ブランドについて
自然な暮らしこそ快適。衣・食・住・美の4つの側面から、人と地球に心地よい暮らしのお手伝いをするnatural life style shop
あご入り本物素材だし(まるごと粉末)は毎日の食事にすぐ取り入れられるおだし。
素材を無駄にせず、ゴミを出さず、栄養もまるごといただけます。
食塩・調味料・食品添加物不使用。国産原料100%。
ブランドオーナーについて

小山田貴子
Yoshiko Oyamada
地球洗い隊店長。大学卒業後、大手通信販売会社に就職。結婚を機に退職。第二子出産直後に汚れだけでなく排水口を流れていった先、地球をも洗う洗剤「とれるNO.1」との出会いがあり、その洗剤をたくさんの方に届けるべく、0歳児を抱っこしながら通信販売サイト「地球洗い隊」を設立。その後、洗剤だけでなく衣食住美の全方位から、人にも地球にも心地ちよい暮らしを提案するライフスタイルショップに成長。その中でも、【あご入り本物素材だし(まるごと粉末)】の素晴らしさを改めてご紹介させていただきます。
続きを読む
ブランドストーリー
なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
お料理の味の基本となるのは、だし。
おいしいだしが取れたら、味付けはほんの少しで十分です。
でも、鰹節や昆布を煮出して、いちからだしを取るのは大変ですよね。
だしパックは手軽にだしがとれますが、だしガラを捨てなければいけないのが、もったいなくて胸が痛みます。
かといって、便利な市販の顆粒だしには、調味料や食品添加物がたくさん使われているので、健康面が気になります。
だしを取るのって面倒ですよね。
粉末なら、昆布やかつお節を煮出して、漉したり取り出したり、という手間がありません。
あらかじめ、だしを取っておく必要もありません。
お料理しながら、スプーン一杯さっと入れるだけだから、とっても簡単!
みそ汁や煮物はもちろん、炒め物や和え物にも簡単に使えます。
だしを取った後の、昆布やかつお節、だしパックの中身。
捨てるのはもったいない気がして、胸が痛みますよね。
粉末なら、捨てるところはありません!
自然の恵みを無駄にすることなく、すべていただける、地球にもやさしいおだしです。
あごは頭からしっぽまで全部使っています。
かつおは通常捨てられることが多い「血合い」の部分も使ったので、鉄分が豊富!
素材の栄養分がまるごと全部入ってます。
【1】あご煮干し(鹿児島産)
あごは、トビウオのこと。
「あごが落ちるほど美味しい」が名前の由来で、上品な味とコクが特徴で、だしの中でも高級品とされています。
うま味成分のイノシン酸も豊富に含まれています。
頭からしっぽまで、まるごと全部入っています。
【2】かつお荒節(鹿児島産)
うま味成分のイノシン酸が多く含まれており、豊かなコクと香りが特徴。
伝統的な製法で作られた、しっかりとした味わいの鰹荒節を使っています。
さらに通常は捨ててしまう血合い部分も使うことで、鉄分豊富なだしになりました。
【3】昆布(北海道道南産)
北海道道南産の昆布は、澄んだ甘みのあるクセのない上品な味わいが特徴。
うま味成分であるグルタミン酸が多く含まれており、イノシン酸を多く含むかつお節等と合わせる事で、うま味の相乗効果が得られます。
【4】しいたけ(九州産)
うま味成分であるグアニル酸が多く含まれており、昆布のグルタミン酸、かつお節のイノシン酸とならんで、三大うま味成分と呼ばれています。
このグアニル酸はほぼ、しいたけからしかとれませんが、生のしいたけにはほとんど含まれません。
乾燥させることで、うまみと栄養分がぐんとアップするんです。
食塩、うまみ調味料、食品添加物などは一切入っていません。
正真正銘、素材だけで作った本物のおだしです。
<原材料>
あご煮干し粉末(鹿児島県製造)
鰹荒節(鹿児島県指宿製造)
昆布粉末(北海道道南産)
椎茸粉末(九州産)
<栄養成分表示>本品40g当たり
熱量 137kcal
たんぱく質 25.0g
脂質 1.8g
炭水化物 5.1g
食塩相当量 1.2g
鉄 3.8mg
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.