商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
~「ゼロウェイスト =廃棄物ゼロ」のライフスタイルをBlack+Blumの製品を使って、一緒に目指しませんか?~ 【電子レンジ可◎ 持ち運びに便利なガラス製ランチポット】 スープやサラダ、デザートにフルーツやヨーグルトに。 小さめサイズのランチポットです。 ステンレス製の外蓋を外せば、電子レンジで使用可能ですので、オフィスでも温かいランチをお召し上がりいただけます。 ケースごと温められるので、直に熱々のガラス容器に触れずに済み、火傷を防ぎます。 食べ物の持ち歩きだけでなく、お食事の際の器として、保存容器としても最適です。 スタイリッシュなデザインなので、容器のままテーブルに並べられるのも便利! ランチボックスや保存容器として、幅広く活用することで、ミニマルで豊かなライフスタイルに役立ちます。 容器は手吹き耐熱ガラス製で、非常に軽量ながら耐久性に優れています。 シリコン製の内蓋は密閉仕様で、持ち歩きの際も安心。 このガラス容器は専用のケースの中にぴったりと収まり、機能的に設計されています。 ――――――――――――――――― こんな方にオススメ! ☑環境問題に関心の高い方 →再利用できること、持続可能性を念頭に置いた製品デザイン。可能な限り環境に優しい素材を使用し、ロングライフを保証します。 ☑ デザイン性にもこだわりたい方 →スタイリッシュで無駄のないデザインは、あらゆるライフスタイルの方におすすめです。 ☑大切な方へのプレゼントに →ご自宅や持ち歩き、アウトドアなど様々なシーンで活躍しますので、多くの方に喜んでいただけます◎ ――――――――――――――――― □3 サイズございますので、用途やシーンに合わせてどうぞ。 ・グラスランチポット Lサイズ ・グラスランチボウル □ブランド説明:black+blum □(ブラックブルム) イギリスのノーサンブリア大学で工業デザインを勉強したDan Blackが、1998年に同級生と共に設立したBlack+Blum社。デザイン志向の強い企業コミュニティーが多く集まり、多様で創造的な街の1つであるロンドンを拠点としています。2000年に最初に照明をデザイン・開発した後、その範囲を広げて家庭用品市場に参入し、現在に至ります。世界60ヶ国以上で販売され、イギリスとアメリカに倉庫を持つ企業へ成長しました。 Black+Blumは今、世界で需要が高まっている、食事や飲料の持ち運びに焦点を当て商品を開発しています。このカテゴリーの商品が、ヘルス&ウェルネス、そしてエコロジカルに通じると信じ、人々の健康的で豊かなライフスタイルの実現を目指しています。 ”Buy once, buy well” - 一度だけ購入すればよい 「ゼロウェイスト =廃棄物ゼロ」のライフスタイルを実現するための、耐久性に優れ長く使用できるデザインで、イギリス国内はもとより海外でも高い評価を得ています。

【グラスランチポット S / 弁当箱・保存容器 】ロンドン発◎スタイリッシュなステンレス製ランチシリーズ Slate(グレー)

~「ゼロウェイスト =廃棄物ゼロ」のライフスタイルをBlack+Blumの製品を使って、一緒に目指しませんか?~ 【電子レンジ可◎ 持ち運びに便利なガラス製ランチポット】 スープやサラダ、デザートにフルーツやヨーグルトに。 小さめサイズのランチポットです。 ステンレス製の外蓋を外せば、電子レンジで使用可能ですので、オフィスでも温かいランチをお召し上がりいただけます。 ケースごと温められるので、直に熱々のガラス容器に触れずに済み、火傷を防ぎます。 食べ物の持ち歩きだけでなく、お食事の際の器として、保存容器としても最適です。 スタイリッシュなデザインなので、容器のままテーブルに並べられるのも便利! ランチボックスや保存容器として、幅広く活用することで、ミニマルで豊かなライフスタイルに役立ちます。 容器は手吹き耐熱ガラス製で、非常に軽量ながら耐久性に優れています。 シリコン製の内蓋は密閉仕様で、持ち歩きの際も安心。 このガラス容器は専用のケースの中にぴったりと収まり、機能的に設計されています。 ――――――――――――――――― こんな方にオススメ! ☑環境問題に関心の高い方 →再利用できること、持続可能性を念頭に置いた製品デザイン。可能な限り環境に優しい素材を使用し、ロングライフを保証します。 ☑ デザイン性にもこだわりたい方 →スタイリッシュで無駄のないデザインは、あらゆるライフスタイルの方におすすめです。 ☑大切な方へのプレゼントに →ご自宅や持ち歩き、アウトドアなど様々なシーンで活躍しますので、多くの方に喜んでいただけます◎ ――――――――――――――――― □3 サイズございますので、用途やシーンに合わせてどうぞ。 ・グラスランチポット Lサイズ ・グラスランチボウル □ブランド説明:black+blum □(ブラックブルム) イギリスのノーサンブリア大学で工業デザインを勉強したDan Blackが、1998年に同級生と共に設立したBlack+Blum社。デザイン志向の強い企業コミュニティーが多く集まり、多様で創造的な街の1つであるロンドンを拠点としています。2000年に最初に照明をデザイン・開発した後、その範囲を広げて家庭用品市場に参入し、現在に至ります。世界60ヶ国以上で販売され、イギリスとアメリカに倉庫を持つ企業へ成長しました。 Black+Blumは今、世界で需要が高まっている、食事や飲料の持ち運びに焦点を当て商品を開発しています。このカテゴリーの商品が、ヘルス&ウェルネス、そしてエコロジカルに通じると信じ、人々の健康的で豊かなライフスタイルの実現を目指しています。 ”Buy once, buy well” - 一度だけ購入すればよい 「ゼロウェイスト =廃棄物ゼロ」のライフスタイルを実現するための、耐久性に優れ長く使用できるデザインで、イギリス国内はもとより海外でも高い評価を得ています。
最短発送日
1週間以内発送
送料
出荷時に確定(サンプル商品のみの場合)詳細
購入数制限
1個
Slate(グレー)
Almond(ブラウン)
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、ブランドへメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
サンプル
商品
【グラスランチポット S / 弁当箱・保存容器 】ロンドン発◎スタイリッシュなステンレス製ランチシリーズ Slate(グレー)
【グラスランチポット S / 弁当箱・保存容器 】ロンドン発◎スタイリッシュなステンレス製ランチシリーズ Slate(グレー)

ブランドの魅力に触れる

Black+Blum

イギリス発ステンレス製ボトル・ランチシリーズブランド。健康的で豊かなライフスタイルを実現し、リサイクルと持続可能性を念頭に置いて製品開発をしています。
1
Buy once, Buy well. リサイクルと持続可能性を念頭に置き、可能な限り環境に優しい素材を使用し、長く愛用できる商品をデザインしています。
2
Black+Blumの製品が、使う人にとって健康的で、豊かなライフスタイルに繋がることを目指しています。
3
またBlack+Blumの製品を通じて、「ゼロウェイスト=廃棄物ゼロ」のライフスタイルの実現を目指しています。

このブランドのほかの商品

この商品に関連する商品

この商品に関連するブランド

RAFT LEATHERS
2月27日までセール中
A leather brand that finishes vivid items that color every day with the highest level of craftsmanship The theme is a color at first sight We offer a rich lifestyle with stunning colors and designs.
eight lino
Inspired by the "brilliance" felt in Hawaii, the bag brand was born in Shonan. The concept is "Effortless Shine" for everyone who wants to shine in their own way.
Noies
We value the "technology" and "connections" that we have cultivated over many years, and we have adopted the quality standards that have long met the quality of companies that develop brands around the world.
Age
The fun of growing leather that changes to your own color, making things based on the concept of "enjoying aging" The desire to be strict about the size is expressed with a tape measure with the "G" of the logo
INTRODUCTION
A long wallet with a thickness of 3 mm "Pocket Wallet" "Easy to use, beautiful" An original brand from Kobe Shukugawa that combines functional beauty with a focus on being made in Japan.
FelLe
Recycled felt made from collected PET bottles Genuine leather that changes over time as you use it Combining two environmental materials that do not normally intersect New Eco-Products
AIRPAQ
Scrap car materials are reborn as fashionable bags. An eco-friendly "upcycled" bag brand from Germany.
POCO LOCA
POCO LOCA is a leather brand with a humorous uneven wrinkle pattern from Osaka. We make leather goods such as bags and shoes with fellow craftsmen.
SOLSOMARE
Leather item brand made in Japan. We use leather materials carefully selected by leather craftsmen and deliver made-in-Japan leather products made with a meticulous manufacturing method.
UPCYCLE LAB
UPCYCLE LAB is a brand of upcycled products that creates new value by adding new perspectives and ideas to waste materials. We process discarded fire hoses and other materials to make bags.
TIPICURREN
Based on the concept of adult casual, we propose a unique and original BAG, taking advantage of the characteristics of the fabric, valuing lightness, and adding fun and cuteness.
ALLEST®
It is a sustainable brand that is "comfortable" and has minimal environmental impact, with a focus on eco-friendly suits made from Botanicaltech®, a plant-based fiber made from corn.
nonos
Sticking to Made in Japan, the Nonos bag was born from the desire to "make a stylish bag by making the most of the simplicity of canvas."
Atelier Hatribe
A leather workshop that is particular about hand-sewing. The concept is fashionable = commitment + playfulness. Not ordinary, ordinary. Each piece is produced based on reliable technology.
Ichiki Ryohin
Ichiki Ryohin provides a safe and secure online shopping experience and contributes to customers with products and services that are close to their daily lives.
THE SUPERMARKET TOKYO
"THE SUPERMARKET TOKYO" will continue to "create" products that can guarantee that everyone is "doing something good" in the world by using their products
LEATHERECTION
All processes from hunting to commercialization are carried out in Japan to produce the highest quality Ezo deer leather products.
LYRIS
Repurposing waste materials such as beverage packs into cool fashion items An eco-friendly brand that supports employment and education in the Philippines
HWDT
We will deliver leather products with indigenous characteristics from Tokushima. Leather dyed only with natural materials from Tokushima without using chemical dyes is used. Enjoy the modest color and leather change.
yoccatta TOKYO
The airbags of cars that were lucky enough not to work are discarded without being noticed. Turning a traveling "airbag" into a traveling "BAG".
uF
It is a lifestyle brand born with the concept of "Freedom = freedom", "Function = functionality", and "Future = future" and three "F".
NODIE’S
High-quality French leather is used by tanners of the LVMH Group, a global brand. Craftsmen handmade from made-in-France materials at a reasonable price.
LOVST TOKYO
A lifestyle brand that develops plant-based leather items made from upcycled fruits and vegetables.
PESS
Manufacturing that will last for 100 years. Together with various producers in Japan, we will create and deliver products that will be loved by everyone for a long time.
maison vert
"Environmentally friendly" = "people-friendly" A brand that is as light as possible and sticks to nifty features.
coaroo
A bag that has a patent for the structure of the strap and can be transformed from a shoulder bag to a backpack or a front hold. Convenient without the hassle of replacing it. Distribute the weight on both shoulders and relax.
C'est pas Grave
Borderless loungewear brand for adults 〜Timeless and timeless, to your own masterpiece〜
BonSai
By The Water, Be A BonSai. The design is based on a natural and relaxed concept, and the casual playfulness shines through, making you want to use it for light outings.
hachi
I want to choose it for my precious family As a brand that you can think so, we have a product lineup that is close to the ease of use for pets.
R/E SIDE
Based on the concept of "making everyday life a little more convenient", we are developing convenient and easy-to-use leather products. It is designed to be easy to use and is close to the user, making the user's daily life a little more convenient.

人気のブランド

TOYOU YAKUZEN CHA
3月11日までセール中
“漢方薬剤師監修“100%国産の苦くない薬膳茶専門店。 女性の「なんとなく不調」を体質別アプローチで内側から整えるお手伝いをします。
Know Enough
北海道びばい発ヴィーガンスイーツ.人を良くする「食」を.
NOOSA BASICS
ヌーサ・ベーシックスは、オーストラリア東部の美しいビーチが連なるヌーサという小さな町の薬局が製造するボディケアブランド。ビーガンおよびパームオイルフリー認定。
TEAtriCO
「味」「香り」「彩」を五感で楽しむ食べられるフルーツティー。ドライフルーツとハーブの個性豊かなブレンドが特別な"ひととき"へと誘います。
lulumo
素肌にうるおいの贈りもの lulumo(ルルモ)は、大人敏感肌に悩みを抱える人が もっと素肌を好きになるスキンケアブランドです。
MY HONEY
MYHONEYは天然・非加熱の生はちみつ専門店です。190種類の酵素や栄養素を含んだ生はちみつは、美味しさはもちろん美容と健康、ライフスタイルの全てを彩ります。
YOKACHORO FOOD BASE
今までは使い道のなかった間引きや摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています
mana.
「今日からサスティナブルな暮らし」を応援する沖縄発のライフスタイルブランド。全ての製品がプラスチックフリー。
瑞宝志ぐれ
昭和50年創業「手つくりの真心こめし味しぐれ」をモット-に味の決め手となる秘伝の自家製たまりで食材を一窯一窯直火で炊き上げております。是非お使いくださいませ。
HOiSUM
挨拶の「Hoi (ホイ)」と粤語(エツゴ)*で”心”を意味する「Sum (サム)」を合わせた造語。
BRULO
2月27日までセール中
ベルギー産のノンアルクラフトビールです。ビールと同じ原材料で発酵をさせながら度数0.0%のビールを作っています。IPAやGOSE、STOUTなど多様なスタイル。
健康発酵生活舎
ダイエット・腸活・免疫力アップに◎お腹に優しい完全栄養食!酵素がたっぷりの発酵酵素玄米ごはんを製造してます。ふっくらもちもちで、美味しく発酵生活が始められます。
PAYSAN
社会課題を解決するハーブ農園ペザン。オーガニックハーブティー,シロップetc。無着色、無香料、無添加で安心安全。目を奪う色味と素材感、渋みや癖がなく飲みやすい。
GREEN NATION life
厳選した天然由来成分にこだわり、人に環境に優しいホームケア&エアケアブランド。 「自分たちが本当に使いたいもの」をエコ大国オーストラリアのメルボルンからお届け。
GOOD NATURE MARKET
体にGOOD、心にGOOD、地域にGOOD、社会にGOOD、そして地球にもGOOD。5つのGOODなおいしさを、楽しく、かんたんに、毎日の食卓へ。
【グラスランチポット S / 弁当箱・保存容器 】ロンドン発◎スタイリッシュなステンレス製ランチシリーズ Slate(グレー)
【グラスランチポット S / 弁当箱・保存容器 】ロンドン発◎スタイリッシュなステンレス製ランチシリーズ Slate(グレー)
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN 茶
知道的足夠多
NOOSA 基礎知識
TEAtriCO公司
盧盧莫
我的親愛的
YOKACHORO食品基地
法力。
瑞穗志古
HOiSUM公司
布魯洛
健康發酵生活館
TOYOU YAKUZEN 茶
知道的足夠多
NOOSA 基礎知識
TEAtriCO公司
盧盧莫
我的親愛的
YOKACHORO食品基地
法力。
瑞穗志古
HOiSUM公司
布魯洛
健康發酵生活館
佩桑
綠色國度生活
好自然市場
穆列雷斯
野貓裝瓶研究所
島田屋宗本家
'阿拉樂華
金茹
HANA 為 MI
丹·德·赫伯斯
魯阿莫
sisam 公平貿易 + 設計
佩桑
綠色國度生活
好自然市場
穆列雷斯
野貓裝瓶研究所
島田屋宗本家
'阿拉樂華
金茹
HANA 為 MI
丹·德·赫伯斯
魯阿莫
sisam 公平貿易 + 設計
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.

今すぐ登録してOFF the scaleの商品を仕入れよう

高品質・ここでしか仕入れられない様々なブランドの商品をリスクフリー仕入れしてみましょう。
・支払いは最大60日間の後払いOK
・デジタルでシンプルな発注手続き
・展示会レベルの商品情報