人気
人気
美容
日用品
家具・インテリア
食品
ペット
ガジェット・ホビー
アウトドア
スポーツ・レジャー
文房具・事務用品
ファッション
 
No Tox Life

カリフォルニア発、敏感肌にも安心して使えるサステナブルライフスタイルブランド。

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要
SCROLL

No Tox Life

1.3万
Followers
カリフォルニア発、敏感肌にも安心して使えるサステナブルライフスタイルブランド。
1
ノートックスライフ - 毒のない生活 - は、母娘の小さなファミリービジネスとして始まったカリフォルニア生まれのブランド。
2
敏感肌にも安心して使える日用品に出会えず悩んでいたサンディー(母)は、思い立って自ら製品を開発。
3
原料、品質、パッケージまで細かい改良を重ね、人にも環境にも負荷のない心地の良い日用品を全て手作りで生産しています。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

Sandee Ferman

サンディー ファーマン

No Tox Life の創設者であり、調合者。少女の頃、香水に含まれる有害物質が原因で肌にミミズ腫れを起こした経験をきっかけに、有毒物と無縁の生活に関心を持ちました。2013年、娘のキャリーのリクエストをきっかけにオールハンドメイドで石鹸作りをスタート。やがてサンディーが製造を、キャリーがクリエイティブディレクションや販売管理等を担当し、親娘2人でNo Tox Life をスタートしました。
PAGE TOP
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
有害物質を一切含まない安全なボディケア製品を作りたい
 
ある日、娘のキャリーが「ママ、石鹸を作ってみない?」と提案をくれて「いいわね、やってみよう」ということになったんです。でも石鹸をどう作るのか、どんな材料が必要なのか全く知りませんでした。地元の雑貨店に向かっているときに「自然派」シャンプーの原料を読み、刺激が強く乾燥作用のある洗浄成分や、ホルモンを破壊する化学物質が多く含まれていることを発見しました。調べたところ、私の頭皮が痒くベタつくのはこれらの物質が原因だとわかったのです。なんて恐ろしいことだ、と思いました。そして私ならこれよりもっと良いものを作れると確信しました。ここで、人々の真に無毒なライフスタイルへの転換を支援しようという「有毒物のない生活=No Tox Life」のアイデアが生まれました。初めは自宅のキッチンで、肌に触れても安心な天然成分だけで石鹸を作ることからスタートしました。成分の勉強と試作にかけた時間は数百時間に及び、石鹸作りと化粧品の調合には、私の情熱、数学​​・科学・芸術など私が持つ全ての知識を融合させました。完成した石鹸はまず家族や友人にプレゼントし、大きな反響を得ました。
 
 
なにをやっているのか
全ての製品情報はオープンに、環境への配慮も徹底
 
私たちは、体に直接ふれるものについて顧客に正しい知識を伝えたいと考えています。彼女たちがファーマーズマーケットやヴィーガンフェスティバル等で製品を販売していた頃は、お客さんから製品に使っている原材料についてよく質問されました。食品添加物について詳しい方は多いのですが、それ以外ついてはあまり知識のない人が多いです。たとえば、泡立つ石鹸に使用されている「ココイルイセチオン酸ナトリウム」のような成分は名前だけ聞くと何か有害なものというイメージを持たれがちですが、原料はココナッツで安全です。ウェブサイトでは、顧客に直接お話しして知らせることができないため、すべての製品の成分をリストアップし、すべてを徹底的に説明するよう努めています。また、No Tox Life は、商品の包装や梱包にプラスチックを使いません。多くの人が、リサイクルプラスチックはすべて実際にリサイクルされると思い込んでいますが、私たちは実際はそうではないことを発見しました。さらに研究を重ねると、廃棄物、汚染、および環境全体の破壊に関する現在の問題が深刻であることを学び、考え方を変えました。箱を閉じるときには紙製のテープを使用し、石鹸などのデリケートな商品を梱包するときには、植物由来のセルロースファイバーを使用しています。また、No Tox Lifeはスタートから数年後ビジネスの成功により、より大きな施設に移動し、大規模な拡張を計画しました。しかし、コロナウィルスのパンデミックの発生によって、小売店の 1 つを閉鎖しなければならなくなりました。数ヶ月間は、ビジネスを持ち直すために大変な苦労をしましたが、他店からの注文が入り始めたことで希望が芽生え、ウェブサイトから購入する顧客も増え始めました。
 
 
製品へのこだわり
ヴィーガンボディソープ
Vegan Body Soap by No Tox Life
 
ココナッツとオリーブが持ち合わせるリッチな保湿力と十分なクレンジング力で、手洗いから体洗いまで、肌本来の油分を残しつつきれいに洗うことができます。無香料、オーシャンセージ、サンシャインシトラス、サウザンローズの4種類からお選びいただけます。使用方法: 石けんをぬらして泡立てたあと、手や体に直接使います。スポンジやウォッシングクロスなども一緒に使用できます。使用後は水切りの良い石けん置きで通気性の良い状態で保管してください。パーム油は不使用、ヴィーガン製品。動物実験はしておらず、プラスチックフリーです。個別梱包はせず、お届けの際には再生紙に包んで発送いたします。開封時、石けんのカケラが多少こぼれ出ることがありますので予めご了承ください。内容量:85g
 
 
ヴィーガンディッシュブロック
Vegan Washing Block by No Tox Life
 
液体洗剤の常識を覆すほどの泡立ちと洗浄力でリピート率高め!植物由来で環境や使う人に配慮して作られたヴィーガン対応の食器用洗剤です。セルロースやへちまスポンジ、植物性のブラシなどと特に相性が良く、洗剤がより長持ちします。食器、調理器具、タイル、プラスチック製品、ガラス等に使用可能。レギュラー/メガの2つのサイズ。使用方法:スポンジやブラシに水と馴染ませて、固形洗剤と擦り合わせた後泡立てて使います。洋服についたシミぬき、ガラス瓶などのラベル剥がし、カーペットの部分洗い、キッチンカウンターのお手入れなどにも幅広く使用できます。洗剤は生分解性です。パッケージは紙製で植物性のインクを使用しているため、ご自宅のコンポストに入れることができます。
内容量: レギュラー/167g、メガ/638g 
 
 
どんな方に支持されているのか
オーガニック製品にアンテナが高いナチュラル志向の方、ヴィーガンの方や環境問題に関心のある方を中心に支持されています。アメリカでは多くのサステナブル製品を扱うセレクトショップに置かれ、多くの人にとっての生活必需品となっています。現在は自社ECサイトのほか、エシカルコンビニなどのオーガニック製品を扱う全国の小売店様、自然派製品を主に取り扱うECサイト様にてお取り扱いいただいております。伊勢丹様、マルイ様、ルミネ様のポップアップにも出店実績がございます。

Products商品一覧

Products

商品一覧

Products / 商品一覧
Brand Story / ブランドストーリー
Intro / 概要

No Tox Life

1.3万
Followers
カリフォルニア発、敏感肌にも安心して使えるサステナブルライフスタイルブランド。
1
ノートックスライフ - 毒のない生活 - は、母娘の小さなファミリービジネスとして始まったカリフォルニア生まれのブランド。
2
敏感肌にも安心して使える日用品に出会えず悩んでいたサンディー(母)は、思い立って自ら製品を開発。
3
原料、品質、パッケージまで細かい改良を重ね、人にも環境にも負荷のない心地の良い日用品を全て手作りで生産しています。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

Sandee Ferman

サンディー ファーマン

No Tox Life の創設者であり、調合者。少女の頃、香水に含まれる有害物質が原因で肌にミミズ腫れを起こした経験をきっかけに、有毒物と無縁の生活に関心を持ちました。2013年、娘のキャリーのリクエストをきっかけにオールハンドメイドで石鹸作りをスタート。やがてサンディーが製造を、キャリーがクリエイティブディレクションや販売管理等を担当し、親娘2人でNo Tox Life をスタートしました。
続きを読む

Brand Story

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
有害物質を一切含まない安全なボディケア製品を作りたい
 
ある日、娘のキャリーが「ママ、石鹸を作ってみない?」と提案をくれて「いいわね、やってみよう」ということになったんです。でも石鹸をどう作るのか、どんな材料が必要なのか全く知りませんでした。地元の雑貨店に向かっているときに「自然派」シャンプーの原料を読み、刺激が強く乾燥作用のある洗浄成分や、ホルモンを破壊する化学物質が多く含まれていることを発見しました。調べたところ、私の頭皮が痒くベタつくのはこれらの物質が原因だとわかったのです。なんて恐ろしいことだ、と思いました。そして私ならこれよりもっと良いものを作れると確信しました。ここで、人々の真に無毒なライフスタイルへの転換を支援しようという「有毒物のない生活=No Tox Life」のアイデアが生まれました。初めは自宅のキッチンで、肌に触れても安心な天然成分だけで石鹸を作ることからスタートしました。成分の勉強と試作にかけた時間は数百時間に及び、石鹸作りと化粧品の調合には、私の情熱、数学​​・科学・芸術など私が持つ全ての知識を融合させました。完成した石鹸はまず家族や友人にプレゼントし、大きな反響を得ました。
 
 
なにをやっているのか
全ての製品情報はオープンに、環境への配慮も徹底
 
私たちは、体に直接ふれるものについて顧客に正しい知識を伝えたいと考えています。彼女たちがファーマーズマーケットやヴィーガンフェスティバル等で製品を販売していた頃は、お客さんから製品に使っている原材料についてよく質問されました。食品添加物について詳しい方は多いのですが、それ以外ついてはあまり知識のない人が多いです。たとえば、泡立つ石鹸に使用されている「ココイルイセチオン酸ナトリウム」のような成分は名前だけ聞くと何か有害なものというイメージを持たれがちですが、原料はココナッツで安全です。ウェブサイトでは、顧客に直接お話しして知らせることができないため、すべての製品の成分をリストアップし、すべてを徹底的に説明するよう努めています。また、No Tox Life は、商品の包装や梱包にプラスチックを使いません。多くの人が、リサイクルプラスチックはすべて実際にリサイクルされると思い込んでいますが、私たちは実際はそうではないことを発見しました。さらに研究を重ねると、廃棄物、汚染、および環境全体の破壊に関する現在の問題が深刻であることを学び、考え方を変えました。箱を閉じるときには紙製のテープを使用し、石鹸などのデリケートな商品を梱包するときには、植物由来のセルロースファイバーを使用しています。また、No Tox Lifeはスタートから数年後ビジネスの成功により、より大きな施設に移動し、大規模な拡張を計画しました。しかし、コロナウィルスのパンデミックの発生によって、小売店の 1 つを閉鎖しなければならなくなりました。数ヶ月間は、ビジネスを持ち直すために大変な苦労をしましたが、他店からの注文が入り始めたことで希望が芽生え、ウェブサイトから購入する顧客も増え始めました。
 
 
製品へのこだわり
ヴィーガンボディソープ
Vegan Body Soap by No Tox Life
 
ココナッツとオリーブが持ち合わせるリッチな保湿力と十分なクレンジング力で、手洗いから体洗いまで、肌本来の油分を残しつつきれいに洗うことができます。無香料、オーシャンセージ、サンシャインシトラス、サウザンローズの4種類からお選びいただけます。使用方法: 石けんをぬらして泡立てたあと、手や体に直接使います。スポンジやウォッシングクロスなども一緒に使用できます。使用後は水切りの良い石けん置きで通気性の良い状態で保管してください。パーム油は不使用、ヴィーガン製品。動物実験はしておらず、プラスチックフリーです。個別梱包はせず、お届けの際には再生紙に包んで発送いたします。開封時、石けんのカケラが多少こぼれ出ることがありますので予めご了承ください。内容量:85g
 
 
ヴィーガンディッシュブロック
Vegan Washing Block by No Tox Life
 
液体洗剤の常識を覆すほどの泡立ちと洗浄力でリピート率高め!植物由来で環境や使う人に配慮して作られたヴィーガン対応の食器用洗剤です。セルロースやへちまスポンジ、植物性のブラシなどと特に相性が良く、洗剤がより長持ちします。食器、調理器具、タイル、プラスチック製品、ガラス等に使用可能。レギュラー/メガの2つのサイズ。使用方法:スポンジやブラシに水と馴染ませて、固形洗剤と擦り合わせた後泡立てて使います。洋服についたシミぬき、ガラス瓶などのラベル剥がし、カーペットの部分洗い、キッチンカウンターのお手入れなどにも幅広く使用できます。洗剤は生分解性です。パッケージは紙製で植物性のインクを使用しているため、ご自宅のコンポストに入れることができます。
内容量: レギュラー/167g、メガ/638g 
 
 
どんな方に支持されているのか
オーガニック製品にアンテナが高いナチュラル志向の方、ヴィーガンの方や環境問題に関心のある方を中心に支持されています。アメリカでは多くのサステナブル製品を扱うセレクトショップに置かれ、多くの人にとっての生活必需品となっています。現在は自社ECサイトのほか、エシカルコンビニなどのオーガニック製品を扱う全国の小売店様、自然派製品を主に取り扱うECサイト様にてお取り扱いいただいております。伊勢丹様、マルイ様、ルミネ様のポップアップにも出店実績がございます。

Products商品一覧

Products

商品一覧

Also in these Collectionsこのブランドを紹介したコレクション

心も身体もヘルシーに夏を迎える、小売り価格1500円以下のアイテム
あれもこれも1500円以下!夏のギフトにも喜ばれるアイテムをご紹介します。

Related Brands関連するブランド

Browse Categories

カテゴリ一覧

Browse Tags

おすすめタグ

How It Works

仕入れのご利用手順

1. サインアップ

所要時間3分程度の簡単なフォーム入力後、アカウント作成が完了します。ご登録いただいた情報に沿って、goooodsのAIがユニークな商品をレコメンドします。

2. 商品をさがす

たくさんのユニークなブランドを、レコメンド、タグ、カテゴリなどで探せます。ブランドごとのストーリーも読みながら、あなたのアンテナに引っかかるブランドを見つけましょう。

3. 決済 / 商品受取

オーダーは請求書もしくはクレジット決済が選択可能。60日後の支払いサイクルオプションもあるため、手元のキャッシュが少なくても仕入れ可能です。

4. 店舗にて販売 & 返品

万が一思うように販売が伸びなくても、初めて仕入れるブランドは30日間返品自由だから在庫にならずに安心。次のブランドを仕入れて販売にチャレンジしましょう。

FAQ

よくある質問

goooods でリスクフリー仕入れをしてみましょう

goooods は挑戦する作り手と売り手を、機械学習テクノロジーで支援します。goooods と一緒に、ビジネスを成長させましょう。

ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2023 goooods Inc. All rights reserved.