春の棚作りは「ピンク」におまかせ!桜色満開のお茶・雑貨アイテム
かわいすぎて、誰もが手に取りたくなる春色のグッズ大集合!
「どこで見つけたの?」と聞かれる、グッズでしか仕入れられない美容・フードアイテム大集合!
他にはないアイテムをお探しのバイヤー様必見!オンラインでの卸売りはグッズだけのこだわりブランド特集
美容関連ギフトが嬉しい男性は7割!バレンタインギフトに贈りたいビューティー&ウェルネスアイテム
男性の美容意識の高まりで、ギフトでも大注目。バレンタインに「美」と「癒し」をプレゼントできるアイテムを提案しませんか?
バイヤー様インタビューVol.3 鎌倉で地元民に愛される喫茶店【佐助カフェ】
地元の人、アーティスト、観光客の人生が交わる一軒家カフェ
【イベント参加受付中!】人気ブルワリーを迎えて楽しみ方を知る「クラフトビール101」
クラフトビール初心者にぴったりの講座とテイスティングで、仕入れるべきビールを見つけよう!
【新着ブランド!】乾杯からデザートまで、新年の食卓を彩るアイテム
伝統と現代の融合がトレンド、2025年の食卓づくり第一弾
今年も警報級!花粉症に立ち向かうセルフケア
デトックス、腸内環境、肌バリア。花粉によるアレルギー症状に有効なアイテム
バレンタインの棚作りスタート!大切な人と自分に贈るチョコレートギフト特集
ワンランク上のプチプラチョコ・焼き菓子・和菓子など、人気のギフト向け商品を厳選
1年間頑張ったカラダを癒すパーツケアアイテム
目、手足、頭、くちびる。「メリハリ美容」でお疲れ部分を集中ケア
九州のいいもの、とっとっと?
文化・歴史・自然環境が生んだ九州ならではのアイテムをご紹介
2024年、バイヤーさんに大人気だったブランド特集!
美容系、食品系、雑貨店系バイヤーさんの高リピート商品を大公開!
アフターサウナが面白い!
サウナの人気を再確認!フィンランドの「アフターサウナ」がコンセプトの展示会を開催しました。
【新着ブランド!】コーヒーとお菓子、お酒とおつまみ
つい手を伸ばしたくなる、魅惑のペアリングを見つけてみませんか?
その不調、ウインターブルーかも?
「過食」「過眠」「体重増加」冬季に起こる悪循環を断ち切るアイテム特集
新年の店舗に取り入れたい、おもてなしアイテム
お客様の「また来たい」をつくる日常雑貨とインテリア
バイヤー様インタビューVol.2  本を買わなくても通いたくなる【書店有給休暇】
国立の街に溶け込み、「本」を軸に忙しい人々を優しく包み込む癒しのスポット
店頭で映える、一年中使えるカラフルアイテム
個性を出したいバイヤーさんにぴったりのカラフルな食品、雑貨、ファッションアイテム特集
縁起が良くて喜ばれる、ハレの日のギフト
結婚祝い・誕生日・引越し祝い・歓送迎会などおめでたい門出にふさわしいアイテム特集
食品売り場だけじゃない「オトナの鍋活」で棚づくり
すべてが主役!おうち鍋を格上げするこだわりの薬味・ぽん酢・おだし・調理器具
寒さが再来!この冬は本気で「温活」
今、売れ筋の生姜・和漢・酵素を使ったアイテム
美味しい、優しい、高品質。北海道が生んだ人気アイテム
やっぱり北海道のモノが好き!国内外で人気を誇る商品を厳選
【新着ブランド!】ホリデーシーズンにおすすめのドリンク特集
お家時間や手土産にぴったり。冬場のニーズに向けた売り場づくりをご提案します。
女子ウケ抜群!センスのいい褒められギフト
女子会や誕生日パーティーに。女友達へのギフトアイテム特集
「ソバーキュリアス」知ってる?あえて飲まない人が選ぶ、至高のノンアルドリンク
心も身体も健康に。Z世代を中心に支持される「ソバーキュリアス」はいいことづくめ!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN 茶
知道的足夠多
法力。
NOOSA 基礎知識
TEAtriCO公司
盧盧莫
我的親愛的
HOiSUM公司
YOKACHORO食品基地
瑞穗志古
布魯洛
佩桑
TOYOU YAKUZEN 茶
知道的足夠多
法力。
NOOSA 基礎知識
TEAtriCO公司
盧盧莫
我的親愛的
HOiSUM公司
YOKACHORO食品基地
瑞穗志古
布魯洛
佩桑
島田屋宗本家
健康發酵生活館
綠色國度生活
好自然市場
穆列雷斯
贏得時間
金茹
HANA 為 MI
野貓裝瓶研究所
魯阿莫
'阿拉樂華
丹·德·赫伯斯
島田屋宗本家
健康發酵生活館
綠色國度生活
好自然市場
穆列雷斯
贏得時間
金茹
HANA 為 MI
野貓裝瓶研究所
魯阿莫
'阿拉樂華
丹·德·赫伯斯
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.

今すぐ登録してこの記事の商品を仕入れよう

高品質・ここでしか仕入れられない様々なブランドの商品をリスクフリー仕入れしてみましょう。
・支払いは最大60日間の後払いOK
・デジタルでシンプルな発注手続き
・展示会レベルの商品情報