商品がカートに追加されました
3,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
人気
新着
Atelier Kyoto Nishijin

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は、日本の伝統工芸品に指定されている京都の西陣織を使ったレディースの和雑貨ブランドです。

【京都を代表する伝統工芸「西陣織」と「京組紐」が同時に楽しめる日本製のがま口長財布】 ●鮮やかな発色は他の追随を許さず、ヤスラ経(タテ)で織られた美しいギンガムチェック *ヤスラタテとは白と黒、二色のタテ色が一つの織機にかかっている経の事を呼びます。色の組み合わせは様々ですが、今回は白と黒のタテ色を選択しました。 織物の特徴としてタテ糸とヨコ糸が様々な織組織として絡み合い、経色によって微妙な色合いに変化する事が挙げられます。ギンガムチェックのような多色使いの柄を織る場合、タテ色が1色だとどうしても色が濁って見える部分が出てしまいます、ですがこの商品に使ったヤスラ経はヨコ糸の色に合わせて表面に出るタテ糸を変化させる事が出来るので、発色がより美しく仕上がっています。 プリントでは表現出来ない、織物ならではの繊細さ、光の当たり方によって絶妙な色の変化を楽しむことが出来ます。余分な加工を省いた正絹を使用したオリジナルの西陣織の生地、手に触れるたびに繊細な手触り、絹ならではの美しい光沢は所有した者だけが感じられる至福です。 ●持ち運びにも便利!京組紐で組まれたオリジナルの正絹ストラップ付 この商品の為だけに作られたオリジナルの、本体生地の色に合わせた京組紐ストラップ。財布本体のギンガムチェックと同じ配色にする事で、後付け感の無い商品としての完成度を高めました。ストラップ自体の取り外しは可能なので、取り外して別の物に付けたり、お手持ちのストラップを財布に付けたりそれぞれお好きなデコレーションをお楽しみください。 またストラップが付いているので持ち易く、バッグの中にも入れやすく取り出しやすいです。 素材は正絹(シルク)で、何本もの細い糸を職人が手作業で編み上げているため、丈夫で厚みのある仕上がりになっています。シルクならではの美しい艶が堪能できます。 *この組紐の編み方は”江戸打”と呼ばれているものです。糸を結ぶ玉(重り)が八つで組まれた為、別名「八つ組」とも呼ばれています。 紐のシンプルな構造を活かし、配色の美しさに拘りました。全体に散りばめられた複数の色が、一本の美しい紐として成り立つ配色の妙をお楽しみください。 ストラップの丸い部分は 小田巻(おだまき、苧環とも)と呼ばれています。つむいだ糸で中を空洞にして丸く巻き付けたもので、くるくると廻るので「繰り返す」という枕詞にもなっています。 この苧環が元で名付けられた「オダマキ」という花の花言葉は、「必ず手に入れる」「断固として勝つ」などです。 ●財布機能は勿論、スマホもすっぽり入る大容量が自慢のがま口財布 がま口の開閉部分には天然のゴムの木を使いました。(強い陽射しの照りつける南国が原産地のゴムの木は、風水上「陽の気」を持つものとされているそうです、開けるたびに運気がアップするかもしれません) 良く手に触れる部分なので、大きめのサイズが片手でも開閉し易く、手も痛くなり難いです。色もストラップの小田巻と同じ色に合わせているので、統一感もバッチリです。 内側には長く使って頂けるように丈夫な綿を使用、色は落ち着いたベージュを合わせました。 内部にはがま口式の小銭入れ、カード入れ×12、札入れ(オープンポケット)×2と財布として必要十分な収納力です。 また普通の長財布では難しいですが、スマートフォンも財布の内部に入れて持ち運べます。ランチタイムなど財布だけで出かけられるので、とっても便利ですよ。ストラップが付いているので、持ち運びも簡単です。 *強い力をかけると金具部分が破損する恐れがあります、ご使用時は十分ご注意下さい。 ●熟練の財布職人が全て手作業で制作、美しいシルエットと耐久性、全てのパーツが安心の日本製 物が溢れているこの時代、安かろう悪かろうで妥協して選びがちではありませんか?大量生産品では出来ない職人が一点一点魂を込めて生み出したこの財布なら丈夫で長持ち、不意な買い替えは必要ありません。 財布は毎日使うものです、安物買いの銭失いとは良く言いますが、長く使える財布を買う事が最も節約になるのではないでしょうか。日本が世界に誇る西陣織の財布を使いながら日本の技術ってやっぱり素晴らしいなと再確認して頂ければ嬉しく思います。 海外に生産を移す工場が殆どの中、国産100%で財布を作り続ける工場で全て制作しています。有名ブランドの財布なども手掛けているので、その品質はお墨付きです。
続きを読む

毎日使える伝統工芸財布/西陣織シルク・がま口長財布・親子がま口・京組紐ストラップ付・ギンガムチェック・レディース・日本製 ブラウン系

【京都を代表する伝統工芸「西陣織」と「京組紐」が同時に楽しめる日本製のがま口長財布】 ●鮮やかな発色は他の追随を許さず、ヤスラ経(タテ)で織られた美しいギンガムチェック *ヤスラタテとは白と黒、二色のタテ色が一つの織機にかかっている経の事を呼びます。色の組み合わせは様々ですが、今回は白と黒のタテ色を選択しました。 織物の特徴としてタテ糸とヨコ糸が様々な織組織として絡み合い、経色によって微妙な色合いに変化する事が挙げられます。ギンガムチェックのような多色使いの柄を織る場合、タテ色が1色だとどうしても色が濁って見える部分が出てしまいます、ですがこの商品に使ったヤスラ経はヨコ糸の色に合わせて表面に出るタテ糸を変化させる事が出来るので、発色がより美しく仕上がっています。 プリントでは表現出来ない、織物ならではの繊細さ、光の当たり方によって絶妙な色の変化を楽しむことが出来ます。余分な加工を省いた正絹を使用したオリジナルの西陣織の生地、手に触れるたびに繊細な手触り、絹ならではの美しい光沢は所有した者だけが感じられる至福です。 ●持ち運びにも便利!京組紐で組まれたオリジナルの正絹ストラップ付 この商品の為だけに作られたオリジナルの、本体生地の色に合わせた京組紐ストラップ。財布本体のギンガムチェックと同じ配色にする事で、後付け感の無い商品としての完成度を高めました。ストラップ自体の取り外しは可能なので、取り外して別の物に付けたり、お手持ちのストラップを財布に付けたりそれぞれお好きなデコレーションをお楽しみください。 またストラップが付いているので持ち易く、バッグの中にも入れやすく取り出しやすいです。 素材は正絹(シルク)で、何本もの細い糸を職人が手作業で編み上げているため、丈夫で厚みのある仕上がりになっています。シルクならではの美しい艶が堪能できます。 *この組紐の編み方は”江戸打”と呼ばれているものです。糸を結ぶ玉(重り)が八つで組まれた為、別名「八つ組」とも呼ばれています。 紐のシンプルな構造を活かし、配色の美しさに拘りました。全体に散りばめられた複数の色が、一本の美しい紐として成り立つ配色の妙をお楽しみください。 ストラップの丸い部分は 小田巻(おだまき、苧環とも)と呼ばれています。つむいだ糸で中を空洞にして丸く巻き付けたもので、くるくると廻るので「繰り返す」という枕詞にもなっています。 この苧環が元で名付けられた「オダマキ」という花の花言葉は、「必ず手に入れる」「断固として勝つ」などです。 ●財布機能は勿論、スマホもすっぽり入る大容量が自慢のがま口財布 がま口の開閉部分には天然のゴムの木を使いました。(強い陽射しの照りつける南国が原産地のゴムの木は、風水上「陽の気」を持つものとされているそうです、開けるたびに運気がアップするかもしれません) 良く手に触れる部分なので、大きめのサイズが片手でも開閉し易く、手も痛くなり難いです。色もストラップの小田巻と同じ色に合わせているので、統一感もバッチリです。 内側には長く使って頂けるように丈夫な綿を使用、色は落ち着いたベージュを合わせました。 内部にはがま口式の小銭入れ、カード入れ×12、札入れ(オープンポケット)×2と財布として必要十分な収納力です。 また普通の長財布では難しいですが、スマートフォンも財布の内部に入れて持ち運べます。ランチタイムなど財布だけで出かけられるので、とっても便利ですよ。ストラップが付いているので、持ち運びも簡単です。 *強い力をかけると金具部分が破損する恐れがあります、ご使用時は十分ご注意下さい。 ●熟練の財布職人が全て手作業で制作、美しいシルエットと耐久性、全てのパーツが安心の日本製 物が溢れているこの時代、安かろう悪かろうで妥協して選びがちではありませんか?大量生産品では出来ない職人が一点一点魂を込めて生み出したこの財布なら丈夫で長持ち、不意な買い替えは必要ありません。 財布は毎日使うものです、安物買いの銭失いとは良く言いますが、長く使える財布を買う事が最も節約になるのではないでしょうか。日本が世界に誇る西陣織の財布を使いながら日本の技術ってやっぱり素晴らしいなと再確認して頂ければ嬉しく思います。 海外に生産を移す工場が殆どの中、国産100%で財布を作り続ける工場で全て制作しています。有名ブランドの財布なども手掛けているので、その品質はお墨付きです。
販売元
京都西陣工房
最短発送日
2~3営業日内発送
送料
別途計算
ブランド情報をさらに表示
購入数制限
1個
ブラウン系
レッド系
ネイビー系
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、ブランドへメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると3,000円クーポンもらえる
サンプル
商品
関連する商品
毎日使える伝統工芸財布/西陣織シルク・がま口長財布・親子がま口・京組紐ストラップ付・ギンガムチェック・レディース・日本製 ブラウン系
???
トップ
毎日使える伝統工芸財布/西陣織シルク・がま口長財布・親子がま口・京組紐ストラップ付・ギンガムチェック・レディース・日本製 ブラウン系

ブランドの魅力に触れる

Atelier Kyoto Nishijin

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)は、日本の伝統工芸品に指定されている京都の西陣織を使ったレディースの和雑貨ブランドです。
1
西陣織のイメージを良い意味で裏切り、着物などの和装だけではなく洋服に合わせて「普段使いが出来る」、ちょっぴりお洒落な和雑貨をお届けしています。
2
柄・配色に至るまで全てオリジナルで起こし、大量生産をせず希少性を高め、所有する喜びや長く愛着を持って使って頂けるモノ作りを心掛けています。
3
日本の職人の高い技術を次に繋げるために、全て国内で企画・生産しています。そして「メイドインジャパン」でまだまだ世界で戦えるという事を証明したいと思っています。
ハンドメイド・クラフトローカルメイド少量生産

このブランドのほかの商品

 

この商品を紹介したコレクション

 

 

毎日使える伝統工芸財布/西陣織シルク・がま口長財布・親子がま口・京組紐ストラップ付・ギンガムチェック・レディース・日本製 ブラウン系

カテゴリから探す
今なら3,000円のクーポンをプレゼント中!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
今なら3,000円のクーポンをプレゼント中!
ブランドとして出品する
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.