人気
人気
美容
日用品
家具・インテリア
食品
ペット
ガジェット・ホビー
アウトドア
スポーツ・レジャー
文房具・事務用品
ファッション
 
joscille skin&mind

肌のために。心のために。地球を愛し、健康的な美しさを感じられる、自然素材の日本製スキンケア。2021年10月スタート。2022年11月鎌倉店オープン予定。

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

joscille skin&mind

1,290
Followers
肌のために。心のために。地球を愛し、健康的な美しさを感じられる、自然素材の日本製スキンケア。2021年10月スタート。2022年11月鎌倉店オープン予定。
1
小さな体制でのものづくりを基本とし、良いものを毎日使える価格でお届け。
2
年齢、性別、肌質を問わない、カップル、ファミリーで長く使える製品設計。
3
地域を育み、先人の知恵を尊び、生産者さんとの繋がりを大切にしています。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

有限会社アピスラボラトリー 今井クミ&今井まゆ

APIS LABORATORY INC.

化粧品の広告やパッケージのデザインに長年携わってきたデザイナー今井クミが、特に自然化粧品に関して、美容家や調香師、生産者の方々との関係を築き、 2021年10月より姪のアパレルデザイナー今井まゆと共に新事業としてジョシーユ研究所を作り、スキンケアブランドをスタート。化粧品だけではなく、美容茶や タオル、マスク、まもなく肌着なども展開予定。肌と心のための全方位のケアを大切な人たちのために、量産を目的としない良いもの作りを目指しています。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
コロナにより仕事の価値感や人生感を再確認したのがはじまりでした。
 
2021年、私たちはコロナにより都心から自然ゆたかな鎌倉への移住を急に決め、その中で仕事の意識も大きく変わり、今まで培ってきた美容の製品づくりを、ブランドとして大切な友人たちが一生使い続けたい製品を作りたいという気持ちに急激になり、ブランドの開発を決めました。
 
不安な気持ちにより肌が揺らぐ。肌が揺らぐことで更に気持ちが不安定になる。誰もがこの時期に感じたことだと思います。肌の調子がいいことで幸福感が得られるというお手伝いをさせていただけると嬉しいです。
 
山口県徳地のお茶と出会い、800年以上も前から地元の人がそのみんなの健康を守るためにみんなで協力して手作りお茶を育て焙煎し作っているというそのストーリーにとても心を打たれました。
 
たくさんの製品が溢れる中で、このように安心して長く使えるスキンケアを大切なみんなのために作り量産を目的にしない、シェアするようなものづくりがしたい。
 
生産者さんのものづくり、先人の知恵、日本古来の素材を大切にし、伝えてゆく仕事にシフトしたいと思ったのです。
 
 
 
 
 
 
 
なにをやっているのか
肌と心のために幸福感を得られるスキンケアをお届けしたい、という気持ちです。
 
大切な人に届けたいスキンケアとは、何か、ということを改めて考えた時、時代に合わせた他にないもの、最新のもの、目立つもの、というような視点ではなく、安心して気持ち良く使えるものである、というあたりまえの考え方がとても大切だと改めて感じています。
 
肌にむきあってきた多くの先人の知恵、日本の知恵を尊び、肌と心によきものを共有することで幸福を皆が感じられると思います。
 
その視点を忘れずに、ひとつひとつ時間をかけて、丁寧なものづくりをすること。これからの地球の幸福も考えたものづくりが私たちの理念です。
 
 
 
製品へのこだわり
スタートしたばかりでアイテムが少ないですが、年内をめどにラインナップが充実してゆく予定です。お楽しみにしてください。
 
○美容液
日本古来の美容成分をメインに、使いやすく香りでも心が安らぐようにつくられています。健康で柔らかい素肌を作ることが目的です。
 
○オイル
天然成分100%のパワーを強く感じる、オイル。使いやすさも重視して作られています。肌質や髪質にあうオイルを使うことでオイル美容の素晴らしさをかんじていただけると思います。
 
○ソープ
この秋に登場する新作も含め、香りや成分などいろいろ楽しめるように揃えています。プラスチックボトルをなくし、エココンシャスな石鹸の毎日を楽しんでいただきたいです。
 
○養生茶
量産できない手作りで無農薬、山口県徳地の昔ながらのお茶を、生産者さんから少量わけていただいています。いつでもたくさんご用意できませんが、本当のお茶の美味しさと効能を感じていただきたいです。
 
○香り
この秋から登場していく香りの製品は、ルームフレグランス、キャンドル、練り香水などの展開となり、調香師は中田真由美さん。肌につけるものは天然精油100%使用、香りの持続性を大事にしたいものは上質な人工香料を使用します。素晴らしい香りの世界にご期待ください。
 
 
 
 
どんな方に支持されているのか
年齢は幅広く、母娘で共用されたり、男性の方にも多くお使いいただいています。人工的な成分が合わない方や、シンプルなケアをお好みの方、なかなか肌に合うスキンケアが見つからなかった方から自分の肌に合うというお声をいただくことも多く、香り好きの方々からもご好評いただいております。

Products商品一覧

Products

商品一覧

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

joscille skin&mind

1,290
Followers
肌のために。心のために。地球を愛し、健康的な美しさを感じられる、自然素材の日本製スキンケア。2021年10月スタート。2022年11月鎌倉店オープン予定。
1
小さな体制でのものづくりを基本とし、良いものを毎日使える価格でお届け。
2
年齢、性別、肌質を問わない、カップル、ファミリーで長く使える製品設計。
3
地域を育み、先人の知恵を尊び、生産者さんとの繋がりを大切にしています。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

有限会社アピスラボラトリー 今井クミ&今井まゆ

APIS LABORATORY INC.

化粧品の広告やパッケージのデザインに長年携わってきたデザイナー今井クミが、特に自然化粧品に関して、美容家や調香師、生産者の方々との関係を築き、 2021年10月より姪のアパレルデザイナー今井まゆと共に新事業としてジョシーユ研究所を作り、スキンケアブランドをスタート。化粧品だけではなく、美容茶や タオル、マスク、まもなく肌着なども展開予定。肌と心のための全方位のケアを大切な人たちのために、量産を目的としない良いもの作りを目指しています。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
コロナにより仕事の価値感や人生感を再確認したのがはじまりでした。
 
2021年、私たちはコロナにより都心から自然ゆたかな鎌倉への移住を急に決め、その中で仕事の意識も大きく変わり、今まで培ってきた美容の製品づくりを、ブランドとして大切な友人たちが一生使い続けたい製品を作りたいという気持ちに急激になり、ブランドの開発を決めました。
 
不安な気持ちにより肌が揺らぐ。肌が揺らぐことで更に気持ちが不安定になる。誰もがこの時期に感じたことだと思います。肌の調子がいいことで幸福感が得られるというお手伝いをさせていただけると嬉しいです。
 
山口県徳地のお茶と出会い、800年以上も前から地元の人がそのみんなの健康を守るためにみんなで協力して手作りお茶を育て焙煎し作っているというそのストーリーにとても心を打たれました。
 
たくさんの製品が溢れる中で、このように安心して長く使えるスキンケアを大切なみんなのために作り量産を目的にしない、シェアするようなものづくりがしたい。
 
生産者さんのものづくり、先人の知恵、日本古来の素材を大切にし、伝えてゆく仕事にシフトしたいと思ったのです。
 
 
 
 
 
 
 
なにをやっているのか
肌と心のために幸福感を得られるスキンケアをお届けしたい、という気持ちです。
 
大切な人に届けたいスキンケアとは、何か、ということを改めて考えた時、時代に合わせた他にないもの、最新のもの、目立つもの、というような視点ではなく、安心して気持ち良く使えるものである、というあたりまえの考え方がとても大切だと改めて感じています。
 
肌にむきあってきた多くの先人の知恵、日本の知恵を尊び、肌と心によきものを共有することで幸福を皆が感じられると思います。
 
その視点を忘れずに、ひとつひとつ時間をかけて、丁寧なものづくりをすること。これからの地球の幸福も考えたものづくりが私たちの理念です。
 
 
 
製品へのこだわり
スタートしたばかりでアイテムが少ないですが、年内をめどにラインナップが充実してゆく予定です。お楽しみにしてください。
 
○美容液
日本古来の美容成分をメインに、使いやすく香りでも心が安らぐようにつくられています。健康で柔らかい素肌を作ることが目的です。
 
○オイル
天然成分100%のパワーを強く感じる、オイル。使いやすさも重視して作られています。肌質や髪質にあうオイルを使うことでオイル美容の素晴らしさをかんじていただけると思います。
 
○ソープ
この秋に登場する新作も含め、香りや成分などいろいろ楽しめるように揃えています。プラスチックボトルをなくし、エココンシャスな石鹸の毎日を楽しんでいただきたいです。
 
○養生茶
量産できない手作りで無農薬、山口県徳地の昔ながらのお茶を、生産者さんから少量わけていただいています。いつでもたくさんご用意できませんが、本当のお茶の美味しさと効能を感じていただきたいです。
 
○香り
この秋から登場していく香りの製品は、ルームフレグランス、キャンドル、練り香水などの展開となり、調香師は中田真由美さん。肌につけるものは天然精油100%使用、香りの持続性を大事にしたいものは上質な人工香料を使用します。素晴らしい香りの世界にご期待ください。
 
 
 
 
どんな方に支持されているのか
年齢は幅広く、母娘で共用されたり、男性の方にも多くお使いいただいています。人工的な成分が合わない方や、シンプルなケアをお好みの方、なかなか肌に合うスキンケアが見つからなかった方から自分の肌に合うというお声をいただくことも多く、香り好きの方々からもご好評いただいております。

Products商品一覧

Products

商品一覧

Also in these Collectionsこのブランドを紹介したコレクション

2023年5月  新着ブランド特集!
5月に仲間入りした90以上の新着ブランドから、SNSで人気の14ブランドをご紹介します!
6月5日は『世界環境デー』。夏の毎日に使えるサスティナブルなアイテム
節約もおしゃれも叶う 注目のアイテムをラインナップ!
初めてでも仕入れやすい、肌と地球に優しいエシカルコスメ
環境や社会問題に配慮された化粧品であるエシカルコスメ。 お肌にも地球の未来にもこだわるあなたのお店に。
ワンランク上の仕入れが叶う、身体に効く「お茶」
ハーブティー・紅茶・緑茶・薬膳茶。美味しい1杯でほっと一息。 美容効果、代謝アップ、風邪予防、不眠対策、女性のお悩み、妊活サポートに応える12ブランドをご紹介。

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2023 goooods Inc. All rights reserved.