商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中

ANTA

アンタ
ANTAは、エディンバラのアート大学で出会った画家のアニーと建築家のラックランによって立ち上げられた、スコットランドのライフスタイルブランドです。

商品一覧

ブランドについて

ANTAは、エディンバラのアート大学で出会った画家のアニーと建築家のラックランによって立ち上げられた、スコットランドのライフスタイルブランドです。
1
スコットランドで織られた 3 層のブリティッシュウールで作られた生涯使えるバッグをご紹介します
2
持続可能で生分解性があり、弾力性のある天然素材ウールは、十分な耐摩耗性を備えているため、耐久性があり実用的です
3
どんな装いにも合わせやすく、オフィスや学校、アウトドアまで様々なシーンで活躍します
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか

なぜやっているのか

ANTA(アンタ)は、エディンバラのアート大学で出会った画家のアニーと建築家のラックランによって立ち上げられた、スコットランド発のサステナブルでアートなライフスタイルを提案するブランドです。
創業者である二人は、可能な限り自然の材料を使い、高度な技術を要するものをデザインする哲学を共有しています。今日のANTAはスコットランドの風景や季節からインスピレーションを得た、美しいインテリアや繊維、陶器などを製作しています。
スコットランドのハイランド地方にある工場は、環境に配慮した設計で、太陽光パネルを使用し、手作業で色付けされる陶器を焼く炉によって工場を温めています。

なにをやっているのか

○スコットランドで丁寧に作られています
ANTAは、手作りとエシカルな生産を大切にしています。伝統的な技術が失われないように、将来の職人を育成するプログラムに則り、地域社会が引き続き恩恵を受けられるように努めています。
家族、コミュニティ、ホスピタリティというスコットランドの強い価値観に忠実でありながら、卓越したスコットランドの工芸品とデザインを紹介し、サポートすること、また永続的な品質で時代を超越したスタイルを提供するという目的を持っています。
 
 
○地球への私たちの思い
スコットランドの環境は、私たちのブランドの中心にあります。私たちが使用するすべての素材、使用する製造プロセス、協力するサプライヤーが、地球にできるだけ影響を与えないようにすることが私たちにとって最も重要だと考えています。
当社が使用しているウールは毎年収穫されるため、究極の再生可能で生分解性の資源となっています。粘土は、英国で調達された100%天然成分を使用して社内で作られています。ハイランドにある私たちの工場でさえ、太陽電池パネルで電力を供給し、炻器を製造するキルンによって加熱されています。最終的には、キルン全体をクリーンな水素エネルギーで稼働させる予定です。
 
○社会への恩返し
ANTAは、社会貢献として毎年、他の人がより良い生活を送るのを助けるグループや慈善団体と提携し、紛争地域、自然災害、伝染病に苦しむ人々に不可欠な医療を提供する国際組織、国境なき医師団を支援しています。ANTA製品の全売上の 5% が寄付されます。
 

製品へのこだわり

スコットランドで織られた 3 層のブリティッシュウールで作られたANTAのバッグ。カーペットクロスを使用し、丈夫で耐久性があり長く使えて実用的。どんな装いにも合わせやすく、オフィスや学校、アウトドアまで様々なシーンで活躍します。
 
 
取り扱いバッグの3種類をご紹介致します。
 
①カーペットショルダートート
スコットランドで織られた 3 層のブリティッシュウールで作られたANTAのアイコニックなショルダートートバッグ。肩にかけることができる縦長の大きめサイズ。
 
②カーペットミニトート
スコットランドで織られた 3 層のブリティッシュウールで作られたANTAミニトートバッグ。カーペットクロスを使用し、丈夫で耐久性があり長く使えて実用的。日常使用に十分で便利なサイズ。
 
③カーペットリトルショッパー
スコットランドで織られた 3 層のブリティッシュウールで作られたANTAリトルショッパー。便利な肩に掛けれる横長サイズ。
 
 
 

どんな方に支持されているのか

2023年春より取り扱い開始。お取り扱い頂ける販売店を募集中です。今年の秋冬用商材として、ぜひご検討のほどよろしくお願い致します。
今すぐ登録して、ANTAの商品をワンクリックで仕入れよう
グッズは、簡単・リスクなしで商品を仕入れられる事業者様向けマーケットプレイスです。
他にはない高品質でユニークな商品を手数料無料・卸売価格で仕入れることができます。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!

ANTAをお探しなら、こちらのブランドもおすすめです

The Tartan Blanket Co.
「ザ・タータン・ブランケット・コー」は、伝統的なタータンチェックを採用しながらも、サステナブルな素材を使用したスコットランド生まれのブランケットブランドです。
Autentico.Peru
ペルー、アンデスに暮らす先住民と協力して、本当に美しいアルパカやウールの製品を手作りしているブランドです 長く愛用していただける製品作りが私たちのモットーです
TONITO
廃棄された古着を暮らしに寄り添たった商品へとアップサイクルしています。
POTR
Origamiのイノベーションを利用したサステナブルなプラントポットブランド「POTR(ポッター)」。手間のかからない植物の手入れを可能にします。
amAra
誰もが〝カンタ〟を身近に感じられるアイテムを多数展開し、カンタの循環を良くする事で、伝統技術の継承や、村の女性の自立支援へと繋げていきます。
dual-mode
「人から人への幸せのバトンタッチ」日本の伝統的な着物や帯に新しいアイデアとデザインを加え、職人による唯一無二のサステナブル商品、最高級のご祝儀袋です。
Tomorrow and Everyday
ママの「あったらいいな」をカタチに。日々の生活に寄り添い、心地よい暮らしを感じる温もりのあるものづくりをしています。足立区ふるさと納税返礼品認定企業。
GENTLE HABITS
毎日使うものをちょっと良いものにして、香りを感じ、ゆったりと流れる特別な時間を過ごせるフレグランス製品を取り揃えています。
8a(Hatia)
人にも環境にもやさしくて誠実なものを。
Afora(アフォラ)
ゼロウェイストと持続可能性を応援するアウトドアブランド。「家も外も好き」いつでも持ち歩きたくなるような、使う人に寄り添うギアをつくっています。
CARAPAU Portuguese Products
ポルトガルからやって来たお洒落でユニークなインテリアオブジェ。 野生動物の保護を目的に、ポルトガルの伝統的な毛織物を使用して一つ一つ丁寧に縫い上げられています。
nusantara
インドネシアの伝統工芸と天然素材を活かしたハンドメイド生活雑貨を現地の職人さんから直輸入。日本の生活に馴染むシンプルなデザインが揃います。
minima arca
赤ちゃんとの愛おしい一瞬一瞬に優しく寄り添う。 All made in Japanのベビーウェアブランド。
ALTERPLANTZ
オリジナル金型で製作したプラスチック製植木鉢などの製作。 Alternative/新しい選択肢として選んでいただけるような刺激的なものづくりを目指します。
undyed+(アンダイドプラス)
手織りラグ、フェルトクラフトなどライフスタイル商品のブランド。日々の暮らしで使う人に寄り添い、ホッとする時間を過ごしてもらえるような商品作りを目指しています。
Atelier Kyoto Nishijin
Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は、日本の伝統工芸品に指定されている京都の西陣織を使ったレディースの和雑貨ブランドです。
sugatakatachi
おだやかで着ごころよいもの、無骨だけど魅力あるもの、そんな身に纏う善きスガタカタチをオトナタチに向けて提案するブランドです。
0123sies
Less but better. オーガニックコットンのワンサイズ上まで長く着せれるベビー・こども服。 ベビーギフト・出産祝いに、より少なく、より良いものを。
HoolaHoola
イタリア生まれのレディースバッグブランドです。 各種パーツでカスタマイズ出来る事から、すべては非常に個性的で幅広いシーンでのパーソナライズが可能なブランドです
kaala
ヨガを楽しむすべての人に、ヨガ以外の時間にも寄り添う、ヴィーガン素材を使用したドイツ・ハンブルグ生まれのバッグ
LOOM&SPOOL
未来のふるさとの毛布。暮らしを少し豊かにするものづくり。 品質とデザインで長く愛されることを目指すインテリアブランドです。
ONTHEROADSERVICE
Quality Equipment for Dogs and Humans. 各地の職人達と協働し、美しく機能的かつサステナブルな製品づくりをしています。
SUMIRE ISHIOKA
きらびやかで繊細なツイード素材を、アートピースのような着物や雑貨に進化させた、キモノアーティストの石岡すみれが手がけるブランド。
Made in Sardegna Japan
【インテリア雑貨・ファッション小物】地中海に浮かぶ島イタリア、サルデーニャ島の伝統工芸の職人による心を満たす品をお届けいたします。
Via India
「好きなものをもって 楽しむ」 日常に彩りを添えるアイテムがインドからやってきました。 2025年4月1日より販売開始いたします。
MOTTERU
使い捨てのなくなる世界へ。「モッテルことがエコにつながる」製品を手に入れやすい価格でお届けします。
TENTO
年齢やシーンにとらわれず自由なコンビネーションで自分らしいファッションを楽しむ大人の女性のためのワードローブを提案しています
Studio Adorn
スタジオ・アドーンのジュエリーは、エコメタルを使用したユニークで持続可能なジュエリーです。小さなチームによって、オーダーに応じて必要な分だけ手作りされています。
THE SUPERMARKET TOKYO
「THE SUPERMARKET TOKYO」は、製品を使うことで誰もが世の中に『何かちょっといいことができている』ことを保証できる『ものづくり』をしていきます
greenome
母親になった瞬間与えられる”世界でもっとも至福のしごと”をサポートし、未来を守るサスティナブルな商品を展開。 主にルームウェア、マタニティパジャマを販売中。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
mana.
TEAtriCO
MY HONEY
lulumo
HOiSUM
BRULO
瑞宝志ぐれ
YOKACHORO FOOD BASE
PAYSAN
TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
mana.
TEAtriCO
MY HONEY
lulumo
HOiSUM
BRULO
瑞宝志ぐれ
YOKACHORO FOOD BASE
PAYSAN
島田屋総本家
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
GREEN NATION life
ムリエレス
カネジョウ‐兼上‐
Won Time
hana to mi
山猫瓶詰研究所
ルアモ
Dan de Herbs
生活の木
島田屋総本家
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
GREEN NATION life
ムリエレス
カネジョウ‐兼上‐
Won Time
hana to mi
山猫瓶詰研究所
ルアモ
Dan de Herbs
生活の木
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.

今すぐ登録してANTAの商品を仕入れよう

高品質・ここでしか仕入れられない様々なブランドの商品をリスクフリー仕入れしてみましょう。
・支払いは最大60日間の後払いOK
・デジタルでシンプルな発注手続き
・展示会レベルの商品情報