商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
赤ちゃんから大人まで、みんなで使う木のカトラリー。 ◆素材について パレスチナ一帯はオリーブの原産地で、その栽培の歴史は古く紀元前にまで遡ります(樹齢数千年の古木も生えています)。毎年秋にオリーブの収穫があり、その後木の健康を考えて剪定をします。剪定された枝や幹は木材業者に渡り、様々な工芸品・日用品に生まれ変わります。 貴重な素材なので、小さな材もこうして加工したり、冬の燃料に利用します。 ◆作り手「Holy Land Handicrafts Cooperatives Society」について グローバル経済から地域の伝統工芸と職人を守るために設立された、中東で一番古い世界フェアトレード連盟(WFTO)加盟団体です。小規模な工房と海外への窓口となるオフィスとで手を携え、約2,000人の生活を保証しています。 架け箸はオフィスのアミラさんと直接やり取りをして商品を買い取っています。 ◆パレスチナの状況 歴史も深く、人があたたかく、一度訪れるとまた行きたくなる場所、パレスチナ。 (滞在記:https://note.com/kakehashi_pale/m/m70c26db08307) 占領下でも伝統的な仕事や営みを守り続ける人々と、フェアトレードを通して繋がり、文化が国境を越えていくことは、草の根の平和に繋がっていくと考えています。 ===== 日々のお取り扱いについて *水に長時間つけたままにせず、洗浄後は風通しの良いところでよく乾かしてください。 *食洗器や電子レンジ、オーブン等、温度変化が激しい機器はお使いになれません。 *天然素材のため、強力な合成洗剤や硬いスポンジで傷むことがあります。 *過度な力を加えないでください。 *無塗装の為、色の濃い食材、油気の多い料理は木への色移りや油じみを生じさせる可能性があります。 ◆時々のお手入れ *表面が毛羽立ってきたときは、食用のオイルを塗りこむと木艶が蘇ります。 *欠けたり、傷がついたりした場合は、#300~402等の目の細かい紙やすり(サンドペーパー)で磨いてから、オイルを塗りこんでください。 アマニ油やくるみ油は速乾性があります。べたつく際はしばらく乾かしてください。 ◆エイジングを楽しむ オリーブの木はカビに強く、雑菌が繁殖しにくい素材です。 木が呼吸して収縮したり、経年変化でヒビが入ることもありますが、 それもその木の持ち味としてお楽しみください。 長く使っていただけますと幸いです。 ===== ・木目・形は一点ものとなっております。写真と全く同じものはご用意できかねますが、予めご了承ください。 ・オリーブ製品は木材の性質上、傷や小さなひび割れ、修復した後や虫食い跡があり得ます。性質としてご理解の上お買い求めくださいませ。

【赤ちゃんから大人まで】オリーブのミニカトラリー 10cm *2月中入荷予定 スプーン【柄お任せ】

赤ちゃんから大人まで、みんなで使う木のカトラリー。 ◆素材について パレスチナ一帯はオリーブの原産地で、その栽培の歴史は古く紀元前にまで遡ります(樹齢数千年の古木も生えています)。毎年秋にオリーブの収穫があり、その後木の健康を考えて剪定をします。剪定された枝や幹は木材業者に渡り、様々な工芸品・日用品に生まれ変わります。 貴重な素材なので、小さな材もこうして加工したり、冬の燃料に利用します。 ◆作り手「Holy Land Handicrafts Cooperatives Society」について グローバル経済から地域の伝統工芸と職人を守るために設立された、中東で一番古い世界フェアトレード連盟(WFTO)加盟団体です。小規模な工房と海外への窓口となるオフィスとで手を携え、約2,000人の生活を保証しています。 架け箸はオフィスのアミラさんと直接やり取りをして商品を買い取っています。 ◆パレスチナの状況 歴史も深く、人があたたかく、一度訪れるとまた行きたくなる場所、パレスチナ。 (滞在記:https://note.com/kakehashi_pale/m/m70c26db08307) 占領下でも伝統的な仕事や営みを守り続ける人々と、フェアトレードを通して繋がり、文化が国境を越えていくことは、草の根の平和に繋がっていくと考えています。 ===== 日々のお取り扱いについて *水に長時間つけたままにせず、洗浄後は風通しの良いところでよく乾かしてください。 *食洗器や電子レンジ、オーブン等、温度変化が激しい機器はお使いになれません。 *天然素材のため、強力な合成洗剤や硬いスポンジで傷むことがあります。 *過度な力を加えないでください。 *無塗装の為、色の濃い食材、油気の多い料理は木への色移りや油じみを生じさせる可能性があります。 ◆時々のお手入れ *表面が毛羽立ってきたときは、食用のオイルを塗りこむと木艶が蘇ります。 *欠けたり、傷がついたりした場合は、#300~402等の目の細かい紙やすり(サンドペーパー)で磨いてから、オイルを塗りこんでください。 アマニ油やくるみ油は速乾性があります。べたつく際はしばらく乾かしてください。 ◆エイジングを楽しむ オリーブの木はカビに強く、雑菌が繁殖しにくい素材です。 木が呼吸して収縮したり、経年変化でヒビが入ることもありますが、 それもその木の持ち味としてお楽しみください。 長く使っていただけますと幸いです。 ===== ・木目・形は一点ものとなっております。写真と全く同じものはご用意できかねますが、予めご了承ください。 ・オリーブ製品は木材の性質上、傷や小さなひび割れ、修復した後や虫食い跡があり得ます。性質としてご理解の上お買い求めくださいませ。
販売元
最短発送日
2~3営業日内発送
送料
出荷時に確定詳細
小売価格
希望小売価格 ¥900 (税込 ¥990)
掛率
??? %
卸売単位
???
スプーン【柄お任せ】
SOLD OUT
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、ブランドへメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
【赤ちゃんから大人まで】オリーブのミニカトラリー 10cm *2月中入荷予定 スプーン【柄お任せ】
【赤ちゃんから大人まで】オリーブのミニカトラリー 10cm *2月中入荷予定 スプーン【柄お任せ】

ブランドの魅力に触れる

架け箸

日本×中東パレスチナのカワイイを届ける木と布の手仕事のフェアトレードブランド。インテリア雑貨から文具、キッチン用品、ファッション雑貨まで幅広くご提案しています。
1
占領下にある中東パレスチナの作り手と直接仕事をしながら、土地に根を張って伝統工芸を継承する人々を応援しています。
2
「作る責任」を意識し、地元名産のオリーブの剪定材やアップサイクルの布地を使った商品づくりを行っています。
3
「素敵に国境はない」をモットーに、生まれた場所やルーツに関わらず、あらゆる文化、人々が尊重される世界を目指しています。

架け箸のブランドレビュー

このブランドを仕入れているバイヤーからのレビュー・口コミ・感想
1 件中 1 件を表示
その他専門店(クレープ、たこ焼き、ドーナツなど)
投稿日
2025/01/25
レビューの問題を報告
オリーブの木を使ったレターオープナー、ブローチ、クリスマスオーナメントなど、現地の職人さんと開発されたオリジナルな商品をお客様に手渡せることをうれしく感じています。刺繍キーホルダーやマグネットは、それぞれ素敵なのですが、日常品の枠で見ると高いと感じられるのか売れ行きが今ひとつでした。逆にブローチはもう少し価格が高くても買い求められるのではと思いました。

このレビューは以下の商品の注文をもとにおこなわれました
ブランドからの返信
レビュー頂きありがとうございます。値が張ると受け取られてしまうものに関しては、ご自身用だけではなくギフトとしても訴求できるよう当店でも工夫やご案内が出来たらと思います。現地の原価に合わせて値付けしているのですが、もう少し高くてもいいのでは、というものに関しては、今後情勢次第で原価自体が変わり得るので、状況に応じて、そういったときのバッファーとして対応していければと思います。 ※商品は0から開発しているものと、日本向けに手を加えているもの、セレクトしているものとがございます。説明文に分かりにくい点がありましたら申し訳ありません。ただセレクトに関しても、現地に行った際に選んだものや、これなら日本でも生活に馴染みそうだと思ったものを当店の視点で発注しておりますので、他と被らないお品という自負を持っております。 お取引いただき誠にありがとうございます!
続きを読む

このブランドのほかの商品

この商品に関連するブランド

ima touki
家族が集う “居間”のように家族団欒の温かなひと時を彩り、“今”を生きる人々の暮らしに寄り添う、現代のライフスタイルに合わせた食器を提案していきます。
EAST table
食卓から毎日をhappyに― 美濃焼を中心に和洋問わず多様性に富んだ食器、キッチン用品など幅広く取り扱うセレクトショップです。
MINO AIR
MINO AIRは有限である資源の陶土の使用料を20-30%削減し、美濃で培われた技術により可能となった、軽量磁器食器のブランドです。
maebata
前畑株式会社が取り扱う商品です。自社のオリジナル商品や他社ブランドとライセンス契約した商品などを展開しています。
Teshio
豆皿の起源とされる 手塩皿 から名をつけたTeshioは、小さな豆皿に想いを込めたブランドです。東京の工房からひとつひとつ焼き上げてみなさまの元に届けています。
set setouchi rhythm
「心と身体をやさしく整える」をテーマに素材だけでなく、縫製技術にもこだわったMade in Japanのライフスタイルブランドです。
Manses Design
日常に寄り添うスウェーデン発 磁器・ガラス食器ブランド [モンセス デザイン]
Koselig-arita
”Koselig-arita(コーシェリ-アリタ)”は北欧の生活スタイルのようにほっこりとした楽しい時間を器を通して感じて欲しいという想いをこめています。
MINO DONBURI
MINO DONBURI「美濃どんぶり」は、日本最大の陶磁器生産地、美濃地区で焼かれたうつわです。大小多くの窯元から、職人の思いと共にお届けいたします。
HOMARe: (ホマレ)
"100年後も残したい食卓を"食卓を心豊かにするMade in Japanのテーブルウェアブランド。有田焼や鍋島焼など。
株式会社賞美堂本店 其泉
有田焼産地商社、株式会社賞美堂本店のオリジナルブランド「其泉(きせん)」は、「時代をこえて美しく」をコンセプトに、有田焼の伝統美を伝える商品づくりをしています。
POTPURRI
POTPURRIは東京と岐阜県に窯を持ち、北欧を連想させる温かでモダンなデザインと、日本の伝統的な陶芸技術を混ぜ合わせて食器やオブジェを制作しています。
Gojo Pottery
「ちょうどよくてちょっと良い」をコンセプトとし、生活に根ざした優しいうつわを作っています。
BISQUE
2月28日までセール中
「ビスク」には「素焼き」という意味があります。 着色も描画もこれからという大きな可能性を持つ「素焼き」にスタッフ一人一人が色着けしていこうと名付けられました。
JAPAN CRAFT WORKS
「新しさと伝統を贈る」をコンセプトに、自分へのご褒美や大切な人への贈り物にしていただきたい商品群・ブランドになります。
NOKO
木曽漆器伝統工芸士が率いる大河内家具工房が、300年の伝統ある木曽漆器の技術と美しさを未来につなげていくために立ち上げた、日用品のオリジナルブランド。
Asemi Co.
焼き物、木製トレー、革製コースター。日本の生産地の伝統と個性をアセミコの現代的なデザインで世界につなぐ。
MUDDY
石川県加賀市の職人が手がける、洗練された塗りの技術と機能美を持ち合わせた陶器のような樹脂製品。
EAトCO
楽しく料理をつくる、そして食べる。テーマは「EAT+COOKING」。キッチンからダイニングへ、ボーダレスに楽しさ、心地よさを演出してくる道具です。
tann
「土佐打刃物とくらしをたのしくする道具」 山と田畑に囲まれた小さな町、高知県香美市より
小手鞠窯
伝統的な京焼・清水焼の技法を生かしつつ,独自のデザイン・色・技法を用いて 華麗で繊細な作品を製作。 オリジナル作品、オーダー品、OEM商品も多数手がけています。
POMEL - posh living enamel -
心安らぐひと時を演出するエナメルウェアのブランド
TETUTO
まるでカフェ空間。シンプルアートなミニマルデザインな鉄家具で、空間が息づく鉄と、美しい暮らしを。
CBOD・シビオデ
美しくも洗練されたデザイン 更にカスタムで進化させる 世界で最も有名であろうバーナーを 更に使いやすく 他とは違う自分だけの特別なカスタム CBOD・シビオデ
素 MOTO
暮らしの「素」に、アイデアとデザインを。MOTOは、独自のセラミックス開発技術を活かして、心豊かなライフスタイルをご提案するブランドです。
mondocera
波佐見焼のセラミックフィルター・コーヒードリッパーを専門に扱う会社です。父が作った陶器製フィルターを販売するために設立しました。
bêtises
【東急プラザ銀座B1F】キッチンや食卓を彩る、"リネン"のオリジナル製品を扱うライフスタイルブランド。素材とデザインにこだわったエプロン・ミトン・バッグ等。
合同会社ethicalT.
地球環境にやさしいエコ洗浄剤をお届けします!
松江和紙てまり
城下町松江ならではの『和紙てまり』、『藍てまり』。『出雲民芸紙』・『広瀬絣』などを用いて創作した、唯一無二の『てまり』です。
にちにち道具
日々を丁寧に暮らす。にほんの四季や旬を大切にまいにちの家族との温かい食卓を大切に 「丁寧なくらし」をつくる道具です。

人気の商品

【赤ちゃんから大人まで】オリーブのミニカトラリー 10cm *2月中入荷予定 スプーン【柄お任せ】
【赤ちゃんから大人まで】オリーブのミニカトラリー 10cm *2月中入荷予定 スプーン【柄お任せ】
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
NOOSA BASICS
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
瑞宝志ぐれ
HOiSUM
BRULO
健康発酵生活舎
TOYOU YAKUZEN CHA
Know Enough
NOOSA BASICS
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
YOKACHORO FOOD BASE
mana.
瑞宝志ぐれ
HOiSUM
BRULO
健康発酵生活舎
PAYSAN
GREEN NATION life
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
島田屋総本家
山猫瓶詰研究所
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
PAYSAN
GREEN NATION life
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
島田屋総本家
山猫瓶詰研究所
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
hana to mi
Dan de Herbs
ルアモ
sisam FAIR TRADE + design
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.