人気
人気
美容
日用品
家具・インテリア
食品
ペット
ガジェット・ホビー
アウトドア
スポーツ・レジャー
文房具・事務用品
ファッション
 
DAY OUT

テーマは「お出かけ」。アウトドアやトラベル、お出かけに関する「あったらいいな」を形にしたグッズをお届けします。

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

DAY OUT

〜1,000
Followers
テーマは「お出かけ」。アウトドアやトラベル、お出かけに関する「あったらいいな」を形にしたグッズをお届けします。
1
2018年、ライフスタイル雑貨をデザイン・企画・生産・卸販売を行う株式会社GRAND JAPANから生まれた、大阪発のアウトドアグッズブランド。
2
「そうだ、お出かけしよう。」をキャッチコピーに、日々のお買い物やお散歩、アウトドアやドライブなどのシーンでの、「あったらいいな」を形にしたグッズを展開。
3
各種展示会、アウトドアフェス、百貨店等でのPOP UPショップを中心に販売する他、ヨドバシカメラ等での取り扱いが始まっている。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

小野 孝史

TAKASHI ONO

株式会社グランジャパン 代表取締役兼DAY OUTのディレクター。アクセサリー、キッズ、レディース、メンズの店舗店長を努め販売スタッフ/店舗統括として12年、ベルト雑貨メーカーに8年勤務し、2011年、株式会社GRAND JAPANを立ち上げる。ODM/OEMバッグ・雑貨メーカーの強みを活かして、自身の趣味であるアウトドア(お出かけ)PBを立ち上げたのがDAY OUT。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
日々の「お出かけ」がさらに楽しい時間になりますように。
ブランドディレクター自身がソトアソビをする中で、同じ環境にいる方々のお困りの声や、『こんなものがあればなぁ~』、『こんな風にできたらなぁ』という声が耳に届くようになり、何か出来ないか?と思うようになったことが開発のきっかけとなりました。
 
アウトドアとしてのカテゴリーで捉えるのではなく、ささやかな、一歩外に出る&何かをすることを【お出かけ】と捉え、『そうだお出かけしよう!』をキャッチコピーに、“持つこと、使うことを想像するだけで、ワクワク欲しくなってくる”商品作りを目指しています。
 
 
キャンプやピクニックなどのアウトドアライフ、日々のお買い物やお散歩、ランチやディナーなどのお食事。そんな色々な「 お出かけ 」が、さらに楽しい時間になりますように。
 
少しでも笑顔でいる時間を増やし、ストレスを減らせる。明日笑顔ですごすためには何が必要かを多くの方々と共有して、ヒトコトモノから環境改善、向上に向けた取り組みをしていきたいと考えています。
なにをやっているのか
ブランドを開放し、仲間を増やして未来につなげる。
ブランドコンセプトやディレクターの思いは、常に関わる仲間や共感していただける協力者様に伝えて、共有してもらうことで、実現する為の案や方法を教えてもらいながら形にしてきました。
 
また、DAY OUTを自社のブランドで囲うのではなく周りに開放することで、ブランドの良い面が1人歩きし、その中で生まれてくる思いが環境保護、海洋生物への配慮などにつながり、現在SDGsの4つの目標に取り組んでいます。具体的には、ナイロン、ポリエステルのリサイクル材料への切り替え、適正生産量への年間MD計画への見直しなどを行なっています。
 
大きなことや、すぐ改善に直結することはできませんが、物を共有するメーカーとして、行動を少しずつ変え、未来の子どもたちに繋げたいと考えています。
 
自社では出来なかったことが実現し、それが仲間の強みになり、結果的には自社の強みにもなり、常にアメーバのようにヒトコトが拡大することを願ってます。
製品へのこだわり
DAY OUTでは、汎用性の高い製品を企画し、1つの製品を様々な用途やスタイルで使用できることを目指しています。
 
 
<SuZUMU/スズム>
 
日本の夏に欠かせないモノになってきたハンディファン。DAY OUTでは、USB充電式、3段階風量切り替え、卓上スタンドと専用ケースが付いたものをご用意。
ケースにはカラビナが付いているので、ベルトループに取り付けることも可能。夏もアクティブにすごしたい方にぴったりの商品です。
ケースの色はリップストップナイロン生地の新色も加わり10色から選べます。
 
 
<TsURUSU/ツルス>
 
一見、ただのネックストラップ付きのウォレットですが、ドリンクボトルが入れられる構造になっています。コンビニのコーヒーボトルや、ペットボトルも着脱式のペットボトル固定ホルダーがついているので安心して使えます。
ストラップの長さ調整ができるので、キャンプやバーベキューの椅子、車のセカンドシート、ベビーカーにもひっかけて利用できます。
音楽フェスやスポーツ観戦時も活躍すること間違いなしです。
 
 
<SABOTEN STAK/サボテン ステーク>
 
ソロ用のハンギングポール。これ1本あるだけでこんなに便利、という製品です。
コンパクトさにこだわりながらも、5つのホルダーを有し、大事なツールを直置きせずにすみ、手の届く範囲にセットすれば使い勝手抜群。
コンクリート以外ならどこでも打ち込める、DAY OUT完全オリジナルギアです。
どんな方に支持されているのか
ユーザーは、アウトドアビギナー、ファッションとアウトドアの相互ユーザー、アーバンアウトドア(都会派キャンパー)、ファミリー層(30~40代夫婦の家族層)、ソロキャンパー20~40代層、小型犬を飼うアウトドアファンなど。
主な卸先:ヨドバシカメラ、イシイスポーツ、ヴィクトリアスポーツ、キャンプショップ、アパレルセレクトショップ、百貨店POP UP STORE

Products商品一覧

他に8件の商品があります

Products

商品一覧

他に8件の商品があります
Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

DAY OUT

〜1,000
Followers
テーマは「お出かけ」。アウトドアやトラベル、お出かけに関する「あったらいいな」を形にしたグッズをお届けします。
1
2018年、ライフスタイル雑貨をデザイン・企画・生産・卸販売を行う株式会社GRAND JAPANから生まれた、大阪発のアウトドアグッズブランド。
2
「そうだ、お出かけしよう。」をキャッチコピーに、日々のお買い物やお散歩、アウトドアやドライブなどのシーンでの、「あったらいいな」を形にしたグッズを展開。
3
各種展示会、アウトドアフェス、百貨店等でのPOP UPショップを中心に販売する他、ヨドバシカメラ等での取り扱いが始まっている。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

小野 孝史

TAKASHI ONO

株式会社グランジャパン 代表取締役兼DAY OUTのディレクター。アクセサリー、キッズ、レディース、メンズの店舗店長を努め販売スタッフ/店舗統括として12年、ベルト雑貨メーカーに8年勤務し、2011年、株式会社GRAND JAPANを立ち上げる。ODM/OEMバッグ・雑貨メーカーの強みを活かして、自身の趣味であるアウトドア(お出かけ)PBを立ち上げたのがDAY OUT。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
日々の「お出かけ」がさらに楽しい時間になりますように。
ブランドディレクター自身がソトアソビをする中で、同じ環境にいる方々のお困りの声や、『こんなものがあればなぁ~』、『こんな風にできたらなぁ』という声が耳に届くようになり、何か出来ないか?と思うようになったことが開発のきっかけとなりました。
 
アウトドアとしてのカテゴリーで捉えるのではなく、ささやかな、一歩外に出る&何かをすることを【お出かけ】と捉え、『そうだお出かけしよう!』をキャッチコピーに、“持つこと、使うことを想像するだけで、ワクワク欲しくなってくる”商品作りを目指しています。
 
 
キャンプやピクニックなどのアウトドアライフ、日々のお買い物やお散歩、ランチやディナーなどのお食事。そんな色々な「 お出かけ 」が、さらに楽しい時間になりますように。
 
少しでも笑顔でいる時間を増やし、ストレスを減らせる。明日笑顔ですごすためには何が必要かを多くの方々と共有して、ヒトコトモノから環境改善、向上に向けた取り組みをしていきたいと考えています。
なにをやっているのか
ブランドを開放し、仲間を増やして未来につなげる。
ブランドコンセプトやディレクターの思いは、常に関わる仲間や共感していただける協力者様に伝えて、共有してもらうことで、実現する為の案や方法を教えてもらいながら形にしてきました。
 
また、DAY OUTを自社のブランドで囲うのではなく周りに開放することで、ブランドの良い面が1人歩きし、その中で生まれてくる思いが環境保護、海洋生物への配慮などにつながり、現在SDGsの4つの目標に取り組んでいます。具体的には、ナイロン、ポリエステルのリサイクル材料への切り替え、適正生産量への年間MD計画への見直しなどを行なっています。
 
大きなことや、すぐ改善に直結することはできませんが、物を共有するメーカーとして、行動を少しずつ変え、未来の子どもたちに繋げたいと考えています。
 
自社では出来なかったことが実現し、それが仲間の強みになり、結果的には自社の強みにもなり、常にアメーバのようにヒトコトが拡大することを願ってます。
製品へのこだわり
DAY OUTでは、汎用性の高い製品を企画し、1つの製品を様々な用途やスタイルで使用できることを目指しています。
 
 
<SuZUMU/スズム>
 
日本の夏に欠かせないモノになってきたハンディファン。DAY OUTでは、USB充電式、3段階風量切り替え、卓上スタンドと専用ケースが付いたものをご用意。
ケースにはカラビナが付いているので、ベルトループに取り付けることも可能。夏もアクティブにすごしたい方にぴったりの商品です。
ケースの色はリップストップナイロン生地の新色も加わり10色から選べます。
 
 
<TsURUSU/ツルス>
 
一見、ただのネックストラップ付きのウォレットですが、ドリンクボトルが入れられる構造になっています。コンビニのコーヒーボトルや、ペットボトルも着脱式のペットボトル固定ホルダーがついているので安心して使えます。
ストラップの長さ調整ができるので、キャンプやバーベキューの椅子、車のセカンドシート、ベビーカーにもひっかけて利用できます。
音楽フェスやスポーツ観戦時も活躍すること間違いなしです。
 
 
<SABOTEN STAK/サボテン ステーク>
 
ソロ用のハンギングポール。これ1本あるだけでこんなに便利、という製品です。
コンパクトさにこだわりながらも、5つのホルダーを有し、大事なツールを直置きせずにすみ、手の届く範囲にセットすれば使い勝手抜群。
コンクリート以外ならどこでも打ち込める、DAY OUT完全オリジナルギアです。
どんな方に支持されているのか
ユーザーは、アウトドアビギナー、ファッションとアウトドアの相互ユーザー、アーバンアウトドア(都会派キャンパー)、ファミリー層(30~40代夫婦の家族層)、ソロキャンパー20~40代層、小型犬を飼うアウトドアファンなど。
主な卸先:ヨドバシカメラ、イシイスポーツ、ヴィクトリアスポーツ、キャンプショップ、アパレルセレクトショップ、百貨店POP UP STORE

Products商品一覧

他に8件の商品があります

Products

商品一覧

他に8件の商品があります

Also in these Collectionsこのブランドを紹介したコレクション

便利・美味しい・おしゃれ 日常生活にも役立つ「防災アイテム」
備えあれば憂いなし。日常生活と災害時、どちらも使えるフェーズフリー・アイテムの特集です。
売り場に夏を呼ぶ 「海」を感じるアイテム
海にまつわる雑貨・ファッショングッズ・美容アイテムをご紹介
夏のチルタイムのペアリングに、おすすめしたい定番アイテム
自分にとって最高に気持ちいい「何もしないをする」ためのアイテム特集です!
あめあめ、ふれふれ!使いたくなるレイングッズを仕入れよう!
手に取りたくなるデザイン、持って分かる機能性。梅雨が来る前にラインナップを見直しませんか?
お客様の衣替え気分を後押しする、スタイル感じる「スマホグッズ」
お洒落なショルダーから便利なガジェットまで。ミニマルで、より便利&スタイリッシュに使えるアイテムが満載です!
キャンプの季節は春夏秋冬に!今すぐ仕入れたいキャンプ&アウトドア特集
広大な自然の中で楽しむファミリーキャンプやソロキャンプ。お客様の「こんなの欲しかった!」に応えるgoooodsいちおし、キャンプ&アウトドア特集です!
旅の始まりは売り場から、気分を上げるトラベルグッズ
自分らしく旅をしたいお客様に提案する、こだわりのトラベルアイテムが揃っています。
こだわりのペットグッズ
ワンちゃん、ネコちゃんは私たちの大切な家族。だからこそ、人と同じこだわりの目線で選びたい。
ミニマルは美しい
毎日使うものだからこそシンプルでいいものを。実用性があって、主張しないミニマルデザインのアイテムで日常をアップデート。

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する