1. お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。 化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
(1) 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け( 白斑等) や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2) 使用したお肌に、直接日光があたって上記の様な異常があらわれた場合
2. 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
3. 目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
4. 保管及び取扱い上の注意
(1) 使用後は必ずしっかりと蓋をしめ、早めに使いきってください。
(2) 極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
※表面に油脂が浮き出ることがございますが、ご使用に差し支えございません