暮らし
暮らし
美容・健康
ファッション
食品・飲料
ペット
家電・ガジェット
スポーツ・アウトドア
事務用品
 
大山崎油座商店

光学技術一辺倒の私たちだからできる理由があります。 「大山崎油座商店」は、光学技術一辺倒の会社が本気でつくった食品ブランドです。

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

大山崎油座商店

    少量生産ローカルメイドソーシャルグッド
光学技術一辺倒の私たちだからできる理由があります。 「大山崎油座商店」は、光学技術一辺倒の会社が本気でつくった食品ブランドです。
1
大山崎油座商店は、ナルックスという光学部品の設計から金型製作、製造、品質評価まで一貫したモノづくりの会社が母体となっています。
2
日本の農業は今や危機的状況に立たされています。 NALUXのものづくりのノウハウ、データセンシング、光学技術により日本の食と農業を豊かにします。
3
その第一弾として、約5年の歳月をかけて、自信を持って皆様にお出しできるカメリナオイルが出来上がりました。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

北川 清太郎

KITAGAWA SEITARO

2018年からカメリナのプロジェクトをスタートしました。 これまで多くの失敗を重ねました。折角できたものを全て廃棄したこともあります。 生産者の方々には、見たこともない聞いたこともない作物によく取り組んで頂いたと思います。 生産者の方には70歳近い方もいます。この歳で新しいことにチャレンジされることはすごいことです。心から尊敬します。 多くの方々の支えと協力があって、このオイルが完成しました。 種の一粒一粒に、収穫の感動と笑顔があります。 そんな想いが詰まったカメリナオイルを皆様にお届けしたいと思います。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
”社会を明るく照らす製品を創りたい”
 
「大山崎油座商店」の母体となるNALUX株式会社は、主にプラスチックレンズの射出成型事業を中心に発展してきました。
光学設計から金型の超精密加工、超精密成型、品質評価まで、一貫したサービスで海外のお客様からも高い評価を頂いています。
 
当社は、光学部品の製造を始めてから約60年になりますが、約10年前に食と農業事業に進出しました。食品に使用される検査機器の光学部品も製造していますが、実際に食に携わる生産者の気持ちを理解したいという気持ちで農業にもスタートしました。当社の光学技術を農業で活かせることはできないか?という想いでした。
実際に農地をお借りして、様々な作物を生産しました。ですが始めてみると、やっぱりモノづくりの血が騒いでしまって、良いものを作りたい、世の為に役に立つものを作りたい、そしてたどり着いたのが、アブラナ科の油脂作物でオメガ3を多く含むカメリナの生産でした。
日本は今は多くの食品に囲まれていますが、その殆どを外国に依存しています。特に食用油は約95%を輸入に依存しており、年々価格も上昇し続けています。対して、日本の農家は年々減少が止まらず、耕作放棄地の面積も東京都の2倍にまで膨れ上がっています。
社会に責任のある法人として、農業に進出した以上、なんとかしないとという思いでここまでやってきました。
 
カメリナは危機的状況の日本の農業の未来を明るく照らすことが出来ます。高い機能(付加価値)と高い耐寒性で、持続性のある農業を実現出来ます。そしてナルックスがこれまで培ったテクノロジーを組み合わせて、更なる品質の向上、生産性の向上を追い続けていきます。そして携わる生産者と日本の食卓も明るく照らしていきます。
 
「大山崎油座商店」は、光学技術一辺倒の会社が本気で作った食品ブランドです。
 
 
 
なにをやっているのか
大山崎油座商店の由来
 
その昔、油問屋がひしめいた「大山崎油座」の名を取って
〈大山崎油座商店〉というブランドで皆様にお目にかかります。
 
大山崎油座商店がある大山崎は、京都と大阪の府境にあります。日本の油の発症の地であり、かつては中世日本最大規模の油座として栄えた町でした。(※油座とはかつての油商人の組織)
「油座」の歴史は、人々にとって必須な「油」をどれほど大切に扱ってきたかの物語です。
 
光学部品メーカーとして、できること
 
”NALUXは光と加工技術を追い求め、人と環境にやさしいモノづくりをおこなっています。社会から信頼される持続可能な成長をつづけ、お客様、従業員、社会と共に明るく未来を照らします”
 
農業には適地適作という言葉があります。意味は、その土地の気候や土壌などの自然環境に最も適した作物を選んで栽培することです。カメリナオイルを栽培するのに最適な土地はないか?カメリナに向いた冷涼な気候と雨が少ない地域を探した末、山梨県の北杜市で生産を始めることにしました。農家さんはお世話になっている方からご紹介頂いて北杜市のコメ農家さんや有機農家さんに作って頂くことにしました。私たちはモノづくりで培ったノウハウを活かして、光学的なセンシングやデータを収集し、農家さんのサポートに回ることにしました。
農業は年に1回しかチャンスがありません。その中で色んな条件で実験をし、沢山失敗を乗り越えてきました。
約5年の歳月をかけて、やっと自信を持って皆さまにお出しできるカメリナオイルが出来上がりました。
 
 
製品へのこだわり
カメリナオイルとは?
”カメリナ”は、ヨーロッパで古くから親しまれている、アブラナ科の植物で、必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6、不飽和脂肪酸のオメガ9が理想的なバランスで含まれているのが特徴です。また、天然の抗酸化成分”ビタミンE”も豊富なため、熱に弱いと言われるオメガ3の効率的な摂取が可能です。
 
オメガ3とは?
「家族が認知症やうつ病になったらどうしよう」「自分が認知症になったら周りに迷惑をかけてしまう」
 
”身体の健康=脳の健康=心の健康”
普段の食事によって、今のあなたが作られています。人の脳の65%は脂質(油)で出来ており、酸化した油やトランス脂肪酸を含む脂質は、脳を酸化させ、アルツハイマー病の発症リスクを高めます。良い油を摂ることが認知症やうつ病予防の第一歩です。
オメガ3脂肪酸には、認知症予防やうつ病の改善効果があると言われています。さらにカメリナオイルに豊富に含まれるビタミンEは、体内の酸化を防いでくれます。オメガ3脂肪酸は酸化しやすく、開封後すぐに使い切らなければなりませんが、カメリナオイルは保存も効くのが特徴です。
その他、オメガ3脂肪酸には血圧や中性脂肪、悪玉コレステロールを下げる、アレルギーを抑える働きなどが報告されています。
 
私たちのモノづくりのこだわり
1.完熟で収穫することで、まろやかな風味に仕上げています。
2.薬剤や添加物を使用しません。
3.とことん国産でつくることにしました。
4.環境にやさしく、持続可能な栽培をおこなっています。
 
寒さに強いカメリナは、おコメの裏作で栽培ができます。農閑期に栽培を行うことによって、燃料代や肥料代の高騰に苦しむ農家さんが農業を継続できる環境づくりをおこなっています。
どんな方に支持されているのか
2023年度の料理王国100選にも選出され、シェフやバイヤー、料理研究家の方々など、食のプロの方々から高い評価を頂いています。
商品コンセプトもありますが、搾油時に温度をかけないコールドプレス製法によって、風味や栄養素、カメリナオイルが持つ本来の黄金色を表現できていることが評価の大きなポイントになりました。
 
また、国内で全て生産を行うことにより、一般的な食用油と比較して、約45%のCO₂削減効果があります。栽培中は農薬を使用せず、肥料も極力使用しない環境に配慮した栽培を行っており、環境意識の高い方々や、ベジタリアンやヴィーガンの方々からも支持を頂いています。
 
また、当社のカメリナオイルは食用だけでなく、カメリナオイルが持つエモリエント効果により、化粧品の原料としても販売を行っています。
 
栄養機能食品として、30代後半以上の女性がメインのターゲットとなりますが、加熱にも強いオメガ3オイルであることから、普段のお食事に使って頂くケースが多く、薬やサプリメントではなく、おいしく健康に良いものを普段のお食事の彩りやアクセントとしてご利用頂いています。
 

Products商品一覧

国産カメリナオイル 130g入りBG色瓶 1本ギフト
¥5,400
登録して確認
国産カメリナオイル 130g BG色瓶入り
¥4,320
登録して確認
国産カメリナオイル 130g入りBG色瓶 2本ギフト
¥9,800
登録して確認

Products

商品一覧

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

大山崎油座商店

    少量生産ローカルメイドソーシャルグッド
光学技術一辺倒の私たちだからできる理由があります。 「大山崎油座商店」は、光学技術一辺倒の会社が本気でつくった食品ブランドです。
1
大山崎油座商店は、ナルックスという光学部品の設計から金型製作、製造、品質評価まで一貫したモノづくりの会社が母体となっています。
2
日本の農業は今や危機的状況に立たされています。 NALUXのものづくりのノウハウ、データセンシング、光学技術により日本の食と農業を豊かにします。
3
その第一弾として、約5年の歳月をかけて、自信を持って皆様にお出しできるカメリナオイルが出来上がりました。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

北川 清太郎

KITAGAWA SEITARO

2018年からカメリナのプロジェクトをスタートしました。 これまで多くの失敗を重ねました。折角できたものを全て廃棄したこともあります。 生産者の方々には、見たこともない聞いたこともない作物によく取り組んで頂いたと思います。 生産者の方には70歳近い方もいます。この歳で新しいことにチャレンジされることはすごいことです。心から尊敬します。 多くの方々の支えと協力があって、このオイルが完成しました。 種の一粒一粒に、収穫の感動と笑顔があります。 そんな想いが詰まったカメリナオイルを皆様にお届けしたいと思います。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
”社会を明るく照らす製品を創りたい”
 
「大山崎油座商店」の母体となるNALUX株式会社は、主にプラスチックレンズの射出成型事業を中心に発展してきました。
光学設計から金型の超精密加工、超精密成型、品質評価まで、一貫したサービスで海外のお客様からも高い評価を頂いています。
 
当社は、光学部品の製造を始めてから約60年になりますが、約10年前に食と農業事業に進出しました。食品に使用される検査機器の光学部品も製造していますが、実際に食に携わる生産者の気持ちを理解したいという気持ちで農業にもスタートしました。当社の光学技術を農業で活かせることはできないか?という想いでした。
実際に農地をお借りして、様々な作物を生産しました。ですが始めてみると、やっぱりモノづくりの血が騒いでしまって、良いものを作りたい、世の為に役に立つものを作りたい、そしてたどり着いたのが、アブラナ科の油脂作物でオメガ3を多く含むカメリナの生産でした。
日本は今は多くの食品に囲まれていますが、その殆どを外国に依存しています。特に食用油は約95%を輸入に依存しており、年々価格も上昇し続けています。対して、日本の農家は年々減少が止まらず、耕作放棄地の面積も東京都の2倍にまで膨れ上がっています。
社会に責任のある法人として、農業に進出した以上、なんとかしないとという思いでここまでやってきました。
 
カメリナは危機的状況の日本の農業の未来を明るく照らすことが出来ます。高い機能(付加価値)と高い耐寒性で、持続性のある農業を実現出来ます。そしてナルックスがこれまで培ったテクノロジーを組み合わせて、更なる品質の向上、生産性の向上を追い続けていきます。そして携わる生産者と日本の食卓も明るく照らしていきます。
 
「大山崎油座商店」は、光学技術一辺倒の会社が本気で作った食品ブランドです。
 
 
 
なにをやっているのか
大山崎油座商店の由来
 
その昔、油問屋がひしめいた「大山崎油座」の名を取って
〈大山崎油座商店〉というブランドで皆様にお目にかかります。
 
大山崎油座商店がある大山崎は、京都と大阪の府境にあります。日本の油の発症の地であり、かつては中世日本最大規模の油座として栄えた町でした。(※油座とはかつての油商人の組織)
「油座」の歴史は、人々にとって必須な「油」をどれほど大切に扱ってきたかの物語です。
 
光学部品メーカーとして、できること
 
”NALUXは光と加工技術を追い求め、人と環境にやさしいモノづくりをおこなっています。社会から信頼される持続可能な成長をつづけ、お客様、従業員、社会と共に明るく未来を照らします”
 
農業には適地適作という言葉があります。意味は、その土地の気候や土壌などの自然環境に最も適した作物を選んで栽培することです。カメリナオイルを栽培するのに最適な土地はないか?カメリナに向いた冷涼な気候と雨が少ない地域を探した末、山梨県の北杜市で生産を始めることにしました。農家さんはお世話になっている方からご紹介頂いて北杜市のコメ農家さんや有機農家さんに作って頂くことにしました。私たちはモノづくりで培ったノウハウを活かして、光学的なセンシングやデータを収集し、農家さんのサポートに回ることにしました。
農業は年に1回しかチャンスがありません。その中で色んな条件で実験をし、沢山失敗を乗り越えてきました。
約5年の歳月をかけて、やっと自信を持って皆さまにお出しできるカメリナオイルが出来上がりました。
 
 
製品へのこだわり
カメリナオイルとは?
”カメリナ”は、ヨーロッパで古くから親しまれている、アブラナ科の植物で、必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6、不飽和脂肪酸のオメガ9が理想的なバランスで含まれているのが特徴です。また、天然の抗酸化成分”ビタミンE”も豊富なため、熱に弱いと言われるオメガ3の効率的な摂取が可能です。
 
オメガ3とは?
「家族が認知症やうつ病になったらどうしよう」「自分が認知症になったら周りに迷惑をかけてしまう」
 
”身体の健康=脳の健康=心の健康”
普段の食事によって、今のあなたが作られています。人の脳の65%は脂質(油)で出来ており、酸化した油やトランス脂肪酸を含む脂質は、脳を酸化させ、アルツハイマー病の発症リスクを高めます。良い油を摂ることが認知症やうつ病予防の第一歩です。
オメガ3脂肪酸には、認知症予防やうつ病の改善効果があると言われています。さらにカメリナオイルに豊富に含まれるビタミンEは、体内の酸化を防いでくれます。オメガ3脂肪酸は酸化しやすく、開封後すぐに使い切らなければなりませんが、カメリナオイルは保存も効くのが特徴です。
その他、オメガ3脂肪酸には血圧や中性脂肪、悪玉コレステロールを下げる、アレルギーを抑える働きなどが報告されています。
 
私たちのモノづくりのこだわり
1.完熟で収穫することで、まろやかな風味に仕上げています。
2.薬剤や添加物を使用しません。
3.とことん国産でつくることにしました。
4.環境にやさしく、持続可能な栽培をおこなっています。
 
寒さに強いカメリナは、おコメの裏作で栽培ができます。農閑期に栽培を行うことによって、燃料代や肥料代の高騰に苦しむ農家さんが農業を継続できる環境づくりをおこなっています。
どんな方に支持されているのか
2023年度の料理王国100選にも選出され、シェフやバイヤー、料理研究家の方々など、食のプロの方々から高い評価を頂いています。
商品コンセプトもありますが、搾油時に温度をかけないコールドプレス製法によって、風味や栄養素、カメリナオイルが持つ本来の黄金色を表現できていることが評価の大きなポイントになりました。
 
また、国内で全て生産を行うことにより、一般的な食用油と比較して、約45%のCO₂削減効果があります。栽培中は農薬を使用せず、肥料も極力使用しない環境に配慮した栽培を行っており、環境意識の高い方々や、ベジタリアンやヴィーガンの方々からも支持を頂いています。
 
また、当社のカメリナオイルは食用だけでなく、カメリナオイルが持つエモリエント効果により、化粧品の原料としても販売を行っています。
 
栄養機能食品として、30代後半以上の女性がメインのターゲットとなりますが、加熱にも強いオメガ3オイルであることから、普段のお食事に使って頂くケースが多く、薬やサプリメントではなく、おいしく健康に良いものを普段のお食事の彩りやアクセントとしてご利用頂いています。
 

Products商品一覧

国産カメリナオイル 130g入りBG色瓶 1本ギフト
¥5,400
登録して確認
国産カメリナオイル 130g BG色瓶入り
¥4,320
登録して確認
国産カメリナオイル 130g入りBG色瓶 2本ギフト
¥9,800
登録して確認

Products

商品一覧

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
FAQお問い合わせプライバシーポリシー運営会社
© 2023 goooods Inc. All rights reserved.