ブランドについて
福岡県糸島の森で珈琲豆を焙煎しています。
時間の流れをスロウにする、癒しのプロダクトを提供しております。
北海道出身の40代夫婦が暮らしを大切にしながら珈琲の仕事をしています。商品が購入者様の暮らしを明るく照らすことを願って、ものづくりをしております。
「あ、こんな暮らしいいな」とシーンを連想させるような商品作り、発信をしております。私たちが売っているものは「生活を心地よくるするもの」です。
忙しいけれど、生活をあきらめたくない大人の方に向けた商品を作っています。
ブランドオーナーについて

山田圭太
ヤマダケイタ
北海道札幌市出身、1983年生まれ。
「もっと自分らしい暮らしを」を実現するために、札幌での公務員生活を辞めて福岡県糸島へ妻と共に移住。珈琲焙煎を独学で習得し珈琲豆の販売をメインとするショップ「森とコーヒー。」を2019年にオープン。生活を大切にした働き方を模索中。店舗は移動可能なトレーラーハウス。人生のステージに合わせた引っ越しを視野に入れつつ、今一番心地よい場所で暮らしている。
続きを読む
ブランドストーリー
なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
「森とコーヒー。」は40歳夫婦二人が運営する小さな珈琲店。
「暮らしたいように暮らす。」が私たちふたりのモットー。
暮らしに寄り添う仕事を作ることが、珈琲店を作った一番の理由です。
当店は森の中の珈琲店です。
豆を焼いて販売することをメイン事業としております。
私たちの出身地は雪国”札幌”。寒さに耐えてたどり着いた喫茶店であつあつの深煎り珈琲をふぅふぅ楽しむ。そんな光景がとても似合う、寒い寒い街に生まれ育ちました。
そんな理由で「森とコーヒー。」の珈琲は全て深煎り。酸味のない、そしてカリッと香ばしい焼きたての味わいが当店の自慢です。
近年はクラフトコーラ「森コーラ」も開発しました。
「家の時間が豊かになるもの」「生活を明るくしてくれるもの」
そんなものを作っていきたいと思っています。
ーカフェオレベース 濃縮珈琲ー
工房でじっくり丁寧に焙煎した珈琲を、極限まで濃く抽出して作る「濃縮珈琲」というカフェオレベースが当店のイチオシ商品です。
無糖タイプで、牛乳と混ぜるだけで美味しいカフェオレが作れます。
ギフトにもたくさんご利用いただいておりますが、ぜひ自分へのご褒美にご利用いただきたく思っております。
ークラフトコーラ 森コーラー
また2024年の春に作ったボタニカルクラフトコーラシロップ「森コーラ」もおすすめです。
近隣産のフレッシュなレモンと生姜をたっぷりと使い、カルダモンをはじめとするスパイスを厳選し、北海道産の甜菜糖で甘さを演出。大人でも楽しめる甘さ控えめのコーラが生まれました。
アルコールを飲まない妻が、夜の乾杯の際にこのコーラをよく飲んでいます。
「アルコールは飲めないけど、一杯やりたい!」「心のエナジー補給をしたい!」そんな夜に選ばれるドリンクになって欲しいと願っています。
「森とコーヒー。」は街で働く”忙しい大人たち”を癒すことを目指しています。
ただいまと帰り着いた家。
ふと台所を見ると当店の商品がそっと置いてある。
「ちょっと休もうかな」と自分を癒すことの重要性を思う。
そんなふうに疲れた誰かをそっと癒す存在になれたら嬉しいです。
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.