商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中

【新着ブランド!】 秋にぴったり、こだわりの素材×ハンドメイド特集

グッズ 編集部
2023/09/29公開
新着ブランドからこの秋に仕入れたい、素材やハンドメイドにこだわった12ブランドをピックアップ!
今月も国内、海外問わず多種多様なブランドが新たにグッズに加わりました。
技術と想いが込められ、ひとつひとつ丁寧につくられている新着ブランドは、どれも長く使えるサステナブルなアイテムばかり。
これからの季節に活躍するオーガニックコットンのストールやブランケット、どこか懐かしい畳の香りが感じられる小物アイテム、お手入れのしやすい憧れのわっぱのお弁当箱や、お財布、キーケースなど。どれも職人の技が光る、一期一会のアイテムです。
多くモノを持つスタイルから、良いものを長く使うスタイルへ。思わず手に取りたくなるブランドが勢ぞろい。最旬のアイテムを、ぜひ仕入れてください!

ライフスタイル雑貨

 
▼CottonHugg
1つずつ丁寧に作られた美しいフリンジの暖かいコットンブランケット
 
 
「CottonHugg」は、トルコタオル(ペシュテマル)の街トルコ・デニズリで仕入れを行い、日本で販売しています。使用しているのはトルコ産オーガニックコットンで、オスマン帝国時代の16世紀後半から続く伝統品。最終工程では、トルコ・デニズリの職人たちによって、1つ1つ丁寧に手作りされたフリンジがつけられています。
“コットン大判ブランケット”はコットン100%、トルコでは伝統的なダイヤモンド柄で、2人がけのソファがすっぽりかぶさる大きさです。ダブルサイズやクイーンサイズのベッドカバーやブランケットとしても最適で、薄手ですがしっかりとした生地であたたかく丈夫な素材です。
タオル、ブランケット、ひざ掛け、ソファカバー、ベビーブランケット、授乳ケープなど様々なシーンで活躍するマルチユースアイテムは欧米でも人気のアイテムです。
▼ホオズキボウシ
サウナを楽しむ大人がかぶるシンプル&ナチュラルサウナハット
 
 
「ホオズキボウシ」は、アパレルメーカーでの経験と技術を活かし、元パタンナーがハンドメイドで作っています。 素材はコットン100%タオル生地の2枚仕立て。
シャーリングタオルという起毛がループ状になっていない生地で、毛足が短く光沢があり高級感があり、フワッとした手触りです。
素材の特性を活かした縫製で4枚ハギにすることで乾きやすく、衛生面にも長けています。
現在は自社オンラインショップとグッズでのみオンラインBtoB卸売りを行っているアイテムです。雑誌掲載やドラマの衣装協力をきっかけに注目度が高まり、リピート購入や複数購入されているサウナーに大人気のクオリティの高いアイテムです。
▼松葉畳店
畳の香り肌ざわり心地よさを感じられるアイテム
 
 
「松葉畳店」は、畳の心地よさを丁寧に伝えていきたいという想いから、畳製造と並行して、イ草を使った雑貨の開発・製造・販売を行っています。
住居の中から畳の空間が減りつつある昨今、畳雑貨を通じてその心地よさの中に自然を感じ、安らぎの時間と空間をお届けしたい、そんな想いが込められています。
雑貨はどれも「懐かしい」「この香りが好き」「畳が好き」というお客様も多く、ずっと触っていたくなる肌ざわりの心地よさが癖になると人気。中でも”イ草の香る筆入れ”は、高級感ある仕上がりでこしがあります。眼鏡ケースとしても使えるしっかりしたつくりです。
まるで畳の部屋にいるような、イ草の香りに包まれるアイテムは、個人用はもちろん、ギフトやインバウンド顧客の日本土産としても人気です。
▼=VOTE(イコールボート)
障害のある方の人生が豊かになり、企業への働きかけに繋がるものづくり
 
 
「=vote」(イコールボート)は、障がいのある方の生き方が豊かになる、福祉と企業の接点を創るプロジェクトブランドです。
ブランド誕生のきっかけになった色あざやかな”ペーパーフレーム”は、再利用率約90%の段ボールを使った紙の額縁。企業の廃材活用と福祉施設での組み立て作業が仕事につながります。他にもヨットの帆を使用したポーチや、畳の縁の端材でつくったコンパクトウォレットなど、1つ1つ丁寧に作られています。
企業や工場から出る廃材や端材のリサイクル、就労支援事業の取り組みの可能性が広がる、これから注目のブランドです。

食品雑貨

 
▼ASAKURA
伝統と技術が光る、初心者にもおすすめのわっぱ弁当箱
 
 
「ASAKURA」は、桐箪笥の製造をルーツに、時代に合わせたモノづくりを提案しているブランドです。天然木特有の不規則な木目や色合い、季節や気候で変化する魅力ある素材を活かし、心地よく暮らしに寄り添ってくれるアイテムが揃っています。
人気の”三ツ星弁当箱”は、本体は杉、蓋は桐を使用したわっぱ弁当箱。杉の爽やかな香りと、桐の調湿作用が活かされ、ごはんの美味しさがより際立つお弁当箱です。液体ガラス塗料で仕上げていてお手入れがしやすいので、わっぱ初心者の方にもおすすめ。
また、森を守る行動として、新潟県内の利用されなくなった森林を整備、収穫伐採し、木材を有効活用するプロジェクトに参加し、「自然との共生」も大切にしています。
木が好きな方、ナチュラルテイストが好きな方、工芸が好きな方に支持されています。
 
 

アクセサリー

 
▼LISOO
外している時も美しい、アートなアクセサリー
 
 
「LISOO」では、服を着るように自然とジュエリーを身に纏う、思わず手に取りたくなるジュエリーアイテムを展開。シーンレス、タイムレス、ジェンダーレスで、外しているときも美しい存在感あるデザインは、つける人の個性をより一層照らしてくれます。
silver925を使用し、一から手作業で製作されたアクセサリーはシンプルでありながらも遊び心あるカタチ。同じ磨き方でもニュアンスが変わるためひとつひとつ丁寧に磨き上げられています。
 
男女問わず支持されており、現在はアパレルや雑貨を扱うセレクトショップや、定期的に行うポップアップ販売、オンライン販売で取り扱われています。
▼the SymbalS
ストーリーから生まれる物語を読んでいるかのようなアクセサリー
 
 
「the SymbalS」のアイテムは、まずコンセプトストーリーから考えられている独特のデザイン性が特徴です。
コンセプトに合ったデザインやギミックは、オリジナルパーツを使用して作られていて他にはないジュエリーを実現しています。2人の職人により1点ずつこだわって製作され、個性を大切に、という想いが込められています。
 
現在はポップアップイベントを中心に活動しており、オンラインショップや三軒茶屋にある”雑貨レストラン”で取り扱われています。男性へのプレゼントや、マニッシュなコーディネートのアクセントとしても人気のアイテムです。
▼Glass Jewelry grain
美しいガラスから作られるハンドメイドアロマネックレス
 
 
「Glass Jewelry grain」のものづくりは、ガラスを溶かし、型を使わずにモチーフひとつひとつを制作しています。使用しているモレッティガラスは、鉛フリーで環境に優しく美しい発色が特徴。型がないので、同じものはひとつとしてありません。
「アロマネックレス」は、ティアドロップのモチーフサイドに穴があいていて、そこからお気に入りのアロマをほんのわずか注入すると、1日ふわりと香りをまとうことができます。アロマテラピーショップとのコラボ販売をきっかけに累計500本以上を販売した人気アイテムです。
ハイエンドホテルでは海外のお客様からの需要が増えたり、大切な人へアロマオイルとセットでプレゼントするなど、幅広い世代から人気のブランドです。
現在アロマショップ、生活雑貨店、ホテル、セレクトショップ、エステサロンや美容室ギャラリーや個展など、様々な会場で取り扱いがあり、オンラインBtoB卸売りを行っているのはグッズのみとなっています。

ファッション小物

 
▼8a(Hatia)
季節の変わり目に大活躍。優しい着け心地のリネンストール
 
 
「8a(Hatia)」は、健康に配慮した家具を開発しているインテリアショップ「ボー・デコール」から生まれたブランド。「健康」「環境」「造り」を統一コンセプトにしたその想いは徐々に大きく広がり、自社開発のリネン製品がはじまりました。
デリケートな首元にもチクチクしない上質なリネンを使ったオリジナルのストールは、上質で軽やか。使い込むほどに柔らかく肌に馴染んでいきます。ボリュームを少し抑えたスカーフタイプもあり、バッグにつけたり様々なシーンに使い分けできると人気。
現在は自社オンラインショップとグッズでのみオンラインBtoB卸売りを行っているアイテムです。サラッと羽織れるストールは季節の変わり目に大活躍のアイテムです。
▼UPCYCLE LAB
もったいないをきっかけに生まれた消防ホースが織りなすタフでクールなバッグ
 
 
「UPCYCLE LAB」(アップサイクル ラボ)は、廃棄予定の消防ホースやシートベルト等を、タフでクールなバッグとしてアップサイクルした日本発のバッグブランドです。従来の布の縫製とは違う技術が必要となるため、信頼ある工場で熟練の職人がひとつひとつ手作業でしっかりと作り込んでいます。
ショルダーバッグは、国内の消防ホースメーカーの未使用の端材をアップサイクルしてつくられた環境に優しいバッグ。ショルダーベルトには、国内のシートベルト製造メーカーから排出される未使用の端材を再利用しています。
2010年の創業以来、メディアで取り上げられることも増え、環境問題への意識が高い方、消防署へ入署・退署される方へのプレゼント、防水仕様バッグをお探しの方に注目されています。
▼ATELIER SABO
手になじむ革小物で、長く使えるお気に入りを
 
 
「ATELIER SABO」は、イタリアンレザーの本革を使用した革小物専門店です。
「日常に彩りを、心躍る革小物」をコンセプトに、良いものを長く使う思想を軸にひとつひとつ手縫いで仕上げられています。
使用しているのは、革の表面にあえて傷を加えたスクラッチ加工が特徴のイタリアンレザー。使っていくうちに自然な艶が出てツルツルになり、経年変化が魅力的な素材。オイルがしっかり入っているため、メンテナンスをあまり必要としないのも特徴です。
現在、オンライン仕入れが出来るのはgoooodだけ。ミニマリストの方や、良いものを長く使いたい方に人気のミニ財布や三ツ折り財布、小さいキーケースなど、長く使えば使うほど愛着の湧くアイテムです。
▼Première main
デザイナーが創り出す、立体裁断の柔らかさやドレープを活かした帽子
 
 
「Première main」は、モデリストでもあるデザイナーが創り出す、立体裁断の柔らかさが特徴のハットブランドです。「作り手とお客様の顔が見える仕事がしたい」と考え、服作りで鍛えた立体裁断やドレープを生かしたデザイン、フランスで学んだ刺繍の技術を取り入れたデザインを中心にひとつひとつ丁寧に商品をつくっています。
“Laurence”は大きくとったドレープタックをキルトピンで留めつけ、フォルムに変化をつけたデザインが特徴的。柔らかい雰囲気で着用できるアイテムです。
帽子に苦手意識を持つお客様が、実際に試着体験を通して購入へつながることも多く、サイズオーダーも幅広いため心地いいサイズが見つかりやすいと喜ばれています。
この秋注目の新着アイテムはいかがでしたか?
グッズでは、初めてのブランドの仕入れは30日間返品可能。販促用POPなど、販売支援グッズも多数ご用意しています。
見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!

この記事に出てくるブランド

ホオズキボウシ
かぶりやすさを考え抜いた  シンプル&ナチュラル  サウナを楽しむ大人がかぶる カッコいいサウナハットです。
松葉畳店
イ草や畳ヘリを使った生活に身近な雑貨やインテリア商品を手掛けております。イ草の香り肌触りの心地良さに触れ、畳の魅力を改めて感じて頂けたら嬉しいです。
=VOTE
=VOTEは障害のある方の生き方が豊かになる福祉と企業の接点が創るプロジェクトブランドです。福祉施設のもの作りと可能性、創造性を伝えその価値を発信していきます。
ASAKURA
桐箪笥の製造をルーツに、創業から受け継いできた技術を時代に合わせて再解釈し、暮らしの中で、自然物と共に生きることによる気持ちよさや癒しをご提案いたします。
Glass Jewelry grain
ガラスは水の様に固体から液体に姿を変え、プリズムの様に輝く光をまとっている魅惑的な素材。クラフト作品が生まれる背景を大切に、ひとつひとつハンドメイドしています。
8a(Hatia)
人にも環境にもやさしくて誠実なものを。
UPCYCLE LAB
UPCYCLE LABは廃材に新しい視点とアイデアをプラスして新たな価値を生み出すアップサイクル製品のブランドです。廃棄消防ホース等を加工して鞄にしております。
Première main
モデリストでもあるデザイナーが創り出す、立体裁断の柔らかさを活かした帽子が特徴のハットブランドです。

こちらもおすすめ

需要のピークはこれから!お手軽アウトドアグッズ&本格的キャンプギア
ギフトにも嬉しい、アウトドア気分を後押しするアイテム特集
【新着ブランド!】センスの光る手土産を棚に迎えよう
GW・母の日商戦に必見!こだわりのフード・ドリンクアイテム
売り上げ3万円UPを狙う、絶対に食べてみたくなる「レジ横」
ベテランバイヤーのお墨付き!からだに嬉しいスナックで「美味しい」をシェアできるレジ横づくり
初夏の陽気で需要急増中!冷たいドリンク&アイスクリーム
常温でストック可能な商品多数!この夏見逃せない17ブランドをご紹介
バイヤー様インタビューVol.4 ブレない世界観でお客様と繋がるECサイト【モノエル-naturi-】
発酵に特化したラインナップとオリジナル商品の強みを活かしたサイトづくりの秘訣
春の棚替えのヒントに!グッズスタッフの“推し”ブランド16選
セルフケアから、食卓、キッチン・ダイニング、ファッションアイテムまで。グッズスタッフのお気に入りを一挙大紹介!
送料無料が嬉しい!新たな棚作りに取り入れたい、食品、スキンケア、雑貨特集
仕入れのハードルを下げて、売り場の可能性を広げよう
【新着ブランド!】春の店頭にぴったり、ユニークな国産ブランド
日本の伝統、ご当地の魅力いっぱいの食品、ドリンク、キッチン雑貨
リアルZ世代が選ぶ、グッズで気になるアイテム
Z世代男女が注目するセルフケア、インテリア、食品、ファッション17ブランド
思わずついで買いしたくなる!話題のお菓子&雑貨の「レジ横」テクニック
名バイヤーに学ぶお客様との繋がり方、売り上げアップの秘訣
「ありがとう」が伝わる、母の日向けギフト
特別な日だから、間違いのないアイテムを。グッズバイヤーさんに人気のアイテムを厳選
デビュー5年以内!のびしろたっぷりの若手ブランド特集
フレッシュなブランドを応援したい!というバイヤーさんにおすすめしたい15ブランド
ディスプレイを賑やかにしたい!飾って売れるオブジェ・置物のススメ
グッズではインテリア関連のカテゴリをリニューアル。検索しやすくなりました!
新生活のキッチンに、ちょっと良いアイテムを
ギフト向け・省スペース・高タイパ。キッチンの「あったらいいな」を満たすグッズ
ほっこりが気分。「レトロ可愛い」アイテム特集
他と差がつくユニークな棚作りにオススメな、昭和レトロ感溢れるグッズ
【新着ブランド!】新生活を応援!グッズおすすめアイテム
ワンランク上の新生活アイテムを店頭から提案しませんか?
【イベント開催レポート】話題のブルワリーが大集合!「クラフトビール101」
飲んで美味しい一歩から、学んで味わうもっと先まで
ブルーデーをハッピーに!生理にまつわるトラブルのお助けアイテム
イライラ、貧血、むくみや不快感に、頼れるセルフケアグッズ
パンを愛するすべての人に贈る「パンのお供」
甘いものからディップソースまで、ヘルシーで高品質な人気アイテム
春の棚作りは「ピンク」におまかせ!桜色満開のお茶・雑貨アイテム
かわいすぎて、誰もが手に取りたくなる春色のグッズ大集合!
「どこで見つけたの?」と聞かれる、グッズでしか仕入れられない美容・フードアイテム大集合!
他にはないアイテムをお探しのバイヤー様必見!オンラインでの卸売りはグッズだけのこだわりブランド特集
美容関連ギフトが嬉しい男性は7割!バレンタインギフトに贈りたいビューティー&ウェルネスアイテム
男性の美容意識の高まりで、ギフトでも大注目。バレンタインに「美」と「癒し」をプレゼントできるアイテムを提案しませんか?
バイヤー様インタビューVol.3 鎌倉で地元民に愛される喫茶店【佐助カフェ】
地元の人、アーティスト、観光客の人生が交わる一軒家カフェ
【イベント参加受付中!】人気ブルワリーを迎えて楽しみ方を知る「クラフトビール101」
クラフトビール初心者にぴったりの講座とテイスティングで、仕入れるべきビールを見つけよう!
【新着ブランド!】乾杯からデザートまで、新年の食卓を彩るアイテム
伝統と現代の融合がトレンド、2025年の食卓づくり第一弾
今年も警報級!花粉症に立ち向かうセルフケア
デトックス、腸内環境、肌バリア。花粉によるアレルギー症状に有効なアイテム
バレンタインの棚作りスタート!大切な人と自分に贈るチョコレートギフト特集
ワンランク上のプチプラチョコ・焼き菓子・和菓子など、人気のギフト向け商品を厳選
2025年グッズ編集部が注目する日本のスモールブランド
今年はどんな一年にしたい?お客様の願いを叶える魅力的なアイテムが大集合!
1年間頑張ったカラダを癒すパーツケアアイテム
目、手足、頭、くちびる。「メリハリ美容」でお疲れ部分を集中ケア
九州のいいもの、とっとっと?
文化・歴史・自然環境が生んだ九州ならではのアイテムをご紹介
2024年、バイヤーさんに大人気だったブランド特集!
美容系、食品系、雑貨店系バイヤーさんの高リピート商品を大公開!
アフターサウナが面白い!
サウナの人気を再確認!フィンランドの「アフターサウナ」がコンセプトの展示会を開催しました。
【新着ブランド!】コーヒーとお菓子、お酒とおつまみ
つい手を伸ばしたくなる、魅惑のペアリングを見つけてみませんか?
その不調、ウインターブルーかも?
「過食」「過眠」「体重増加」冬季に起こる悪循環を断ち切るアイテム特集
新年の店舗に取り入れたい、おもてなしアイテム
お客様の「また来たい」をつくる日常雑貨とインテリア
バイヤー様インタビューVol.2  本を買わなくても通いたくなる【書店有給休暇】
国立の街に溶け込み、「本」を軸に忙しい人々を優しく包み込む癒しのスポット
店頭で映える、一年中使えるカラフルアイテム
個性を出したいバイヤーさんにぴったりのカラフルな食品、雑貨、ファッションアイテム特集
縁起が良くて喜ばれる、ハレの日のギフト
結婚祝い・誕生日・引越し祝い・歓送迎会などおめでたい門出にふさわしいアイテム特集
食品売り場だけじゃない「オトナの鍋活」で棚づくり
すべてが主役!おうち鍋を格上げするこだわりの薬味・ぽん酢・おだし・調理器具
寒さが再来!この冬は本気で「温活」
今、売れ筋の生姜・和漢・酵素を使ったアイテム
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

mana.
NOOSA BASICS
TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
TEAtriCO
MY HONEY
BRULO
HOiSUM
PAYSAN
Mizuho Shigure
lulumo
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
NOOSA BASICS
TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
TEAtriCO
MY HONEY
BRULO
HOiSUM
PAYSAN
Mizuho Shigure
lulumo
YOKACHORO FOOD BASE
Shimadaya Sohonke
GOOD NATURE MARKET
Kanejou
Won Time
Healthy Fermentation Living House
Mulierez
GREEN NATION life
Ruamo
hana to mi
Wildcat Bottling Research Institute
'ala Lehua
sisam FAIR TRADE + design
Shimadaya Sohonke
GOOD NATURE MARKET
Kanejou
Won Time
Healthy Fermentation Living House
Mulierez
GREEN NATION life
Ruamo
hana to mi
Wildcat Bottling Research Institute
'ala Lehua
sisam FAIR TRADE + design
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.

今すぐ登録してこの記事の商品を仕入れよう

高品質・ここでしか仕入れられない様々なブランドの商品をリスクフリー仕入れしてみましょう。
・支払いは最大60日間の後払いOK
・デジタルでシンプルな発注手続き
・展示会レベルの商品情報