商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
ギフトにも最適なティーバッグセット。3種がひとつずつはいっています。 ちょっとしたプチギフト、引き出物や送別品、お礼の品としてもご利用いただけます。 量が多い場合もお気軽にご相談ください。 【MOOD ON】 -前向きな気分を味わいたいときに- 02ハーブ煎茶SUISUI/03スパイス煎茶HARE/05焙煎紅茶GEKKO 【MOOD OFF】 -リラックスした気分を味わいたいときに- 01玉露煎茶FUU/04ほうじ茶MARU/06紅烏龍茶YOI --------------- 01玉露煎茶FUU / RELAX 「ふぅ~と一息、安心時間」 毎日の食後や、みんなで ワイワイ楽しんだあとは、 この一服でシメ。 食事やお酒を飲んだあとのリラックスタイムに。キレのよい煎茶に玉露をブレンドしました。ほどよいボディと渋みに玉露の風味が加わり、ホッとする味でありながらも、口の中をリセットしてくれます。 【茶師によるコメント】 ・食後に飲むお茶というコンセプトのために、食べ物の油分を切ってくれるような味わいに仕上げています。いまの食卓に多い洋食にも合うようなイメージをしました。 ・玉露からでる旨味や覆い香という独特の香りは馴染みのない方も多くないと思いますが、玉露の風味を感じるこのお茶は、嗜好品としての玉露の味わいに慣れる最初の一歩になればという願いを込めています。 湯量:200ml 抽出時間:3分 温度:90℃ --------------- 02ハーブ煎茶SUISUI / REFRESH 「さて、やるぞ!私のスイッチ」 さて、やるぞ! すーっと爽やかな味わいで 作業もお茶もすいすい進む。 デスクワークなど、作業をする前のスイッチや休憩時間に。 煎茶とハーブ (ホワイトウィロー、レモングラス、ミント)をブレンドしました。すっきりとした味わいは作業の前のエンジンをかける役割。煎茶の風味も大事にすることで、飲みやすく飽きのこない味わいです。 作業中に冷めてきても美味しく飲み続けられます。 【茶師によるコメント】 ・日本茶の技法として合組(ごうぐみ)というものがあって(異なる茶葉を組み合わせて狙ったお茶をつくる技術)、その技術をハーブやスパイスなどの素材にも広げています。 ・ハーブもスパイスも、仕入れたものをそのまま使っても問題ないですが、目視で確認して、悪いものは弾くようにしているのは茶師としてのこだわりです。味を出すために細かく刻む部分、見たときに楽しいように形を残す部分、というように、機能によってさまざまな形状の素材を合組しています。 湯量:200ml 抽出時間:3分 温度:90℃ --------------- 03スパイス煎茶HARE / ENERGY 「一日のはじまり、心晴れやかに」 頭がぼーっとする朝には 華やかなお茶を。 シャンとした気分で 前向きに一日をはじめよう! 寝起きでぼーっとした朝をエネルギッシュに。 五感を刺激する華やかな見た目、香り、味わいにするために、 ローズレッドの花びらとジンジャー、クローブをブレンドしました。 あなたの背中を押して、前向きにしてくれるお茶です。 【茶師によるコメント】 ・日本茶の技法として合組(ごうぐみ)というものがあって(異なる茶葉を組み合わせて狙ったお茶をつくる技術)、その技術をハーブやスパイスなどの素材にも広げています。 ・ハーブもスパイスも、仕入れたものをそのまま使っても問題ないですが、目視で確認して、悪いものは弾くようにしているのは茶師としてのこだわりです。味を出すために細かく刻む部分、見たときに楽しいように形を残す部分、というように、機能によってさまざまな形状の素材を合組しています。 湯量:200ml 抽出時間:3分 温度:90℃ ※ローズレッドの花びらはティーバッグの外に一緒に封入されております。 こちらも一緒に茶器に入れ、花びらの色合いや香りをお楽しみください。 --------------- 04ほうじ茶MARU / FAMILY 「赤ちゃんも大人も皆で、団らん」 みんなで集まって おなじお茶をのめば あたたかい時間が漂い みんなの心もまるくなる。 低カフェインなので、赤ちゃんや子ども、妊婦さん、様々な人と一緒に食卓を囲めるお茶です。甘みが豊富な茎のみを使用しています。 丁寧に3日間かけて焙煎しているため、えぐみが少なく冷えても美味しく飲むことができます。 【茶師によるコメント】 ・ほうじ茶は一般的に強火で10分くらいで焙煎して香りづけをしますが、これは焙煎して、休ませて、また焙煎してというのを3日間繰り返して芯までしっかりと火を通しています。 ・実はこの2つの焙煎は技術的に違うもので、後者は中国や台湾の烏龍茶において嗜好品としての価値を上げるために使われるような技術になります。 ・そうしてできるのが雑味がなくて、甘い、カフェインの少ないお茶。個人的に一番好きなお茶で、子どもたちとも安心していっしょに飲むことができます。 湯量:200ml 抽出時間:4分 温度:98℃ --------------- 05焙煎紅茶GEKKO / SMOKY 「ノンアルだって、リッチ気分」 月がきれいな今夜は、 お茶を片手に語り合おう。 上戸も下戸も円になって ステキな時を過ごそうよ。 落ち着いた語らいの時間や家呑みの席で。 和紅茶ならではの優しく甘みのある味わいに焙煎のスモーキーな風味を加えました。 独特のクセのある香りは、好きな人にはハマることまちがいなし。 【茶師によるコメント】 ・味わいとしてはは重厚で、中身が詰まっているイメージです。単体で飲んだ時の満足感がしっかりあります。 ・燻製まではいかないけれど、そんなような香りを狙ってつくっています。淹れた後の茶葉、茶湯、器それぞれの香りが全然違う、不思議なお茶を目指しました。 湯量:200ml 抽出時間:2分 温度:98℃ --------------- 06紅烏龍茶YOI / SLEEPY 「心もからだも、ぽかぽかと」 明日からまた頑張れるように、 いい眠りにつくための、おまじない。 ぽかぽかいい気分。 なんだか落ち着かない時や、なかなか眠りにつけないときに。 紅茶のような味わいのウーロン茶はとても飲みやすく、香りも一緒に楽しめるため、 心を落ち着かせてくれます。 茶葉を煮だし、ミルクティーにしたり、スパイスと混ぜてチャイにしたりするのもおすすめです。 【茶師によるコメント】 ・味わいは軽やかで、中身が空洞のイメージです。 重いものと組み合わせたとき空洞の中にハマってくれてバランスが良くなります。 そのためミルクだったりコーヒーだったり、ジビエや根菜と合わせてもおいしいです。 湯量:200ml 抽出時間:2分 温度:98℃
続きを読む

ティーバッグセット ギフトに最適 暮らしのシーンに合わせた3種のあたらしい日本茶(3種1包ずつ) MOOD OFF

ギフトにも最適なティーバッグセット。3種がひとつずつはいっています。 ちょっとしたプチギフト、引き出物や送別品、お礼の品としてもご利用いただけます。 量が多い場合もお気軽にご相談ください。 【MOOD ON】 -前向きな気分を味わいたいときに- 02ハーブ煎茶SUISUI/03スパイス煎茶HARE/05焙煎紅茶GEKKO 【MOOD OFF】 -リラックスした気分を味わいたいときに- 01玉露煎茶FUU/04ほうじ茶MARU/06紅烏龍茶YOI --------------- 01玉露煎茶FUU / RELAX 「ふぅ~と一息、安心時間」 毎日の食後や、みんなで ワイワイ楽しんだあとは、 この一服でシメ。 食事やお酒を飲んだあとのリラックスタイムに。キレのよい煎茶に玉露をブレンドしました。ほどよいボディと渋みに玉露の風味が加わり、ホッとする味でありながらも、口の中をリセットしてくれます。 【茶師によるコメント】 ・食後に飲むお茶というコンセプトのために、食べ物の油分を切ってくれるような味わいに仕上げています。いまの食卓に多い洋食にも合うようなイメージをしました。 ・玉露からでる旨味や覆い香という独特の香りは馴染みのない方も多くないと思いますが、玉露の風味を感じるこのお茶は、嗜好品としての玉露の味わいに慣れる最初の一歩になればという願いを込めています。 湯量:200ml 抽出時間:3分 温度:90℃ --------------- 02ハーブ煎茶SUISUI / REFRESH 「さて、やるぞ!私のスイッチ」 さて、やるぞ! すーっと爽やかな味わいで 作業もお茶もすいすい進む。 デスクワークなど、作業をする前のスイッチや休憩時間に。 煎茶とハーブ (ホワイトウィロー、レモングラス、ミント)をブレンドしました。すっきりとした味わいは作業の前のエンジンをかける役割。煎茶の風味も大事にすることで、飲みやすく飽きのこない味わいです。 作業中に冷めてきても美味しく飲み続けられます。 【茶師によるコメント】 ・日本茶の技法として合組(ごうぐみ)というものがあって(異なる茶葉を組み合わせて狙ったお茶をつくる技術)、その技術をハーブやスパイスなどの素材にも広げています。 ・ハーブもスパイスも、仕入れたものをそのまま使っても問題ないですが、目視で確認して、悪いものは弾くようにしているのは茶師としてのこだわりです。味を出すために細かく刻む部分、見たときに楽しいように形を残す部分、というように、機能によってさまざまな形状の素材を合組しています。 湯量:200ml 抽出時間:3分 温度:90℃ --------------- 03スパイス煎茶HARE / ENERGY 「一日のはじまり、心晴れやかに」 頭がぼーっとする朝には 華やかなお茶を。 シャンとした気分で 前向きに一日をはじめよう! 寝起きでぼーっとした朝をエネルギッシュに。 五感を刺激する華やかな見た目、香り、味わいにするために、 ローズレッドの花びらとジンジャー、クローブをブレンドしました。 あなたの背中を押して、前向きにしてくれるお茶です。 【茶師によるコメント】 ・日本茶の技法として合組(ごうぐみ)というものがあって(異なる茶葉を組み合わせて狙ったお茶をつくる技術)、その技術をハーブやスパイスなどの素材にも広げています。 ・ハーブもスパイスも、仕入れたものをそのまま使っても問題ないですが、目視で確認して、悪いものは弾くようにしているのは茶師としてのこだわりです。味を出すために細かく刻む部分、見たときに楽しいように形を残す部分、というように、機能によってさまざまな形状の素材を合組しています。 湯量:200ml 抽出時間:3分 温度:90℃ ※ローズレッドの花びらはティーバッグの外に一緒に封入されております。 こちらも一緒に茶器に入れ、花びらの色合いや香りをお楽しみください。 --------------- 04ほうじ茶MARU / FAMILY 「赤ちゃんも大人も皆で、団らん」 みんなで集まって おなじお茶をのめば あたたかい時間が漂い みんなの心もまるくなる。 低カフェインなので、赤ちゃんや子ども、妊婦さん、様々な人と一緒に食卓を囲めるお茶です。甘みが豊富な茎のみを使用しています。 丁寧に3日間かけて焙煎しているため、えぐみが少なく冷えても美味しく飲むことができます。 【茶師によるコメント】 ・ほうじ茶は一般的に強火で10分くらいで焙煎して香りづけをしますが、これは焙煎して、休ませて、また焙煎してというのを3日間繰り返して芯までしっかりと火を通しています。 ・実はこの2つの焙煎は技術的に違うもので、後者は中国や台湾の烏龍茶において嗜好品としての価値を上げるために使われるような技術になります。 ・そうしてできるのが雑味がなくて、甘い、カフェインの少ないお茶。個人的に一番好きなお茶で、子どもたちとも安心していっしょに飲むことができます。 湯量:200ml 抽出時間:4分 温度:98℃ --------------- 05焙煎紅茶GEKKO / SMOKY 「ノンアルだって、リッチ気分」 月がきれいな今夜は、 お茶を片手に語り合おう。 上戸も下戸も円になって ステキな時を過ごそうよ。 落ち着いた語らいの時間や家呑みの席で。 和紅茶ならではの優しく甘みのある味わいに焙煎のスモーキーな風味を加えました。 独特のクセのある香りは、好きな人にはハマることまちがいなし。 【茶師によるコメント】 ・味わいとしてはは重厚で、中身が詰まっているイメージです。単体で飲んだ時の満足感がしっかりあります。 ・燻製まではいかないけれど、そんなような香りを狙ってつくっています。淹れた後の茶葉、茶湯、器それぞれの香りが全然違う、不思議なお茶を目指しました。 湯量:200ml 抽出時間:2分 温度:98℃ --------------- 06紅烏龍茶YOI / SLEEPY 「心もからだも、ぽかぽかと」 明日からまた頑張れるように、 いい眠りにつくための、おまじない。 ぽかぽかいい気分。 なんだか落ち着かない時や、なかなか眠りにつけないときに。 紅茶のような味わいのウーロン茶はとても飲みやすく、香りも一緒に楽しめるため、 心を落ち着かせてくれます。 茶葉を煮だし、ミルクティーにしたり、スパイスと混ぜてチャイにしたりするのもおすすめです。 【茶師によるコメント】 ・味わいは軽やかで、中身が空洞のイメージです。 重いものと組み合わせたとき空洞の中にハマってくれてバランスが良くなります。 そのためミルクだったりコーヒーだったり、ジビエや根菜と合わせてもおいしいです。 湯量:200ml 抽出時間:2分 温度:98℃
最短発送日
2~3営業日内発送
送料
配送エリア別詳細
小売価格
希望小売価格 ¥1,204 (税込 ¥1,300)
掛率
??? %
卸売単位
???
MOOD OFF
MOOD ON
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、販売元にメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
ティーバッグセット ギフトに最適 暮らしのシーンに合わせた3種のあたらしい日本茶(3種1包ずつ) MOOD OFF
ティーバッグセット ギフトに最適 暮らしのシーンに合わせた3種のあたらしい日本茶(3種1包ずつ) MOOD OFF

ブランドの魅力に触れる

muica

暮らしのシーンになじむあたらしい日本茶。98年の歴史をもつ老舗茶園の高い技術と、暮らしを見つめる独自の視点から生まれた、日々をあじわうためのお茶です。
1
日本茶カフェ・日用品店をいとなむ夫婦が独自の視点から、いまのわたしたちのライフスタイルになじむ味、香り、ブレンドなどを意識したお茶づくりをしています。
2
富士山麓で98年の歴史を持つ「富士山まる茂(まるも)茶園」の5代目本多茂兵衛さんの高い技術によるお茶づくりを行っています。
3
えぐみのすくない上質な茶葉のため、ティーソーダやラテ、ティーリキュールなど様々な楽しみ方が可能で、店舗での提供方法などのアドバイスも可能です。

このブランドのほかの商品

 

この商品を紹介した特集

 

 

ティーバッグセット ギフトに最適 暮らしのシーンに合わせた3種のあたらしい日本茶(3種1包ずつ) MOOD OFF
ティーバッグセット ギフトに最適 暮らしのシーンに合わせた3種のあたらしい日本茶(3種1包ずつ) MOOD OFF
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.