商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
まるで果樹園の中でグラスを傾けているような、フレッシュ感や香り、ジューシーさがたまらないサングリアベースです。 当社のサングリアベースは、自社生産のドライフルーツとスパイス、てんさい糖がワンパッケージになっており、それを瓶に入れワインを注ぐことで簡単に本格的なサングリアを楽しめるキットです。 美味しいサングリアを飲むことは意外と難しく、イタリアンなどのお店で提供しているサングリアはワインとオレンジジュースなどで割ったものが多いようです。 (手間がかかりすぎて本格的なサングリアはできない、という店主のお話も聞きました) 果物やスパイスが効いた本格的なサングリアは、自宅で作った方が美味しくできるかもしれませんが、それらを準備したり、何日間か漬けたりと、やはり結構手間がかかります。 この商品では水分が無いドライフルーツを使うので、生の果物を使う通常のサングリアに比べて濃厚になり、「簡単に」「美味しい」サングリアを実現することができます。 サングリアベースは現在3種類の味を準備しています。 こちらの商品はドライフルーツの量はシリーズ最大になります。使用するフルーツは季節で変化しますが、ベースとなるリンゴに柑橘系、ベリー系などが入ります。ワインにドライフルーツをギュウギュウに浸して、フルーツ感たっぷり甘めのサングリアをお楽しみいただけます。 冷えたワインと、サングリアを作る容器(ピッチャーや蓋付きの大きめの瓶など)をご用意ください。ワインは赤でも白でもロゼでもOKです。飲み残したワインでも美味しく仕上がります。 【作り方】 容器に、袋の中にセットになっているパウダーミックス、スパイス、ドライフルーツを全て入れます。上からお好みのワインを300ml注いで、パウダーが溶けるまでよくかき混ぜてください。そのまま冷蔵庫で15分程度寝かせてからお召し上がりください。 1回分のサングリアを飲み終わっても、ドライフルーツやスパイスはまだ美味しさを蓄えています。再び300mlワインを注ぎ、2回目の時はオレンジジュースを50ml加えてお召し上がりください。冷蔵庫で寝かせる時間を少し長めにするとよりフルーツの味がワインに移り、深みのある味わいになります。 残ったドライフルーツはそのまま食べられます。長く漬けていた場合はそのまま食べるよりも、重量の30〜40%の砂糖を加え、弱火で20分以上煮たらワイン味のジャムを作るのがおすすめです。 ※商品に瓶はついておりません。 【原材料名】リンゴ(青森県産),桃(山形県産),イチゴ(群馬県産),オレンジ・レモン(和歌山県産),てんさい糖・オレンジ&アップルパウダー(国産),八角・シナモン(インド産) 【内容量】65g 【賞味期限】製造から6ヶ月 【保存方法】直射日光および高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示(100gあたり)推定値】熱量:363kcal、たんぱく質:1.35g、脂質:0.69g、炭水化物:89.47g、食塩相当量:0.1g

【サングリアの素】果樹園で飲んでいる気分サングリアベース/甘くてフルーツ感たっぷり/様々な果物のドライフルーツで濃厚な自家製サングリアが簡単に作れる

まるで果樹園の中でグラスを傾けているような、フレッシュ感や香り、ジューシーさがたまらないサングリアベースです。 当社のサングリアベースは、自社生産のドライフルーツとスパイス、てんさい糖がワンパッケージになっており、それを瓶に入れワインを注ぐことで簡単に本格的なサングリアを楽しめるキットです。 美味しいサングリアを飲むことは意外と難しく、イタリアンなどのお店で提供しているサングリアはワインとオレンジジュースなどで割ったものが多いようです。 (手間がかかりすぎて本格的なサングリアはできない、という店主のお話も聞きました) 果物やスパイスが効いた本格的なサングリアは、自宅で作った方が美味しくできるかもしれませんが、それらを準備したり、何日間か漬けたりと、やはり結構手間がかかります。 この商品では水分が無いドライフルーツを使うので、生の果物を使う通常のサングリアに比べて濃厚になり、「簡単に」「美味しい」サングリアを実現することができます。 サングリアベースは現在3種類の味を準備しています。 こちらの商品はドライフルーツの量はシリーズ最大になります。使用するフルーツは季節で変化しますが、ベースとなるリンゴに柑橘系、ベリー系などが入ります。ワインにドライフルーツをギュウギュウに浸して、フルーツ感たっぷり甘めのサングリアをお楽しみいただけます。 冷えたワインと、サングリアを作る容器(ピッチャーや蓋付きの大きめの瓶など)をご用意ください。ワインは赤でも白でもロゼでもOKです。飲み残したワインでも美味しく仕上がります。 【作り方】 容器に、袋の中にセットになっているパウダーミックス、スパイス、ドライフルーツを全て入れます。上からお好みのワインを300ml注いで、パウダーが溶けるまでよくかき混ぜてください。そのまま冷蔵庫で15分程度寝かせてからお召し上がりください。 1回分のサングリアを飲み終わっても、ドライフルーツやスパイスはまだ美味しさを蓄えています。再び300mlワインを注ぎ、2回目の時はオレンジジュースを50ml加えてお召し上がりください。冷蔵庫で寝かせる時間を少し長めにするとよりフルーツの味がワインに移り、深みのある味わいになります。 残ったドライフルーツはそのまま食べられます。長く漬けていた場合はそのまま食べるよりも、重量の30〜40%の砂糖を加え、弱火で20分以上煮たらワイン味のジャムを作るのがおすすめです。 ※商品に瓶はついておりません。 【原材料名】リンゴ(青森県産),桃(山形県産),イチゴ(群馬県産),オレンジ・レモン(和歌山県産),てんさい糖・オレンジ&アップルパウダー(国産),八角・シナモン(インド産) 【内容量】65g 【賞味期限】製造から6ヶ月 【保存方法】直射日光および高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 【栄養成分表示(100gあたり)推定値】熱量:363kcal、たんぱく質:1.35g、脂質:0.69g、炭水化物:89.47g、食塩相当量:0.1g
最短発送日
1週間以内発送
送料
配送エリア別詳細
小売価格
希望小売価格 ¥1,093 (税込 ¥1,180)
掛率
??? %
卸売単位
???
【サングリアの素】果樹園で飲んでいる気分サングリアベース/甘くてフルーツ感たっぷり/様々な果物のドライフルーツで濃厚な自家製サングリアが簡単に作れる
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、販売元にメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
【サングリアの素】果樹園で飲んでいる気分サングリアベース/甘くてフルーツ感たっぷり/様々な果物のドライフルーツで濃厚な自家製サングリアが簡単に作れる

ブランドの魅力に触れる

BLUE BLUEBERRY FARM

砂糖不使用のドライフルーツや乾燥野菜を作っています。そのドライフルーツを使ったサングリアベースやフルーツティーも作っています。仙台市のブルーベリー生産者です。
1
できる限り無農薬、化学肥料不使用で栽培された、もしくは規格外品や廃棄されそうな農産物を地元や他県含めて様々な農家さんから提供していただき日々生産しています。
2
乾燥は砂糖や添加物を加えずに、40度前後の低温で行うことで、栄養成分をできるだけ壊さずに、青果の美味しさが凝縮されたドライフルーツや乾燥野菜に仕上げています。
3
多品種少量生産ができるように、自社内で材料の加工、生産(乾燥)、パッケージングができる体制があります。また、パッケージデザインのカスタマイズ対応も可能です。

このブランドのほかの商品

人気のブランド

TOYOU YAKUZEN CHA
"Supervised by a Kampo pharmacist" A 100% domestically produced non-bitter medicinal tea specialty store. We will help you adjust a woman's "somewhat unwell" from the inside with a constitution-specific approach.
NOOSA BASICS
Noosa Basics is a body care brand manufactured by a pharmacy in the small town of Noosa, a series of beautiful beaches in eastern Australia. Vegan and palm oil-free certified.
Know Enough
Vegan sweets from Hokkaido Bibai."Food" that makes people better.
TEAtriCO
An edible fruit tea that allows you to enjoy "taste", "aroma" and "color" with your five senses. A unique blend of dried fruits and herbs invites you to a special "moment".
mana.
A lifestyle brand from Okinawa that supports "sustainable living from today". All products are plastic-free.
lulumo
The gift of moisture for bare skin lulumo is for people who have problems with adult sensitive skin. It is a skincare brand that makes you love your skin more.
MY HONEY
MYHONEY is a store specializing in natural and unheated raw honey. Raw honey, which contains many enzymes and nutrients, is not only delicious, but also colors beauty, health, and lifestyle.
BRULO
It is a non-alcoholic craft beer from Belgium. We make beer with a content of 0.0% by fermenting with the same raw materials as beer. Various styles such as IPA, GOSE, STOUT, etc.
HOiSUM
The word is a combination of the greeting "Hoi" and the word "Sum," which means "heart" in the Etsu language*.
YOKACHORO FOOD BASE
Utilizing crops such as thinning and plucking, which have no use until now, and substandard products that are difficult to put on distribution, All of the bottled and canned food that can be "made" only by chef is made by hand
Mizuho Shigure
Founded in the 50th year of the Showa era, with the motto of "handmade sincere taste shigure", we cook ingredients one kiln at a time over an open flame with a secret homemade tamari that is the deciding factor in the taste. Please use it by all means.
PAYSAN
4月19日までセール中
Pezan is an herb farm that solves social issues. Organic herbal teas, syrups, etc. No coloring, no fragrance, no additives, safe and secure. It is easy to drink with an eye-catching color and texture, no astringency or habit.
Shimadaya Sohonke
Pioneered and founded in 1694, Imperial Imperial Farm A farm pioneered by Shimada Tadaemon, the lord of the Kawagoe domain. There is an increasing demand for purchasing a history that has continued since the Edo period. * Product updates sequentially
Healthy Fermentation Living House
For dieting, intestinal activity, and immunity boosting ◎ Complete nutritional food that is gentle on the stomach! We manufacture fermented enzyme brown rice with plenty of enzymes. It is plump and chewy, and you can start fermenting deliciously.
GOOD NATURE MARKET
GOOD for the body, GOOD for the mind, GOOD for the community, GOOD for society, and GOOD for the earth. 5 GOOD deliciousness for fun, easy, and everyday meals.

最近見たブランドとおすすめ

BASIQUENTI
It is a combination of "Basic" and "Quench" and means "to heal the heart". In response to the ever-changing trends, we are engaged in manufacturing that meets the needs of the times.
GRAYISH
【NEW CLASSICAL STYLE】 Elegant and luxurious taste made casual. A brand that has sex appeal that attracts people and moves it up one rank.
TENTO
We propose a wardrobe for adult women who enjoy their own fashion in free combinations regardless of age or scene
CENREITAS
Make simple gorgeous, unique and elegant. CENREITAS is derived from the words of flowers, such as "pursuit of beauty" and "in progress".
JOURS LE BALLON
With the catchphrase "How about a manly lady?", a brand for high-quality adult women presented by tailor gentleman JOURS LE BALLON.
sugatakatachi
It is a brand that proposes gentle and comfortable things, rugged but attractive things, and good Sugata shapes to be worn for adults.
whoopie roux
Original hand-woven tweed made from leftover yarn from apparel production and unique and timeless costume jewelry. It is a personal brand that produces and delivers one by one.
BISQUE
"Bisque" means "unglazed". It was named "unglazed" with great potential for both coloring and drawing to be colored by each staff member.
by the Sun
A brand that uses unique craft parts collected from all over the world and sustainable materials and incorporates them into modern fashion
2nd PALETTE
Based on the concept of asymmetry. We produce high-quality socks with a high design. We will deliver a little value even in casual everyday life.
Atelier Kyoto Nishijin
Atelier Kyoto Nishijin is a women's Japanese miscellaneous goods brand made from Nishijin weaving from Kyoto, which is designated as a traditional Japan craft.
RICCI EVERYDAY
A Ugandan lifestyle brand that uses African prints and sustainable materials from Uganda to develop bags, accessories, and apparel that combine design and function
poCoa
A little fun and ethical living. We plan and sell sustainable and ethical products.
AFRICL
Traditional culture for adults Focusing on hand-dyed batik in Benin, West Africa, we carefully tailor items using traditional fabrics in Japan
SaKuRandoseru
It is a fun brand that specializes in creating products that are "packed with school bag elements".
UNPAVED
【Quiet Casual】 Simple + High Quality is a basic concept that is not swept away by trends.
Tolerance
Composed of beads made in Japan and beaded embroidery done by artisans and Japan techniques, Tolerance is a delight to the subtlety and warmth of the design.
PLATE PCNIC
PLATE PICNIC is a design project that researches, plans, designs, develops, manufactures, sells, and utilizes new plates that make life more enjoyable.
PORTLA
NEUTRAL PRODUCTS - daily standard by PORTLA -
LOVST TOKYO
A lifestyle brand that develops plant-based leather items made from upcycled fruits and vegetables.
KVK
KVK, the Paris-based accessory brand, the creative of GIVENCHY designers, and the design of accessories in harmony with the body.
aTelier T
The concept is "leather shoes that casually enhance your feet every day." Using high-quality leather from Himeji, Hyogo Prefecture, we manufacture a total range of leather products such as leather shoes, bags, and small leather goods.
Teebom
It is a fair trade specialty store. We plan, import, and sell items that make you feel connected to the world in your daily life. In-house roasted coffee, Ceylon tea, handmade miscellaneous goods, etc.
4 Silent Birds
I want to make the moment shine brighter with "time". We deliver items that enrich your time, such as watches made of white butterfly shells and camera straps made of real leather.
Faith of Sunny
Thailand is like a place where you can spend your daily life comfortably and cheerfully. It was born with such a wish. We will help you on your journey through life with a little bit of color.
Rebuilding
Rebuilding is the process of destroying existing things and rebuilding them into new ones, proposing freedom and creativity in fashion.
4'33
Focusing on high-quality one-mile wear from MADE IN JAPAN. With the theme of "more confidence in yourself", we propose adult fashion with a simple and beautiful silhouette.
Pure Waste
It is an apparel brand from Finland that recycles cotton scraps from the clothing manufacturing process and remakes them into clothes.
BonSai
By The Water, Be A BonSai. The design is based on a natural and relaxed concept, and the casual playfulness shines through, making you want to use it for light outings.
PEACE & BEADS
To be who you want to be / Decorate me ⦿ Accessories that color everyday life ⦿
VEILED
[A bag that can enjoy Jibun's style] The flap, which can be said to be the "face of the bag", can be replaced and detached. You can use it and customize it to your liking.
【サングリアの素】果樹園で飲んでいる気分サングリアベース/甘くてフルーツ感たっぷり/様々な果物のドライフルーツで濃厚な自家製サングリアが簡単に作れる
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
mana.
lulumo
MY HONEY
BRULO
HOiSUM
YOKACHORO FOOD BASE
Mizuho Shigure
PAYSAN
TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
mana.
lulumo
MY HONEY
BRULO
HOiSUM
YOKACHORO FOOD BASE
Mizuho Shigure
PAYSAN
Shimadaya Sohonke
Healthy Fermentation Living House
GOOD NATURE MARKET
GREEN NATION life
Won Time
Mulierez
Kanejou
hana to mi
Ruamo
Dan de Herbs
Wildcat Bottling Research Institute
Tree of Life
Shimadaya Sohonke
Healthy Fermentation Living House
GOOD NATURE MARKET
GREEN NATION life
Won Time
Mulierez
Kanejou
hana to mi
Ruamo
Dan de Herbs
Wildcat Bottling Research Institute
Tree of Life
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.