商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
1,109
Followers

TSUKUMO

ツクモ
ビーチサンダルは日本発祥。日本で唯一のビーチサンダルメーカー「九十九」が作る、こだわりのビーチサンダル。
1,109
Followers

商品一覧

関連するカテゴリから探す

ブランドについて

ビーチサンダルは日本発祥。日本で唯一のビーチサンダルメーカー「九十九」が作る、こだわりのビーチサンダル。
1
日本の職人技術を活かし、最高品質の製品を提供します。
2
環境に配慮した製造プロセスを採用しています。
3
長年の経験に基づいた独自のデザインと快適さを追求しています。

ブランドオーナーについて

ビーサン職人「中島 広行」

HIROYUKI NAKAJIMA

日本発祥のビーチサンダルを国内で唯一生産する小規模事業者。確かな品質を軸に、2013年創業以来、ミズノやBEAMS、バンダイ、ヤクルト球団等、また海外でも欧米、アジア等幅広く取引。「地場発×アジア初」の世界に通用するビーチサンダルブランドをつくることをVISIONに掲げ、新しさを追求するのではなく、今ある良いモノをどう伝えるかの発想で事業を展開。また、想いを伝えるための草の根活動として、福岡県等の自治体で登壇、日経新聞やNHK等取材実績も多数。
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか

なぜやっているのか

九十九(つくも)は、日本の伝統的な製造技術を守り、次世代に伝えるために立ち上げられました。私たちは、1950年代から続くビーチサンダル製造の歴史と技術を継承し、現代にふさわしい製品を提供することを目指しています。ブランド名の「九十九」は、完全を意味する100に一歩手前の99を表し、常に完璧を追求し続ける姿勢を象徴しています。また、長年使用されることで道具に宿ると信じられる「九十九神」の精神を大切にしています。
 
私たちが実現したいことは、日本の製造技術の価値を世界に広めることです。高品質で耐久性のあるビーチサンダルを通じて、日本の職人技術の素晴らしさを体感していただきたいと考えています。さらに、環境に配慮した製造プロセスを導入し、持続可能な社会の実現にも貢献したいと考えています。
 
九十九の製品は、単なるビーチサンダルではありません。長年の経験と技術が詰まった一つ一つの製品には、使う人々の生活をより豊かにする力があります。快適さとデザイン性を両立させた製品作りを通じて、お客様の日常に彩りを加え、特別な瞬間を提供することが私たちの使命です。今後も、日本の伝統と革新を融合させ、より多くの人々に愛されるブランドを目指して努力を続けていきます。
 

なにをやっているのか

九十九(つくも)の世界観は、日本の伝統と現代のライフスタイルを融合させた独自のコンセプトに基づいています。私たちは、長年にわたり培われた職人技術を継承しつつ、現代のニーズに応える製品を作り出すことにこだわっています。ブランド名に込められた「完璧を目指す一歩手前」の精神は、常に高みを目指し続ける私たちの姿勢を表しています。
 
九十九の製品は、単なるビーチサンダルではありません。日本の伝統的な製造技術と現代のデザインが融合し、機能性と美しさを兼ね備えた製品として、多くのお客様に愛されています。私たちのビーチサンダルは、快適さを追求した設計と高品質な素材を使用しており、長時間履いても疲れにくいのが特徴です。
 
環境への配慮も、九十九の重要なコンセプトの一つです。私たちは、持続可能な製造プロセスを採用し、環境負荷を最小限に抑える努力を続けています。リサイクル可能な素材を使用し、製品の寿命を延ばすことで、廃棄物の削減にも取り組んでいます。
 
また、九十九の製品には、日本の伝統文化や美意識が随所に取り入れられています。例えば、日本の「柔道」をベースにしたデザインや、日本各地の工芸品からインスピレーションを受けたディテールなど、細部にまでこだわりが詰まっています。これにより、九十九のビーチサンダルは、履くだけで日本の豊かな文化と歴史を感じることができる特別な製品となっています。
 
私たちは、九十九の製品を通じて、お客様に日本の伝統と現代の融合を楽しんでいただきたいと考えています。高品質で美しいデザインのビーチサンダルを提供することで、お客様の日常に彩りを加え、特別な瞬間を創り出すことが私たちの使命です。今後も、日本の伝統を大切にしながら、より多くの人々に愛されるブランドを目指して努力を続けていきます。
 

製品へのこだわり

1. 九十九ビーチサンダル
九十九(つくも)のビーチサンダルは、快適さと耐久性を兼ね備えた主力商品です。高品質なゴム素材を使用し、日本の職人技術による丁寧な製造プロセスを経て作られています。長時間の使用でも足に負担をかけず、ビーチやプールサイド、リゾート地での利用に最適です。お客様からは、「長時間履いても疲れない」「飽きが来ないデザインが素晴らしい」と高評価をいただいています。
 
2. 神戸クラシックビーチサンダル
昔は天然ゴムが当たり前だった日本のビーチサンダルも、いまから約30年前の阪神淡路大震災で工場が被災して廃業してから、日本で天然ゴムのビーチサンダルが作られなくなりました。また日本で天然ビーチサンダルを作りたいという思いから、工場探しや素材の選定からはじまり、2019年に復刻。「足の裏にピタッと吸い付くような」履き心地が特長で、いまでは一番の人気商品に育ちました。
 
3. カスタムメイドビーチサンダル
お客様のニーズに合わせて一足一足オーダーメイドで製作するのがカスタムメイドビーチサンダルです。足の形にぴったりとフィットし、個々の好みに合わせたデザインが可能です。特別なイベントやギフトにも最適で、「自分だけの特別な一足が手に入る」と大変好評です。お客様の声には、「履き心地が抜群」「プレゼントとして喜ばれた」とのコメントが多く寄せられています。

どんな方に支持されているのか

九十九(つくも)のターゲット層は、品質とデザインにこだわる大人の男女です。特に、環境に配慮した製品を求めるエココンシャスな消費者や、伝統的な日本文化に興味を持つ方々に支持されています。実際の顧客層は、30代から50代の比較的高所得な層が中心で、リピーターも多いです。
 
卸売先の店舗としては、高級リゾート地のショップやデパート、セレクトショップなどが多く、これらの店舗では、九十九の製品が特別な存在として扱われています。例えば、リゾート地のショップでは、観光客が「日本製の高品質なビーチサンダルを探していた」との声が多く聞かれ、デパートやセレクトショップでは、「他にはないデザインと品質が魅力」と評価されています。
 
購入者の声としては、「長時間履いても疲れない」「デザインが素晴らしい」「環境に配慮した製品であることが購入の決め手となった」などのポジティブなコメントが多く寄せられています。また、「カスタムメイドのビーチサンダルが特別なギフトとして喜ばれた」「旅行先で重宝している」といった具体的な利用シーンに関するフィードバックもあります。
 
九十九は、これらの顧客の声を大切にし、製品開発やサービス向上に反映させています。顧客満足度を高めるための努力を惜しまず、今後も多くの方々に愛されるブランドを目指していきます。
今すぐ登録して、TSUKUMOの商品をワンクリックで仕入れよう
グッズは、簡単・リスクなしで商品を仕入れられる事業者様向けマーケットプレイスです。
他にはない高品質でユニークな商品を手数料無料・卸売価格で仕入れることができます。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!

TSUKUMOをお探しなら、こちらのブランドもおすすめです

aTelier T
コンセプトは「毎日の足元をさりげなく引き立てる革靴を」。 兵庫県姫路産の上質な皮革を使い、革靴・バッグ・革小物など、革製品をトータルに製作しています。
Chérie COCO
アフリカベナンでアフリカンプリントを使用したものづくりを行う。浴衣・アパレル・キッチンインテリア・小物などを現地職人が愛情込めて製作。現地の雇用創出に取り組む。
Atelier Kyoto Nishijin
Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は、日本の伝統工芸品に指定されている京都の西陣織を使ったレディースの和雑貨ブランドです。
CENREITAS
シンプルを華やかに、個性的を上品に。 CENREITASとは、「美しさの追求」「進行中」などの花言葉からとってきたものです。
LES TOILES DU SOLEIL
レ・トワール・デュ・ソレイユは、「太陽の生地」の名の通り、南フランスの村「サン ロラン デュ セルダン」で1860年に生まれた“伝統織物ブランド”です。
mizutori
サンダル感覚で履ける、履き心地の良さにこだわった下駄・ルームシューズを展開中。 他業種やデザイナーとのコラボレーションによる多種多様なデザインが魅力です。
FORTUNA Tokyo
FORTUNA Tokyoは、西陣織とモダンデザインを融合。高品質でインバウンドにも人気のジャパンブランドです。
eight lino
ハワイで感じる「輝き」にインスパイアされ、湘南で誕生したバッグブランド。 コンセプトは"Effortless Shine”自分らしく輝きたいと願うすべての人へ。
KYOTO NUDE BREWERY
いつまでも心地よくいられる、ローカルの自然の恵みを活かしたビールを京都市京北の里山で醸造しています。
kinokoto
日本の森・ヒトの生活に役立つライフスタイルの提案。「木」を守り「気持ち」を大切に、自然素材が持つ「機能」を活かしたモノのづくりが kinokoto です。
CONTE LUMELLI
幸運とエレガンスの象徴「鶴」を掲げる、ミラノ発のフレグランスブランド。世界中から厳選した最高級素材を用い、イタリアの伝統技術でデザインし、真の美と卓越性を追求。
set setouchi rhythm
「心と身体をやさしく整える」をテーマに素材だけでなく、縫製技術にもこだわったMade in Japanのライフスタイルブランドです。
京ROUSOKU+
日々の暮らし・安らぎ・心の癒しに寄り添う、100%植物性の和ろうそく京ROUSOKU+。シャノワと京都の老舗・中村ローソクのコラボブランドです。
熊野の香り
「天然物」にこだわり、また「人」「健康」にフォーカスした商品作り。「ほんもの」を和歌山県新宮市・世界遺産「熊野」の地からお届けしています。
Groover Leather
素材にこだわり、使いやすさを徹底的に追求し長年使用​しても、ストレスを感じさせない商品づくりを目指しています。
SUGATA LABO
「呼吸する和紙靴下」糸も生産も日本製にこだわり、テストを何度も繰り返してできた「呼吸する和紙靴下」。手に取って履き心地を体感してください。
POCO LOCA
POCO LOCAは「ちょっとオカシイ」大阪発のユーモア溢れる凸凹しわしわの柄ものレザーブランド。バッグやシューズなどレザーグッズを職人仲間と製作しています。
RICCI EVERYDAY
アフリカンプリントやウガンダのサステナブルな素材を使用し、デザインと機能を兼ね備えたバッグや小物、アパレルを展開するウガンダのライフスタイルブランド
buøy(ブイ)
海洋プラスチックごみのアップサイクルブランド「buøy(ブイ)」では、偶然漂着したプラスチックごみを材料に唯一無二の模様と色が魅力の製品を多数展開してます。
さとやまコーヒー
生産者の顔以上が見える、ダイレクトトレードの自家焙煎コーヒー。生産者への対価は通常の7倍・森林栽培で環境に優しい、かつ農薬・化学肥料不使用です。
The Tartan Blanket Co.
「ザ・タータン・ブランケット・コー」は、伝統的なタータンチェックを採用しながらも、サステナブルな素材を使用したスコットランド生まれのブランケットブランドです。
yaetoco
3月31日までセール中
畑でできたものを余すことなく。無茶々園の柑橘から抽出した精油を使った香り豊かな愛媛県産コスメ。
珈舞堂
京都のアップサイクルライフスタイルブランド。 コーヒーから生まれる副産物(コーヒーかすやカスカラ等)をアップサイクリングしたフレグランスやハーブティーを展開。
Beaute de Sae
“香り”で、もっと素敵に、より魅力的な女性へ。 香りをコンセプトに植物由来の天然成分と精油にこだわった、フレグランスボディケアブランド。
WannaBee
エコ生活を、もっと楽しく簡単に! お手頃価格、使いやすさ、デザインにこだわった、使い続けたくなるエコブランド
七福タオル
七福タオルはタオル産地・愛媛県今治市で1959年に創業したタオルメーカーです。
再倖築
再倖築は既存のものを壊し、新しいものに作り替えることで、ファッションに自由と創造性を提案しています。
greenGORILLAⓇ
ブランドコンセプトは『子どもとを、デザインする。』 お肌にやさしい石油由来界面活性剤フリーの国産バブルバス。子どもと知育と愛着形成を楽しむ自然派ブランド
素 MOTO
暮らしの「素」に、アイデアとデザインを。MOTOは、独自のセラミックス開発技術を活かして、心豊かなライフスタイルをご提案するブランドです。
poCoa
ちょっと楽しく、エシカルな暮らし。サステナブルで、エシカルな商品を企画・販売しております。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
HOiSUM
瑞宝志ぐれ
BRULO
PAYSAN
TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
HOiSUM
瑞宝志ぐれ
BRULO
PAYSAN
GREEN NATION life
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
島田屋総本家
山猫瓶詰研究所
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
GREEN NATION life
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
島田屋総本家
山猫瓶詰研究所
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.

今すぐ登録してTSUKUMOの商品を仕入れよう

高品質・ここでしか仕入れられない様々なブランドの商品をリスクフリー仕入れしてみましょう。
・支払いは最大60日間の後払いOK
・デジタルでシンプルな発注手続き
・展示会レベルの商品情報