商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
人気
新着

オンラインで仕入れられるのはグッズだけ!新着ブランド特集

グッズ 編集部
2023/03/24公開
ここでしか買えないユニークで素敵なアイテムをラインナップ。最新のonly on goooods!なブランドをご紹介します。
今回ご紹介するのは、現在グッズでのみオンラインBtoB卸売りを行なっているアイテムたち。グッズでは少量生産のアイテムや、こだわりが詰まった希少なアイテムなど、今ここでしか買えないアイテムを取り揃えています。
ヘアサロンで支持されている水素を利用したヘアケア用品や、毎日の生活に取り入れやすいお香、体に優しいエナジードリンクシロップ、おからクッキー、愛犬のための手作りおやつなど。魅力たっぷりなアイテムを一挙にご紹介です!
まずは、サロンで人気のヘアケアアイテムとmade in japanのスキンケアアイテムをご紹介します。
 
▼スイスパ
「水素」の力で、若々しい肌と健康な頭皮の維持を。創業70年以上のヘアケアメーカーが開発した、美髪のためのクレンジングとヘアパック。
 
美容室向けヘアケア用品を製造販売しているメーカーが、水素を利用して開発した美髪のためのクレンジングとヘアパック
 
クレンジングムースは、水素がたっぷり入っているので、肌のシワやくすみ、抜け毛や白髪が気になる方におすすめ。柔らかな炭酸泡で、ヘッドスパに利用しているサロンも。アミノ酸系低刺激界面活性剤を使用した洗顔料ベースの洗浄成分なので、髪だけでなく全身に使えて小さいお子様やペットにも安心です。 ※メントール無配合
ヘアパックは、ヘアカラーによる美しさと色の発色をよりキープする、髪のダメージをヘアパックとして集中補修したい方に好評です。
▼プラチナコラーゲン
素肌のための5つの成分をヘアケアに活かし、就寝時やお出かけ時に化粧水感覚で使用できる髪のアンチエイジング。
 
髪にもお肌と同じようなケアが必要不可欠と考え、芯から髪を元気にする「基礎化粧品発想」で商品を開発された、洗い流さないアウトバストリートメント
 
「頭皮と髪の化粧水」をコンセプトに、化粧水に使用されるマリンコラーゲン、ヒアルロン酸を贅沢に使用し、頭皮と髪に潤いを与えます
ノンシリコン、ノンオイルなので、就寝時やお出かけ前にも頭皮と髪の保湿ケアができます。化粧品感覚で気軽にケアできるのは嬉しいですね!
 
▼MRDULA
アーユルヴェーダの知恵から生まれた東京発のヴィーガンスキンケアブランド
 
アーユルヴェーダとは、約5000年前にインドで発祥した世界三大伝統医学の1つ。
MRDURAは、その医学体系を私たちの生活に取り入れやすくし、身体はもちろん「心・五感・魂」が満たされていることを真の健康とし、自分らしく自分に合うケアを見出してほしいと作られている、高品質のmade in japanのスキンケアブランドです。
 
クレイマスクは毛穴汚れや角質をやさしくオフし、こんにゃく由来のやわらかいスクラブがつるんとしたお肌に導いてくれます。
マッサージスクラブは、セサミオイルとアーモンドオイルによってうるおいと冷えむくみの解消効果のある優しい角質マッサージスクラブです。誰もが安心して使用できる自然由来の成分配合。ヨガをライフスタイルとして楽しんでいる方や美容と健康への興味関心が高い方、日々の生活の中で環境にも配慮したい方にも人気です。
次は様々な香りのご提案です。使用用途や使用方法もバラエティに富んだ3ブランドをご紹介します。
 
▼Byaku
自然由来成分100%の白檀スキンケアと香りのアイテムブランド
 
すぐそばにいる大切な人と共有したくなる香りがコンセプトのByaku。日本で人気の白檀の香りですが、実は日本で白檀は育たないそう。Byakuのブランドオーナーが、より良い香りの白檀を世界中探し続け、ニューカレドニアの神聖な森で野生種と出会ったことからブランドが誕生しました。
 
オーナーが惚れ込み、先住民族が大切に守る白檀の豊かな香りを楽しんでほしい、と作られたルームスプレー「敬」は、ニューカレドニアの森に敬意を示し、成分は野生種の白檀、水、オーガニックエタノールのみで作られています。
ブランドスタート時から人気の「静」は、ラベンダー+オレンジ+白檀の香りです。
 
バームはアルガンオイルなど数種類のオイルに、マヌカハニーの蜜蝋も配合した贅沢な高保湿クリーム。体温でスーッと溶けるので、目元やネイルケアにおすすです。
どれも天然香料だけなので、香りは柔らかで上品。お食事シーンも邪魔になりませんし、ジェンダーレスに楽しんでいただけるのも特徴です。
▼SCENTS OF MANA
日本各地の神聖な場所を香りとして再現したお香ブランド。火をつけると灰が落ちずにくるくると巻いていく灰巻香が特徴的。
 
昔から、お香は仏教を中心とした様々な宗教で使われ、その優雅な煙は神仏と繋がるためのもの。また、香りは記憶とも深く関わっています。「SCENTS OF MANA」は、そういった香りの役割に注目し、アイテムを展開するブランドです。
 
甘く優しいサクラの香りは富士山を中心とした山地に多く自生している枝垂れ富士桜から、スギの香りは、屋久島に佇むような心身を癒す凛とした香り。ご紹介する香りはどれも神聖な場所にゆかりのある植物の香りで心を癒し、その土地の大地の力を感じられるよう調合されています。
 
約500年前に中国・琉球王国で作られた灰巻香は、火をつけた線香の灰は、落ちずにくるくると巻きながら燃えていくのが特徴で、特殊技術を研究によって復元。その様はまるで鳳凰の尻尾のようで当時、縁起物とされていました。
エアコンの風でも灰が舞うこともなく、後片付けも簡単。1本あたり約50分の燃焼時間がありますので、お部屋だけでなく、店舗での販売用や店内の香りづけ用のご購入もおすすめです!
▼eHz BOUTIQUE | エルツブティック
気持ちや空間のON・OFFを切り替える、心に響くこだわりの香り
 
 
セルフケア、ヨガ、サウナ、リトリートの時間や、リモートワーカーの気持ちの切り替えに寄り添うフレグランスアイテムがこちら。
 
スイッチを入れたいエネルギーが商品名になったユニークなエネルギースイッチ・ミストは、日本人の感性に合いやすいよう木の香りを取り入れ、深呼吸しやすい香り。
リラックスタイムにはキャンドルを。ムードスイッチ・キャンドルはキャンドルとして揺れる炎と香りを楽しみながら、溶けたロウでハンドマッサージができるという珍しいマッサージキャンドル。リラックス効果抜群の香りアイテムです。ムードスイッチインセンスはお香。朝の仕事前と、夜の緩める時間をイメージされているため燃焼時間は15分。燃えた後も余韻に浸れる穏やかな空間が作れます。
続いて今話題のアップサイクルに取り組むブランドの紹介です。アップサイクルとは、本来捨てられてしまうものや不用品に新しい付加価値を持たせ別の新製品に生まれ変わらせること。これからの持続可能な社会ではとても注目されているキーワードです。
 
▼Pickup factory&store
捨てられるはずだった端材を主材料にして作る、木目の個性豊かなおもちゃやインテリア、アウトドア用品。
 
「捨てられるはずだった端材をそのままにしない!」という気持ちを込めて、「Revive wood」(息を吹き返した木材)と名付け、その端材から作られたアウトドア用品やインテリアをひとつひとつ手間や工夫を凝らし、丁寧に作られています。
 
元々は様々な道具を体験したり、木の種類を教わるワークショップで作られていた木のおもちゃですが、是非プレゼントにしたい!と完成品の要望が多くあり製品化。
飾ってもかわいい木のおもちゃ。その中でも特に人気のトイカメラは3種類。ディテールにもこだわりがたくさんあり、レンズ部分が回り、シャッターボタンも押すことができるのでお子さんも夢中になること間違いなしです!底部には、本物の三脚が取り付けできるねじ穴も付いています。
 
instagramにはオーダー品の看板やフォトフレーム、インテリアやワークショップ情報も載っています。同じ製品でも木目がそれぞれ違うので、自分のお気に入りを探すのも楽しそうですね。
▼soï  soï (ソイソイ)
ポリッ、ザクッ、なんともいえない食感の、食べはじめると止まらないオカラクッキー
豆腐や豆乳を作るときに大量にできるおから。食用として消費されるのはわずか1%です。栄養価の高いおからですが、日本国内で少しづつ認知度が上がっているものの、海外ではまだ食用のイメージはあまりありません。おからの魅力を国内外の人にもっと積極的に取ってもらいたい、無駄にしたくないという想いから生まれた「ソイソイ」。
 
おからクッキーは食物繊維が豊富なので、フレーバーに併せて、コーヒーや紅茶、アルコールなどと一緒に取ると、お腹の中でふくらみ、少量で満足感が得られます。
材料はたった4つ。鎌倉のお豆腐やさんから仕入れた国産大豆のおから、米粉、きび島、植物油です。添加物や保存料も使っていません。お子様のおやつにも安心ですし、食事制限中の方、グルテンフリーを目指す方にもおいしく召し上がっていただけます。
次は愛犬の為のおやつのご紹介です。
 
▼mona+mas
無添加・無着色・無香料で、育ち盛りからシニアまで安心して楽しく食べられるワンコの手作りおやつ
 
 
信玄鶏むね肉ジャーキーは、山梨県のブランド鶏「信玄鶏」のむね肉を低温で丸一日以上かけてじっくり丁寧に熟成乾燥。熱に弱い食物酵素をできるだけ壊すことなくキープし、旨みをギュッと濃縮。消化器が弱いわんちゃんにも優しいおやつです
 
内臓疾患やアレルギー、食べムラのある愛犬も安心して試せる少量パッケージ。手作り食事やおやつはハードルが高いと感じる飼い主さんたちに好評で、ドッグホテルやわんちゃんの同伴OKな飲食店で取り扱われています。
最後にご紹介するのは、身体にいいエナジードリンク。汗ばむ季節に向けて是非店頭のラインナップに加えてみてはいかがでしょうか。
 
▼PENTA Herbal Medicine Energy
次世代エナジードリンク専門店。薬膳の発想から、スパイスやハーブの天然のエナジー成分で毎日をサポート
 
仕事や徹夜明けなど多くのシーンで、エナジードリンクに助けられた方は多いのではないでしょうか。その効果に助けられる半面、糖質をもっと抑え、身体に良いものを気軽に飲みたいという想いから生まれたPENTA Herbal Medicine Energyのエナジードリンク。
 
エナジードリンクといってもこちらは、ガランガル、ホップ、シナモン、クローブ、きび砂糖で作られた薬膳シロップです。
割りもの次第で好みの飲み方にアレンジができるので、定番の炭酸で割るとシュワシュワのエナジードリンク、牛乳で割るとスパイスの効いたチャイのようなおいしさ、ジュース、コーヒーやルイボスティで割るのもおすすめだそうです。アイスクリームやパンケーキにかけたり、アルコールで割って薬酒にするなど、その楽しみ方は人それぞれ!ノンカフェインなのも嬉しいポイントですね。
人工的な甘さや炭酸飲料が苦手な方にもおすすめです。
注目のOnly on goooodsアイテムはいかがでしたか?
グッズでは、初めてのブランドの仕入れは30日間返品可能。販促用POPなど、販売支援グッズも多数ご用意しています。
見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!

この記事に出てくるブランド

スイスパ 
「水素」の力で、若々しい肌と健康な頭皮の維持を。創業70年以上のヘアケアメーカーが開発した、美髪のためのクレンジングとヘアパック。
プラチナコラーゲン (Platinum Collagen)
~頭皮と髪の基礎化粧、始めよう~ 素肌のための5つの成分をヘアケアに活かし、髪のアンチエイジング。
MRDULA
お肌の健幸寿命を伸ばすホームスパ MRDULA(マルデューラ)はアーユルヴェーダの知恵から生まれた東京発のスペシャルスキンケアブランドです。
Byaku
香りの都・京都を代表する「白檀」の空気を香らせるフレグランス。自然由来成分100%のやさしさ。made in 京都。
SCENTS OF MANA
古来のお香は医香同源と呼ばれ心と体を癒し、その優雅な煙は神仏と繋がる為のものでした。  歴史に学び、香りにより心身を癒します。
soï soï
ポリッ、ザクッ、なんともいえない食感のオカラクッキー。食べはじめると止められない素朴な味。食物繊維たっぷりだから少量でお腹がいっぱい、渋滞中の腸もすっきり!
mona+mas
mona+masは、2022年10月にスタートしたワンコの手作りおやつのお店です。 無添加・無着色・無香料で、育ち盛りからシニアまで安心して楽しく食べられます。
penta CRAFT NATURAL ENERGY
薬膳の発想から生まれたナチュラルで体にやさしい次世代エナジードリンク専門店。スパイスやハーブから得られる天然のエナジー成分で毎日をサポートします。

この記事に関連するブランド

purebar
【楽天市場シャンプー1位獲得】コンディショナー不要&プラ削減・次世代の固形シャンプー
LHAMOUR
モンゴルの大自然から生まれた、モンゴルではじめてのナチュラルスキンケアブランド。
Bridge and Blend
世界が認めるお香 源氏物語に登場する日本の香り
KINOWA
和歌山県高野町の森林組合が運営するKINOWA。材木にならない木や枝葉を日常アイテムに変え、売上の一部を森林に還すcycleを作り出したいと願っています。
CLAYU
国産クレイと国産エプソムソルトでつくった「浸かる美容液」。スキンケアの時間がない、育児中の妻のために生まれたプロダクトです。

こちらもおすすめ

春の棚作りは「ピンク」におまかせ!桜色満開のお茶・雑貨アイテム
かわいすぎて、誰もが手に取りたくなる春色のグッズ大集合!
「どこで見つけたの?」と聞かれる、グッズでしか仕入れられない美容・フードアイテム大集合!
他にはないアイテムをお探しのバイヤー様必見!オンラインでの卸売りはグッズだけのこだわりブランド特集
美容関連ギフトが嬉しい男性は7割!バレンタインギフトに贈りたいビューティー&ウェルネスアイテム
男性の美容意識の高まりで、ギフトでも大注目。バレンタインに「美」と「癒し」をプレゼントできるアイテムを提案しませんか?
バイヤー様インタビューVol.3 鎌倉で地元民に愛される喫茶店【佐助カフェ】
地元の人、アーティスト、観光客の人生が交わる一軒家カフェ
【イベント参加受付中!】人気ブルワリーを迎えて楽しみ方を知る「クラフトビール101」
クラフトビール初心者にぴったりの講座とテイスティングで、仕入れるべきビールを見つけよう!
【新着ブランド!】乾杯からデザートまで、新年の食卓を彩るアイテム
伝統と現代の融合がトレンド、2025年の食卓づくり第一弾
今年も警報級!花粉症に立ち向かうセルフケア
デトックス、腸内環境、肌バリア。花粉によるアレルギー症状に有効なアイテム
バレンタインの棚作りスタート!大切な人と自分に贈るチョコレートギフト特集
ワンランク上のプチプラチョコ・焼き菓子・和菓子など、人気のギフト向け商品を厳選
2025年グッズ編集部が注目する日本のスモールブランド
今年はどんな一年にしたい?お客様の願いを叶える魅力的なアイテムが大集合!
1年間頑張ったカラダを癒すパーツケアアイテム
目、手足、頭、くちびる。「メリハリ美容」でお疲れ部分を集中ケア
九州のいいもの、とっとっと?
文化・歴史・自然環境が生んだ九州ならではのアイテムをご紹介
2024年、バイヤーさんに大人気だったブランド特集!
美容系、食品系、雑貨店系バイヤーさんの高リピート商品を大公開!
アフターサウナが面白い!
サウナの人気を再確認!フィンランドの「アフターサウナ」がコンセプトの展示会を開催しました。
【新着ブランド!】コーヒーとお菓子、お酒とおつまみ
つい手を伸ばしたくなる、魅惑のペアリングを見つけてみませんか?
その不調、ウインターブルーかも?
「過食」「過眠」「体重増加」冬季に起こる悪循環を断ち切るアイテム特集
新年の店舗に取り入れたい、おもてなしアイテム
お客様の「また来たい」をつくる日常雑貨とインテリア
バイヤー様インタビューVol.2  本を買わなくても通いたくなる【書店有給休暇】
国立の街に溶け込み、「本」を軸に忙しい人々を優しく包み込む癒しのスポット
店頭で映える、一年中使えるカラフルアイテム
個性を出したいバイヤーさんにぴったりのカラフルな食品、雑貨、ファッションアイテム特集
縁起が良くて喜ばれる、ハレの日のギフト
結婚祝い・誕生日・引越し祝い・歓送迎会などおめでたい門出にふさわしいアイテム特集
食品売り場だけじゃない「オトナの鍋活」で棚づくり
すべてが主役!おうち鍋を格上げするこだわりの薬味・ぽん酢・おだし・調理器具
寒さが再来!この冬は本気で「温活」
今、売れ筋の生姜・和漢・酵素を使ったアイテム
美味しい、優しい、高品質。北海道が生んだ人気アイテム
やっぱり北海道のモノが好き!国内外で人気を誇る商品を厳選
【新着ブランド!】ホリデーシーズンにおすすめのドリンク特集
お家時間や手土産にぴったり。冬場のニーズに向けた売り場づくりをご提案します。
女子ウケ抜群!センスのいい褒められギフト
女子会や誕生日パーティーに。女友達へのギフトアイテム特集
「ソバーキュリアス」知ってる?あえて飲まない人が選ぶ、至高のノンアルドリンク
心も身体も健康に。Z世代を中心に支持される「ソバーキュリアス」はいいことづくめ!
バイヤー様インタビューVol.1  お客様を『ごきげん』にするお店【ORblueNa】
東京のパワースポット、表参道のエシカル・オーガニックセレクトショップ
心もからだもピンチの冬に、癒しと潤いのレスキューアイテム
多忙な年末年始を乗り切る、内側と外側のスペシャルケア特集
お掃除上手に選ばれる エコで頼れるクリーニンググッズ
年末の大掃除はコスパ&タイパがポイント!汚れやニオイも解決するお掃除アイテム特集
からだの冬支度に。スパイスが美味しい食品・お茶
秋冬に積極的に取り入れたいスパイスアイテムを店頭から発信しませんか?
【新着ブランド!】予算別、クリスマスギフト・お年賀・手土産におすすめのアイテム
年末年始にぴったりのギフトアイテムを売り場から発信しませんか?
【初めて仕入れる方必見!】みんなが初回に買っているブランド特集
小売店やサロンのバイヤーさんが初回で仕入れているアイテムに大注目!
野菜不足を解消!季節の"根菜"アイテム
野菜嫌いでもきっと食べたくなる、本当に美味しい根菜食品
秋の棚づくりにおすすめ!人気急上昇中ブランド特集
サロンや雑貨店バイヤーさんがこの秋注目しているアイテムが勢ぞろい!
おうちカフェで楽しむ、秋の濃厚スイーツ
しっとり美味しいお菓子とナチュラルなカフェ風テーブルウェア
秋の小旅行、日帰りレジャーの必需品
スキンケアからサウナグッズまで、快適な旅のお供におすすめのアイテム
思わず手が伸びる!本当に美味しい「ご飯のお供」
人気&高リピート商品を厳選 白米がすすむアイテム
【新着ブランド!】美味しいものには目がない特集
食欲の秋。注目ジャンルの商品を揃えて売り場を充実させませんか?
見てさわって、欲しくなる”ふわもこ”アイテム大集合
温かみと可愛さで視線をキャッチ!ふわふわ、もこもこのインテリア・雑貨
クラフトビールとお酒で楽しむ「おうちハロウィン」
オトナの本気を集めた最高のハロウィン・ナイト
合わせ買いで魅力アップ!秋冬ギフトのおすすめ
購入データから仕入れのペアリングに注目!
オンラインで仕入れられるのはグッズだけ!新着ブランド特集

カテゴリから探す
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
ブランドとして出品する
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.