技術が光るジャパン・クオリティのタオル
日本のタオルはそのクオリティの高さで知られ、インバウンドのお客様にも人気があります。
海外のお客様にとって日本のタオルは、普段使っている大型サイズで質感もゴワゴワしたタオルのイメージとは、かなり違う印象があるようです。そんなお客様に、今メイド・イン・ジャパンタオルの肌触りの良い質感と薄さ、吸水性が絶賛されています。
今治や泉州など、日本有数のタオルの産地は海外でも知名度が高く、まとめ買いされていくお客様も少なくありません。
【Nenilimo】500年以上の伝統が産んだ「近江麻」で作る、上質で機能的なリネンタオル
”ネニリモ”は、総合アパレルメーカーが展開する、リネンを使ったライフスタイルブランドです。
製品には滋賀県の伝統織物「近江麻」を使用。タオルとは思えない薄さとコンパクトさですが、リネンの特性で吸水性は抜群。かさばらず、収納性・携帯性が高く、お洗濯も洗濯機がいっぱいになりません。速乾性が高く、抗ウイルス加工も施されているため、生乾き時のイヤな臭いも発生せず、使用した後のケアが抜群に楽です。従来のふかふかタオルをこれに変えるだけでスペースと時間が生まれ、生活にゆとりが生まれます。
海外製のタオルのイメージを覆す、薄さと機能性がお客様に注目されています。購入されたお客様からは「見た目がおしゃれなので何枚か揃えると部屋のインテリアに溶け込む」「少し高価だが、おしゃれで実用性もあるのでギフトとして購入した」などのご感想を頂いています。