暮らし
暮らし
美容・健康
ファッション
食品・飲料
ペット
家電・ガジェット
スポーツ・アウトドア
事務用品
 

売り場に追加で仕入れたい、春夏らしい雑貨特集

お買い物ついでに思わず欲しくなる、春・夏の暮らしを演出する雑貨を厳選しました。アロマ・インテリア・タオル・キッチン雑貨をお探しのバイヤー様必見です。

売り場に追加で仕入れたい、春夏らしい雑貨特集

お買い物ついでに思わず欲しくなる、春・夏の暮らしを演出する雑貨を厳選しました。アロマ・インテリア・タオル・キッチン雑貨をお探しのバイヤー様必見です。
新生活やバケーションが控える春・夏は、新しいアイテムを求めるお客様が増えてきます。この時期に季節感溢れるグッズを仕入れて売り場に追加していただくのがおすすめです。
 
本記事では、春の不調をサポートするエッセンシャルオイル、ノルウェーの白夜をイメージしたキャンドル、リラックスタイムを心地よく演出するハンモック、ピクニックにも最適なステンレス&シリコンボウルなど、これからのシーズンに備えて仕入れておきたいアイテムばかり。季節を感じさせるアイテムは、ギフト用にも喜ばれています。
 
 
▼アロマ用品売り場におすすめ
 
yaetoco
yaetocoは、愛媛県の柑橘畑で取れた果実から抽出した精油を使った、香り豊かなコスメブランド。搾汁後の果実を捨てずに活用したアップサイクルアイテムで、「サスティナブルコスメアワード2021」で製品部門・最高賞であるゴールドを受賞しました。
 
すっきり爽やかな甘夏のエッセンシャルオイルは、春先の柑橘らしくすっきり爽やかな甘夏の香り。フレッシュで刺激のある青みかんの香りのエッセンシャルオイルはそのほとんどが摘み落とされてしまう青みかんの果実を原料として活用しています。
 
自分用としてだけでなく、プレゼント用としても根強い人気のアイテムです。選ばれる決め手は柑橘の豊かな香りと、ちょうどよい使用感。一番人気のハンドクリームはポーチやバッグの中でも邪魔にならず持ち運びに適しており、とにかく使いやすいのが魅力です。
OSMIA
フィンランドの深い自然の恵みからインスピレーションを得た香りのエッセンスをベースにしたOSMIAは北欧好きの方やセレクトショップで人気のブランドです。
 
フィンランドの夏の白夜をイメージして作られたフレグランスキャンドルは夏のリラックスタイムに最適。白樺や植物がキラキラとフレッシュにエネルギーを放つ人気の香りです。ベジタブルオイル・ココナッツオイル・パラフィンからのステアリン酸により生成され、製品の原材料は全て地球環境に負担をかけない生分解性成分を採用しています。
 
ご自宅用にはもちろん、夏生まれの方への誕生日プレゼントなどギフトにもピッタリなアイテムです。
abSalon
abSalonは「ついウトウトしてしまう穏やかな春の午後のように、 日々心地よく眠ることができたなら」という想いから誕生した、スリープケアブランドです。
 
植物性のソイワックスをベースに、アブサロンの香りを精油と合成香料で表現した大容量のアロマキャンドル。『砡(ぎょく)』という名の美しい白のガラス容器は火をともすとほんのりと透け、香りとともに穏やかな気持ちにさせてくれます。燃焼時間は約60~80時間。
 
ひとつひとつパッケージされているのでギフトとして人気です。フィットネススタジオでもご利用頂いており、abSalonの香りとともにゆっくりじっくりと心も整えていく時間を体験して頂いています。
EMI ESSENTIALS
EMI ESSENTIALSはオーガニックまたは無農薬植物から抽出された、高品質の精油を使用したリトリートアロマオイルブランド
 
「SPRING RELIEF/ 春を快適」は、不調が起きやすい春の心身のサポートとなるブレンドです。スーッと透き通る香りのティーツリーやペパーミント、ジャーマンカモミールを軸に、ボーっとしがちなこの時期に気分転換となるような10種類の香りをブレンド。
 
「SUMMER FOREST / 涼しい森の中」は「避暑地」をテーマにし、緑あふれる自然の中にいるような感覚をもたらしてくれるブレンドです。透明感を与えてくれるグレープフルーツやユーカリグロブルス、森林浴を思わせるスギやサイプレスを軸に13種類の精油をブレンドし、涼しい森の中にいるような感覚が味わえるような香り。森林浴をしている気分を味わいたい時や暑い時期の心と体のエネルギーチャージにピッタリです。
▼インテリア用品売り場におすすめ
 
ワールドハンモック
こだわりのハンモックで極上のリラックス感と明日に向かう元気やパワーが生まれそう。春の柔らかな日差しや涼しい夏の風を感じるくつろぎ時間を楽しみませんか。
 
オールハンドメイドで丁寧に編まれたハンモックは、体全体を心地よく包み込みます。タイの伝統技術を使った手編みのハンモックは、伝統技術を守る意味でも、現地女性の経済支援の意味でもサスティナブルなアイテムです。またご自宅でもお洗濯も可能なので、末長くお使いいただけます。
Kangarui
Kangaruiのクッションは、日本生まれケニア育ちのアーティストRuiが、大自然からインスピレーションを受け、その経験をユニークにプリントに反映しています。存在感のあるクッションはリビングスペースを明るく演出します。素材はヴィーガンスウェードで、なめらかな手触り
 
Kangaruiのどの商品をご購入いただいてもその一部がケニア特有の種であるマウンテンボンゴは、野生生息数が70数頭しかいない絶滅危惧種であるマウンテンボンゴの餌代にあてられます。
TONITO
TONITOは、廃棄衣料などの故繊維をメインの原料として、全く新しい価値を持った素材やプロダクトに生まれ変わらせています。
 
4サイズ展開のFELT POTシリーズは、雑多の生地をフェルトにしています。観葉植物の鉢カバーや小物入れとして、暮らしの中でマルチに使用可能なプロダクトです。生地感は凹凸感があり繊維の質感も面白く、重さはとても軽量です。
 
Sサイズは持ち手のない小さめのFELT POTで細かい小物を入れるのにとても便利。Lサイズは少し大きめなのでリビングで毎日使う雑貨を入れたり、荷物の多い日などデイリートートにもおすすめです
▼キッチン用品売り場におすすめ
 
sisam FAIR TRADE + design
1999年に京都で生まれたフェアトレードブランド「シサム工房」のナチュラルな雰囲気のキッチン雑貨はフェアトレードショップ、サスティナビリティに特化したお店様に人気です。
 
neemサラダボウルは、サラダの取り皿やお子様用のお茶碗としてもちょうどよいサイズ。暮らしに馴染む素材「ニーム」の木でできており、裏の表面の彫りは職人さんが、丁寧に時間をかけて制作。インドのベンガル地方では馴染み深いマスタードオイルで仕上げています。
 
ラフな編みのワイヤーバスケットはスタッキングもできて、ドレッサーやキッチンで、小物の整理にも便利でお洒落に生活空間を彩ってくれます。
Asemi Co.
Asemi Co.は現代的なデザインと伝統工芸を繋ぐプロジェクトをしているデザイナーズブランド。伝統を持つ日本の工芸品を現代的なデザインと組み合わせることで、職人たちのスタイルと知識を未来に受け継ぐ道標とし、国境を超えて世界に発信しています。
 
優しいパステルカラーの波佐見焼の湯呑は400年の歴史のある産地、長崎県の波佐見町で作られています。アジサイをイメージした伊賀焼のカップは、タイムレスなデザインを歴史を持つ焼き物と組み合わせたものです。一つ一つ手作りで、100%自然由来の釉薬を使用しています。
キッチンにあるだけで新しい季節の到来が楽しみになりそうな、美しい色合いのアイテムです。
buøy(ブイ)
鮮やかな色合いが目を引くコースターは、ティータイムやお客様へのおもてなしにピッタリ。石のような質感が華やかなソープディッシュは、置くだけでキッチンを一気に明るくしてくれそうです。
 
「buøy(ブイ)」シリーズは、海洋ゴミとして廃棄されたプラスチックを材料に、それを美しく新しい工芸品を作ることで長く大切にされる製品へ生まれ変わらせており、 独自の成形方法で、ゴミが持っていた色をそのままに一つずつ異なる色・模様を持っています。
フォーエバーエコ (4evaeco)
パステルカラーが可愛い4evaecoのステンレスボウルは軽くて丈夫なので、食卓でもアウトドアでも活躍します。商品は全てプラスチックフリー。健康的で環境にやさしいと注目されているエコ素材、ステンレスやシリコンの他、コンポスト可能な天然素材からできています。お子様がいらっしゃるご家庭だけでなく、サスティナブルな生活に関心のある方々にも人気のアイテムです。
 
高品質18-8ステンレス(SUS304)と100%食品グレードのシリコンを使用した安全安心なボウル4点セット(ステンレスボウルx2、シリコンボウルx2)で、シリコンボウルの色はお好きな2色をお選びいただけます。
BAN INOUE
いつもの家事をすこし楽しくしてくれるお台ふきは、毎日使うものだからこそ、機能だけでなく見た目にもこだわりたいもの。BAN INOUEのお台拭きは奈良の蚊帳生地で仕立てています。
 
厚みがあり拭きやすいのに、乾きやすい、粗目織りの蚊帳の特徴が活かされており、吸水性と肌触りは抜群です。その使い心地が評判を呼び、BSプレミアム『イッピン』でも紹介されました。
 
「桜」や「竹」など色鮮やかな20色が揃っており、季節に合わせて選ぶ楽しみも広がります。
▼タオル売り場におすすめ
 
poupées
“poupées”は「昭和の良き時代のサロン」を目指して運営されている、谷中の小さな美容室”dolls”の2人が開発するタオルブランドです。
 
美容師のこだわりが詰まった「髪とみんなにやさしいタオル」は日々、美容室で働き、沢山のタオルを使い生活をしている美容師が、日常使いのタオルはどんなものが望ましいか理想を追求して開発。吸水性はもちろんのこと、何度も洗濯してもへたらず長持ちします。
 
肌に調和するくすみカラーは、春・夏の季節にふさわしい優しい色合い。少しの汚れなら目立ちにくく子育て世代のご家庭にもおすすめです。
363°
柔らかな肌触りのガーゼケットは春夏のベッドタイムやリラックスタイムにピッタリ。
 
部屋干しでも乾きやすいので、常に清潔な状態で使うことが出来ます。洗ってもふわふわが長持ちし、洗ううちに馴染んでより優しく柔らかな肌触りになっていくので、ひざ掛けや、ちょっとお昼寝するのにはもちろん、シーツとしても活躍します。夏はこれ1枚で。冬にも布団との間に1枚取り入れることで寝汗や温度を調節してくれるので、年中マルチに使えるアイテムです。
春・夏雑貨特集はいかがでしたか?季節感あふれる雑貨はお客様に足を止めていただけそうですね。
 
goooodsでは、初めてのブランドの仕入れは30日間完全返品自由。販促用POPなど、販売支援グッズも多数ご用意しています
見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!
 
 
goooods 編集部
2023/02/16公開

Gems in this Collectionこの記事に出てくるブランド

yaetoco
畑でできたものを余すことなく。無茶々園の柑橘から抽出した精油を使った香り豊かな愛媛県産コスメ。
OSMIA
フィンランドの深い自然の恵みからインスピレーションを得た香りのエッセンスをベースにしたフィンランドサウナスパボディ&フレグランスプロダクト。
abSalon
”香り”で睡眠時間を快適に過ごしてほしい。人生をより一層豊かなものへ。
EMI ESSENTIALS
〜Aromatic Retreat In Your Daily Life〜 オーガニック精油を使ったリトリートアロマオイルブランド
ワールドハンモック
ワールドハンモックは、日常に極上の安らぎを届けられる心から癒されるオリジナルハンモックのをつくり出しています。
Kangarui
日本で生まれ、4歳から約13年間ケニアで育ったアーティストRuiが、大自然からインスピレーションを受け、自然や動物愛をプリントに反映したライフスタイルブランド。
TONITO
TONITOは、廃棄衣料などの故繊維をメインの原料として、全く新しい価値を持った素材やプロダクトに生まれ変わらせ幅広い展開を行うモノづくりの集団です。
sisam FAIR TRADE + design
1999年に京都で生まれたフェアトレードブランド「シサム工房」。お買いものとはどんな社会に一票を投じるかということ。フェアトレードのある暮らしをご提案します。
Asemi Co.
焼き物、木製トレー、革製コースター。日本の生産地の伝統と個性をアセミコの現代的なデザインで世界につなぐ。
buøy(ブイ)
海洋プラスチックごみのアップサイクルブランド「buøy(ブイ)」では、偶然漂着したプラスチックごみを材料に唯一無二の模様と色が魅力の製品を多数展開してます。
フォーエバーエコ (4evaeco)
ヘルシーなライフスタイルの実現と明るい未来のために、オーストラリアのシドニーを拠点に、人・動物・環境にやさしいサステイナブルなテーブルウェアをデザイン&製造販売
BAN INOUE
麻・蚊帳などの天然素材を使った生活雑貨や衣服などを企画販売するライフスタイルブランド。made in 奈良で日本らしい丁寧な暮らしを提案します。
poupées
谷中の小さな美容室が作った、心地よさが長続きするタオル
363°
363°では毎日使いたくなる肌ざわりの優しいガーゼケット、ガーゼワンピースなど、心地よさを大切にしたデイリープロダクトをコットン織物の産地よりお届けします。

More to Exploreこの記事に関連するブランド

cink
小さなお子さまから大人の方まで幅広く飽きなくお使い頂ける、スタイリッシュで機能的なスウェーデン発の食器ブランドです。
SANABAY PARIS
最高級の素材と最高級の技術で作り上げられたフランス発ラフィアバッグブランド
The Tartan Blanket Co.
「ザ・タータン・ブランケット・コー」は、エマとファーガスの2人が、真の情熱持つ会社を創りたいという思いから、スコットランドで立ち上げたブランケットブランドです。
SAZARE
ガチャガチャと探しがちな化粧品を、縦収納のポーチがお助けします。スッと出してスッとしまえるポーチ「sussu(スッス)」です。
シンセサイザッカー
「日常にシンセを!」 シンセサイザーへの偏愛から生まれた シンセ × 雑貨 = シンセサイザッカーです。
POOPOOPAPER
POOPOOPAPERはぞうのうんちから作られたサスティナブルでユニークな紙製品です! 樹木や化学薬品を使用せずハンドメイドで作られています。
mocolier
植物や生き物を丁寧に描き、手作業で仕上げたこだわりの紙雑貨
HAPPY∞HAPPY
かわいい!フェアトレードのセレクトショップ。フィリピン国際協力NGO LOOBフェアトレード事業の販売移管先となります。
Bridge and Blend
源氏物語の世界を香りで再現した古くて新しいお香

Want to Try Something Else?こちらもおすすめ

2023年5月  新着ブランド特集!
5月に仲間入りした90以上の新着ブランドから、SNSで人気の14ブランドをご紹介します!
6月5日は『世界環境デー』。夏の毎日に使えるサスティナブルなアイテム
節約もおしゃれも叶う 注目のアイテムをラインナップ!
火を使わない美味しい『夏メシ』
節電対策やアウトドアに最適。簡単調理で栄養満点、夏にピッタリなフードアイテムをご紹介。
Spring 2023 新着ブランド特集
ユニークで素敵なアイテムをラインナップ。最新のonly on goooods!なブランドを含む、新着12ブランドをご紹介します。
売り場に夏を呼ぶ 「海」を感じるアイテム
海にまつわる雑貨・ファッショングッズ・美容アイテムをご紹介
夏のチルタイムのペアリングに、おすすめしたい定番アイテム
自分にとって最高に気持ちいい「何もしないをする」ためのアイテム特集です!
心も身体もヘルシーに夏を迎える、小売り価格1500円以下のアイテム
あれもこれも1500円以下!夏のギフトにも喜ばれるアイテムをご紹介します。
2023年4月  新着ブランド特集!
4月に仲間入りした40以上のブランドから、注目度と人気の高い13ブランドをご紹介します。
「夏までに引き締めたい!」ニーズに応える、ダイエット・セルフトレーニングアイテム
始める人にも続ける人にも、買ったその日から使いたくなるアイテムを仕入れませんか?
日焼け止めだけじゃない!春から仕入れるUV対策グッズ
春の紫外線は真夏と同じ!本格的な夏を迎える前に、今すぐに使えるUV対策グッズをラインナップしました!
オンラインで仕入れられるのはgoooodsだけ!新着ブランド特集
ここでしか買えないユニークで素敵なアイテムをラインナップ。最新のonly on goooods!なブランドをご紹介します。
夏はすぐそこ!暑い日にゴクゴク飲める「カラダにいい飲み物」仕入れませんか?
食欲が落ちる夏。夏に強い身体づくりをサポートする飲み物をご紹介。
あめあめ、ふれふれ!使いたくなるレイングッズを仕入れよう!
手に取りたくなるデザイン、持って分かる機能性。梅雨が来る前にラインナップを見直しませんか?
みんな大好きミキハウス!『ホットビスケッツ』の取扱いがスタートしました!
春夏の人気商品や売れ筋ギフト、魅せるディスプレイ方法お教えします
2023年3月  新着ブランド特集!
3月に仲間入りした40以上のブランドから、注目度と人気の高い15ブランドをご紹介します。
6月4日は『虫歯予防デー』。マスクを外す機会が増えた今こそ、オーラルケアアイテムを提案しましょう!
虫歯予防デーをきっかけに、リピートに繋がる新しいアイテムを提案してみませんか?
お客様の衣替え気分を後押しする、スタイル感じる「スマホグッズ」
お洒落なショルダーから便利なガジェットまで。ミニマルで、より便利&スタイリッシュに使えるアイテムが満載です!
仕入れやすい、買いやすい!小売価格1000円以下で美味しいものから面白いものまで
ブランドの魅力がギュッとつまった、手に取りやすいアイテムをご紹介します。
オンラインで仕入れられるのはgoooodsだけ!新着ブランド特集
ここでしか買えないユニークで素敵なアイテムをラインナップ。最新のonly on goooods!なブランドをご紹介します。
蔦屋書店にてPOP UP開催!今年の春は「自分らしく」をテーマに、新しい趣味の提案を!
新しいことを始めたくなる春。新しい趣味や習慣のトレンドは「自分らしく」。 「Self Love」「自分時間」「他人と比べない」etc、自分で自分を幸せにできる商品をラインアップしました。
3月17日は世界睡眠デー! 売り場に「快眠」を仕入れませんか?
あなたのお店が探しているのは「普通の枕」ですか?それとも「眠れる枕」ですか? 眠りを誘うアロマグッズ、スリープウェア。お店のコンセプトに合った「快眠」アイテムを見つけてください。
2023年2月  新着ブランド特集!
新着ブランドから、今話題のブランドを含む14ブランドをご紹介!春夏の商品ラインナップにぴったりなアイテムがきっと見つかります。
キャンプの季節は春夏秋冬に!今すぐ仕入れたいキャンプ&アウトドア特集
広大な自然の中で楽しむファミリーキャンプやソロキャンプ。お客様の「こんなの欲しかった!」に応えるgoooodsいちおし、キャンプ&アウトドア特集です!
3月8日は、国際女性デー! 女性たちにエールを送るアイテムを揃えよう!
年々注目の高まるこの記念日に、あなたのショップでもアイテムを通じて女性たちにエールをおくってみませんか?
旅の始まりは売り場から、気分を上げるトラベルグッズ
自分らしく旅をしたいお客様に提案する、こだわりのトラベルアイテムが揃っています。
クリエイションの祭典『NEW ENERGY TOKYO』開幕します!
今すぐ仕入れが可能な出展ブランドをご紹介。来場者へのお得な情報も!
Only on goooods!ここでしか仕入れができない新着アイテム特集!
オンライン卸売りの取引はgoooodsだけ!ここでしか買えないユニークなアイテムを一挙ご紹介します。
ショップを春気分に!こだわりのフラワーアイテム特集
「かわいい!」「便利!」とお客様が手に取りたくなる、お花に関するプロダクトをショップに取り入れてみましょう。
ギフト需要急増中!今仕入れておきたい通勤・通学グッズを厳選。今年は移動時間を軽やかにする機能的アイテムが選ばれています
初めてでも仕入れやすい、肌と地球に優しいエシカルコスメ
環境や社会問題に配慮された化粧品であるエシカルコスメ。 お肌にも地球の未来にもこだわるあなたのお店に。
『NEW ENERGY TOKYO』出展ブランド速報!
ニューエナジーに選ばれたクリエイションを、今すぐあなたのお店に
春夏を先取り!すぐに使える”ワンマイルバッグ”
春夏のコーディネートの提案に、今買ってすぐに使えるキャッチーなワンマイルバッグを。
春夏に強いファッションアイテム
明るい彩り、優しい手触り、頼もしい機能、ストーリー性のあるアイテムで、お店に春を呼び込もう
プレミアムなアイテムを選びたいお客様に応える「ちょっといい」ベビー・キッズ向けアイテム
商品ラインナップにこだわりのアイテムを追加して、ご提案のバリエーションを増やしませんか?
Only on goooods!ここでしか仕入れができない新着アイテム特集!
オンライン卸売りの取引はgoooodsだけ!ここでしか買えないユニークなアイテムを一挙ご紹介します。
ココロ躍る新生活 暮らしを彩るグッズ
春から始まる新しい暮らしのスタートを軽やかに後押ししてくれるグッズをご紹介します。
身も心もポカポカ。冬こそカレー&スパイス
カレーの季節は夏だけじゃない。体がポカポカするスパイス、おうち暮らしが楽しくなるカレー、冬のスパイスライフを応援する楽しい商品をご紹介します。
2023年は花粉注意報!花粉症に負けないセルフケア
鼻はムズムズ、くしゃみと目のかゆみでいても立ってもいられない!春の天敵「花粉症」を乗り切るためのセルフケアのポイントをお伝えします。
クリエイションの祭典『New Energy(ニューエナジー)』開幕‼︎
テーマは「ECHO」。すべてのクリエイションがこだまし響き合う。“展示会×マーケット×メディア” 3つの要素を内包するイベントの見どころ、出展ブランドをご紹介。

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品するFAQお問い合わせプライバシーポリシー運営会社
© 2023 goooods Inc. All rights reserved.