人気
人気
美容
日用品
家具・インテリア
食品
ペット
ガジェット・ホビー
アウトドア
スポーツ・レジャー
文房具・事務用品
ファッション
 
Iam Sauna

"サウナに入る理由は人それぞれ"キャンパーとサウナーのこだわりが詰まったサウナ用テント、国産薪ストーブ、サウナグッズで、日本から本格アウトドアサウナを提案します

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

Iam Sauna

1,791
Followers
"サウナに入る理由は人それぞれ"キャンパーとサウナーのこだわりが詰まったサウナ用テント、国産薪ストーブ、サウナグッズで、日本から本格アウトドアサウナを提案します
1
「Iam Sauna」はプライベートテントサウナの決定版、国産薪ストーブ「tanzawa」とオリジナルテント「Iam Sauna」の製造販売をしているブランド。
2
自然豊かなアウトドア環境はもちろん、広い土地の庭先や自宅屋上でもサウナを楽しめる生活を提案している。
3
複合型ワーケーション施設と提携し、場内でサウナ体験が出来るテントサウナレンタルサービスをスタートするなど、サウナ施設プロデュースも行う。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
開放的な大自然の非日常空間でサウナを楽しんで欲しい
タフで信頼できる日本製のサウナ専用の薪ストーブでテントサウナを楽しみたい!北欧やロシアから広まったサウナ文化に敬意を払い、日本から世界に発信するテントサウナを作りたい!そんな思いでキャンプ歴やサウナ歴30年以上のメンバーにより、サウナブランドを立ち上げ、オリジナルのテントサウナを企画開発しました。
サウナ発祥の地のフィンランドでは、家族や友人とサウナに入ってゆっくりコミュニケーションをしたり、グループで貸し切ってパーティをしたりします。フィンランドは湖畔や森のコテージにサウナがあることが多く、水風呂の代わりに川や湖に飛び込みます。その後の外気浴で自然の風を感じる瞬間はとても気持ちの良いものです。
普段共通点も無く出逢わない者同士が“Sauna”を通じて出逢い、幸せなこと、新しいこと、やりたいこと、未来のことなど、全て前向きで幸せな想いを語り合う。会社の人や家族など身近な人と普段聞けない話をするきっかけになる。サウナを経由することによって、より深い部分で一層気兼ねなくコミュニケーションを取ることができます。そんな平和で幸せな時間が生まれる場所・環境を、サウナを通じてより広く、より多くの人へ創造して行くことが私たちの使命です。
なにをやっているのか
サウナに欠かせないこだわりぬいた本格的サウナグッズの開発
「I am Sauna」はそれぞれ違う環境、家庭、仕事、思考を持つ者達の集合体です。メンバーは、企業の経営者、サラリーマン、モノづくりのプロ、飲食系ディレクター、アパレルブランドディレクター、カメラマン、WEBデザイナー、ミュージシャン、アーティストなど。趣味もキャンプ、ランニング、サッカーなど人それぞれ。全員に共通するのはサウナだけ。
そんなメンバーが集まって開発をしたのが「Iam Sauna」テントと国産薪ストーブ「tanzawa」。国産薪ストーブの開発にこだわりまくり、時に職人さんに呆れられ、テント形状・生地にも妥協せず、ストーブ・テントも長く使用出来るよう工夫を重ね開発をしました。
本格的なサウナが大好きな人たちが集まって、自分たちが積極的に使いたくなるようなグッズを開発しています。サウナをより快適にする素材や、自然に溶け込むようなデザインにこだわりました。また他企業の良いところを取り入れてたコラボ商品の開発やセレクトなど、どこにでも持っていけるサウナグッズの展開をしています。
サウナグッズを身近に置いて、日々の生活にもサウナの楽しみを広げて欲しいと考えています。
製品へのこだわり
【「Iam Sauna」ガーゼフェイスタオル】
サウナ後生まれ変わった肌に、二重ガーゼ織りの柔らかく優しい使い心地のサウナ用フェイスタオル。吸水力に優れ、乾くのも早く、何度も汗を拭いたり絞ったりするのにも最適。長すぎず短すぎず、サウナで頭にかぶって縛れるサイズ感もピッタリです。
【「Iam Sauna」サウナマット】
大きくて嵩張るマットはもう必要なし。サウナー必携、折りたたむとポケットにも入るコンパクトサイズのサウナマットです。薄く柔らかい素材のため、サウナで座る際のストレスが軽減されます。オリジナルポーチ付きなので持ち運びにも便利。清潔感を感じつつサウナを楽しむことができます。
【 I am sauna × THERAの芳香蒸留水】
ヘルスアンドビューティーブランド「THERA(テラ)」とのコラボ製品。芳香蒸留水は、ハーブウォーター、フローラルウォーター芳香蒸留水とも言われます。精油(エッセンシャルオイル)を水蒸気蒸留で抽出する際に作られる副産物です。柄杓でサウナストーンにかけロウリュ(ストーブの上で暖められたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させること)をお楽しみください。
どんな方に支持されているのか
自然にも家にも溶け込める本格的サウナアイテムで、サウナをもっと楽しもう。
日本全国のサウナやアウトドアが好きな人に好評を頂いています。特にサウナイベントにおいては、サウナ好きな人が身近にサウナを感じられるモノを求めて、自分用やお土産用にご購入頂くことが多いです。購買層は男性が多いですが、流行に敏感な女性の間でもサウナ人気の高まりとともに、グッズの人気も出始めています。2022年には恵比寿アトレ館内において、セレクトされたサウナグッズの販売も行いました。
「Iam Sauna」ではサウナに行く時にあると便利なグッズ、サウナに行かなくても家でもインテリアとしてサウナ気分を楽しめるアイテムを取り揃えています。
お気に入りのサウナグッズを見つけて、サウナタイムをより快適に楽しく過ごしていただきたいです。

Products商品一覧

他に8件の商品があります

Products

商品一覧

他に8件の商品があります
Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

Iam Sauna

1,791
Followers
"サウナに入る理由は人それぞれ"キャンパーとサウナーのこだわりが詰まったサウナ用テント、国産薪ストーブ、サウナグッズで、日本から本格アウトドアサウナを提案します
1
「Iam Sauna」はプライベートテントサウナの決定版、国産薪ストーブ「tanzawa」とオリジナルテント「Iam Sauna」の製造販売をしているブランド。
2
自然豊かなアウトドア環境はもちろん、広い土地の庭先や自宅屋上でもサウナを楽しめる生活を提案している。
3
複合型ワーケーション施設と提携し、場内でサウナ体験が出来るテントサウナレンタルサービスをスタートするなど、サウナ施設プロデュースも行う。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
開放的な大自然の非日常空間でサウナを楽しんで欲しい
タフで信頼できる日本製のサウナ専用の薪ストーブでテントサウナを楽しみたい!北欧やロシアから広まったサウナ文化に敬意を払い、日本から世界に発信するテントサウナを作りたい!そんな思いでキャンプ歴やサウナ歴30年以上のメンバーにより、サウナブランドを立ち上げ、オリジナルのテントサウナを企画開発しました。
サウナ発祥の地のフィンランドでは、家族や友人とサウナに入ってゆっくりコミュニケーションをしたり、グループで貸し切ってパーティをしたりします。フィンランドは湖畔や森のコテージにサウナがあることが多く、水風呂の代わりに川や湖に飛び込みます。その後の外気浴で自然の風を感じる瞬間はとても気持ちの良いものです。
普段共通点も無く出逢わない者同士が“Sauna”を通じて出逢い、幸せなこと、新しいこと、やりたいこと、未来のことなど、全て前向きで幸せな想いを語り合う。会社の人や家族など身近な人と普段聞けない話をするきっかけになる。サウナを経由することによって、より深い部分で一層気兼ねなくコミュニケーションを取ることができます。そんな平和で幸せな時間が生まれる場所・環境を、サウナを通じてより広く、より多くの人へ創造して行くことが私たちの使命です。
なにをやっているのか
サウナに欠かせないこだわりぬいた本格的サウナグッズの開発
「I am Sauna」はそれぞれ違う環境、家庭、仕事、思考を持つ者達の集合体です。メンバーは、企業の経営者、サラリーマン、モノづくりのプロ、飲食系ディレクター、アパレルブランドディレクター、カメラマン、WEBデザイナー、ミュージシャン、アーティストなど。趣味もキャンプ、ランニング、サッカーなど人それぞれ。全員に共通するのはサウナだけ。
そんなメンバーが集まって開発をしたのが「Iam Sauna」テントと国産薪ストーブ「tanzawa」。国産薪ストーブの開発にこだわりまくり、時に職人さんに呆れられ、テント形状・生地にも妥協せず、ストーブ・テントも長く使用出来るよう工夫を重ね開発をしました。
本格的なサウナが大好きな人たちが集まって、自分たちが積極的に使いたくなるようなグッズを開発しています。サウナをより快適にする素材や、自然に溶け込むようなデザインにこだわりました。また他企業の良いところを取り入れてたコラボ商品の開発やセレクトなど、どこにでも持っていけるサウナグッズの展開をしています。
サウナグッズを身近に置いて、日々の生活にもサウナの楽しみを広げて欲しいと考えています。
製品へのこだわり
【「Iam Sauna」ガーゼフェイスタオル】
サウナ後生まれ変わった肌に、二重ガーゼ織りの柔らかく優しい使い心地のサウナ用フェイスタオル。吸水力に優れ、乾くのも早く、何度も汗を拭いたり絞ったりするのにも最適。長すぎず短すぎず、サウナで頭にかぶって縛れるサイズ感もピッタリです。
【「Iam Sauna」サウナマット】
大きくて嵩張るマットはもう必要なし。サウナー必携、折りたたむとポケットにも入るコンパクトサイズのサウナマットです。薄く柔らかい素材のため、サウナで座る際のストレスが軽減されます。オリジナルポーチ付きなので持ち運びにも便利。清潔感を感じつつサウナを楽しむことができます。
【 I am sauna × THERAの芳香蒸留水】
ヘルスアンドビューティーブランド「THERA(テラ)」とのコラボ製品。芳香蒸留水は、ハーブウォーター、フローラルウォーター芳香蒸留水とも言われます。精油(エッセンシャルオイル)を水蒸気蒸留で抽出する際に作られる副産物です。柄杓でサウナストーンにかけロウリュ(ストーブの上で暖められたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させること)をお楽しみください。
どんな方に支持されているのか
自然にも家にも溶け込める本格的サウナアイテムで、サウナをもっと楽しもう。
日本全国のサウナやアウトドアが好きな人に好評を頂いています。特にサウナイベントにおいては、サウナ好きな人が身近にサウナを感じられるモノを求めて、自分用やお土産用にご購入頂くことが多いです。購買層は男性が多いですが、流行に敏感な女性の間でもサウナ人気の高まりとともに、グッズの人気も出始めています。2022年には恵比寿アトレ館内において、セレクトされたサウナグッズの販売も行いました。
「Iam Sauna」ではサウナに行く時にあると便利なグッズ、サウナに行かなくても家でもインテリアとしてサウナ気分を楽しめるアイテムを取り揃えています。
お気に入りのサウナグッズを見つけて、サウナタイムをより快適に楽しく過ごしていただきたいです。

Products商品一覧

他に8件の商品があります

Products

商品一覧

他に8件の商品があります

Also in these Collectionsこのブランドを紹介したコレクション

心も身体もヘルシーに夏を迎える、小売り価格1500円以下のアイテム
あれもこれも1500円以下!夏のギフトにも喜ばれるアイテムをご紹介します。

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2023 goooods Inc. All rights reserved.