凛とした和の趣を感じるキャンドル
日本に古来から伝えるお香の文化は、多くの人を魅了してきました。キャンドルなら、その趣ある香りをより手軽に楽しむことができます。
気分転換やいつもとちょっと違った演出をしたい時や、瞑想、海外からのゲストのおもてなし、和をテーマに空間演出をする時などにも活躍しそうです。
白檀や涼しげな森林をイメージした香りなどは、夏の特別な時間にも最適です。
風狂/日本の侘び寂びを表現したしっとりと落ち着きのあるキャンドル
「侘び寂び(わびさび)」という概念を独自に解釈してかたちにするインテリアブランド「風狂」のキャンドルは、しっとりと落ち着いた大人の空間を演出してくれます。
西欧化や近代化の享受により豊かになり続けている時勢に逆らってでも、この国特有の風土や歴史の中で育まれてきた「日本らしさ」についてあらためて考えたいという生産者の想いが込められています。
秋風、深山木、木守柿の3種展開のアロマキャンドルはそれぞれ、香りや陶器のデザインにより日本ならではの情景を表現しています。詰替え用のキャンドルもあるので、1回きりの使用ではなく、1度買ったものを愛着をもって長く使うことができます。
20~40代の女性層をターゲットとした商品で、アロマキャンドルがお好きな方はもちろん、焼き物などの日本らしいものに関心のある方々にも好まれています。