ブランド名の由来
“kaala”は、フィンランドの苗字としてよく使われる言葉です。フィンランドのデザインは実用的で機能的。美しい北欧の自然や個性を大切にする国民性、自然と共存する人々の生活にインスパイアされて、ブランド名として採用されました。フィンランド語で「魚」という意味もあります。
接着剤までこだわった素材
kaalaの製品はすべて、動物由来の成分を完全に排除しています。革製のロゴワッペンやペンダント、角や真珠貝のボタンもなく、接着剤さえもヴィーガンです。 私たちのヨガバッグは、製品の耐久性も重要視しています。寿命の長い製品は、消費量と繊維廃棄物の量を減らし、資源の持続的な利用を可能にします。リサイクルナイロンは引き裂きや摩耗に強く、また軽量なので、肩の負担を軽減することもできます。
いろいろなシーンで活躍するバッグ
「機能性と持続可能性」を追求したkaalaのバッグは、ヨガだけでなく、トラベルシーンやタウンユースにも使えるように設計されています。
<バックパック>
フラップ部分を伸ばせば、ヨガマットを立てて収納できます。ヨガスタジオへの行き帰りは当然のこと、アウトドアシーンや旅行にもお使い頂けます。
<ヨガマットケース>
外側にはマチ付きのファスナーポケットが2つ付いているので、マイボトルやスマホ、財布など必要最低限の荷物を入れることが出来ます。
<ボストンバッグ>
単体でも使える同色のヨガマットケースが付いています。大容量なので、旅行用バッグにもお使いいただけます。