商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
⚫︎色落ちしない,濡れても大丈夫な「洗える」革 POCOLOCAのガイコツ革の特徴は「革なのに洗える」という点です。なぜかというと、染めの工程で余分な染料を落とすために一度洗っています。 そのため商品になった後は濡れても色落ちせず,縮まず、シミになりにくいです。 どうしても汚れが気になるクッションカバーは,丸ごと洗えるように製法にも拘っているため,なんと洗濯機*で洗えます。 裏面は丈夫な織りと色落ち検査済みの綿生地を使用しています。 洗っても色落ちせず、使うほど洗うほどにソフトな肌触りになっていきます。 サイズは40cm四方の定番のLサイズと、珍しい25cm四方のSサイズがあります。 革にパイピングを施した贅沢な仕様です。 ファスナーは引っかからないように隠しファスナーになっています。 ⚫︎大阪の革の街から職人メイドの商品をお届けします。 商品が生まれる場所は大阪の革の街。 昔から皮革関係の会社や工場が多い地域ですが、年々その数は減ってきています。 そんな中で革に魅了された若い職人たちが、自分自身の腕を磨きながら数少ない後継者として働いています。 そんな職人仲間と共に、見慣れた革製品とは違うものを作ろうと立ち上げたレザーブランドです。 商品には、コラボレーションしている職人のサインや屋号も一緒に入れています。 ⚫︎親子2代のみで染める革 POCOLOCAの軸は素材です。一見革とは思えない質感の凸凹しわしわのガイコツレザー。 これは革の染め職人が失敗から発見し、凸凹の加減を染料により調整することに成功し新しい染色方法として確立させた驚きの染色技法で作られています。 独特の染めムラがどこか民藝的な温もりを感じさせます。 海外でも注目され,大阪の染め工房には外国人観光客が足を運んで商品を買い求めることもあるそうです。 POCOLOCAはこの染めでオリジナルのガイコツ柄を新たに製作し、ここでしか作れない完全オリジナルの革で商品を作っています。 *洗剤のご使用はお避けください。弱水流の洗いで、脱水は弱めに、乾燥機のご使用はお控えください。干す時は直射日光を避け、日陰の風通しの良い場所で完全に乾かしてからご使用ください。 *柄の出方は全ておまかせになります。指定は出来ませんのでご了承ください。 *中材込みの価格です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⚫︎Collaborated Creators【sewing workshop 靴乃製作所】 大阪浪速区にある靴の甲革製作所。これからの女性職人が働きやすい環境づくりを目指し、ミシンを使ってイメージを形にするお手伝いをしています。 ⚫︎カラーバリエーション ・クロ 表/ガイコツ柄クロ 裏/黒生地 パイピング/黄色×オレンジ            ・ヤマブキ 表/ガイコツ柄ヤマブキ 裏/黒生地 パイピング/緑×紫   ⚫︎カバー素材;牛革、綿100%生地 中材素材;ポリエステル100% ⚫︎生産国 日本

【6月納品】洗える牛革クッションカバー ガイコツ柄 2サイズ(中材込み) ヤマブキ/Lサイズ

⚫︎色落ちしない,濡れても大丈夫な「洗える」革 POCOLOCAのガイコツ革の特徴は「革なのに洗える」という点です。なぜかというと、染めの工程で余分な染料を落とすために一度洗っています。 そのため商品になった後は濡れても色落ちせず,縮まず、シミになりにくいです。 どうしても汚れが気になるクッションカバーは,丸ごと洗えるように製法にも拘っているため,なんと洗濯機*で洗えます。 裏面は丈夫な織りと色落ち検査済みの綿生地を使用しています。 洗っても色落ちせず、使うほど洗うほどにソフトな肌触りになっていきます。 サイズは40cm四方の定番のLサイズと、珍しい25cm四方のSサイズがあります。 革にパイピングを施した贅沢な仕様です。 ファスナーは引っかからないように隠しファスナーになっています。 ⚫︎大阪の革の街から職人メイドの商品をお届けします。 商品が生まれる場所は大阪の革の街。 昔から皮革関係の会社や工場が多い地域ですが、年々その数は減ってきています。 そんな中で革に魅了された若い職人たちが、自分自身の腕を磨きながら数少ない後継者として働いています。 そんな職人仲間と共に、見慣れた革製品とは違うものを作ろうと立ち上げたレザーブランドです。 商品には、コラボレーションしている職人のサインや屋号も一緒に入れています。 ⚫︎親子2代のみで染める革 POCOLOCAの軸は素材です。一見革とは思えない質感の凸凹しわしわのガイコツレザー。 これは革の染め職人が失敗から発見し、凸凹の加減を染料により調整することに成功し新しい染色方法として確立させた驚きの染色技法で作られています。 独特の染めムラがどこか民藝的な温もりを感じさせます。 海外でも注目され,大阪の染め工房には外国人観光客が足を運んで商品を買い求めることもあるそうです。 POCOLOCAはこの染めでオリジナルのガイコツ柄を新たに製作し、ここでしか作れない完全オリジナルの革で商品を作っています。 *洗剤のご使用はお避けください。弱水流の洗いで、脱水は弱めに、乾燥機のご使用はお控えください。干す時は直射日光を避け、日陰の風通しの良い場所で完全に乾かしてからご使用ください。 *柄の出方は全ておまかせになります。指定は出来ませんのでご了承ください。 *中材込みの価格です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⚫︎Collaborated Creators【sewing workshop 靴乃製作所】 大阪浪速区にある靴の甲革製作所。これからの女性職人が働きやすい環境づくりを目指し、ミシンを使ってイメージを形にするお手伝いをしています。 ⚫︎カラーバリエーション ・クロ 表/ガイコツ柄クロ 裏/黒生地 パイピング/黄色×オレンジ            ・ヤマブキ 表/ガイコツ柄ヤマブキ 裏/黒生地 パイピング/緑×紫   ⚫︎カバー素材;牛革、綿100%生地 中材素材;ポリエステル100% ⚫︎生産国 日本
最短発送日
2ヶ月後以降発送
送料
配送エリア別詳細
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、ブランドへメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
【6月納品】洗える牛革クッションカバー ガイコツ柄 2サイズ(中材込み) ヤマブキ/Lサイズ

ブランドの魅力に触れる

POCO LOCA

POCO LOCAは「ちょっとオカシイ」大阪発のユーモア溢れる凸凹しわしわの柄ものレザーブランド。バッグやシューズなどレザーグッズを職人仲間と製作しています。
1
オリジナル柄を使ったここにしかないレザーブランド
2
Made in Osaka の完全ハンドメイド少量生産
3
薄くてかるくてお手入れかんたんなレザー製品

このブランドのほかの商品

この商品に関連する商品

この商品に関連するブランド

aTelier T
コンセプトは「毎日の足元をさりげなく引き立てる革靴を」。 兵庫県姫路産の上質な皮革を使い、革靴・バッグ・革小物など、革製品をトータルに製作しています。
室町呉袋
室町呉袋は、アンティークの着物生地から、一点一点、丁寧に作りあげた一点モノのバッグです。
C o c o & K.
ジュースパックから生まれ変わる「かわいくってエコ」なバッグと雑貨です。 作る人使う人、そして子どもたちに、笑顔と幸せを運びます。
RICCI EVERYDAY
アフリカンプリントやウガンダのサステナブルな素材を使用し、デザインと機能を兼ね備えたバッグや小物、アパレルを展開するウガンダのライフスタイルブランド
eight lino
ハワイで感じる「輝き」にインスパイアされ、湘南で誕生したバッグブランド。 コンセプトは"Effortless Shine”自分らしく輝きたいと願うすべての人へ。
poCoa
ちょっと楽しく、エシカルな暮らし。サステナブルで、エシカルな商品を企画・販売しております。
BonSai
By The Water, Be A BonSai. 自然でリラックスしたコンセプトをデザインに、さりげなく遊び心が光る、身軽なお出かけについ愛用したくなる。
OFF the scale
OFF the scale 「自分らしさを大切にするすべての人へ、自信と喜びを届けたい」 自分だけのスタイルを引き立てる、ラグジュアリーなレザーアイテム
INTRODUCTION
薄さ3ミリの長財布「ポケットウォレット」「使いやすさを、美しく。」日本製にこだわり機能美を兼ね備えた、神戸夙川(しゅくがわ)発のオリジナルブランド。
Yabo
いろいろなファッションを経験してきた、大人の女性に向けたバッグをメインにしたブランドです。
UPCYCLE LAB
UPCYCLE LABは廃材に新しい視点とアイデアをプラスして新たな価値を生み出すアップサイクル製品のブランドです。廃棄消防ホース等を加工して鞄にしております。
nonos
Made in Japan に拘り「帆布の素朴さを生かしておしゃれなバッグを作りたい」その思いからノノスのバッグは生まれました。
Cuirvelo
自転車、バイク、徒歩、様々な移動をレザーアイテムで楽しく着飾るブランドです。
SILNA_minacolo
コンセプトの「minacolo」は、MINA+MIRACOLO(イタリア語で奇跡の意)の造語。 Happy Mind Shareメッセージをデザインしています。
LES TOILES DU SOLEIL
レ・トワール・デュ・ソレイユは、「太陽の生地」の名の通り、南フランスの村「サン ロラン デュ セルダン」で1860年に生まれた“伝統織物ブランド”です。
Atelier Kyoto Nishijin
Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は、日本の伝統工芸品に指定されている京都の西陣織を使ったレディースの和雑貨ブランドです。
KIKICOCO
老舗タオルメーカー×ファッション。世界中のデザインをMashup(混ぜ合わせる)した、個性的かつポップな新感覚タオル雑貨ブランドです。
Chérie COCO
アフリカベナンでアフリカンプリントを使用したものづくりを行う。浴衣・アパレル・キッチンインテリア・小物などを現地職人が愛情込めて製作。現地の雇用創出に取り組む。
ママ達が作るマザーズバッグ専門店 | GB
ママ達のリアルな「あったらいいな」を集めて作るマザーズバッグ専門店。看板アイテムは自由に取り外せる4WAYバッグ。
cucuri
「伝統の技術をデイリーファッションに」をコンセプトに、有松絞りの形状を記憶したマテリアルをメインに雑貨や洋服を展開しています。
ROOTOTE
2001年の誕生以来、「Fun Outing!~楽しいお出かけ!~」をお届けしているトートバッグ専門ブランド。
TIPICURREN
大人カジュアルをコンセプトに、ユニークでオリジナリティあるBAGを、ファブリックの特徴を生かし、軽さを大切に、楽しさ・可愛さをプラスし、提案しています。
VENTOS
キャンバス生地をメインに扱う株式会社dot5の雑貨ブランド「VENTOS」。革製品とはまた違ったキャンバスならではの風合いを楽しめるポーチやバッグが魅力です。
TSUKUMO
ビーチサンダルは日本発祥。日本で唯一のビーチサンダルメーカー「九十九」が作る、こだわりのビーチサンダル。
PLOWS
シンプルでありながら特徴的で飽きの来ないデザインと、素材本来が持つ雰囲気を引き出し自分のスタイルを持った方々の日常着としてのアイテムを制作しています。
crep
crep(クレプ)は山陽製紙が製造する丈夫な工業用クレープ紙「crep paper」を使用した、自然に親しむ再生紙雑貨ブランドです。
joli comme un coeur(ジョリコムアンクール)
スモッキング刺繍をあしらったレッスンバッグやシューズバッグ、小物類など入園・入学グッズやお受験グッズを中心に展開しています。
RAFT LEATHERS
2月27日までセール中
日々を彩るあざやかなアイテムを最高峰の職人技で仕上げるレザーブランド テーマはひとめぼれカラー 見惚れる色彩とデザインで豊かなライフスタイルをご提供いたします
mizutori
サンダル感覚で履ける、履き心地の良さにこだわった下駄・ルームシューズを展開中。 他業種やデザイナーとのコラボレーションによる多種多様なデザインが魅力です。
FLOWER RIBBON SHOP
アートを日常に。 ベーシックな毎日を送る大人の女性に向けて、前向きになるエッセンスとなるハンカチ。

最近見た商品からのおすすめ

すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
HOiSUM
瑞宝志ぐれ
BRULO
PAYSAN
TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
HOiSUM
瑞宝志ぐれ
BRULO
PAYSAN
GREEN NATION life
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
島田屋総本家
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
GREEN NATION life
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
島田屋総本家
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.