ブランドについて
「食パラダイス鳥取県」発、燻製歴20年の経験を活かし、県内食材を中心にした燻製商品を提供しています
燻製歴25年。桜チップに鳥取名産二十世紀梨の剪定枝を粉砕しブレンドして燻し、他社にはないマイルドな仕上がりの燻製を提供しています。
地産地消にこだわり安心安全な無農薬食材を使用。例えば燻製チーズに関しては、国産の厳選したものを調達し、それぞれの食材に合った燻製時間・燻製温度で調理しています。
ブランドオーナーについて

燻製道楽 青木利晴
KUNSEI DOURAKU
食のみやこ鳥取県。鳥取で唯一の燻製専門のお店を営んでおります。自分好みの肴を作り続けて25年。地産地消にこだわり、安心安全な無農薬食材を使った燻製料理 燻製商品を提供しています。
受賞歴
食パラダイス鳥取県特産品コンクール
・令和4年 [燻製たまごの燻たまくん]優良賞をいただきました
・令和5年 [琴浦育ちスモークサーモン]優良賞をいただきました
続きを読む
ブランドストーリー
なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
酒飲みは旨い肴を求める。
燻製歴25年の経験から生まれる商品。
趣味から始めた燻製づくり。
そのうち、まわりの友人に振舞ったり、燻製商品を届けたりするようになり、65歳の定年を迎えるころには、1月に2~3店ほどイベント出店するようになっていました。
そこでファンになってくれたお客様が大勢いたところから、確信を得て始まった「燻製道楽」。
自分好みの肴を25年作り続けてきたことから、お酒好きの方にも満足いただける商品をご提供しております。
こだわりのチップのブレンドにより
今までに無い柔らかな燻香を実現
燻製道楽の使っている燻製チップは桜のチップに鳥取名産二十世紀梨の剪定枝を粉砕しブレンドして燻しています。
梨の枝は農薬を散布しない時期である2~3月に剪定したものを使用しております。梨のチップ混ぜることによりマイルドな仕上がりの燻製が出来ます。こだわりのブレンドでじっくり燻した燻製をご賞味ください。
地産地消にこだわり、
安心安全な無農薬食材を使用。
例えば燻製チーズに関しては、国産の厳選したものを調達、芋ケンピの燻製に関しては愛媛の芋ケンピ工場より取り寄せたものを使用しております。厳選した食材を、試行錯誤から見出されたそれぞれの食材に合った燻製時間・燻製温度で調理し、ご提供しています。
★燻製醤油を使った粒マスタードが買えるのは国内でここだけ!
つぶつぶマスタード
隠し味に当店の燻製醤油を使い、マイルドな味に仕上がりました。
お肉、お魚等のトッピングにはもちろん、サラダにかけてもプチプチ感がたまらなく美味しい。
素材の味を引き立てる味わいで、トッピングするだけで高級料理に大変身!燻製道楽が自信をもってお勧めする商品です。
「つぶつぶマスタード」は商標登録をしており、燻製醤油を使用した粒マスタードとしては燻製道楽でしか買えない商品となっております。
★燻製の贅沢な風味。
燻製醤油
鳥取県産の無添加醤油をじっくり燻しました。
保存料・科学調味料を使用していない醤油です。
卵かけご飯のお供に、サラダのドレッシング代わりに、お刺身にと使い方はあなた次第!
★いつもの料理がワンランクUP。
燻製塩
ヒマヤラ岩塩をじっくり桜のチップで燻しました。
焼肉・お刺身・その他料理の調味料として使用いただき、燻香をお楽しみください。
酒好きが追求する旨い肴。
お酒好きの方に是非とも味わっていただきたい。
レストランやバーなどの飲食店はもちろん、食品専門店や、セレクトショップなどB2Bでのお取引も広がっています。
また、鳥取県倉吉市のホテルにて、燻製調味料を使用いただいています。
・倉吉シティホテル
・ホテルセントパレス
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.