商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
〜1,000
Followers

Ginyukoboh

ギンユウコウボウ
販売元
吟遊香紡
「旅先で出会う風景や瞬間のように」香りに物語を詰めて届ける。ホームフレグランスブランド
〜1,000
Followers

ブランドについて

「旅先で出会う風景や瞬間のように」香りに物語を詰めて届ける。ホームフレグランスブランド
1
香りの処方から容器まで、ひとつひとつ丁寧に。物語とパーソナルな体験を大切にしています。
2
すべての地域資源や自然に敬意と感謝を込めて、魅力を届けます。

ブランドオーナーについて

吟遊香紡

ギンユウコウボウ

吟遊香紡は、バックグラウンドも年齢も異なるメンバーが集まり、それぞれの独自の感性を持ち寄って活動しています。私たちは、迷いながらも人生を謳歌しようとする人々の集まりです。香りを通じて、豊かな人生を追求する人々をサポートし、私たちの製品を通じて顧客にも人生を謳歌してもらいたいと願っています。 異なる視点と経験を持つメンバーが、共に創り出す香りは、厳しさと優しさ、ユニークさと繊細さが融合した特別なものです。
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか

なぜやっているのか

 
香りには、私たちの感情を"揺り動かす"力がある。
 
心地よい香りはリラックスさせたり、幸せな気分にしてくれたりしますが、時には不快な香りさえも、私たちに考えさせるきっかけを与えてくれるものです。昔の記憶を思い出させたり、普段気づかないことに目を向けさせたりするのです。
 
香りが私たちの感覚や感情を呼び起こし、自分や世界を深く理解する助けになると信じています。
 
香りに物語を詰め込んで
旅先で出会う風景や瞬間のように届けます。

なにをやっているのか

 
現在は主にアロマキャンドルを取り扱い、さまざまな香りを体験できるラインナップに取り込んでいます。また、香りの体験を大切にするからこそ、無香料の選択肢もご用意しています。
 
私たちは、香りを単なる製品として提供するのではなく、それぞれの香りが持つ物語や背景を大切にし、ユーザーにその魅力を伝えることを心がけています。また、容器やデザインにもこだわり、香りと共にパーソナルな体験を大切にしています。
 
現在は小規模で商品数も限られていますが、エンドユーザーの顔を思い浮かべながら、一つ一つ丁寧に作っています。
 
 
 
 
すべての原料に深い敬意と感謝を込めて
 
誰がどのように育て、どんな背景でその素材が形になったのかを想像し、その努力に感謝しながら製品作りをしています。直接的なつながりがなくても、素材に込められた物語や想いを感じ理解し、使う人が共感できる商品を目指しています。
 
今後は、竹害で困っている地元の山の竹を使った商品開発や、農家との連携による香料植物の生産を通じて地域活性化にも貢献することを目指し新たな商品開発をしております。
 
 

製品へのこだわり

 
〔木芯 アロマキャンドル〕 
 
厳選した木材を使用し、炎が安定して燃えるよう何度も検証を重ねました。火を灯すたびに 「じじじ...パチパチ...」と心地よい燃焼音を楽しみください。香りの広がりと、灯された時の炎の美しさが際立ちます。
 
 
滑らかでクリーミーな質感を持つ植物性大豆ワックスを使用。煤が出にくく、長時間にわたって香りが広がります。
 
 
 
一つひとつ丁寧に作り上げた容器は、建築資材にも使われるジェスモナイトを使用。日常の汚れからキャンドルを守るうれしい蓋つきは、スナッファー替わりとしても便利。陶器のような風合いと機能性を両立させ、長く愛されるアイテムを目指しました。
季節やお部屋のインテリアに合わせて選べる個性が引き立つ多彩なカラーバリエーションをご用意しています。
 
 
 
Ginyukobohではコレクションごとに香りの展開し、
香りと容器カラーをお選びいただき、個性が光るキャンドルにします。
 
Me & Myself Collection:
〔自分自身を大切にするためのひとときに寄り添うコレクション〕 植物の花、葉、実、樹皮、根から抽出される精油の香りが持つ心身への働きに着目し、合成香料を一切使用せず厳選された天然精油のみで作り上げた自然で穏やかな香りをぜひお楽しみください。
 
その他に季節に合わせて楽しむ・彩る 〔シーズン限定コレクション〕もご用意しています。
 
 

どんな方に支持されているのか

 
私たちの製品は、ハンドメイドを愛するお客様や香りに敏感な方々から支持されています。自分へのごほうびや、ギフト、お土産などにお選びいただくことも多く。
 
男女問わず、20代から60代の幅広い年齢層に愛用されており、丁寧な暮らしを楽しむライフスタイルを送る方々にも好評です。
 
こうした多様なお客様層が、私たちの香りを通じて特別な瞬間を楽しんでいます。
 
今すぐ登録して、Ginyukobohの商品をワンクリックで仕入れよう
グッズは、簡単・リスクなしで商品を仕入れられる事業者様向けマーケットプレイスです。
他にはない高品質でユニークな商品を手数料無料・卸売価格で仕入れることができます。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!

Ginyukobohをお探しなら、こちらのブランドもおすすめです

Hideko & Yogo Home
着心地の良さ、縫製の良さにこだわった、パジャマをはじめとするリラックスウエアのブランド。
8a(Hatia)
人にも環境にもやさしくて誠実なものを。
set setouchi rhythm
「心と身体をやさしく整える」をテーマに素材だけでなく、縫製技術にもこだわったMade in Japanのライフスタイルブランドです。
RICH LABEL 832
ハチミツ専門ブランドが『自然の恵みをブレンド』してお届けします。 沢山の種類があるハチミツを独自にブレンドをする事で、新しい価値を生み出しました。
CENREITAS
シンプルを華やかに、個性的を上品に。 CENREITASとは、「美しさの追求」「進行中」などの花言葉からとってきたものです。
BISQUE
2月28日までセール中
「ビスク」には「素焼き」という意味があります。 着色も描画もこれからという大きな可能性を持つ「素焼き」にスタッフ一人一人が色着けしていこうと名付けられました。
eight lino
ハワイで感じる「輝き」にインスパイアされ、湘南で誕生したバッグブランド。 コンセプトは"Effortless Shine”自分らしく輝きたいと願うすべての人へ。
kiten.kyoto
京都で70余年にわたり、旗や暖簾、幕などを製作してきた老舗・加藤健旗店が展開する暮らしの仕事に寄り添うブランドです。
Felcy
最高級品質で、最上級の休息を。 上質・日本製・サステナブルに拘った職人技のルームウェア
北欧NENE
リトアニアリネンによるオリジナルデザインの洋服、アクセサリー、北欧を中心とした ヨーロッパの生活雑貨をお届けいたします。
Teebom
フェアトレード専門店です。日々の暮らしに、世界とのつながりを感じていただけるお品を企画・輸入・販売しています。自家焙煎珈琲・セイロン紅茶・手作り雑貨など
maebata
前畑株式会社が取り扱う商品です。自社のオリジナル商品や他社ブランドとライセンス契約した商品などを展開しています。
363°
毎日使いたくなる肌触りのやさしいガーゼケット、ルームウェアなど、洗いやすさも含めた”使い心地”を大切にしたデイリープロダクトを兵庫県の織物産地よりお届けします。
茶図
石川県加賀市の小さな茶畑で、栽培時無農薬有機栽培で作る「加賀の紅茶」ブランド。江戸時代から続く茶畑を守り抜く茶農家さん達を応援するミッションで立ち上げました。
お茶と、暮らしと
"日々の暮らしにときめきを"がコンセプト。お茶のある、ほんの少しの丁寧な暮らしを提案しています。
SETRE
HOTEL SETREが地域で出会った魅力あるタカラモノ食材を商品に込めて全国へ。 「おうちでホテルのような豊かな時を。」
grandmagrandpa
”米粉100%のお菓子”。サクサク、しっとり、もちもち、いろんな食感を作って、子供から高齢者まで安心して食べられます
LifoPlus
ライフォプラスは、厳選された天然植物素材を使用し、人間工学に基づき開発されたギリシャ生まれのナチュラルスポンジブランドです。
1_34cafe
創業80年の老舗製茶メーカーである井指園から生まれた日本茶カフェブランド。日本茶をカジュアルに楽しめる商品や、稀少な焙煎機で炒り上げた麦茶商品が特徴。
益久染織研究所
丁寧に作って、大切に使って、なるべく捨てずに自然に還す。 百年前の昔の人達が当たり前にやってきたことを見習い、 畑に綿の種を蒔き、糸と布のモノ作りをしています。
Atelier Kyoto Nishijin
Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は、日本の伝統工芸品に指定されている京都の西陣織を使ったレディースの和雑貨ブランドです。
クレシェンド
あったらいいな、をカタチに。
&ethical
長野県上田市発のライフスタイルブランドです。地球と人にやさしく日本でのものづくりにこだわり、世界中に愛と笑顔を届けます。
cink
小さなお子さまから大人の方まで幅広く飽きなくお使い頂ける、スタイリッシュで機能的なスウェーデン発の食器ブランドです。
FLYING APARTMENT
見てわくわくする、癒される。そして元気が出る。衣食住の先に・遊び心がある。そして使い心地も最高な生活雑貨をデザインし、すべて日本製で作っています。
sirenemermaid
Made in Japan-「着心地のよさ」を第一に考え安心な日本製にこだわり、厳選された良質な素材でリラックスした時間を過ごせるカットソーを提案しています。
Chuui(チューイ)
アフリカ・ケニアの土を原料としケニアの職人と作る陶器アクセサリーブランド。日本の大人女性が楽しめるオリジナルアクセサリーを展開。
KIKICOCO
老舗タオルメーカー×ファッション。世界中のデザインをMashup(混ぜ合わせる)した、個性的かつポップな新感覚タオル雑貨ブランドです。
WATANABE PILE
創業から60年間、愛媛県今治産地でタオルを企画・製造・販売している渡辺パイル織物のプライベートブランドです。
cucuri
「伝統の技術をデイリーファッションに」をコンセプトに、有松絞りの形状を記憶したマテリアルをメインに雑貨や洋服を展開しています。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
NOOSA BASICS
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
瑞宝志ぐれ
HOiSUM
BRULO
健康発酵生活舎
TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
NOOSA BASICS
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
瑞宝志ぐれ
HOiSUM
BRULO
健康発酵生活舎
PAYSAN
GREEN NATION life
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
島田屋総本家
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
PAYSAN
GREEN NATION life
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
島田屋総本家
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.