商品がカートに追加されました
3,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
人気
新着

夏の売り場に爽やかさをプラス レモン&果実アイテム

果実の香り、色彩、効果、風味、個性たっぷりのアイテムを仕入れませんか?

夏の売り場に爽やかさをプラス レモン&果実アイテム

果実の香り、色彩、効果、風味、個性たっぷりのアイテムを仕入れませんか?
ギラギラと太陽輝く真夏には、暑苦しさを避け、見た目に涼しい爽やかな売り場づくりがおすすめです。
 
本記事では、爽やかな果実の代表「レモン」を中心に、カラフルでジューシーな果物のアイテムをご紹介します。涼しげなパッケージデザインのものが多いので、暑い時期の「涼感」の演出にもぴったりです。
 
果実の恵みと香りたっぷりのスキンケア&ヘアケア用品、暑い日のお家時間にぴったりのルームフレグランス、果実の風味や個性を活かした食品やドリンク、果実モチーフのインテリア雑貨など、サステナブルなアイテムや可愛いアイテムを揃えました。
 
手にしたお客様が爽やかさを感じられるレモン&果実のアイテム。リピート購入の多い商品も多数掲載していますので、季節の変わり目の棚づくりにぜひご活用ください!

スキンケア

 
yaetoco(ヤエトコ)/畑でできたものを余すことなく 柑橘から抽出した精油を使った香り豊かな愛媛県産コスメ
 
 
”yaetoco”は、愛媛県で環境保全型農業とエコロジカルなまちづくりに取り組む生産者団体”無茶々園”の柑橘を使ったプロダクトを展開しているブランドです。柑橘の皮むき作業は、地元のおばあちゃん達の大切なお仕事。お年寄り達が活き活きと暮らしていける地域福祉にも繋がっています。
 
レモンの香りを楽しむ、なめらかな使用感の「リップバーム」は、レモンの果皮油を使用したリップバームです。香りづけに使用したレモン果皮油は、搾汁後に残った果皮を蒸留して抽出したもの。「畑でできたものを余すことなく」をコンセプトにしたアップサイクルアイテムです。やさしく香ってはかなく消える。天然ならではの主張しすぎない香りが、明るく爽やかな気分を呼び込んでくれます。
 
”サスティナブルコスメアワード2021”で、製品部門の最高賞であるゴールドを受賞しています。無料のテスターが多数揃っているので、仕入れの検討にぜひご活用ください。
ボタニカノン/自然由来成分100% 鹿児島発のサステナブルコスメ
 
 
”ボタニカノン”は、鹿児島の大自然が育んだ”鮮度と旬”を活かした「食べ物のような」スキンケア&ヘアケア用品を展開しているブランドです。「たんかん」「不知火」「パッションフルーツ」など、フレッシュな果実の恵みがたっぷり入ったアイテムが揃っています。
 
天然由来成分100%、合成界面活性剤、防腐剤、アルコール、合成着色料、香料、鉱物油など、すべて不使用。『良質な水』『良質な油』だけを愚直に追求し作り続けること。シンプルな原料、口に入れても安全な原料こそが、肌を強く、しなやかに育ててくれるものだと信じ、ものづくりを行っています。
 
グッズでは、ナチュラルコスメショップやヘアサロン、サステナブルな商品を扱う雑貨店やオンラインショップバイヤー様に多く購入されています。
森石鹸/売り場できらめく優しい香りを使った宝石石鹸
 
 
神奈川県茅ヶ崎市で「洗う」が楽しくなるカラフルで美しいアイテムを製造・販売しているギフトに大人気の”森石鹸”。国際的な石けんのコンテスト「Soap Challenge Club」で優勝経験もある石鹸ブランドです。
 
「宝石石鹸」は、その美しさに思わず息を飲んでしまうような華やかで繊細なアイテム。様々な宝石をイメージしてデザインや香り付けがされており、優しい黄色の”シトリン”には、レモンとオレンジスイートの精油が使われています。
 
全国のイベントや、百貨店内での販売を中心に、雑誌「LDK」などメディアへの掲載実績も多数。 グッズでは雑貨店バイヤーさんを中心に注目を集め、小売店のギフト売り場で多数取り扱われる人気商品になりました。一つひとつが手作りなので大量生産ができない、とても貴重な石鹼です。

バスタイム

 
COSLYS(コスリス)/健康、地球環境に配慮した、家族でシェアできるオーガニックパーソナルケアブランド
 
 
COSLYSは、2003年フランスのソンロワールで誕生した家族みんなで使ってほしいオーガニックケアブランド。広大な自社農園から、植物を知り尽くした知識を活かし、植物の効能を凝縮したデイリーユースなアイテムを展開しています。
 
リピート購入の多い”オーガニックボディ&ヘアシャンプー”は全身くまなく洗えるCOSMOS ORGANIC認証、ヴィーガン認証のシャンプーです。<レモン&ローズマリー><グレープフルーツ><レッドベリー>の3種類。目にしみない処方なので、お子様も安心して使えます。
 
2023年9月に日本上陸。容器を100%リサイクルボトルにするなどサステナブルな取り組みを行い、生活の様々なシーンで使えるアイテムが揃っています。
Huxter(ハクスター)/オーストラリア生まれのサステナブルなスキンケアブランド
 
 
Huxterは、オーガニック先進国・オーストラリア生まれ。サステナブルなものづくりと天然成分、香りにこだわったスキンケアブランドです。
 
夏のミネラル補充におすすめしたい「バスソーク」は豊富なミネラル分を含むエプソムソルトと古代塩マレーリバーソルトを配合したバスソルト。”レモン&ジンジャー”は、天然のシトラス(柑橘類)と生姜をブレンドしたスパイシーでさっぱりとした香り。一日の終わりにホッと心とからだを潤わせ、元気づけてくれます。
 
現在、北米、ニュージーランド、ヨーロッパなど2000店舗を超えるマーケットで販売されており、日本では2021年の上陸以来、ロフトや阪神梅田直営店など様々な店舗で取り扱われています。
Essencias de Portugal(エッセンシアス デ ポルトガル)/可愛いパッケージはリユース可能。ポルトガルの皮膚科用石けん
 
 
“Essencias de Portugal”のオーガニック固形石けんは、皮膚科医と開発した『精油(漢方)ベース』の皮膚科用石けんです。敏感肌の方や肌のお悩みのある方の限られた"選択肢"を広げるため、天然精油を使用し、用途や効能のバリエーションに富んだ商品展開をしています。
 
爽やかなレモンの香りの「ラウンドソープ」はリピート購入の多いアイテム。香りは、レモンを切った時に香るキレのあるフレッシュで爽やかな香りそのもの。レモンは古くから虫除け、虫刺されの消毒、肌や髪、爪の強化や余分な皮脂を抑える効果などがあるとされており、毎日のバスタイムで皮膚の環境を整えます。
 
現在は関西中心に実店舗を展開。自然由来の商品を好む方やアトピーの方、敏感肌の方、健康志向の方に支持されています。

ルームフレグランス

 
Daily Aroma Japan/日本の伝統の香りを使ったオーガニックアロマブランド
 
 
”Daily Aroma Japan”は、日本伝統の香りを使った様々なアロマアイテムを展開しているブランド。「国産・オーガニック・プロフェッショナル」の 3 つを柱に、原料や品質にこだわった幅広いアイテムを取り扱っています。
 
夏のおすすめは瀬戸内のレモンを使ったラインナップ。瀬戸内レモン精油を配合した爽やかな香りのルームフレグランスやファブリックウォーターなど、ギフトにもぴったりのアイテムは、並べるだけで売り場に「涼感」をプラスします。
 
ホテルショップでも取り扱われ、国内旅行のお客様はもちろん、インバウンドのお客様にも好評です。
GREEN NATION life/エコ大国オーストラリア発、人と環境に優しいホームケア&エアケアブランド
 
 
”GREEN NATION life”は、オーストラリアの美しい自然からインスピレーションを得たホーム&エアケアアイテムを展開するブランドです。パッケージはすべてリサイクルされたもので、さらにリサイクルが可能。ラベルレスによりごみを極限まで減らす事を目指しています。
人気の「ルーム&リネンスプレー」は2種類。トロピカルでフレッシュなシトラスノートに
ウッディなパチョリの落ち着いたブレンドで爽やかに香る”レモングラス&ピンクグレープフルーツ”、クールで新鮮なペパーミントにさわやかなユーカリと甘いオレンジがほのかに香る”ペパーミント&ユーカリ”は、人工香料不使用で、ヴィーガンフレンドリーな商品。
リネン類にシュッと一吹き、お掃除後のクリーンな仕上げにもぴったりです。
 
インテリアショップ、ライフスタイルショップやアパレルショップを中心に取り扱われており、エコフレンドリーな商品を探している方や、環境問題に関心の高い方から支持されています。

柑橘を味わう

 
GOOD NATURE MARKET/人にも自然にも良いものを当たり前にする、美味しいものが揃うブランド
 
 
人にも、環境にもやさしい製品づくりを京都から発信する”GOOD NATURE MARKET”には、食品店だけでなく雑貨店バイヤーさんからのリピート注文が多いアイテムが揃っています。
 
カカオ生コーラと並んで人気の高い「カカオジンジャーレモン」は、厳選された国産生姜と栽培期間中農薬不使用の瀬戸内レモンにカカオをブレンドしたジンジャーシロップ。天然のミネラルをたっぷり含んだてんさい糖の優しい甘さは、暑い日のドリンクにぴったりです。
 
「京レモンぽん酢」は、たまり醤油の奥深い旨味に、京都産のレモンの爽やかな果汁とビターな皮が濃く、深い味わいの一品。冷しゃぶサラダ、冷やっこ、ドレッシング作りなど、色々な使い方が楽しめます。
TEAtriCO/「味」「香り」「彩」を五感で楽しむ食べられるフルーツティー
 
 
ドライフルーツと食べられるハーブを使用している「TeaEAT(ティート)」は、お湯を注ぐだけで簡単に食べられて、茶殻がでないエコなお茶。夏場は濃いめに出したお茶を氷の入ったグラスに一気にそそいで作るアイスティートがおすすめです。
 
夏のおすすめは「パイナップル」。クエン酸、食物繊維、ビタミンB1など沢山の栄養素がギュッとつまっているので、 夏バテや疲労回復にも効果が期待できます。
炭酸水を注げば“ソーダ割り“に、サングリア作りにもおすすめです。
 
フレーバーは全部で14種類。1杯分の10gから、たっぷり楽しめる50g、200g、業務用の500gと用途に合わせてご用意があるので、レジ横での販売やサロンでのサービスティーなど幅広くご利用いただけます。
AKEMILEMON(アケミレモン)/瀬戸内産、無農薬レモンを使った無添加のレモンプロダクト
 
 
子どものころからレモンが大好きで、旨味が格別な瀬戸内レモンの美味しさを広めたいと、レモン農家の見習いのアケミさんが立ち上げた”AKEMILEMON”。瀬戸内の島でとれた栽培中農薬不使用のレモンを余すことなく使った商品を展開しています。
 
こだわりは、イギリス発祥のスプレッド「レモンカード」。レモンタルトの優しい甘さと爽やかさを思い出させる、旨味たっぷりのレモンと、国産グラスフェッドバターの奇跡の出逢い。パンやスコーンに塗ったり、ヨーグルトに入れたりと楽しめます。ヴィーガンの方には「レモンクリーム」をおすすめできます。
 
どれも、「一度食べると他の味には戻れない」といわれるほどの幸せな味。今年初めて開催された「瀬戸内レモンサミット」にはレモンマニアとして登壇し、ますますレモン愛が高まるアケミさんのこだわりの味をぜひお試しください!

インテリア&雑貨

 
BISQUE(ビスク)/暮らしの中で”ワクワク”を感じる日本発のライフスタイルブランド
 
 
「モノを売るのではなくユメを売る」をコンセプトに、生活雑貨、インテリア・ファッション雑貨などあらゆるアイテムを展開しているBISQUEから、涼し気なテーブルウェアをご紹介。
 
置いておくだけで可愛いトロピカルフルーツの「ビーズコースター」。透け感のある涼し気なカラービーズを使い、インドの職人さんが一点一点手作りしています。飲み物を置いたときに水滴でテーブルが濡れないようにと、裏地の気遣いも嬉しいポイント。元気がもらえそうなビタミンカラーでお部屋や食卓を華やかに演出します。
 
ちょっとレトロな、ツートンカラーのガラスアイテムと一緒にディスプレイすれば、涼感アップ間違いなしです。
クレシェンド/日本有数のタオル産地「今治」に住む人が生んだ優しいタオル
 
 
”クレシェンド”は今治の主婦である女性たちが、生活者としての視点と感性で”あったらいいな”から生まれる「やさしく 強く おもしろい」商品を展開しています。
 
綿素材にこだわり、タオルと異素材の組み合わせで生まれるデザインとカラーが特徴。立体的な刺繍レースが清楚なタオルハンカチ「凛」シリーズは、裏面が今治タオル。生地も刺繍糸もコットンだから、どこまでも心地よいエレガントさと実用性を兼ね備えたタオルハンカチです。
 
百貨店でのPOP UP、今治の道の駅などで取り扱いがあり、タオルっぽくないパッケージデザインは思わず手に取ってしまいます。1点から注文可能ですので、初めてでも仕入れやすいブランドです。
=VOTE(イコールボート)/福祉と企業の接点が創るサステナブルプロダクト
 
 
”=VOTE”は、障がいのある方の生き方が豊かになる福祉と企業の接点をつくるプロジェクトブランド。福祉の現場から生まれる”アート”や障害のある人が生産に関わるアイテムは、就労支援事業などの取り組みに興味がある方からも注目されています。
 
「アートハンカチ」は 施設のアーティストが描く温かみのある絵を原画から落とし込んだアイテム。洋ナシやフルーツジュースなど、ジューシーな色味が揃います。
 
生地は泉州タオルを使用し、表面がガーゼ、裏面は薄手のタオル地。手触りがやわらかく、肌触りがよいと評判です。MIYASHITA PARKの「Editorial」でも人気のアイテムです。
夏の売り場に爽やかさをプラスするレモン&果実アイテム特集はいかがでしたか?
グッズでは販促用POPなど、販売支援アイテムも多数ご用意しています見たことあるブランドも初めて見るブランドも、出会ったこの機会にぜひお試しください!
goooods 編集部
2024/05/21公開

この記事に出てくるブランド

yaetoco
畑でできたものを余すことなく。無茶々園の柑橘から抽出した精油を使った香り豊かな愛媛県産コスメ。
ボタニカノン
お肌よろこぶ、大自然・鹿児島のサスティナブルコスメ。鹿児島の大自然が育んだ「鮮度と旬」をお届けする自然由来成分100%で「食べ物」のような化粧品を目指しています
森石鹸
神奈川県茅ヶ崎市から「洗う」が楽しくなるアイテムを職人の手作りでお届けしています。
COSLYS
コスリスは、2003年フランスのソンロワールで始まりました。自然な美しさと健康、地球環境に配慮した、家族でシェアできるオーガニックパーソナルケアブランドです。
Huxter
ハクスターは、オーストラリア生まれのスキンケアブランド。北米、ニュージーランド、ヨーロッパなど2000店舗を超えるマーケットで販売されています。
Essencias de Portugal
ポルトガル発の皮膚科用&オーガニック「固形石鹸」プロダクト。スキンケアをバスタイムで解決する、皮膚科医と開発した『精油(漢方)ベース』の皮膚科用石けん。
Daily Aroma Japan
香りでつなぐ人・地域・暮らし。 精油が持つ植物の力を通じて、毎日をもっと豊かに。
GREEN NATION life
厳選した天然由来成分にこだわり人や環境にも優しいホームケア&エアケアブランド 「自分たちが本当に使いたいもの」をエコ大国オーストラリアのメルボルンからお届け。
GOOD NATURE MARKET
体にGOOD、心にGOOD、地域にGOOD、社会にGOOD、そして地球にもGOOD。5つのGOODなおいしさを、楽しく、かんたんに、毎日の食卓へ。
TEAtriCO
「味」「香り」「彩」を五感で楽しむ食べられるフルーツティー。ドライフルーツとハーブの個性豊かなブレンドが特別な"ひととき"へと誘います。
AKEMILEMON
瀬戸内のレモンを毎日の食卓に…。使う素材は全て有機に準ずるもの。保存料や化学的な添加物も使わない、少量ずつ手作りだからこその美味しさです。
BISQUE
「ビスク」には「素焼き」という意味があります。 着色も描画もこれからという大きな可能性を持つ「素焼き」にスタッフ一人一人が色着けしていこうと名付けられました。
クレシェンド
あったらいいな、をカタチに。
=VOTE
=VOTEは障害のある方の生き方が豊かになる福祉と企業の接点が創るプロジェクトブランドです。福祉施設のもの作りと可能性、創造性を伝えその価値を発信していきます。

この記事に関連するブランド

'ala Lehua
「自然体でいる時間」 ハワイで暮らす人々のライフスタイルや、ヨガの精神に通じる「自然体」。忙しい日々の生活の中で香りを通し自然体を感じられるアロマブランドです。
Amikole
Amikoleの製品は1998年からニューヨークのダウンタウン、ブルックリンの人々の荒れた肌、傷んだ髪を守って来ました。
Manuka Health
マヌカヘルス社は現在世界45か国以上に販売するマヌカハニーのリーディングカンパニーです。巣箱から製造、梱包までの全工程を自社工場において一貫管理しています。
SETRE
HOTEL SETREが地域で出会った魅力あるタカラモノ食材を商品に込めて全国へ。 「おうちでホテルのような豊かな時を。」
見好養蜂園
佐賀県基山町にて養蜂業を営み、山々に自生している自然木といわれる花木を中心に、5~6月の短い期間 に集中し花蜜を蜜蜂たちに採蜜してもらっています。
CONDIMENTO MEDITERRANEO
コンディメント・メディテラネオは、スペイン語で「地中海の調味料」という意味です。 本場の味をそのままお届けする、新しい食のブランドです。
HIME-LIA
HIME-LIAオリーブオイル最大の特徴は、冷凍オリーブ果実を搾る「独自製法」にあります。
Eat My Socks
スペイン・バルセロナのブランドEat My Socksは、ユニークなデザインの靴下ブランドです。
Otona Lemon
広島のホテルアメニティ販売会社が企画。 『広島』 『ここちよく気分があがる』 『おとな』 がコンセプト。手にした時の “ちょっとした特別感” をお届けします。
ほだか村ドレッシング
「手作り」であることへのこだわり 食に係る仕事をするものとして食を通して家族団欒を想い描いています。 ほだか村のドレッシングで家族団欒が作れたらと願っています。

こちらもおすすめ

ペットの健康は家族の幸せ!この夏おすすめのペット用品
ますます高まるペットオーナーの健康意識。ヘルシー&プレミアムなアイテムが注目されています
もらって嬉しい、渡して楽しい「夏の帰省土産」
相手を問わず必ず喜ばれる、こだわりのグルメ・スイーツ・ドリンク
世界で一番近いキャンプ場で「べランピング」を楽しもう
ベランダでキャンプをする、おうち時間の楽しみ方が今注目されています
3600円以下で見つける夏のボディケア
心もカラダもヘルシーに夏をすごせる、売れ筋価格帯のアイテムをご紹介
【新着ブランド!】インバウンド客の心を掴む『日本のいいもの』
インバウンド急増。店頭に日本の魅力的なアイテムを揃えませんか?
脱マンネリ!手軽でおいしい夏料理
食の「3大志向」プラスαでニーズをとらえた売り場づくりを!
夏が来る!涼ドリンクのご用意を!
冷蔵庫がなくても仕入れられる、夏におすすめの飲料特集
【新着ブランド!】メイクもインテリアもアップデート
気分を変えるイメージチェンジにおすすめのアイテムをご紹介します!
【心地良い上質を愉しむ】ライフスタイル展・第15回クリエーション・アムール開催情報
カテゴリーレスに集まる上質なブランドからグッズで仕入れ可能な商品をご紹介
東京の店舗バイヤーが仕入れている、旬のお手頃価格アイテム
東京の雑貨店・サロンバイヤーが仕入れる注目アイテム
上質なファッションとライフスタイル雑貨の合同展「PLUG IN│Editorial」出展ブランド特集
注目の展示会に出展する新着ブランドやアイテムをご紹介
【新着ブランド!】ダイバーシティってなに?幅広いターゲット層に響くアイテム特集
多様性の持つポジティブさに注目した食品、スキンケア、ファッションアイテム
「こどもの日」大人も喜ぶキッズアイテム特集
贈りたい理由がある。こどもに優しく、大人も一緒に楽しめるグッズ
ティータイムを演出する『お茶 ✕ お菓子』のペアリング
大人気のお茶ブランドにぴったりなヘルシースイーツ、テーブルウェアを仕入れませんか?
グッズ女性スタッフが選んだ「母の日ギフト」
スタッフが「買ってよかった」「気になっている」今年プレゼントしたいアイテムを仕入れの参考にしませんか?
【新着ブランド!】新しいことにチャレンジする季節。アクティブに過ごすアスレジャーアイテム特集
活動的な春夏に!アクティブなライフスタイルにおすすめの新着ブランド特集!
【新着ブランド!】感謝の気持ちを贈る手土産・プチギフト、頑張った自分へのご褒美に
ご挨拶のシーンで使える、美味しいギフトや癒しのアイテムを仕入れませんか?
新生活を彩る棚作り - インテリア雑貨特集
暮らしに春を呼び込む雑貨アイテムは今が仕入れ時!
【ベストプライスカタログ】ハーブティー・薬膳茶・紅茶・日本茶・中国茶・健康茶ブランド
仕入れのお悩み解決!掛け率最安保証のお茶ブランドが全部見られます!
クリエイションの祭典『 NEW ENERGY TOKYO』出展ブランド特集 第2弾
オリジナリティの強いストーリーのあるアイテムを仕入れませんか?
【新着ブランド!】ウェルネスな生活を楽しむアイテム特集
心とからだを輝かせる、最新のウェルネスアイテムを提案しませんか?
クリエイションの祭典『 NEW ENERGY TOKYO』出展ブランド特集 第1弾
春を彩る最先端ファッションアイテムを仕入れませんか?
ムズムズ、ハクション!花粉が今年もやってくる
花粉症に有効な「入れない・外に出す」セルフケアを売り場から提案しませんか?
”開運”を呼び込むアイテム特集
3月の最強開運日に備えてポジティブなアイテムを仕入れませんか?
春、旅立ちと新生活を祝おう
新たな門出を応援する春ギフト特集
滞在中もお土産選びも楽しい、ワンランク上のホテルショップ
宿泊客の満足度アップに繋がるショップづくりをしませんか?
【新着ブランド!】人にも自然にも優しいオーガニックアイテム特集
オーガニックアイテム選びのヒントに。新着オーガニック特集!
卒業・入学祝いに贈りたいステーショナリー特集
大切な人を思い浮かべながら選ぶ、卒業・入学祝いの贈り物を仕入れてみませんか?
3/8「ミモザの日」に贈る、黄色いアイテム
女性を祝う、ミモザカラー・黄色いアイテムで春らしい棚づくりをしませんか?
迎える春に。日々の暮らしを楽しむアイテム特集
食品からスキンケアまで、毎日使いたい13ブランドをご紹介
【新着ブランド!】冬から春に気分を上げるアイテム特集
早春の売り場が華やぐ新着ブランドをご紹介!
2023年、バイヤーさんに大人気だったグッズ 特集!
購入・リピーター・お気に入りが多い17ブランドを一挙大公開
”アート”な雑貨でディスプレイを盛り上げよう!
お客様の足を止めるセンスの良いアイテムを店頭にお迎えしませんか?
バレンタイン・シーズンの棚を盛り上げる雑貨特集
赤・ピンク・チョコレートカラーのあったかギフト大集合
今のスキンケアにプラスワン ギフトにも人気のシートマスク・パック特集
忙しくても、潤いは諦めない。日々のスキンケアを手軽に底上げ!
人気ブランドが勢ぞろい♡最旬チョコレートを仕入れませんか?
美味しいの先をいく、ヘルスコンシャスが選ぶ冬チョコ特集
パレスチナと日本を繋ぐ”架け箸”を店頭から発信しませんか?
パレスチナに「いつか訪れてみたい」と感じるフェアトレードアイテムをご紹介します
【新着ブランド!】ウェルビーイングな時間を増やすアイテム特集
ストレスフリーな時間におすすめのウェルビーイングアイテムをご紹介!
カラダが喜ぶ、温まる。本当に美味しいスープ特集
こだわり食材で栄養たっぷり。食事やくつろぎタイムに選ばれる「スープ」を仕入れませんか?

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、グッズのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。最大60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、返品可能期間があるから初めての仕入れでも安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

よくある質問

グッズでリスクフリー仕入れをしてみましょう

グッズは挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。グッズと一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.