商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
PAPLUS®(パプラス) Plastic-Free Tumbler Black(プラスチックフリータンブラーブラック) Lot.No. CMN2310300700PTBL リッド(蓋)付のPAPLUS®プラスチックフリータンブラーの表面にマットブラック塗装を施しました。 リッド付なので「マイタンブラー」としてオフィスやテイクアウトとしてお使いください。 「マイカップを使いたいがプラスチック製品は避けたい!」「環境に良いものを使いたいがでデザインも重要…」という方にお勧めの製品となります。 PAPLUS®製品の原材料は、トウモロコシのデンプンを発酵して得られる乳酸が主成分のPLA(ポリ乳酸)と紙が主原料です。地球に優しい素材で作ることで、陶器や木材製品のように天然素材独特の風合いとなっており、愛着を持ってお使いいただけるよう色合い、濃淡などの個性を大切にしています。 また、使い込むうちに生じる色むらや退色は使う人の個性となって現れ、愛着の持てる一品に育つ過程をお楽しみください。 ■こだわりのデザイン プラスチックフリータンブラーブラックは、独特の素材感を生かすためシンプルなデザインにこだわりました。タンブラーのサイドのシルエットをストレートにするために特別な金型を作成し、成形後タンブラーの表面を研磨(ブラスト加工)してマットに仕上げています。 ■こだわりのブラックカラー ミニマルなデザインポリシーを持つPAPLUS®にとって相性のよいブラック。表情の細部にもこだわり、マットなものを採用し、PAPLUS®本来のテクスチャーを全て消してしまわない様に内側はそのまま残し、外側だけウレタンコーティングしたツートンカラーとなります。 ■ウレタン塗装について 今回採用した塗装は、黒の顔料をウレタン樹脂に溶いて塗装するウレタン塗装となり、人体に無害とされている人工塗料で食品衛生法にも適合しています。また、天然由来成分の比率が高いPAPLUSは木材製品と同じように水に対して少しデリケートですが、ウレタン塗装をすることにより耐水性が増し、経年変化のスピードを抑える効果があります。 実はPAPLUS®の主原料であるトウモロコシ由来の生分解性樹脂(ポリ乳酸)は塗料をはじいてしまう性質を持っています。その課題を、日本のモノづくりである漆塗りのノウハウを持つ協力工場の下塗り技術により解決することができました。 *回収されたカラーバリエーションは塗装部分をグラインダーなどの工具で剥がすことができ、内側は塗装をしていないので効率よくPAPLUS®の純粋な材料だけを再製品化の工程に回すことができます。 ■パッケージへのこだわり パッケージには新聞や雑誌の古紙からできた100%再生紙である「チップボール」を使用することで天然素材であるPAPLUS®の風合いととてもマッチしています。 ■暖かい飲み物もOK 植物由来成分純度の高い製品の多くは耐熱機能を持たないものが多い中、プラスチックフリータンブラーブラックの耐熱温度は120℃ですので安心して暖かい飲み物にお使いいただけます。 ■地球と調和する素材 プラスチックフリータンブラーの約86%は植物由来成分であるトウモロコシ由来の樹脂と紙でできています。その主成分に、耐熱性機能を担保するために粘度鉱物(約7%)と石油由来の添加剤(約7%)を加えています。 *1 また、素材の大部分は微生物の働きにより水と二酸化炭素に分解されます。*2 *1 最低限使用している添加剤は、厚生労働省が定める食品衛生法に準拠しておりますのでご安心ください。 エコ商材といわれるものの中には添加剤について言及されていないものが多くあります。 ご注意ください。 *2 分解に要する時間や程度は環境により大きく変わりますので100%を保証するものではありません。 ■使い捨てるのではなくリサイクル PAPLUS®製品はゴミとして捨ててしまうと焼却されてしまいます。ほとんど植物由来成分からできているのでカーボンニュートラル(実質的にCO2を増加させない)ですが、ゴミとして焼却するのではなく、資源として回収し、再製品化することにご協力ください。共に新たな循環を作り出していきませんか。 注)リサイクルは日本国内事業のみの対応となります。 PAPLUS®のリサイクルページはこちら  https://paplus.jp/recycle/ ■生産から回収・再製品化の過程を公開 プラスチックフリータンブラーブラックには「トレーサビリティカード」が同梱されています。そのカードにはロットナンバーとQRコードが記されており、そこからその製品の製造時期、タイプ、回収・再製品化された数量などサイト上で確認いただけます。 PAPLUS®プラスチックフリータンブラー ブラックのトレーサビリティページはこちら https://paplus.jp/traceability/cmn2310300700ptbl/
続きを読む

PAPLUS® プラスチックフリータンブラー ブラック 380ml

PAPLUS®(パプラス) Plastic-Free Tumbler Black(プラスチックフリータンブラーブラック) Lot.No. CMN2310300700PTBL リッド(蓋)付のPAPLUS®プラスチックフリータンブラーの表面にマットブラック塗装を施しました。 リッド付なので「マイタンブラー」としてオフィスやテイクアウトとしてお使いください。 「マイカップを使いたいがプラスチック製品は避けたい!」「環境に良いものを使いたいがでデザインも重要…」という方にお勧めの製品となります。 PAPLUS®製品の原材料は、トウモロコシのデンプンを発酵して得られる乳酸が主成分のPLA(ポリ乳酸)と紙が主原料です。地球に優しい素材で作ることで、陶器や木材製品のように天然素材独特の風合いとなっており、愛着を持ってお使いいただけるよう色合い、濃淡などの個性を大切にしています。 また、使い込むうちに生じる色むらや退色は使う人の個性となって現れ、愛着の持てる一品に育つ過程をお楽しみください。 ■こだわりのデザイン プラスチックフリータンブラーブラックは、独特の素材感を生かすためシンプルなデザインにこだわりました。タンブラーのサイドのシルエットをストレートにするために特別な金型を作成し、成形後タンブラーの表面を研磨(ブラスト加工)してマットに仕上げています。 ■こだわりのブラックカラー ミニマルなデザインポリシーを持つPAPLUS®にとって相性のよいブラック。表情の細部にもこだわり、マットなものを採用し、PAPLUS®本来のテクスチャーを全て消してしまわない様に内側はそのまま残し、外側だけウレタンコーティングしたツートンカラーとなります。 ■ウレタン塗装について 今回採用した塗装は、黒の顔料をウレタン樹脂に溶いて塗装するウレタン塗装となり、人体に無害とされている人工塗料で食品衛生法にも適合しています。また、天然由来成分の比率が高いPAPLUSは木材製品と同じように水に対して少しデリケートですが、ウレタン塗装をすることにより耐水性が増し、経年変化のスピードを抑える効果があります。 実はPAPLUS®の主原料であるトウモロコシ由来の生分解性樹脂(ポリ乳酸)は塗料をはじいてしまう性質を持っています。その課題を、日本のモノづくりである漆塗りのノウハウを持つ協力工場の下塗り技術により解決することができました。 *回収されたカラーバリエーションは塗装部分をグラインダーなどの工具で剥がすことができ、内側は塗装をしていないので効率よくPAPLUS®の純粋な材料だけを再製品化の工程に回すことができます。 ■パッケージへのこだわり パッケージには新聞や雑誌の古紙からできた100%再生紙である「チップボール」を使用することで天然素材であるPAPLUS®の風合いととてもマッチしています。 ■暖かい飲み物もOK 植物由来成分純度の高い製品の多くは耐熱機能を持たないものが多い中、プラスチックフリータンブラーブラックの耐熱温度は120℃ですので安心して暖かい飲み物にお使いいただけます。 ■地球と調和する素材 プラスチックフリータンブラーの約86%は植物由来成分であるトウモロコシ由来の樹脂と紙でできています。その主成分に、耐熱性機能を担保するために粘度鉱物(約7%)と石油由来の添加剤(約7%)を加えています。 *1 また、素材の大部分は微生物の働きにより水と二酸化炭素に分解されます。*2 *1 最低限使用している添加剤は、厚生労働省が定める食品衛生法に準拠しておりますのでご安心ください。 エコ商材といわれるものの中には添加剤について言及されていないものが多くあります。 ご注意ください。 *2 分解に要する時間や程度は環境により大きく変わりますので100%を保証するものではありません。 ■使い捨てるのではなくリサイクル PAPLUS®製品はゴミとして捨ててしまうと焼却されてしまいます。ほとんど植物由来成分からできているのでカーボンニュートラル(実質的にCO2を増加させない)ですが、ゴミとして焼却するのではなく、資源として回収し、再製品化することにご協力ください。共に新たな循環を作り出していきませんか。 注)リサイクルは日本国内事業のみの対応となります。 PAPLUS®のリサイクルページはこちら  https://paplus.jp/recycle/ ■生産から回収・再製品化の過程を公開 プラスチックフリータンブラーブラックには「トレーサビリティカード」が同梱されています。そのカードにはロットナンバーとQRコードが記されており、そこからその製品の製造時期、タイプ、回収・再製品化された数量などサイト上で確認いただけます。 PAPLUS®プラスチックフリータンブラー ブラックのトレーサビリティページはこちら https://paplus.jp/traceability/cmn2310300700ptbl/
最短発送日
2~3営業日内発送
送料
配送エリア別詳細
小売価格
希望小売価格 ¥5,400 (税込 ¥5,940)
掛率
??? %
卸売単位
???
PAPLUS® プラスチックフリータンブラー ブラック 380ml
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、販売元にメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
PAPLUS® プラスチックフリータンブラー ブラック 380ml

ブランドの魅力に触れる

PAPLUS®

紙とトウモロコシの植物由来樹脂からできたサステナブル素材。 地球と調和するカップやタンブラーなどのテーブルウェアを販売。
1
PAPLUS®(パプラス)は、紙とトウモロコシのデンプンを発酵して得られる乳酸が主成分のPLA(ポリ乳酸)からできたサステナブルプロダクトブランド。
2
天然素材独特の風合いが生まれ、陶器や木材製品のようにひとつひとつ製品ごとに微妙に違う個体差は、使い込むうちに現れる経年変化により、更に愛着の持てる一品となる。
3
【受賞履歴】 2023年「グッドデザイン賞」 2023年「サステナブル★セレクション」 2023年「ソーシャルプロダクツ・アワード」

PAPLUS®のブランドレビュー

このブランドを仕入れているバイヤーからのレビュー・口コミ・感想
1 件中 1 件を表示
その他専門物販店
投稿日
2025/01/24
レビューの問題を報告
使い買ってもよく、SDGsの観点からも店舗使いとしてもGood。多少色の変化を起こすが、それもプラスに働く気がする。

このレビューは以下の商品の注文をもとにおこなわれました
ブランドからの返信
パプラスを店舗使いとしてご利用いただきましてありがとうございます。 経年変化についてもポジティブにとらえていただき光栄です。 環境負荷の低い素材は少しづつ自然環境に還るという道筋を楽しんでいただけると嬉しいです。 今後ともパプラスをよろしくお願いいたします。
続きを読む

このブランドのほかの商品

人気のブランド

TOYOU YAKUZEN CHA
“漢方薬剤師監修“100%国産の苦くない薬膳茶専門店。 女性の「なんとなく不調」を体質別アプローチで内側から整えるお手伝いをします。
Know Enough
北海道びばい発ヴィーガンスイーツ.人を良くする「食」を.
TEAtriCO
「味」「香り」「彩」を五感で楽しむ食べられるフルーツティー。ドライフルーツとハーブの個性豊かなブレンドが特別な"ひととき"へと誘います。
NOOSA BASICS
ヌーサ・ベーシックスは、オーストラリア東部の美しいビーチが連なるヌーサという小さな町の薬局が製造するボディケアブランド。ビーガンおよびパームオイルフリー認定。
mana.
「今日からサスティナブルな暮らし」を応援する沖縄発のライフスタイルブランド。全ての製品がプラスチックフリー。
MY HONEY
MYHONEYは天然・非加熱の生はちみつ専門店です。多くの酵素や栄養素を含んだ生はちみつは、美味しさはもちろん美容と健康、ライフスタイルの全てを彩ります。
BRULO
ベルギー産のノンアルクラフトビールです。ビールと同じ原材料で発酵をさせながら度数0.0%のビールを作っています。IPAやGOSE、STOUTなど多様なスタイル。
lulumo
素肌にうるおいの贈りもの lulumo(ルルモ)は、大人敏感肌に悩みを抱える人が もっと素肌を好きになるスキンケアブランドです。
HOiSUM
挨拶の「Hoi (ホイ)」と粤語(エツゴ)*で”心”を意味する「Sum (サム)」を合わせた造語。
YOKACHORO FOOD BASE
今までは使い道のなかった間引きや摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています
瑞宝志ぐれ
昭和50年創業「手つくりの真心こめし味しぐれ」をモット-に味の決め手となる秘伝の自家製たまりで食材を一窯一窯直火で炊き上げております。是非お使いくださいませ。
島田屋総本家
1694年開拓創業、皇室御光来農場 川越藩名主である島田忠右衛門により開拓された農場。江戸時代より続く歴史を購入したいという需要が増えております。※商品順次更新
PAYSAN
4月19日までセール中
社会課題を解決するハーブ農園ペザン。オーガニックハーブティー,シロップetc。無着色、無香料、無添加で安心安全。目を奪う色味と素材感、渋みや癖がなく飲みやすい。
GOOD NATURE MARKET
体にGOOD、心にGOOD、地域にGOOD、社会にGOOD、そして地球にもGOOD。5つのGOODなおいしさを、楽しく、かんたんに、毎日の食卓へ。
健康発酵生活舎
ダイエット・腸活・免疫力アップに◎お腹に優しい完全栄養食!酵素がたっぷりの発酵酵素玄米ごはんを製造してます。ふっくらもちもちで、美味しく発酵生活が始められます。

最近見た商品からのおすすめ

すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
TEAtriCO
NOOSA BASICS
mana.
MY HONEY
BRULO
lulumo
HOiSUM
YOKACHORO FOOD BASE
瑞宝志ぐれ
島田屋総本家
TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
TEAtriCO
NOOSA BASICS
mana.
MY HONEY
BRULO
lulumo
HOiSUM
YOKACHORO FOOD BASE
瑞宝志ぐれ
島田屋総本家
PAYSAN
GOOD NATURE MARKET
健康発酵生活舎
ムリエレス
Won Time
GREEN NATION life
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
ルアモ
山猫瓶詰研究所
Dan de Herbs
'ala Lehua
PAYSAN
GOOD NATURE MARKET
健康発酵生活舎
ムリエレス
Won Time
GREEN NATION life
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
ルアモ
山猫瓶詰研究所
Dan de Herbs
'ala Lehua
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.