[コーヒー豆]
産地:エチオピア
水洗工場:ウォルカ・サカロ
プロセス(精製方法):ウォッシュド
味わい:ライムやレモンを思わせる 明るく みずみずしい果実味、紅茶のような 華やかで、クリーンな質感
詳細:
イルガチェフ地域東側のゲデオゾーンは6つの地区に分れており、その内の一つがゲデブ地区です。
土地の1/4にコーヒーが植えられる程、エチオピアの中でもコーヒー生産に適した環境が整っている地域です。ゲデブ地区は16の行政区に分かれ、その一つがウォルカ サカロです。
一言でウォルカサカロといっても収穫日やプロセス毎の違いでロット分けをしているのですが、
今回はBNT社の代表Bireさんがオススメしてくださった最高のウォルカサカロ ロットを入荷致しました。
ライムやレモンの明るく爽やかな酸、紅茶のような軽さと余韻が印象的です。
濃く淹れてしまうと暗い印象になってしまうので少し軽めに抽出するのがオススメです。