ブランドについて
MINO DONBURI「美濃どんぶり」は、日本最大の陶磁器生産地、美濃地区で焼かれたうつわです。大小多くの窯元から、職人の思いと共にお届けいたします。
美濃焼のエリアには、大小様々な窯元があり、それぞれに特徴があります。その特徴、受け継がれた伝統技術を活かしたどんぶり達です。
明治時代以降、同業組合により地区で分けられた生産品種。現在もこの流れを汲んだモノづくりがされており、岐阜県駄知地区は丼の生産量日本一です。
美濃焼はかつて存在した東海湖の湖底が隆起し、長い年月と共に変化した土を原料としています。この恵の土で作られたうつわです。
続きを読む
ブランドストーリー
なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
私たちの会社は、窯業産地の多治見に1900年に創業いたしました。まだ列車が開通しない前から、この産地は窯業で栄えており、特に多治見は陶器商の街として列車の開通と共に大きく 繁栄していきました。今この産業を後世へ繋げ伝えていく役割の一旦を担う私たちだからできることを形にし、うつわを通して多くの人々へ伝えていきたいと考えています。
産地産業である窯業の歴史、技術や、同じ素材を使いながらも人間国宝から大量生産まで為す産地構造を「どんぶり」を通して伝え、知っていただく為に、多くの窯元へ足を運び、様々なことを学びながら職人の方々に作っていただいた丼を皆さまへお届けしています。
各々の窯元の特徴を活かしながら、使い勝手がよく、より料理の映えるうつわの品揃えを心がけています。見るだけで味を想起させ食欲のわくうつわ、生活に彩りを加える上質で美しいうつわなど、一つひとつストーリーあるうつわを窯元の情報と共にご紹介していきます。
1300年もの間、焼き物の知識を技術が受け継がれてきた美濃。美濃焼はかつて存在した東海湖の湖底が隆起し、長い年月と共に変化した土を原料としています。他産地にはない、美濃焼最大の特徴とも言える土の調合、土のデザインを行うことで多彩な土を様々に変化させ、土の中の鉱物と炎の化学変化により、美しい器の景色を生み出します。美濃一帯は世界でも有数の陶土産地であり、多彩な粘土を有しています。
日本国内の生産シェア60%を担う美濃焼は、岐阜県の瑞浪市、土岐市、可児市、多治見市にまたがる美濃と呼ばれる地域で作られる焼き物です。この地域では900もの大小様々な窯元、100を超える卸業者が点在しています。歴史と文化が育てた日本の焼き物は、日常のアートとして人々の生活に溶け込んでいます。このエリアでは、人間国宝、陶作家、クラフト窯、量産メーカーまで、芸術品から日常のお皿まで作られており、手作りから機械生産それぞれの良さがあります。
MINO DONBURIでは、丼の生産日本一として知られる土岐市の駄知地区の窯元を中心に様々な窯元の協力のもと、窯元それぞれの特徴ある丼を皆さまへお届けしてまいります。
食を楽しみたい人、陶器が好きな人、クラフト好きな人、など様々な方々にご支持されています。食べる、作るにまつわる共通の好きが私たちを繋いでくれています。
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.