商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
『四季の蜂蜜紅茶』 ■販売期間   :2024年10月25日~2024年12月20日 ■紅茶葉    :スリランカ産のキャンディとインド産のアッサム茶葉を使用したオリジナルブレンドです。 ■百花蜜パウダー:日本国内で採れた蜂蜜を乾燥させたパウダーで、自然な甘みが特徴です。この百花蜜には、花々から採取された複数の蜂蜜がブレンドされており、繊細な甘さを引き立てます。 ■桜      :旬の春に収穫をした静岡県産の桜葉を贅沢にブレンドした特別な蜂蜜紅茶です。爽やかな桜の香りと甘みがふんわりと広がり、蜂蜜の優しいコクが引き立てられた一杯です。香り高い桜葉の風味と、ふわりとした甘みが紅茶に溶け込み、春の訪れを感じられる特別な味わいをお楽しみい頂けます。 ■香料と甘味料 :製品には香り付けのための香料や、アスパルテームなどの甘味料を添加しております。製造レシピをお伝えする事は出来ませんが極めて少量なので飲みやすい味わいが特徴です。 ■飲み心地   :紅茶感がしっかりと味わえ自然に近い風味を再現しております。 『北欧クリスマス限定パッケージ』 ■デザインの可愛さ:北欧デザインのインスピレーションを受けたパッケージは、シンプルでありながら洗練された美しさがあります。冬の自然やクリスマスの雰囲気を反映したアートワークが施されており、見ているだけで心が温まります。 ■ギフトに最適  :クリスマスシーズンにふさわしい華やかなパッケージは、贈り物としても非常に人気があります。親しい人への心のこもったギフトや、クリスマスパーティーの手土産としても喜ばれます。 『消費者のニーズに答えたい想い。』 ■2024年に神戸セレクションに認定されてから贈り物に選んで頂ける事が多くなりました。より顧客様に喜んでもらえる事がないか考えた時に日本人が好きなシーズン毎の期間限定パッケージを取り入れる事で毎年の各シーズンにワクワクしてもれえると感じ商品化をしました。 『使うシーン。』 ■クリスマスパーティーでのプレゼント交換:友人や同僚とのプレゼント交換に、限定デザインの蜂蜜紅茶は、季節感と個性を演出できます。特に北欧風のパッケージは、他のギフトとはひと味違うオシャレさがあり、誰もが受け取って嬉しくなる贈り物です。 ■家族や大切な人へのクリスマスプレゼント:家族や恋人に、温かい気持ちを込めた蜂蜜紅茶は、贈る相手がほっと一息つけるひとときを届けることができます。特にクリスマスの寒い季節にぴったりな紅茶は、心も体も温めてくれます。 ■クリスマスディナーや集まりの手土産:家族や友人が集まるクリスマスディナーの手土産としても、クリスマス限定の蜂蜜紅茶は大変喜ばれます。パッケージが華やかなので、テーブルに置いても見栄えが良く、会話のきっかけにもなります。 ■新たなターゲットとして職場に女性がいる男性:男性陣は贈り物に困っている傾向があります。女性陣から『どこで売ってるの?』『センス良いね!』と言ってもらいたいのが本音だと思います。高すぎず安すすぎず大人可愛い手土産として、コミニュケーションツールとして選んでもらえます。 『こんな人に贈って欲しい。』 ■家族:特に親や兄弟姉妹に、温かい気持ちを込めた贈り物として最適です。クリスマスの特別な時期に、家族が集まるひとときにシェアできるお茶として喜ばれます。 ■友人:友人へのプレゼントは、心のこもったギフトとして大変人気があります。おしゃれな限定パッケージは、友人とのティータイムを楽しむきっかけになるでしょう。 ■同僚やビジネスパートナー:職場での感謝の気持ちを込めて、同僚やビジネスパートナーに贈るのも良いアイデアです。クリスマスの雰囲気を楽しめるお茶は、良好な関係を築く手助けになります。 ■遠方に住む大切な人:直接会えない親しい人や友人に、贈り物を通じてクリスマスの気持ちを届けることができます。パッケージのデザインや風味で、特別感を演出できます。 ■自分自身へのご褒美:クリスマスは、自分を大切にする時期でもあります。限定パッケージの蜂蜜紅茶を自分への贈り物として楽しむのも、心を癒す素敵なひとときになります。 『最後に。』 ■神戸にcafeと梅田阪急三番街に実店舗が御座います。 今の販売チャネルは自社店舗と自社ECです。今年度から卸を始めております。 2022年頃からでしょうか。蜂蜜紅茶を取り扱う企業が多くなり、安さを競い同じようなパッケージでネットでもどこでも買えるようになり価値が下がってきている印象です。私たちは商品品質はもちろんですが他社との差別化をしっかり行いながらお客様が喜んでもらえる商品を開発しシーズン毎に愉しんでもらえるパッケージで『笑顔』をお届け出来たら幸せだなと思っております。 共感頂けると幸いです。
続きを読む

期間限定販売!【桜の蜂蜜紅茶/2包入】- 「甘い香りと共に、北欧の冬を届けます!」北欧のクリスマスが詰まった27種類の限定パッケージ。 ①北欧クリスマス

『四季の蜂蜜紅茶』 ■販売期間   :2024年10月25日~2024年12月20日 ■紅茶葉    :スリランカ産のキャンディとインド産のアッサム茶葉を使用したオリジナルブレンドです。 ■百花蜜パウダー:日本国内で採れた蜂蜜を乾燥させたパウダーで、自然な甘みが特徴です。この百花蜜には、花々から採取された複数の蜂蜜がブレンドされており、繊細な甘さを引き立てます。 ■桜      :旬の春に収穫をした静岡県産の桜葉を贅沢にブレンドした特別な蜂蜜紅茶です。爽やかな桜の香りと甘みがふんわりと広がり、蜂蜜の優しいコクが引き立てられた一杯です。香り高い桜葉の風味と、ふわりとした甘みが紅茶に溶け込み、春の訪れを感じられる特別な味わいをお楽しみい頂けます。 ■香料と甘味料 :製品には香り付けのための香料や、アスパルテームなどの甘味料を添加しております。製造レシピをお伝えする事は出来ませんが極めて少量なので飲みやすい味わいが特徴です。 ■飲み心地   :紅茶感がしっかりと味わえ自然に近い風味を再現しております。 『北欧クリスマス限定パッケージ』 ■デザインの可愛さ:北欧デザインのインスピレーションを受けたパッケージは、シンプルでありながら洗練された美しさがあります。冬の自然やクリスマスの雰囲気を反映したアートワークが施されており、見ているだけで心が温まります。 ■ギフトに最適  :クリスマスシーズンにふさわしい華やかなパッケージは、贈り物としても非常に人気があります。親しい人への心のこもったギフトや、クリスマスパーティーの手土産としても喜ばれます。 『消費者のニーズに答えたい想い。』 ■2024年に神戸セレクションに認定されてから贈り物に選んで頂ける事が多くなりました。より顧客様に喜んでもらえる事がないか考えた時に日本人が好きなシーズン毎の期間限定パッケージを取り入れる事で毎年の各シーズンにワクワクしてもれえると感じ商品化をしました。 『使うシーン。』 ■クリスマスパーティーでのプレゼント交換:友人や同僚とのプレゼント交換に、限定デザインの蜂蜜紅茶は、季節感と個性を演出できます。特に北欧風のパッケージは、他のギフトとはひと味違うオシャレさがあり、誰もが受け取って嬉しくなる贈り物です。 ■家族や大切な人へのクリスマスプレゼント:家族や恋人に、温かい気持ちを込めた蜂蜜紅茶は、贈る相手がほっと一息つけるひとときを届けることができます。特にクリスマスの寒い季節にぴったりな紅茶は、心も体も温めてくれます。 ■クリスマスディナーや集まりの手土産:家族や友人が集まるクリスマスディナーの手土産としても、クリスマス限定の蜂蜜紅茶は大変喜ばれます。パッケージが華やかなので、テーブルに置いても見栄えが良く、会話のきっかけにもなります。 ■新たなターゲットとして職場に女性がいる男性:男性陣は贈り物に困っている傾向があります。女性陣から『どこで売ってるの?』『センス良いね!』と言ってもらいたいのが本音だと思います。高すぎず安すすぎず大人可愛い手土産として、コミニュケーションツールとして選んでもらえます。 『こんな人に贈って欲しい。』 ■家族:特に親や兄弟姉妹に、温かい気持ちを込めた贈り物として最適です。クリスマスの特別な時期に、家族が集まるひとときにシェアできるお茶として喜ばれます。 ■友人:友人へのプレゼントは、心のこもったギフトとして大変人気があります。おしゃれな限定パッケージは、友人とのティータイムを楽しむきっかけになるでしょう。 ■同僚やビジネスパートナー:職場での感謝の気持ちを込めて、同僚やビジネスパートナーに贈るのも良いアイデアです。クリスマスの雰囲気を楽しめるお茶は、良好な関係を築く手助けになります。 ■遠方に住む大切な人:直接会えない親しい人や友人に、贈り物を通じてクリスマスの気持ちを届けることができます。パッケージのデザインや風味で、特別感を演出できます。 ■自分自身へのご褒美:クリスマスは、自分を大切にする時期でもあります。限定パッケージの蜂蜜紅茶を自分への贈り物として楽しむのも、心を癒す素敵なひとときになります。 『最後に。』 ■神戸にcafeと梅田阪急三番街に実店舗が御座います。 今の販売チャネルは自社店舗と自社ECです。今年度から卸を始めております。 2022年頃からでしょうか。蜂蜜紅茶を取り扱う企業が多くなり、安さを競い同じようなパッケージでネットでもどこでも買えるようになり価値が下がってきている印象です。私たちは商品品質はもちろんですが他社との差別化をしっかり行いながらお客様が喜んでもらえる商品を開発しシーズン毎に愉しんでもらえるパッケージで『笑顔』をお届け出来たら幸せだなと思っております。 共感頂けると幸いです。
最短発送日
1週間以内発送
送料
配送エリア別詳細
小売価格
希望小売価格 ¥362 (税込 ¥391)
掛率
??? %
卸価格
???
卸売単位
???
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、販売元にメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
期間限定販売!【桜の蜂蜜紅茶/2包入】- 「甘い香りと共に、北欧の冬を届けます!」北欧のクリスマスが詰まった27種類の限定パッケージ。 ①北欧クリスマス

ブランドの魅力に触れる

はちみつ茶葉園

一杯の蜂蜜紅茶には ‟人の気持ちを笑顔にする力がある” そんな大それた事を思いながら出来たのが神戸生まれの蜂蜜紅茶専門店です。
1
独自の風味:国産の百花蜜に合う茶葉を探して見つかったオリジナルブレンドの茶葉を使用しております。
2
自然由来の高品質素材:日本各地で採れた果物を使いティーバッグの中にはちみつと一緒にドライフルーツを入れた新感覚の紅茶です。
3
環境への配慮:ミツバチ保護活動にも積極的に参加し佐賀県で共同で養蜂をスタート。

このブランドのほかの商品

人気の商品

この商品に関連するブランド

EA to CO
Cook and eat happily. The theme is "EAT+COOKING". From the kitchen to the dining room, it is a tool that creates fun and comfort without borders.
LUCKYWOOD
The top cutlery brand in Japan, Lucky Wood, was founded in 1868. We try to make things that meet the needs of the lifestyles of the times.
COPPER100 Shinkodo
Founded in Tsubame City, Niigata Prefecture in Showa 34, we are a copper tableware manufacturer of the Western-style tableware brand "COPPER100", the Japanese tableware brands "Shinkodo" and "Shinzuchido".
Cutipol
Cuchipol is a cutlery brand with a factory in a quiet town in Portugal. "The name implies the meaning of Portuguese (PO) cutlery.
Nichi Nichi Tools
Live each day carefully. Cherish the four seasons and seasons, cherish a warm meal with your family, It is a tool to create a "polite life".
96【KURO】
"Black with warmth". Lifestyle products such as cutlery cups using the "black dyeing of metal" technology, which is rare in Japan
kiten.kyoto
It is a brand that is close to the work of daily life developed by the long-established Kato Kenqi store, which has been producing flags, curtains, curtains, etc. for more than 70 years in Kyoto.
Kaze-ya style
Vessels that inherit the tradition of Japanese are free, easy to use, and modern without being bound by preconceived ideas. We propose designs that suit modern lifestyles.
KAMAHACHI
Founded in 1714, the foundry company has its roots in a foundry that served the Maeda family, the lord of the Kaga domain. From the rocket parts material by traditional sand casting, We propose a lifestyle brand that beautifully colors the scenes of life.
ima touki
We will propose tableware that colors the warm time of family gatherings like a "living room" where families gather, and is close to the lives of people living "now" and suits modern lifestyles.
Kirisai A rich life colored by paulownia
I want to convey the charm of paulownia to more people! Taking advantage of the excellent characteristics of paulownia, compensate for the weaknesses of paulownia and harmonize with the current life We have created a series of "food utensils".
NOKO
An original brand of daily necessities launched by Okochi Furniture Workshop, led by Kiso lacquerware traditional craftsmen, to connect the technology and beauty of Kiso lacquerware, which has a tradition of 300 years, to the future.
JAPAN CRAFT WORKS
Based on the concept of "giving newness and tradition", it will be a product group and brand that you want to reward yourself or give as a gift to your loved ones.
Foundry
We handle miscellaneous goods (shoehorns) cast in tin. We deliver items that are sophisticated in design and functional beauty that take advantage of the characteristics of materials, and items that are handmade one by one.
aikata
Aikata was launched as a kitchen tool to enrich our daily lives. It is a product that makes full use of the local technology of Tsubame Sanjo (Niigata Prefecture).
KORI ANRI JAPAN
A brand that inherited the 1300-year-old craft "Toyooka willow work"
Taoru Kikufu
To your polite life. Fluffy to the touch, does not have an unpleasant smell even if you continue to use it, In pursuit of an ideal towel that can be used comfortably forever, "Kikufu Taoru" was born.
kinokoto
Proposals for lifestyles that are useful for the lives of people in Japan's forests. Kinokoto is a product that protects "wood" and values "feelings" and makes use of the "functions" of natural materials.
Kanejou
Kanejo, which has been in business for 85 years, has made friends with additive-free rice with the motto of creating high-quality products that are close to the daily dining table.
Kübell
[Frying pan of a lifetime] From the desire to use it for a long time in the kitchen where memories are accumulated, We have made a stainless steel frying pan that is durable and easy to maintain.
maebata
This product is handled by Maehata Co., Ltd. We are developing our own original products and products licensed to other companies' brands.
Shinkokyu
We use non-standard wood, which is difficult to attach, and finish each one by hand in the traditional way of making wooden vessels. We will protect the forest and Japan's handiwork "woodworking potter's wheel" with fair trade of wood.
TUKIZORA
Outdoors & Family Camping Enjoy your daily life
Tsunoyoshi Corporation
"Prepare food that you want to feed your loved ones" We spare no effort to make it happen. The five flavors are harmonious and the charm of the materials can be felt. That's the kind of taste we aim for.
Kyokin Foil Oshi Tsunewaka
It is a workshop that works to apply gold leaf to old buildings such as shrines and temples with the traditional technique "lacquer foil" that has been used since the Nara period.
kinoaru
A store specializing in stools and wooden miscellaneous goods that make use of the domestic trees that were born and raised in Kyushu. We want to protect Japan's rich forests. It is a brand that proposes each "tree" STORY.
food paper product
Design planning and sales of "food paper coasters that can be smartly decorated" using discarded vegetables and fruits and Japanese paper food paper to "color your life with art with daily necessities"
86400"
Based in Arakawa Ward, downtown Tokyo, we design and manufacture metal furniture and miscellaneous goods using brass and copper.
SETRE
HOTEL SETRE puts attractive Takaramono ingredients that we have encountered in the region into our products and goes nationwide. "Have a rich time at home like a hotel."
Futatsuru Crafts
It is a workshop of Kyo Yuzen Kinsai Crafts that decorates kimonos and obi with gold leaf in Kyoto. We make full use of a wide range of traditional techniques established in the Momoyama and Edo periods, and make products that take advantage of the characteristics of gold leaf.
期間限定販売!【桜の蜂蜜紅茶/2包入】- 「甘い香りと共に、北欧の冬を届けます!」北欧のクリスマスが詰まった27種類の限定パッケージ。 ①北欧クリスマス
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
mana.
Know Enough
TEAtriCO
NOOSA BASICS
MY HONEY
BRULO
lulumo
HOiSUM
Mizuho Shigure
YOKACHORO FOOD BASE
Shimadaya Sohonke
TOYOU YAKUZEN CHA
mana.
Know Enough
TEAtriCO
NOOSA BASICS
MY HONEY
BRULO
lulumo
HOiSUM
Mizuho Shigure
YOKACHORO FOOD BASE
Shimadaya Sohonke
PAYSAN
GOOD NATURE MARKET
Mulierez
Healthy Fermentation Living House
Won Time
GREEN NATION life
Kanejou
Ruamo
hana to mi
Wildcat Bottling Research Institute
Dan de Herbs
Chaya Macrobiotics
PAYSAN
GOOD NATURE MARKET
Mulierez
Healthy Fermentation Living House
Won Time
GREEN NATION life
Kanejou
Ruamo
hana to mi
Wildcat Bottling Research Institute
Dan de Herbs
Chaya Macrobiotics
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.