暮らし
暮らし
美容・健康
ファッション
食品・飲料
ペット
家電・ガジェット
スポーツ・アウトドア
事務用品
 
ECフレンドリーUVバーム

サンゴに優しい日焼け止め®️は​自然にも人にも優しい日焼け止め。 いっぱいの優しさを詰め込んで、ミニマムな優しい成分だけでつくりました。

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

ECフレンドリーUVバーム

3,501
Followers
サンゴに優しい日焼け止め®️は​自然にも人にも優しい日焼け止め。 いっぱいの優しさを詰め込んで、ミニマムな優しい成分だけでつくりました。
1
ソーシャルプロダクツ・アワード2021受賞。サンゴに有害な化学成分を含まない日焼け止めクリーム。
2
サンゴにも優しい=人の肌にも優しく、敏感肌の方や赤ちゃんから使える 100%自然由来成分。
3
夏場の紫外線対策だけでなく、保湿力に優れた化粧下地としてもオールシーズン使用可能。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

金城由希乃

YUKINO KINJO

ジーエルイー合同会社代表。沖縄県沖縄市出身。大阪や東京、ニューヨークでの生活を経て沖縄に戻る。2017年に「サンゴに優しい日焼け止め®︎」を発売。2020年には海洋ゴミの問題解決のため、ワンコインで手軽にビーチクリーンに参加して地元の人々と交流できる「プロジェクトマナティ」を開始。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
海のサンゴを守りたいー。自然を考えるきっかけになる日焼け止めクリーム
 
今から6年前、座間味島のビーチで市販の日焼け止めクリームを塗っていたときにダイバーから「サンゴが死んじゃうよ〜」と指摘されたことが商品開発のきっかけです。
“海のゆりかご”とも呼ばれるサンゴは現在絶滅の危機にあり、サンゴがなくなると海の生きものの1/4がいなくなるとも言われています。一般的な日焼け止めに含まれる成分がサンゴに悪影響があると知れば、サンゴに優しい商品の開発をたくさんの人が応援してくれるだろうと思って調査を重ねて資金集めを開始したのですが、周囲の反応は予想以上に冷ややかでした。それでも、人に頭を下げ続ける中で応援してくれる仲間が増えていき「サンゴに優しい日焼け止め」が誕生しました。
地球にやさしい行動の身近な例の一つが、沖縄では浅瀬にあるサンゴを踏まないこと、サンゴのある海に生活の排水を流さないこと。
商品名「サンゴに優しい日焼け止め」には、商品を見るたびに、自然に対する配慮や疑問のきっかけになってくれたらという想いが込められています。環境に配慮しているからこそ、人の肌にも優しい日焼け止めクリームが生まれたのです。
 
 
なにをやっているのか
より正しく、より優しく。
自らの活動と経験を通して、自然にも人にも“やさしい人”を増やす取り組み
 
「サンゴに優しい日焼け止めクリーム」の売り上げの一部は、沖縄の“サンゴ移植活動”へ寄付されます。また、SDGsの17目標の一つである「海の豊かさを守る」取り組みとしても評価され、ソーシャルプロダクツ・アワード2021で「持続可能な社会」づくりに参加できる商品・サービスとしてソーシャルプロダクツ賞を受賞しました。
商品開発の他には、ワンコイン(500円)払ってビーチクリーンに参加してもらい、地元の人々と交流できる「プロジェクトマナティ」を企画。海洋ゴミの問題解決にも取り組んでいます。西表島でゴミ拾いをしたいと思っていたら、ゴミ箱もゴミ袋もなくて、ホテルに持って帰るわけにも行かなくて…地球にやさしい人でありたいというモチベーションはあるのに何もできなかったことに矛盾を感じたことがきっかけでした。この活動を通して、沖縄の各地で「やさしい人」がいろいろな取り組みをしていることがわかったのも大きな収穫でした。
最近は、女性が助け合える、身近なロールモデルを見つけられるような女性エンパワメントも意識しています。私も「サンゴを守りたい」というきっかけから今に至るまでにたくさんの挑戦してきて、メンタルを保つのに本当に苦労しました。自分のできないことにぶち当たって悔しかったり落ち込むこともあるけれど、挑戦することにポジティブになると、成功率も上がる。この私の経験も誰かのロールモデルになるかもしれないー。そう思って、3月の国際女性デーでは「身近にいる何かに挑戦している友達をSNSで紹介投稿すると先着で商品がもらえる」というキャンペーンを実施しました。
 
製品へのこだわり
サンゴに優しい日焼け止め
100%自然由来成分で、赤ちゃんにも使用可能。(個人差もあるので生後6ヶ月〜パッチテストを試してからの使用推奨)また、ぬるま湯とボディソープや石鹸を使えばさっぱり落とせるのでクレンジング剤は不要。つけっぱなしでも問題ないです。表皮を赤くさせ炎症を起こすUVBを防止する効果を表すSPFは50+。肌の奥にある真皮のコラーゲンやエラスチンを破壊するUVAを防ぐ指標は★★★★という効果が高い日焼け止め効果があります。(第三者検査機関で検証済)
海やアウトドア好きな方はもちろん、お家の中にいても環境のためにできる一つのアクションとして愛用いただけたら嬉しいです。
<含まれる9つの成分>
①ゴマ種子油(セサミオイル):身体の新陳代謝を活発にし、肌をきれいに保ちます。
②酸化亜鉛: 紫外線の影響を防ぎ、肌への刺激や負担を抑えます。
③ココナッツオイル: 保湿効果と、湿疹の症状を軽減できることが研究で証明済。殺菌効果もあり、ニキビの原因となるアクネ菌対策も。
④ミツロウ(ミツバチの巣から蜂蜜を採った後に残るものから採取されるワックス):保湿性、抗菌性、防水性を高め、肌や唇をしっとり柔らかくします。
⑤シア脂(シアの木の実から取れる植物性油脂):体温でとろけて肌をなめらかに整える効果があり、肌のバリア機能をサポート。ビタミンEも豊富。
⑥ホホバ種子油:皮脂に近いため肌馴染みが良く、肌を乾燥から守ります。
⑦ラベンダーフラワーオイル:心を落ち着かせる鎮静作用によりリラックス効果あり。フローラルな甘さとハーブ調の爽やかな香りでストレスを軽減。
⑧セイヨウハッカ油(ペパーミント油):主成分のメントールは湿布や軟膏などの医療分野でもよく使われ、鎮痛・鎮痒・冷却・防腐・殺菌作用があります。
⑨ユーカリ葉油:殺菌・消毒効果によりニキビを防ぎ、肌につややかさと柔軟性を与えます。
 
どんな方に支持されているのか
現在、全国のエシカルショップやオンラインで販売中です。
赤ちゃんから大人まで安心して使える「サンゴに優しい日焼け止め」。
この商品が、皆さんが自然を考えるきっかけになれば嬉しいです。

Products商品一覧

サンゴに優しい日焼け止め 40g(ホワイト)
¥3,273
登録して確認

Products

商品一覧

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

ECフレンドリーUVバーム

3,501
Followers
サンゴに優しい日焼け止め®️は​自然にも人にも優しい日焼け止め。 いっぱいの優しさを詰め込んで、ミニマムな優しい成分だけでつくりました。
1
ソーシャルプロダクツ・アワード2021受賞。サンゴに有害な化学成分を含まない日焼け止めクリーム。
2
サンゴにも優しい=人の肌にも優しく、敏感肌の方や赤ちゃんから使える 100%自然由来成分。
3
夏場の紫外線対策だけでなく、保湿力に優れた化粧下地としてもオールシーズン使用可能。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

金城由希乃

YUKINO KINJO

ジーエルイー合同会社代表。沖縄県沖縄市出身。大阪や東京、ニューヨークでの生活を経て沖縄に戻る。2017年に「サンゴに優しい日焼け止め®︎」を発売。2020年には海洋ゴミの問題解決のため、ワンコインで手軽にビーチクリーンに参加して地元の人々と交流できる「プロジェクトマナティ」を開始。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
海のサンゴを守りたいー。自然を考えるきっかけになる日焼け止めクリーム
 
今から6年前、座間味島のビーチで市販の日焼け止めクリームを塗っていたときにダイバーから「サンゴが死んじゃうよ〜」と指摘されたことが商品開発のきっかけです。
“海のゆりかご”とも呼ばれるサンゴは現在絶滅の危機にあり、サンゴがなくなると海の生きものの1/4がいなくなるとも言われています。一般的な日焼け止めに含まれる成分がサンゴに悪影響があると知れば、サンゴに優しい商品の開発をたくさんの人が応援してくれるだろうと思って調査を重ねて資金集めを開始したのですが、周囲の反応は予想以上に冷ややかでした。それでも、人に頭を下げ続ける中で応援してくれる仲間が増えていき「サンゴに優しい日焼け止め」が誕生しました。
地球にやさしい行動の身近な例の一つが、沖縄では浅瀬にあるサンゴを踏まないこと、サンゴのある海に生活の排水を流さないこと。
商品名「サンゴに優しい日焼け止め」には、商品を見るたびに、自然に対する配慮や疑問のきっかけになってくれたらという想いが込められています。環境に配慮しているからこそ、人の肌にも優しい日焼け止めクリームが生まれたのです。
 
 
なにをやっているのか
より正しく、より優しく。
自らの活動と経験を通して、自然にも人にも“やさしい人”を増やす取り組み
 
「サンゴに優しい日焼け止めクリーム」の売り上げの一部は、沖縄の“サンゴ移植活動”へ寄付されます。また、SDGsの17目標の一つである「海の豊かさを守る」取り組みとしても評価され、ソーシャルプロダクツ・アワード2021で「持続可能な社会」づくりに参加できる商品・サービスとしてソーシャルプロダクツ賞を受賞しました。
商品開発の他には、ワンコイン(500円)払ってビーチクリーンに参加してもらい、地元の人々と交流できる「プロジェクトマナティ」を企画。海洋ゴミの問題解決にも取り組んでいます。西表島でゴミ拾いをしたいと思っていたら、ゴミ箱もゴミ袋もなくて、ホテルに持って帰るわけにも行かなくて…地球にやさしい人でありたいというモチベーションはあるのに何もできなかったことに矛盾を感じたことがきっかけでした。この活動を通して、沖縄の各地で「やさしい人」がいろいろな取り組みをしていることがわかったのも大きな収穫でした。
最近は、女性が助け合える、身近なロールモデルを見つけられるような女性エンパワメントも意識しています。私も「サンゴを守りたい」というきっかけから今に至るまでにたくさんの挑戦してきて、メンタルを保つのに本当に苦労しました。自分のできないことにぶち当たって悔しかったり落ち込むこともあるけれど、挑戦することにポジティブになると、成功率も上がる。この私の経験も誰かのロールモデルになるかもしれないー。そう思って、3月の国際女性デーでは「身近にいる何かに挑戦している友達をSNSで紹介投稿すると先着で商品がもらえる」というキャンペーンを実施しました。
 
製品へのこだわり
サンゴに優しい日焼け止め
100%自然由来成分で、赤ちゃんにも使用可能。(個人差もあるので生後6ヶ月〜パッチテストを試してからの使用推奨)また、ぬるま湯とボディソープや石鹸を使えばさっぱり落とせるのでクレンジング剤は不要。つけっぱなしでも問題ないです。表皮を赤くさせ炎症を起こすUVBを防止する効果を表すSPFは50+。肌の奥にある真皮のコラーゲンやエラスチンを破壊するUVAを防ぐ指標は★★★★という効果が高い日焼け止め効果があります。(第三者検査機関で検証済)
海やアウトドア好きな方はもちろん、お家の中にいても環境のためにできる一つのアクションとして愛用いただけたら嬉しいです。
<含まれる9つの成分>
①ゴマ種子油(セサミオイル):身体の新陳代謝を活発にし、肌をきれいに保ちます。
②酸化亜鉛: 紫外線の影響を防ぎ、肌への刺激や負担を抑えます。
③ココナッツオイル: 保湿効果と、湿疹の症状を軽減できることが研究で証明済。殺菌効果もあり、ニキビの原因となるアクネ菌対策も。
④ミツロウ(ミツバチの巣から蜂蜜を採った後に残るものから採取されるワックス):保湿性、抗菌性、防水性を高め、肌や唇をしっとり柔らかくします。
⑤シア脂(シアの木の実から取れる植物性油脂):体温でとろけて肌をなめらかに整える効果があり、肌のバリア機能をサポート。ビタミンEも豊富。
⑥ホホバ種子油:皮脂に近いため肌馴染みが良く、肌を乾燥から守ります。
⑦ラベンダーフラワーオイル:心を落ち着かせる鎮静作用によりリラックス効果あり。フローラルな甘さとハーブ調の爽やかな香りでストレスを軽減。
⑧セイヨウハッカ油(ペパーミント油):主成分のメントールは湿布や軟膏などの医療分野でもよく使われ、鎮痛・鎮痒・冷却・防腐・殺菌作用があります。
⑨ユーカリ葉油:殺菌・消毒効果によりニキビを防ぎ、肌につややかさと柔軟性を与えます。
 
どんな方に支持されているのか
現在、全国のエシカルショップやオンラインで販売中です。
赤ちゃんから大人まで安心して使える「サンゴに優しい日焼け止め」。
この商品が、皆さんが自然を考えるきっかけになれば嬉しいです。

Products商品一覧

サンゴに優しい日焼け止め 40g(ホワイト)
¥3,273
登録して確認

Products

商品一覧

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品するFAQお問い合わせプライバシーポリシー運営会社
© 2023 goooods Inc. All rights reserved.