人気
人気
美容
日用品
家具・インテリア
食品
ペット
ガジェット・ホビー
アウトドア
スポーツ・レジャー
文房具・事務用品
ファッション
 
Pubicare organic

専門美容サロンから生まれた、オーガニックデリケートゾーンケアブランド「Pubicare organic」。

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

Pubicare organic

6,438
Followers
専門美容サロンから生まれた、オーガニックデリケートゾーンケアブランド「Pubicare organic」。
1
女性の一生を健やかに導く。”子宮に近い大切なエリアを優しくケアしてもらいたい、不快な悩みのない健やかな体へと導きたい”という信念を元に誕生
2
日本で初めてのデリケートゾーン専門美容「ピュビケアサロン白金台」から生まれた、女性の体をいたわるアイテムを取り扱っているピュビケアオーガニック。
3
肌への優しさにこだわり、天然由来成分99.7%以上、オーガニック成分高配合。フェミニンコットンシートは、コスモスオーガニック認証を取得している。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

株式会社たかくら新産業

TAKAKURA NEW INDUSTRIES INC.

たかくらのナチュラル・オーガニック商品は、お客様を最優先に生まれています。まずはお客様に喜んでいただき、何かひとつでも、ナチュラルやオーガニックをデイリーユースしていただきたい。その結果として社員たちが喜ぶ会社でありたい。どうすればお客様に利益を還元できるかを最優先に考え、工夫を重ね、信念に満ちた製品をお届けしています。 また、製品を作って販売するだけでなく、使う人や社会をよりよくするために「中学生支援プロジェクト」や「セクシュアル・ヘルス次世代基金」などの活動も、私たちの大切な事業です。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
日本初・デリケートゾーン専門美容サロンから生まれたブランド
日本で初めてのデリケートゾーン専門美容「ピュビケアサロン白金台」としてオープン以来、のべ10,000人の顧客を抱え、年代によって変化する女性の体と向き合い、悩みに耳を傾けてきました。繊細で、様々な要因で不調になりがちな女性を特有の悩みから守りたい……。そんな想いから、肌への優しさにこだわり、悩みを解決できるオーガニックケアコスメを開発しました。
 
なにをやっているのか
デリケートゾーンケアの大切さを専門家から…
「女性がもっと積極的に自分の体や性についての知識をもってもらいたい!」そんな想いに共感する産婦人科医・助産師の先生方が監修した、西洋医学と東洋医学の両面からホリスティックに学ぶ充実の内容の「デリケートゾーンケア アンバサダー講座」。助産師・看護師など医療従事者、女性・青少年向けの講座を主宰している、プロフェッショナルな講師の方を対象にして開催しています。この講座を修了した専門家の方々を通じて、多くの女性達にデリケートゾーンケアの大切さを伝えていきたいと考えています。
また、「Pubicare organic」はACO(Australia Certified Organic)、COSMOSオーガニック認証を取得しています。
 
製品へのこだわり
デリケートゾーンのph値に合わせた弱酸性アイテム
デリケートゾーンはフェイスやボディとは異なるpH値を示す特殊な環境です。だからこそ、デリケートゾーンのpH値に合わせたアイテムを使うべき。ボディソープではアルカリ性が強く、デリケートゾーンには刺激が強すぎて肌荒れの原因になることもあります。ピュビケア オーガニックはデリケートゾーンに最適なpH値4~5の弱酸性です。
「Beauty」
しっとりとした潤いを与え、ハリ、透明感のある肌へ。肌本来のバリア機能をサポートしコンディションを整えることで、気になるくすみもケアします。
「Clean」
老廃物が多く、汚れが蓄積しやすいデリケートゾーンは、弱酸性のアイテムで清潔に保つことが大切。気になる臭いケアにも効果的です。
「Healthy」
適切なケアにより肌トラブルを予防。正しいデリケートゾーンケアを日常に取り入れて、清潔で潤いのある肌へ。健康でいきいきとした体への近道です。
 
どんな方に支持されているのか
デリケートゾーンに悩みを抱えているかたに指示されています。エストネーション六本木ヒルズ、コスメキッチン、新宿伊勢丹、ピュビケアサロン白金台などで、お取り扱いいただいています。

Products商品一覧

Products

商品一覧

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

Pubicare organic

6,438
Followers
専門美容サロンから生まれた、オーガニックデリケートゾーンケアブランド「Pubicare organic」。
1
女性の一生を健やかに導く。”子宮に近い大切なエリアを優しくケアしてもらいたい、不快な悩みのない健やかな体へと導きたい”という信念を元に誕生
2
日本で初めてのデリケートゾーン専門美容「ピュビケアサロン白金台」から生まれた、女性の体をいたわるアイテムを取り扱っているピュビケアオーガニック。
3
肌への優しさにこだわり、天然由来成分99.7%以上、オーガニック成分高配合。フェミニンコットンシートは、コスモスオーガニック認証を取得している。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

株式会社たかくら新産業

TAKAKURA NEW INDUSTRIES INC.

たかくらのナチュラル・オーガニック商品は、お客様を最優先に生まれています。まずはお客様に喜んでいただき、何かひとつでも、ナチュラルやオーガニックをデイリーユースしていただきたい。その結果として社員たちが喜ぶ会社でありたい。どうすればお客様に利益を還元できるかを最優先に考え、工夫を重ね、信念に満ちた製品をお届けしています。 また、製品を作って販売するだけでなく、使う人や社会をよりよくするために「中学生支援プロジェクト」や「セクシュアル・ヘルス次世代基金」などの活動も、私たちの大切な事業です。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
日本初・デリケートゾーン専門美容サロンから生まれたブランド
日本で初めてのデリケートゾーン専門美容「ピュビケアサロン白金台」としてオープン以来、のべ10,000人の顧客を抱え、年代によって変化する女性の体と向き合い、悩みに耳を傾けてきました。繊細で、様々な要因で不調になりがちな女性を特有の悩みから守りたい……。そんな想いから、肌への優しさにこだわり、悩みを解決できるオーガニックケアコスメを開発しました。
 
なにをやっているのか
デリケートゾーンケアの大切さを専門家から…
「女性がもっと積極的に自分の体や性についての知識をもってもらいたい!」そんな想いに共感する産婦人科医・助産師の先生方が監修した、西洋医学と東洋医学の両面からホリスティックに学ぶ充実の内容の「デリケートゾーンケア アンバサダー講座」。助産師・看護師など医療従事者、女性・青少年向けの講座を主宰している、プロフェッショナルな講師の方を対象にして開催しています。この講座を修了した専門家の方々を通じて、多くの女性達にデリケートゾーンケアの大切さを伝えていきたいと考えています。
また、「Pubicare organic」はACO(Australia Certified Organic)、COSMOSオーガニック認証を取得しています。
 
製品へのこだわり
デリケートゾーンのph値に合わせた弱酸性アイテム
デリケートゾーンはフェイスやボディとは異なるpH値を示す特殊な環境です。だからこそ、デリケートゾーンのpH値に合わせたアイテムを使うべき。ボディソープではアルカリ性が強く、デリケートゾーンには刺激が強すぎて肌荒れの原因になることもあります。ピュビケア オーガニックはデリケートゾーンに最適なpH値4~5の弱酸性です。
「Beauty」
しっとりとした潤いを与え、ハリ、透明感のある肌へ。肌本来のバリア機能をサポートしコンディションを整えることで、気になるくすみもケアします。
「Clean」
老廃物が多く、汚れが蓄積しやすいデリケートゾーンは、弱酸性のアイテムで清潔に保つことが大切。気になる臭いケアにも効果的です。
「Healthy」
適切なケアにより肌トラブルを予防。正しいデリケートゾーンケアを日常に取り入れて、清潔で潤いのある肌へ。健康でいきいきとした体への近道です。
 
どんな方に支持されているのか
デリケートゾーンに悩みを抱えているかたに指示されています。エストネーション六本木ヒルズ、コスメキッチン、新宿伊勢丹、ピュビケアサロン白金台などで、お取り扱いいただいています。

Products商品一覧

Products

商品一覧

Also in these Collectionsこのブランドを紹介したコレクション

心も身体もヘルシーに夏を迎える、小売り価格1500円以下のアイテム
あれもこれも1500円以下!夏のギフトにも喜ばれるアイテムをご紹介します。
3月8日は、国際女性デー! 女性たちにエールを送るアイテムを揃えよう!
年々注目の高まるこの記念日に、あなたのショップでもアイテムを通じて女性たちにエールをおくってみませんか?
フェムテックの波が来た
身体の1番デリケートな部分をケアすることは、自分を大切にするということ。「フェムケア」という新習慣で、清潔で健やかな日常を。

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2023 goooods Inc. All rights reserved.