商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
〜1,000
Followers

Lems shoes

2008年米国で生まれたベアフットシューズブランド『Lems shoes』です。 一度履いたら離れることができない履き心地をご体験ください。
〜1,000
Followers
関連するカテゴリから探す

ブランドについて

2008年米国で生まれたベアフットシューズブランド『Lems shoes』です。 一度履いたら離れることができない履き心地をご体験ください。
1
★裸足感覚を追求した快適な履き心地を実現 ①自然な足の形状に沿って設計②ゼロドロップ③薄いフレキシブルソール④超軽量
2
★クッションは最低限、フレキシブルなソールが足の動きに柔軟に反応 ★足の自然な形に合うように設計されており、ムレや可動域を広げることで不快感を低減
3
★余計なクッション機能から解放され、人間の足本来の衝撃吸収能力を取り戻す効果が期待できる ★ゼロドロップソールが自然で正しい姿勢へと導く
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか

なぜやっているのか

世界には幾多ものシューズメーカーがあります。
シューズは本体足を保護するためのものですが、デザインばかりが優先され、様々な足の機能不全やそれによる様々な弊害が生じています。つまり、現代のシューズに特有の過度なクッション性やアーチのサポート
そして、デザイン重視への偏向、足に窮屈な形状、過度な重さ、不自然なドロップ
本来、シューズは『足を保護』するものですが、逆に『凶器』になっている可能性があるのではないか・・・
 
健康には、裸足が一番いい。
だけど、裸足で外出できない。
お洒落にも配慮しつつ、裸足のような感覚で外を歩くことは出来ないか。
“Live Easy &Minimal” 気楽に、ミニマルに生きる。
シューズから始まる、新しい世界との出会い。
シューズはミニマルな方が良い。
そのために、世界中をシューズを解剖研究し、『Lems shoes』が誕生しました。
 
 

なにをやっているのか

Discover more with less
Lems shoesのクリエーター・創業者である Andrew Rademacher は、ジャーなシューズブランドがすべて間違っていることに気づいていました。靴は人間の足の自然な形に合わせて作られるべきであり、その逆は必要ありません。それは、シューズは、完全な柔軟性と無制限の動きを可能にしつつ、靴の前足部とつま先で最も幅が広くなければならないことを意味しています。
 
足の自然な形にフィットする靴を探すため、お気に入りのランニング シューズを解剖し、余分な不要な素材を切り取ることから始めました。アンドリューは、独自の方法で靴作りを学び、靴のフィッティング、靴型の構造、パターン作成を学び、市場で他に類を見ない靴をデザインできるようになりました。
 
3 年間の研究、数え切れないほどの時間の設計、および数十のプロトタイプの後、アンドリューの揺るぎない集中力はついに報われました。2011 年 9 月、Lems shoesは最初の製品である Primal をリリースしました。
Lems shoesは、自然にフィットする靴を作るという彼の使命に忠実であり続け、今も絶え間ないシューズの開発を行っています。
 
また、環境にも配慮したビーガン素材の採用を積極的に進めるとともに、SOLES4SOULSの取り組みにも賛同しております。
「SOLES4SOULS は不要な靴や衣類を無駄にせず、有効に活用することで機会に変えます。救済を提供し、雇用を創出し、貧困の悪循環を断ち切る力を人々に与えます。」
私たちは、完全に持続可能な企業であるという使命に向けて日々取り組み、その目標をさらに推進する方法を常に模索しています。Lems shoes では、自然が提供するすべてのものを最大限に活用しており、その恩返しが重要であると感じています。
 
 
 
 
 

製品へのこだわり

【Lems shoesこだわり】
足に良いミニマルな思想で裸足感覚を追求したベアフットスニーカーやブーツを開発しております。
・ソールの形状にこだわり
・柔軟なソール
・履くだけで足を自然と強化する薄型特殊ソール
・快適さを追求したコルクインソールを採用
・ゼロドロップ(かかととつま先の高低差がゼロ)
・自然な足の形の形状に合わせて設計
・軽量
・通気性の良い素材を採用
・スポーティーすぎない、タウンユースできるスタイリッシュさ
 
 
【主力商品】
・PRIMAL ZEN
・PRIMAL 2
 
 
 
 
 

どんな方に支持されているのか

男女問いません。特にご好評いただいているのはインソールメーカー、整体師、アスリートの方です。
一般の方も、お子さんをお持ちのファミリー層、足に疲労を感じる方、動きやすいシューズを探している方、足にお悩みを抱えている方、姿勢の問題を抱えている方等幅広くご愛用いただけます。
 
 
今すぐ登録して、Lems shoesの商品をワンクリックで仕入れよう
グッズは、簡単・リスクなしで商品を仕入れられる事業者様向けマーケットプレイスです。
他にはない高品質でユニークな商品を手数料無料・卸売価格で仕入れることができます。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!

Lems shoesをお探しなら、こちらのブランドもおすすめです

Reela
『至高のルームサボ』履いた人にだけわかる裸足のようなフィーリング、包まれる安心感。50年以上「履きやすさ」を追求してきた職人が、1足1足丁寧に仕上げていきます。
Toesox
世界シェア1位の滑り止め付き5本指ソックスブランド。グリップ力が高くおしゃれなデザイン、素足に近い感覚でヨガ、ピラティスなど様々なシーンの定番アクセサリーです。
益久染織研究所
丁寧に作って、大切に使って、なるべく捨てずに自然に還す。 百年前の昔の人達が当たり前にやってきたことを見習い、 畑に綿の種を蒔き、糸と布のモノ作りをしています。
Jogology
ランナーがランナーのために作った日本初上陸の高機能ランニングソックス。 快適な履き心地と耐久性を兼ね備え、左右独立設計で、最高のパフォーマンスを発揮します。
NIMAPEL
インドの伝統的な手仕事で組み立てた環境に優しいレザーグッズブランド。日本で長年培ってきた天然皮革に関する経験を元にサスティナブルな物作りを行っています。
RALLY ROUND
一日中快適なストレスフリーで、93%植物由来のアースフレンドリーな日本製スニーカー。竹と天然ゴムから開発されたソールやコーヒーフィルターのアップサイクルを使用。
YAMATOMO.FUN
Concept:GearでInspire Focus:超軽量 & UsabilityなGear Mission:HikerをGearで応援
mizutori
サンダル感覚で履ける、履き心地の良さにこだわった下駄・ルームシューズを展開中。 他業種やデザイナーとのコラボレーションによる多種多様なデザインが魅力です。
MEGURIE
「自分を知り自分をいたわる」をコンセプトに100%国産の和漢素材にこだわった和漢のセルフケアブランド。スキンケアや薬膳茶などを展開しています。
set setouchi rhythm
「心と身体をやさしく整える」をテーマに素材だけでなく、縫製技術にもこだわったMade in Japanのライフスタイルブランドです。
BANDAGE beauty club
環境問題から真剣に考えられた究極のオーガニック・スキンケアブランド。革新の天然染色が超鮮明カラーを実現した次世代型のサスティナブルアンダーウェア
aTelier T
コンセプトは「毎日の足元をさりげなく引き立てる革靴を」。 兵庫県姫路産の上質な皮革を使い、革靴・バッグ・革小物など、革製品をトータルに製作しています。
StretchSox®︎
履いて、引っ張る。身体にいいこと、もっと気軽に。
RIFRUF(リフラフ)
創設者の愛犬シーザーがお出かけ中に肉球をケガしてしまったことがきっかけで、犬用シューズ&レインコートの開発は始まりました。
DUSK STUDIO
「Traditional, Innovative and Creative」というコンセプトで独自の「ハイブリッドフットウエア」を展開しています。
LiKEY beauty
『like + beauty = LiKEY』 ビューティーが好き。 そんなシンプルな想いを込めたコスメティックブランド ”LiKEY beauty”です。
C-one
" 自然を愛する人々へ” ウール素材とパターンにこだわり、着心地を重視した繊細なモノづくり。 心と体に安らぎを求める人々に向けた、ジャパンメイドのブランドです。
Le miaou
締め付けのないノンワイヤーブラを中心に、着心地にもデザインにも妥協のない、お手頃価格の日本製下着のブランドです。
C'est pas Grave
大人のためのボーダーレスなラウンジウェアブランド 〜時代を超えて色褪せない、自分だけのマスターピースへ〜
ALLEST®
ともろこしの植物性繊維Botanicaltech® を使用したエコフレンドリーなスーツを中心に「快適」で環境への負荷を最小限に抑えたサステナブルブランドです。
Loany
ハグするお洋服をコンセプトにぎゅっと抱きしめてくれているような温もりで溢れた空間と、地球自然に寄り添ったヘルシーな暮らしを提案するライフスタイルブランド。
Sorge -Wear-
Sorgeは、余剰在庫や大量生産・大量破棄、生産現場の人権問題などの社会課題に向き合い、人にも自然にも気遣うアウトドアブランドです
OTOR
モンゴルの天然のウール、キャメル、ヤクの細く柔らかい毛で織られた製品のブランド。「自然のままという贅沢」がコンセプト。
4'33
MADE IN JAPANの上質なワンマイルウェアを中心に展開。「自分に"もっと"自信を」をテーマに、シンプルで美しいシルエットの大人のおしゃれを提案。
パンプスの美方
インソールジェルは、足と靴をつなぐ接着剤です。 足と靴の間の隙間を埋める、プロの調整技術が実現できます。
PROFEEL
エレガントさと機能性を兼ね備えたパンプスブランドです。一体成形モールド技術でまるで魔法のような”さらフワ”な履き心地を提供します。
ANBAN
京都のすっぴん姉妹が作った、上質でシンプルな和漢スキンケアシリーズです。
Lemo
Lemoはサステナブルな暮らしを提案するブランド。 地球にも使う私たちにもやさしく、生産過程で犠牲がない、エシカルな選択を広める活動をしています。
GJJ
現地の職人さんに依頼し、ひとつひとつ手作業で仕上げたGJJオリジナルのバブーシュやモロッコの洗練されたライフスタイル雑貨をお届けします。
FRMA
"古代の知恵を繫いで、世界の困りごとをゼロ0に! " 化粧品によるアトピー皮膚炎の経験から、環境問題=健康問題を考え、自然と共存していた古代と現代の知恵を届ける
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
瑞宝志ぐれ
YOKACHORO FOOD BASE
HOiSUM
mana.
PAYSAN
GREEN NATION life
TOYOU YAKUZEN CHA
NOOSA BASICS
Know Enough
TEAtriCO
lulumo
MY HONEY
瑞宝志ぐれ
YOKACHORO FOOD BASE
HOiSUM
mana.
PAYSAN
GREEN NATION life
BRULO
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
島田屋総本家
ルアモ
Dan de Herbs
sisam FAIR TRADE + design
hana to mi
BRULO
健康発酵生活舎
GOOD NATURE MARKET
ムリエレス
山猫瓶詰研究所
'ala Lehua
カネジョウ‐兼上‐
島田屋総本家
ルアモ
Dan de Herbs
sisam FAIR TRADE + design
hana to mi
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.