商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
■本革ほぼ日手帳カバーA6サイズ(オリジナル対応) 【ポイント1】ペンホルダーにペンを差し込むことで留め具の役割を果たすバタフライストッパーを採用。 【ポイント2】上質なイタリアンレザー「プエブロ」を全面に使用しています。 【ポイント3】カバー部分に左右対称の湾曲デザインを加え、カバーの深さを出すことで抜けにくく、優雅な印象に仕上げています。 ■上質な存在感を放つイタリアンレザー イタリアを代表する老舗タンナー「プエブロレザー」のみで仕立てたほぼ日手帳専用カバー。革の上質さを堪能するシンプルで繊細なデザイン。 ■こだわりのデザイン 一切の装飾を加えず、シンプルながも優雅な印象を与えるために施したカバー部分の湾曲デザイン。 左右対称にデザインされたカバー部分は、内側なので表には見えない部分ですが、開くたびに手帳と向き合う楽しさを感じられるように加えました。 またデザインとしての役割もありますが、カバー部分を深めに設計することでカバーと手帳がはずれにくくする役割も果たしています。 ■一手間を加えた”本革しおり” 表と同じプエブロレザーで仕立てた付属の本革しおり2本。しおりの紐をよく見ていただくと、内側に細い線がみえるかと思います。 こちらは"捻入れ"という工程になり、デザインとして見た目を引き締める効果もありますが、革自体の強度をつける効果もあります。使用頻度の高いしおりのため、耐久性を考慮した一手間を加えております。 ■バタフライストッパー ほぼ日手帳カバーといえばのバタフライストッパー。UNROOFでも手帳が開かないように留め具代わりにもなるバタフライストッパーと呼ばれるペンホルダーを採用しました。こちらのペンホルダーは太さの調整が可能で、お手持ちのお気に入りのペンにもしっかり対応できるようにしました。 ■サイズ調整できるようにした理由 ペンのサイズに合わせて調整できるようにする意味もありますが、実はもう一つ可動式にした理由があります。 手帳といえば年末に向けて書き込みやシール・付箋などの貼り付けで手帳が膨らんでいくのも手帳の楽しみ方の一つ。そんな楽しみが詰まりどんどん育っていく(膨らんでいく)手帳でも、バタフライストッパーが留め具としてしっかり機能するように、ペンホルダーサイズを調整できるようにしました。 サイズはおよそ0.5cm〜1.5cmまで対応可能です。 ◆レザーについて プエブロレザー最大の特徴は、表面に施された無数のスクラッチ加工。 一枚一枚手で施される加工技術だからこそ唯一無二の豊かな革の表情をしています。 イタリアの老舗のタンナー、「バダラッシー・カルロ社」によって伝統的な「バケッタ製法」で作り上げられているプエブロレザー。 プエブロレザーの魅力は日本国内でも人気となり、今では入手困難なレザーとなっています。 ■注意事項/その他 ※本製品は天然素材の牛革を使用しており、革が本来持つ色ムラ・キズ・しわなどが見られます。また、入荷時期やロットにより、同じカラーでも色の濃淡が異なります。ムラ・キズ・しわなどは天然素材ならではの個性としてご理解いただけましたら幸いです。 ※画像はイメージです。モニター環境により、実際の製品の色合いと異なって見える場合があります。 ※革は最初硬く、使いにくさを感じるかもしれませんが、使用を重ねるたびに馴染み使いやすくなっていきます。

[本革]ほぼ日手帳カバーA6サイズ(ほぼ日オリジナル対応) ペトローリオ(青)

■本革ほぼ日手帳カバーA6サイズ(オリジナル対応) 【ポイント1】ペンホルダーにペンを差し込むことで留め具の役割を果たすバタフライストッパーを採用。 【ポイント2】上質なイタリアンレザー「プエブロ」を全面に使用しています。 【ポイント3】カバー部分に左右対称の湾曲デザインを加え、カバーの深さを出すことで抜けにくく、優雅な印象に仕上げています。 ■上質な存在感を放つイタリアンレザー イタリアを代表する老舗タンナー「プエブロレザー」のみで仕立てたほぼ日手帳専用カバー。革の上質さを堪能するシンプルで繊細なデザイン。 ■こだわりのデザイン 一切の装飾を加えず、シンプルながも優雅な印象を与えるために施したカバー部分の湾曲デザイン。 左右対称にデザインされたカバー部分は、内側なので表には見えない部分ですが、開くたびに手帳と向き合う楽しさを感じられるように加えました。 またデザインとしての役割もありますが、カバー部分を深めに設計することでカバーと手帳がはずれにくくする役割も果たしています。 ■一手間を加えた”本革しおり” 表と同じプエブロレザーで仕立てた付属の本革しおり2本。しおりの紐をよく見ていただくと、内側に細い線がみえるかと思います。 こちらは"捻入れ"という工程になり、デザインとして見た目を引き締める効果もありますが、革自体の強度をつける効果もあります。使用頻度の高いしおりのため、耐久性を考慮した一手間を加えております。 ■バタフライストッパー ほぼ日手帳カバーといえばのバタフライストッパー。UNROOFでも手帳が開かないように留め具代わりにもなるバタフライストッパーと呼ばれるペンホルダーを採用しました。こちらのペンホルダーは太さの調整が可能で、お手持ちのお気に入りのペンにもしっかり対応できるようにしました。 ■サイズ調整できるようにした理由 ペンのサイズに合わせて調整できるようにする意味もありますが、実はもう一つ可動式にした理由があります。 手帳といえば年末に向けて書き込みやシール・付箋などの貼り付けで手帳が膨らんでいくのも手帳の楽しみ方の一つ。そんな楽しみが詰まりどんどん育っていく(膨らんでいく)手帳でも、バタフライストッパーが留め具としてしっかり機能するように、ペンホルダーサイズを調整できるようにしました。 サイズはおよそ0.5cm〜1.5cmまで対応可能です。 ◆レザーについて プエブロレザー最大の特徴は、表面に施された無数のスクラッチ加工。 一枚一枚手で施される加工技術だからこそ唯一無二の豊かな革の表情をしています。 イタリアの老舗のタンナー、「バダラッシー・カルロ社」によって伝統的な「バケッタ製法」で作り上げられているプエブロレザー。 プエブロレザーの魅力は日本国内でも人気となり、今では入手困難なレザーとなっています。 ■注意事項/その他 ※本製品は天然素材の牛革を使用しており、革が本来持つ色ムラ・キズ・しわなどが見られます。また、入荷時期やロットにより、同じカラーでも色の濃淡が異なります。ムラ・キズ・しわなどは天然素材ならではの個性としてご理解いただけましたら幸いです。 ※画像はイメージです。モニター環境により、実際の製品の色合いと異なって見える場合があります。 ※革は最初硬く、使いにくさを感じるかもしれませんが、使用を重ねるたびに馴染み使いやすくなっていきます。
最短発送日
2~3営業日内発送
送料
出荷時に確定詳細
小売価格
希望小売価格 ¥10,908 (税込 ¥11,999)
掛率
??? %
卸価格
???
卸売単位
???
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、販売元にメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
[本革]ほぼ日手帳カバーA6サイズ(ほぼ日オリジナル対応) ペトローリオ(青)
[本革]ほぼ日手帳カバーA6サイズ(ほぼ日オリジナル対応) ペトローリオ(青)

ブランドの魅力に触れる

UNROOF

東京都東村山市にある自社の革ブランド「UNROOF(アンルーフ)です。最高の品質を追求し、すべてハンドメイドで心を込めて商品をお作りしています。
1
2017年に上質本革を用いたハンドメイド革工房を設立しました。1枚革から仕入れ配送まですべて自社工房内で行なっています。
2
設立当初より、ハンドメイドによる高い品質、時代や性別、利き手に左右されないボーダレスなデザインで商品をお作りしています。
3
革職人の半数以上が障害者手帳保持者です。ものづくり、また製品を通して「障害の有無に関わらず安心して暮らせる社会」へと変えていきます。

この商品に関連する商品

この商品に関連するブランド

Daijobsha
As a gift for your precious family, friends, and yourself, Daijobu's products deliver high-quality original products. We try to keep the design simple so that it can be used every day.
SAVON de SIESTA
A simple skin care that allows you to make your skin beautiful from bare skin, using carefully selected natural ingredients as raw materials, with kindness to the skin as the top priority. We will give you a moment of relief in your daily life.
EARTHCHILD
With the belief of "really good things for the body", he places the utmost importance on gentleness to the skin. Embracing California's health consciousness, caring for the environment and the future, and supporting the confidence and beauty of busy women.
clevis
How to spend a good day here without trouble? It's about believing in the natural power of the skin. What we can do is help you do that. You make your own skin, too.
&wakan
&wakan's theme is "One Good Day at a Time". Do a good deed once a day and build it up. Scalp essence containing 3 types of Japanese and Chinese plant extracts that can be used quickly and easily for busy people
momgdero
A skin and inner care brand that means "as you will" in Korean. We are particular about the gentleness and fragrance derived from nature, and we deliver products that add a little excitement and comfort to every day.
Supmile
Supmile is a completely additive-free skin care made with 100% naturally derived ingredients + ethanol-free.
MEGURIE
Based on the concept of "knowing yourself and caring for yourself", a Japanese and Chinese self-care brand that sticks to 100% domestic Japanese and Chinese materials. We are developing skin care and medicinal teas.
BLUME edena
We propose unique skin care × Japan water×, Japanese and Chinese herbs, and plant oils carefully selected from all over the world. Domestic organic cosmetics that pursue "results".
mue
Aged art soap of plant origin. It does not use animal ingredients or tar-based colorants, and contains only skin-friendly ingredients. Each piece is finished by hand by craftsmen in an atelier in Tokyo.
HANATSUYU
On the bare skin that is as fresh as the morning dew that fell on the flowers ... 3STEP Customized moisturizing is a botanical moisturizing skin care series that leads to ideal bare skin!
THE SOAPURE
A clean beauty brand that is pure to the earth and people. Organic Pure Soap/Palo Santo/White Sage/Natural Stone/Incense Holder
ANBAN
Made by the Suppin sisters in Kyoto, this is a high-quality and simple Japanese and Chinese skincare series.
THE HERBS
The power of plants, which was the only one that produced results at the salon, is used as a cosmetic. We are committed to solving all kinds of problems, and we manufacture botanical cosmetics that cannot be found anywhere else.
umu
UMU is a brand born from the cultural inheritance ethical PJ, which handles cosmetics with 100% natural ingredients (no petroleum synthetic ingredients) using "Shina Hana" from Yamagata Prefecture, which blooms for only 8 days, as a raw material.
yau
YAU is a genderless skincare brand that brings out the natural power of the skin and is also environmentally friendly. We are particular about the materials and provide products that condition and nurture the skin and the earth.
POTOLE
Starting with the popular cleansing gel balm, which has sold more than 100,000 units in total, this aging care brand was born for the adult generation with changing skin problems.
SOJYU
SOJYU is a personal care brand that values the aesthetic sense of facing each person's "element" and aims to support each person's "fullness".
Momoiro no Yuki Basic Cosmetics
A small salon owner made jojoba oil and purple root basic cosmetics for sensitive skin for her daughters. It is a skin care that beautifies the acne of the eldest daughter and the atopy of the second daughter.
MINT&BALMY
For those of you who want to cherish your time with yourself. Focusing on items containing organic moringa oil, We will deliver relaxing items that are as considerate of people and nature as possible.
SETOUCHI T&K HERB
SETOUCHI T&K HERB is an ethical herb brand that is created with "people, society, the global environment, and the community" in mind.
&u
"The color that suits you today." It is natural to take care of your skin and keep your skin in shape. Whether you want to lift your mood or when you're down. Skincare, fragrance, and warmth tailored to you today.
efferal
It is a sister brand of Sapumire. A skincare brand with an ethanol-free formula composed of more than 96% naturally derived ingredients. There are items that can be used pinpointedly.
The Elements
"Taking care of yourself leads to caring for people and the environment" An organic cosmetics brand that gently cares for rough skin caused by disinfection and mask life.
EMIII Baobab Oil Skin Care
It is an organic cosmetic that makes use of baobab oil, which is rich in natural vitamin E. An ethical brand that imports baobab oil through fair trade and makes both users and makers smile.
LOTUS RITUALS
An oil brand for adults inspired by traditional Asian wisdom and beauty methods that utilize plants. With a policy of being kind to people and nature, we propose vegan skin care.
Tamagawa Komachi
From Akita, the ultimate organic skin care and hair care "Tamagawa Komachi". Three elements make your skin and hair healthy. It is water-free, preservative-free, and additive-free, and is friendly to people and the earth.
SHIBARAKU
SHIBARAKU Co., Ltd. Hair and makeup: Kanzo Kawamura and photographer Naoko It is a company of two married couples.
usecosmetics
Not only are we particular about being gentle on the skin, but we also do not use animal-derived ingredients or animal testing. Gentle on bare skin and animals. And carefully selected plant ingredients for the health and beauty of people's skin
BIJEL
Under the supervision of breast gland specialist Dr. Yoshinori Nagumo, it was born with the desire to "protect the beauty and health of women" from the voices of breast cancer patients.

最近見た商品とおすすめ

すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

mana.
NOOSA BASICS
TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
TEAtriCO
MY HONEY
BRULO
PAYSAN
HOiSUM
Mizuho Shigure
lulumo
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
NOOSA BASICS
TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
TEAtriCO
MY HONEY
BRULO
PAYSAN
HOiSUM
Mizuho Shigure
lulumo
YOKACHORO FOOD BASE
Shimadaya Sohonke
GOOD NATURE MARKET
Kanejou
Won Time
Healthy Fermentation Living House
Mulierez
GREEN NATION life
Ruamo
hana to mi
sisam FAIR TRADE + design
Wildcat Bottling Research Institute
'ala Lehua
Shimadaya Sohonke
GOOD NATURE MARKET
Kanejou
Won Time
Healthy Fermentation Living House
Mulierez
GREEN NATION life
Ruamo
hana to mi
sisam FAIR TRADE + design
Wildcat Bottling Research Institute
'ala Lehua
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.