人気
人気
美容
日用品
家具・インテリア
食品
ペット
ガジェット・ホビー
アウトドア
スポーツ・レジャー
文房具・事務用品
ファッション
 
HUKKA DESIGN

フィンランドの28億年前に誕生した蓄熱性を持つ天然石カレリアンソープストーンプロダクトブランド。サウナ、ウェルネス、ダイニングなど幅広いアイテムをご紹介。

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

HUKKA DESIGN

2,737
Followers
フィンランドの28億年前に誕生した蓄熱性を持つ天然石カレリアンソープストーンプロダクトブランド。サウナ、ウェルネス、ダイニングなど幅広いアイテムをご紹介。
1
HUKKA DESIGN のソープストーンは総天然石。蓄熱性、耐熱性に優れ、温めたり冷やしたりして楽しめるプロダクトが揃います。
2
暖炉の端材を有効活用することからスタート。自然からのインスピレーションを映し出したデザインのものづくりをしています。
3
サウナの本場フィンランドならではの、サウナプロダクトやウェルネス、ダイニングのアイテムが揃います。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

Seppo Raijas

Seppo Raijas

HUKKA DESIGNが創業される前、CEOのSeppo Raijasは、HUKKA DESIGNのプロダクトの原材料となっているカレリアンソープストーン素材のフィンランドの暖炉メーカートゥリキビ社に勤務。暖炉をつくる時に出る端材を活用し、カレリアンソープストーンの蓄熱性をより人々の暮らしに還元していけるのではないかと、HUKKA DESIGNを設立。以来35年間HUKKADESIGNのプロダクトを世界各国に紹介。大の日本酒好き。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
HUKKA DESIGNが創業される前、CEOのSeppo Raijasは、HUKKA DESIGNのプロダクトの原材料となっているカレリアンソープストーン素材のフィンランドの暖炉メーカートゥリキビ社に勤務。暖炉をつくる時に出る端材を活用し、カレリアンソープストーンの蓄熱性をより人々の暮らしに還元していけるのではないかと、HUKKA DESIGNを設立。以来35年間HUKKADESIGNのプロダクトを世界各国に紹介。 サウナの本場フィンランドならではのサウナプロダクトではフィンランドでも定番のアイテムとなっていますが、今ではサウナを超えたスパウェルネスのライフスタイルも提案するアイテムも展開しています。HUKKAのプロダクトを通して、フィンランドの自然と共にある暮らしのエッセンスをお伝えしていきたいです。
なにをやっているのか
フィンランドの太古の自然の中に28億年前に誕生した天然石カレリアンソープストーンを素材としたスカンジナビアンプロダクトブランド。
唯一無二の蓄熱性を持つ天然素材と、シンプルで美しく、長い世代使い続けられるスカンジナビアンデザインの融合。
創業以来、サウナ、ウェルネス、ダイニング、の分野で幅広くプロダクトを世界に発信。温めたり、冷やしたりできる機能性が商品の特徴。
 
HUKKA DESIGNのHUKKAとは、フィンランド語で「オオカミ」を意味します。
狼の遠吠えが聞こえるほどの深い自然に囲まれたカレリア地方。
フィンランドの雄大な自然の恵みからのインスピレーションを大切にし、デザインされたアイテムの数々は生活の中にそっと馴染み、長い間愛され使い続ける事を目指しています。
 
製作工程、運搬、素材、労働環境、デザインなどのすべての面から、サステナビリティ、環境保護を大切にしたプロセスはフィンランドブランドとしてスタンダードな考え方であり、ブランドや商品を通してサステナビリティコンセプトを提唱しています。 
 
製品へのこだわり
①サウナマッサージトントゥ:北欧で幸せを呼ぶと言われるサウナの妖精。お好みの形状をチョイスしてツボ押しに。顔や肩だけではなく、全身に使えます。フィンランドでは、サウナストーブの上に置かれるサウナストーンとしても大活躍。近年日本でもサウナ施設やサウナ愛好家の方々のサウナでも置かれるのを目にする機会も増えてきました。
サウナが苦手、、という方にも、北欧の妖精として、またセルフケア向けストーンとして美容分野やギフトでも人気の高いHUKKAの看板アイテム。
②アイケアストーン ORBIT 冷やしても温めても使える、目の疲れを和らげてくれるアイケアストーン。パソコンや仕事などで忙しく過ごした一日の終わり、目の使い過ぎで目が疲れた時に温めたアイケアストーンを目元に置いて数分リラックスしてみてください。
また朝起きて目が腫れぼったい時には、冷えたアイケアストーンを目元の置くと目元をすっきりと冷やしてくれます。
 
③フットケアストーンSOLEJOY
 
どんな方に支持されているのか
サウナ施設、北欧小物、北欧インテリアショップ、アパレルセレクトショップ、オーガニックスキンケアショップ、サロン、ホテルなど幅広いお取引先様がいらっしゃいます。

Products商品一覧

他に31件の商品があります

Products

商品一覧

他に31件の商品があります
Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

HUKKA DESIGN

2,737
Followers
フィンランドの28億年前に誕生した蓄熱性を持つ天然石カレリアンソープストーンプロダクトブランド。サウナ、ウェルネス、ダイニングなど幅広いアイテムをご紹介。
1
HUKKA DESIGN のソープストーンは総天然石。蓄熱性、耐熱性に優れ、温めたり冷やしたりして楽しめるプロダクトが揃います。
2
暖炉の端材を有効活用することからスタート。自然からのインスピレーションを映し出したデザインのものづくりをしています。
3
サウナの本場フィンランドならではの、サウナプロダクトやウェルネス、ダイニングのアイテムが揃います。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

Seppo Raijas

Seppo Raijas

HUKKA DESIGNが創業される前、CEOのSeppo Raijasは、HUKKA DESIGNのプロダクトの原材料となっているカレリアンソープストーン素材のフィンランドの暖炉メーカートゥリキビ社に勤務。暖炉をつくる時に出る端材を活用し、カレリアンソープストーンの蓄熱性をより人々の暮らしに還元していけるのではないかと、HUKKA DESIGNを設立。以来35年間HUKKADESIGNのプロダクトを世界各国に紹介。大の日本酒好き。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
HUKKA DESIGNが創業される前、CEOのSeppo Raijasは、HUKKA DESIGNのプロダクトの原材料となっているカレリアンソープストーン素材のフィンランドの暖炉メーカートゥリキビ社に勤務。暖炉をつくる時に出る端材を活用し、カレリアンソープストーンの蓄熱性をより人々の暮らしに還元していけるのではないかと、HUKKA DESIGNを設立。以来35年間HUKKADESIGNのプロダクトを世界各国に紹介。 サウナの本場フィンランドならではのサウナプロダクトではフィンランドでも定番のアイテムとなっていますが、今ではサウナを超えたスパウェルネスのライフスタイルも提案するアイテムも展開しています。HUKKAのプロダクトを通して、フィンランドの自然と共にある暮らしのエッセンスをお伝えしていきたいです。
なにをやっているのか
フィンランドの太古の自然の中に28億年前に誕生した天然石カレリアンソープストーンを素材としたスカンジナビアンプロダクトブランド。
唯一無二の蓄熱性を持つ天然素材と、シンプルで美しく、長い世代使い続けられるスカンジナビアンデザインの融合。
創業以来、サウナ、ウェルネス、ダイニング、の分野で幅広くプロダクトを世界に発信。温めたり、冷やしたりできる機能性が商品の特徴。
 
HUKKA DESIGNのHUKKAとは、フィンランド語で「オオカミ」を意味します。
狼の遠吠えが聞こえるほどの深い自然に囲まれたカレリア地方。
フィンランドの雄大な自然の恵みからのインスピレーションを大切にし、デザインされたアイテムの数々は生活の中にそっと馴染み、長い間愛され使い続ける事を目指しています。
 
製作工程、運搬、素材、労働環境、デザインなどのすべての面から、サステナビリティ、環境保護を大切にしたプロセスはフィンランドブランドとしてスタンダードな考え方であり、ブランドや商品を通してサステナビリティコンセプトを提唱しています。 
 
製品へのこだわり
①サウナマッサージトントゥ:北欧で幸せを呼ぶと言われるサウナの妖精。お好みの形状をチョイスしてツボ押しに。顔や肩だけではなく、全身に使えます。フィンランドでは、サウナストーブの上に置かれるサウナストーンとしても大活躍。近年日本でもサウナ施設やサウナ愛好家の方々のサウナでも置かれるのを目にする機会も増えてきました。
サウナが苦手、、という方にも、北欧の妖精として、またセルフケア向けストーンとして美容分野やギフトでも人気の高いHUKKAの看板アイテム。
②アイケアストーン ORBIT 冷やしても温めても使える、目の疲れを和らげてくれるアイケアストーン。パソコンや仕事などで忙しく過ごした一日の終わり、目の使い過ぎで目が疲れた時に温めたアイケアストーンを目元に置いて数分リラックスしてみてください。
また朝起きて目が腫れぼったい時には、冷えたアイケアストーンを目元の置くと目元をすっきりと冷やしてくれます。
 
③フットケアストーンSOLEJOY
 
どんな方に支持されているのか
サウナ施設、北欧小物、北欧インテリアショップ、アパレルセレクトショップ、オーガニックスキンケアショップ、サロン、ホテルなど幅広いお取引先様がいらっしゃいます。

Products商品一覧

他に31件の商品があります

Products

商品一覧

他に31件の商品があります

Also in these Collectionsこのブランドを紹介したコレクション

いいことづくめのソバーキュリアスって知っている?ノンアルコールを楽しもう。
「あえて飲まない」選択をするお客様に提案したい、お洒落で体に嬉しいノンアルドリンク
キャンドルナイトで特別な夜を。灯りと香りのキャンドル特集
夏の終わりの夜を楽しむ、癒しのキャンドルを提案しませんか?
センスが良くて喜ばれる「敬老の日」ギフト
定番から個性派アイテムまで、親しい間柄だからこそ贈りたい心のこもったギフトを紹介します。
「おうちごはん」をもっとおいしく。食卓を彩るテーブルウェア
毎日の料理やおもてなしが楽しみになる、食器やカトラリーを売り場で提案してみませんか?
2023年5月  新着ブランド特集!
5月に仲間入りした90以上の新着ブランドから、SNSで人気の14ブランドをご紹介します!
夏のチルタイムのペアリングに、おすすめしたい定番アイテム
自分にとって最高に気持ちいい「何もしないをする」ためのアイテム特集です!
3月17日は世界睡眠デー! 売り場に「快眠」を仕入れませんか?
あなたのお店が探しているのは「普通の枕」ですか?それとも「眠れる枕」ですか? 眠りを誘うアロマグッズ、スリープウェア。お店のコンセプトに合った「快眠」アイテムを見つけてください。
サウナでととのう・お風呂でととのう
2022年11月10日〜12月11日・名古屋みなと蔦屋書店、高知蔦屋書店にてPOP UP SHOP好評開催中。アウトドアで、インドアで。自分をととのえる時間を心地よく演出する、サウナやお風呂で使える売れ筋アイテムが勢揃い。肌寒いこの時期にこそ自分のための、贅沢な時間を。

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する