〇ブランドを立ち上げたきっかけ
国内産で、自然派原料のバブルバスは存在しませんでした。
どれもこれも「シャンプーに入っていたら良くない」と議論され、シャンプー市場から淘汰されたはずの石油由来界面活性剤のラウレス硫酸Naが主成分であるという現実に二児の母として愕然としました。
〇バブルバスは本来子どもファーストである
これまで日本において“バブルバス”は嗜好品という位置づけでした。
本来は、子どもが楽しんでお風呂に入るためのものであるはずが、国内では安価な成分と人工的な香り、人工的な着色をされ、本当に子どものためになるような、子どもファーストな製品づくりが行われていませんでした。
〇バブルバスは視点を変えれば素晴らしい製品
私は母として、海外の自然派バブルバスを幾度となく輸入して個人利用してきました。
そして分かったことは、
『バブルバスを使うと育児が楽になった』。
お風呂に入ってくれず泣き叫ぶこともあったが、バブルバスを引き合いに出せば子どもは喜んでお風呂に入ってくれた。
高いお風呂用おもちゃを購入しなくても、空き缶やプリンカップ等と併せるだけで子どもの想像力で立派なおもちゃになった。
バブルバスを使った日のお風呂は湯垢がつきにくくなり、お風呂掃除の手間が省けた。
〇なかったから、作りました。
こんなにいいもの、もっと日本のママに広めたい!
それならば、敏感肌で嗅覚も過敏だった私でも使用したくなる
『国産ブランド』を立ち上げて作っていこう!
と思い、今に至ります。
ここで紹介した“バブルバスを使用することで
“育児が楽になる、楽しくなる”メリットはほんの一部。
よかったらgreenGORILLAⓇWEBサイトをご覧ください。