女性が抱える「なんとなく不調」の中でも特に多いのが生理痛や便秘、PMSといった「巡り不足」が原因の症状です。
生理前などの「ゆらぎ期間」は症状が悪化しがちなので、この期間のインナーケアは特に大切になります。
また、こちらにご紹介した体質別にアプローチする製品の他に産前、産後用のマタニティ商品もございます。
清 SUGASUGASHI
生理前のイライラや落ち込みなどに。
釜炒り緑茶をベースに気の巡りをサポートするみかんの皮、紫蘇、当帰の葉をブレンドしています。
緑茶には清熱といってクールダウンさせてくれる働きがあるので、生理前の火照りにも◎。爽やかな香りが緑茶にマッチしてリラックス効果も期待できます。
軽 KARORAKA
女性特有の痛みに。
黒豆茶をベースに杜仲茶、よもぎ、当帰の葉をブレンドしました。
ノンカフェインなので、時間を問わず召し上がっていただけます。
よもぎは「ハーブの女王」と言われており、特に生理期間中におすすめ。
当帰の葉は、婦人科系の漢方薬によく使われている「当帰の根」の葉の部分。
芯からぽかぽかになり、ほっとできる薬膳茶です。
お試しセット
その日の体調やシーンに合わせて基本の5種類が試せるセットです。
・食べすぎた日には 快 KOKOROYOSHI(烏龍茶ベース)
・仕事前などにシャキッとしたい時は 麗 URUWASHI(紅茶ベース)
・イライラしたり落ち込み気味の時は 清 SUGASUGASHI(緑茶ベース)
・女性特有の痛みや冷えが気になる時には 軽 KARORAKA(黒豆茶ベース)
・天気が悪い日やだる重い時には 巡 MEGURASU(コーン茶ベース)