商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
2,332
Followers

HAYAMA AROMANCE

ハヤマ アロマンス
素敵な香りがある生活を提案します。コートダジュールと葉山の自然豊かな風景を重ね合わせて調香した香おりをライフスタイルとしてお届けします。
2,332
Followers

商品一覧

ブランドについて

素敵な香りがある生活を提案します。コートダジュールと葉山の自然豊かな風景を重ね合わせて調香した香おりをライフスタイルとしてお届けします。
1
AROMACE とは AROMA(香り)と ROMANCE(物語)を マリアージュさせて生まれた新しいブランドです。香りを風景や物語としてお届けします。
2
AIが主体のロジカルな今の時代だからこそ、香りを通してその人それぞれの“感性”を大事にしてほしい、という想いのもと生まれたブランドです。
3
香りは過ぎ去った過去の懐かしい風景や物語を蘇らせてくれます。 そしてあなただけの風景や物語を描く事も出来ます。

ブランドオーナーについて

真海英明

HIDEAKI SHINKAI

日本、アメリカ、ヨーロッパのファッション企業を経て、2021年10月に香りを軸としたライフスタイルを提案する企業「株式会社アロマンス」を設立。その後、2022年3月に、南フランスのコートダジュールと葉山をマリアージュしたイメージのフレグランスやファッショングッズを展開する「HAYAMA AROMANCE」をスタートしました。
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか

なぜやっているのか

コンセプトは、
「物語がある香り」
 
現代はAIやITによってどんなことも数値化されてしまっていますが、嗅覚と味覚は真似できない存在だと思っています。そこで、20年来の友人と“香り”をベースに新しいことを手掛けようと話している時に、ふと毎年2月にコート・ダジュールで開催される賑やかな花の祭典「ミモザ祭り」が頭に浮かびました。みずみずしく爽やかな香りを放つ南仏を代表する花、ミモザは香水の原料としても
 
好まれています。そこでこのミモザをコーポレートカラーとすることにし、会社のデザインマップを頭の中で描きました。香りという意味の言葉「AROMA」(香り)と、ストーリーには夢やロマンがあるという意味から、「ROMANCE」(物語)という言葉を掛け合わせてみたところ、「AROMANCE」という言葉が誕生しました。そうして「HAYAMA AROMANCE」は、2022年3月8日のミモザの日にデビューしました。
 
 
 

なにをやっているのか

海も森もある情緒豊かな
「葉山」の地にインスパイア
 
前職で何度か訪れた南フランスの「コート・ダジュール」に心魅かれ、いつかこんな雰囲気の場所で過ごしたいという思いから、日本におけるコート・ダジュールはどこだろう? と漠然と考えるようになっていました。そんな時、昔からご縁のあった「葉山」に何度も訪れる機会があり、素敵な街だなと思うようになっていました。葉山という言葉の響きにも魅かれ、次第に自分の中で日本のコート・ダジュールは葉山ではないかと考えるようになり、この地をベースに選びました。
 

製品へのこだわり

香りのある商品と、葉山スタイルに適した ファッションアイテムも展開
 
HAYAMA AROMANCEは、香りを軸にしたライフスタイルの提案をしています。そこで、葉山の海岸通りと南仏の海をイメージした透明感のある香り「Le Rivage」(ル・リヴァージュ)と、葉山御用邸の庭園と太陽をたっぷり浴びた地中海の森を思わせる高貴な香り「Imperial villa」(インペリアル・ヴィラ)という2種類の香りをディレクションしました。
「Le Rivage」は女優のオードリーヘップバーンを、「Imperial villa」はグレースケリーをイメージしています。香水の核となる調香は、日本調香技術普及協会の理事でもある香りのプロフェッショナル、森 日南雄(もり・ひなお)さんにお願いしています。
産地にもこだわった天然100%の香りを使った商品をメインに展開していますが、その他にもディフューザーやアロマキャンドル、ハンドクリームなどに加え、タッセルや「刺し子織」という高い技術を用いたトートバッグも人気です。
 
 
調香師  森 日南雄  HINAO MORI (81歳)
1975年渡仏、香料のメッカといわれる南仏グラースにある香料会社ルールデュポンの香料学校で調香の基礎を学ぶ。基本的な天然香料、合成香料、ベース類など、数百種類以上の匂いの記憶から始まり、ジャスミン、ローズなど、各種花々のアコードによる匂いのハーモニーの訓練、さらに進んで、ベース作りや歴史的名香の模倣などを習得し帰国。以来、オリジナルな香りのクリエーターとして活動中。
時間がゆっくりと流れ、何よりも街全体が香りに包まれ、吹く風も馨しく、この素晴らしいグラースの空気に育まれて、調香師としての感性を磨いた。調香歴50有余年、日本調香技術普及協会(JSPT)の理事の一人として香りの啓蒙活動にも取り組んでいる。
 
 
 
 

どんな方に支持されているのか

洋服を着替えるように、
“香りの着替え”も生活の一部になるように
 
 
私たちは状況に応じて洋服を着替えます。その感覚と同じように、たとえばちょっと仕事を頑張りたい時、リラックスしながらゆっくり過ごしたい時など、事あるごとに香りを生活の一部として着替えて欲しいなと思っています。
HAYAMA AROMANCEは誕生してまだ間もないですが、私にとっては子どものような存在です。この葉山という地で誕生したブランドをこれからもしっかり育て、お客さまにもっと気軽な感覚で香りを楽しんでいただきたいなと思っています。
 
 
 
 
 
今すぐ登録して、HAYAMA AROMANCEの商品をワンクリックで仕入れよう
グッズは、簡単・リスクなしで商品を仕入れられる事業者様向けマーケットプレイスです。
他にはない高品質でユニークな商品を手数料無料・卸売価格で仕入れることができます。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!

HAYAMA AROMANCEをお探しなら、こちらのブランドもおすすめです

AROMA VITA+
2005年、ヘアメイクにより設立。都内より長野県にLabを移し植物が持つパワーの可能性にこだわり天然原料のみを使うシンプルな製法と独自の配合が特徴です。
Aroma dressing
元、商社コスメバイヤーのアロマショップ店長が開発。香りの効用で得た体験、今までアロマ業界で見たことがない異素材を用い製品化してます。
SOJYU
SOJYUは、ひとりひとりの「素」と向き合う美意識を大切にし、それぞれの「充」をサポートすることを目指して生まれたパーソナルケアブランドです。
Daily Aroma Japan
香りでつなぐ人・地域・暮らし。 精油が持つ植物の力を通じて、毎日をもっと豊かに。
inch blank_.
大切な誰かにひとときの空白を届けたい。そんな想いから生まれたライフスタイルデザインブランド。
KAORINO/カオリ乃
東京羽田から心を込めて調香した香りをお届けします。「香りで点と線を結ぶ」をコンセプトに、香りを通して心豊かに彩られた生活を創造することを目指しています。
noom & co.
「心身の不調で悩んでいる人が楽しいライフスタイルを送れるような商品をつくりたい」「心と身体の“本当”にそっと寄り添える」コスメ&ライフスタイルプロダクト
MAGNOLIA
心と暮らしを整えるアロマブランド。"選ぶ香りに意味がある" アロマリーディングの考えをベースに、「香りのある暮らしを楽しむ」アイテムを企画開発。
HOLISTIA Lab
ウェルビーイングをコンセプトにした「ホリスティアラボ」は、日常の中での自分自身の気づきやセルフケアを天然アロマで促し、習慣化することをご提案します。
KOYOMI+REKI
暦と暦の足し算は数に深みを出す 香りを縦軸横軸の統計学で表現 特別な香り 特別な数字 大事な記念日  暦=時を思う  これらをすべて詰め込んだもの 暦+暦
jote
香りの力で本来の自分を取り戻す。自然由来の国産成分にこだわったフレグランスブランド
Apt15
「日々の暮らしの中に、心豊かな時間を」 のコンセプトのもと、厳選された植物由来原料のみを 使用したナチュラルホームフレグランスブランド
souveniraroma
現役の男子大学生・高橋淳音(東京理科大/化学科)が、 高校生で立ち上げたアロマブランドです。
ZABON
~香りとの絆~ お気に入りの香りと暮らすことをコンセプトとしたルームフレグランスブランドです。
Bridge and Blend
世界が認めるお香 源氏物語に登場する日本の香り
KALAYASIKI
東京発のフレグランスブランド。東西のフレーバーを独自のインスピレーションで融合させた香りの数々。世界に無限のインスピレーションを与えるあなたと共に。
Ginyukoboh
「旅先で出会う風景や瞬間のように」香りに物語を詰めて届ける。ホームフレグランスブランド
IRIS
IRISは、虹の女神を意味します。 七つの色がなす魅惑的な表現をお楽しみください。
Beaute de Sae
“香り”で、もっと素敵に、より魅力的な女性へ。 香りをコンセプトに植物由来の天然成分と精油にこだわった、フレグランスボディケアブランド。
HIKOBAYU
クラフトアロマを通じて「森と人をリンクする」こと。 森を育み、製品をつくるところから、届けるところまで、 すべての行動に、自然への畏敬の念を込めて。
HINOQI TOKYO
ヒノキトウキョウは、日本の自然や文化にもとづき、100%天然原料を使用した日本製の香水や塗香等の香りにまつわるブランドで、東京で創業されました
SAKU Smiles bring Happiness
日常の中の些細な喜び日々の小さな満足があってこそ花咲くような笑顔が生れるそんな笑顔で毎日を過ごして欲しいという思いからSAKU「咲く」が誕生しました
MON AROME CHERI candle
天然Waxにこだわったアロマキャンドル専門店。 四季折々の香りと華やかなデザインは贈り物にもお勧めで、ノベルティーアイテムやオーダー等もご相談で受けております。
SANBE Botanicals(山の駅さんべ)
島根県の国立公園三瓶山で、未利用資源を活用したアロマ商品開発をしています。 外来種「セイタカアワダチソウ」アロマは、厄介者を価値に変える国内初の取り組み。
THE BALLROOM
アロマテラピーを健康に役立てて欲しい もっと身近に感じてもらいたい そんな思いから誕生しました 精油の成分に基づき、アロマセラピストが香りを考案しています
ONNO/オノ
「ONNO/オノ」は、オリジナリティの高い、香りにこだわる”本物志向”の人々を魅了する、ベルギー生まれのハンドメイド・ルームフレグランスブランドです。
CASWELL-MASSEY
1752年にロードアイランド州ニューポートで設立した、250年以上の歴史を重ねるアメリカで最も歴史あるフレグランスブランド。
Nez reflet
あなたの人生に“輝きのある香り”をご提案。香りの文化を継承しつつ未来に届ける、 初めてでも使いやすいフレグランス雑貨ブランドです。
BLACKLETTERS
秩父で採れる希少な天然のクロモジの精油をベースにしたフレグランスブランド
AROMA HOLIC
ミラクルツリー天然薬効成分「ニーム」と精油を独自技術でブレンド。化学薬品に頼らず抗菌・抗ウイルス・抗カビ・消臭機能を備えたMADE IN JAPAN次世代アロマ
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
TEAtriCO
Know Enough
lulumo
MY HONEY
HOiSUM
YOKACHORO FOOD BASE
瑞宝志ぐれ
GREEN NATION life
PAYSAN
mana.
TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
TEAtriCO
Know Enough
lulumo
MY HONEY
HOiSUM
YOKACHORO FOOD BASE
瑞宝志ぐれ
GREEN NATION life
PAYSAN
mana.
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
BRULO
'ala Lehua
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
ルアモ
カネジョウ‐兼上‐
NEMOHAMO
Dan de Herbs
joscille skin&mind
島田屋総本家
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
BRULO
'ala Lehua
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
ルアモ
カネジョウ‐兼上‐
NEMOHAMO
Dan de Herbs
joscille skin&mind
島田屋総本家
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.

今すぐ登録してHAYAMA AROMANCEの商品を仕入れよう

高品質・ここでしか仕入れられない様々なブランドの商品をリスクフリー仕入れしてみましょう。
・支払いは最大60日間の後払いOK
・デジタルでシンプルな発注手続き
・展示会レベルの商品情報