近江牛を専門に扱う「牛肉商徳志満」のお肉を、丁寧に挽肉に加工し、ふわりとした食感に仕上げています。
オリジナルガーリックソースが牛肉そのものの味、さらには近江牛の特徴である脂のうまさを引き立てます。
「日本三大和牛」の一角、近江牛。
その特徴は、
・高い霜降り度合い
・芳醇な香り
・脂質の口溶けの良さ
を挙げることができます。
近江牛は、融点が低く、牛肉の香りや風味に関与しているといわれる不飽和脂肪酸であるオレイン酸を他の黒毛和種に比べて多く含んでおり、そのことがこの特徴の要因となっています。
そんな近江牛を専門に扱う「牛肉商徳志満」とのコラボから実現した贅沢な逸品です。
「グラウンドビーフ」とは「牛挽肉」のこと。
近江牛を丁寧に挽肉に加工し、缶詰ならではの密封加熱調理により、ふわりとした食感に仕上がりました。
常温ならば、脂が口の中で溶けていくときの豊かな香りと味を楽しめます。
温めれば開封とともに特徴的な脂の香りが。
・・・・・
「牛肉商徳志満」オリジナルのガーリックソースが
牛肉そのものの味、さらには近江牛の特徴である脂のうまさを引き立てます。
牛肉の味を存分に味わってもらうために極々シンプルな味付けですが、
素材のうまさがしっかりと出た後ひく味を演出しています。
まずはほかほかごはんに乗せるだけでも、
とにかく「優秀なごはんの友」というのはお分かりいただけるでしょう。
さらにひと工夫で、いろいろなお料理に使えます。
しっかりした味、ふわっとした食感、脂が口の中で溶ける瞬間の香り、
そのどれもがお料理の完成度をワンランクアップさせてくれるでしょう。
大切な人へのギフトに。
その前に自分で試して、独り占めしたくなって贈り物にするのをやめた、
なんてこと、あるかもしれません。
「近江牛グラウンドビーフ 赤玉」、これは必食です。