ブランドについて
木そのものと技術を毎日存分に愉しんで頂くために、5種の器をご用意しました。それぞれが持つ優美な曲線、また挽き方によってぐっと変わる表情の違いをお楽しみ下さい。
一本樹:一本の“木”から切り出した木という自然そのものの魅力、そしてその力強い美しさを引き出す技術との融合を魅せる
一本気:純粋で混じりけのない自然の尊さを一途に伝えていこうとする心持
木目や色合いの美しさ、触れた時の温もり、穂のかに香る自然。五感をフルに使ってどうぞ楽しんでください。
ブランドオーナーについて
久保出貴雄
Kubode Takao
匠頭漆工の三代目。2013年、25歳の時に家業である木地師を継ぐ為に帰郷。2018年に担い手不足を危惧し、これまでは漆器業界の中間業者だった自社を木地師という職業を広めていく為に自社ブランドを立ち上げた。高い技術を要する木製ワイングラス『IPPONGI』、これまでは廃棄されていた節のある材を活かした『mebuki』。IPPONGI、mebukiを通して木地師を全国に広めていく。
続きを読む
ブランドストーリー
なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
山中漆器だからこそ、匠頭漆工だからこそ、そして木だからこそ。
戦後、先々代・久保出政雄が「久保出木芸」を立ち上げ、経験と技術を積み上げ、山中漆器を下支えしてきました。木を挽く技術、オリジナル刃物の開発、木の乾燥における水分コントロールの確立。
これらの技術をフルに活かしつつ、現代の多様なライフスタイルに適応出来るような、そんな商品を作りたいというところからIPPONGIは生まれました。
光を内側からも感じることが出来る薄さのボウル、一本の木から紡がれる曲線美。
これはこの自然素材を知り尽くしたから実現した、技術と探求の結晶です。
木目や色合いの美しさ、触れた時の温もり、穂のかに香る自然。
五感をフルに使ってどうぞ楽しんでください。
特別を、日常に
IPPONGIはガラス製のワイングラスと比べても遜色ないようなデザインと繊細さに拘っています。木のワイングラスというと、少し無骨なものが多く、スタイリッシュとは少し遠いような商品が多いです。
ShozuShikkoでは、特にボウル部分の薄挽きとステムの繊細さに拘っています。
デザイン、素材、そして品質と耐久性にも拘ったわがままな商品です。
特別な時に、限定的に使用するのではなく、毎日使ってほしい。そんな想いからガラス塗装に辿り着きました。木の節やあざ、そして色味もそのまま活かしつつ、高強度で日々のお手入れも簡単に出来る、そんな塗装です。
是非試してください。
高級感のあるモダンな木のうつわでありながら日常使いで、お手入れしやすく使い勝手のいい商品作りを心掛けています。
利用シーン
実際に利用されているシーンとしては、一般のお客様からはギフト需要が一番多いです。また、企業様からの案件では記念品や飲食店でのご使用も御座いました。
飲食店の種別としてはフレンチが多いです。
ターゲット層は、普段からお酒を楽しまれている高所得者層。実際の顧客層は30-60代男性が多いです。卸売り先の店舗の特徴としては、比較的高めの価格帯の商品を取り扱うインテリアショップや、東京で高所得者層が多く住まわれている地域の百貨店と本屋さん。
購入者様からは、ギフトとしてご購入される場合は、送った相手から凄く驚かれて喜ばれるというお話を聞きます。
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.