①ただのグルテンフリーではなく、最高品質、有機米の米粉100%
福井県産の有機米『田んぼの天使』の玄米粉を全てのお菓子に使用しています。
農薬や化学肥料を使用しないだけでなく、自然の生態系や環境作りを含め、より良い土壌作りに取り組まれ、安心安全な米粉は高価かつ希少なため、他のグルテンフリーのお菓子よりも希少価値が高いといえます。
②純国産鶏「ゴトウモミジ」が産む“まこちゃんたまご”使用
産卵鶏の中でわずか6%の日本生まれ、日本育ちのエリート鶏を飼育されている小林養鶏場さんから直接仕入れた卵のみを使用しています。安心・安全にこだわった飼料と飼育する環境作りも徹底されています。
③白砂糖不使用→国産のきび砂糖使用
精製された白砂糖は使わず、素焚糖を使用しています。素焚糖は奄美諸島で収穫されるサトウキビのみで製造した“含蜜糖”で上白糖やグラニュー糖に比べ、ミネラル成分が豊富です。甘さ控えめに作っているため、小さなお子様から年配の方まで幅広くお召しいただきやすくなっています。
④環境に配慮し、紙トレーを使用
⑤全ての商品がグルテンフリーのセントラルキッチンで手作り
エアシャワー、金属探知機完備の専用工場でパティシエが手作りしています。
おすすめNO.1 “米粉のベイクドチーズケーキ”
ジャパンフードセレクションでグランプリ受賞のチーズケーキは不動の1番人気!優しい甘さと生地の滑らかさ、軽さが人気です。
おすすめNO.2 “米粉と豆腐のブラウニー”
国産大豆の豆腐が入ったヘルシーでしっとりした食感が特徴のブラウニー。
チョコは幅広い世代の方に人気ですが、最近は海外の方に抹茶が人気です。
おすすめNO.3“恐竜クッキー”
グルテンフリー×プラントベースのクッキーがヴィーガンの方にもそうじゃない方にも人気!常温で日持ちするので、お土産やプレゼントに最適です。