商品がカートに追加されました
最大33,000円クーポン進呈中
クーポン
進呈中
マルセイユ石鹸(サボン・ド・マルセイユ)は、300年以上の歴史を誇るフランスの伝統石鹸です。 合成成分を使用しないお肌にも環境にも優しい無添加オリーブ石鹸で、今もなお継承されている伝統製法でつくられています。 お肌の汚れを落としつつも皮脂を取り過ぎず、きめ細やかな泡がお肌を包み込み、泡切れも良いので、洗顔はもちろん全身に使え、老若男女問わずご家族みんなでお使い頂けます。 使いやすい手の平100gサイズで、プラスチックを使用しない紙パッケージでお包みしています。 🔳使い心地🔳 サボン・ド・マルセイユの使い心地は、素朴ながらも温かみがあり安心感があります。 素材はシンプルに植物性オイルのみで、無着色、無香料、無防腐剤。 合成的な成分は一切使用しておらず、とてもシンプルな石鹸です。 オリーブオイルには、お肌になじみやすいオレイン酸成分が含まれており、伝統的な釜焚き製法の工程で作り出される天然のグリセリンとともに、お肌の保水性を保ち、洗い上がりのお肌をしっとりと健やかに整えてくれます。 🔳正規認証商品🔳 サボネリー・デュ・ミディ社が製造する全ての「サボン・ド・マルセイユ」は、以下の厳しい基準をクリアしマルセイユ政府が認める正規認証を取得しています。 ・全成分のうち、72%以上植物油を使用している ・動物油などの植物油以外の油脂を使用していない ・合成成分を一切使用していない ・伝統的な釜炊きけん化法で製造されている ・フランスのマルセイユで製造されている 🔳エコサートコスモスナチュラル認証取得🔳 サボン・ド・マルセイユは、ヨーロッパを中心とし、ナチュラルコスメの世界統一基準とされているオーガニック認証機関エコサートコスモスナチュラル認証を取得しています。使用されている全ての原料は、精査され自然由来の原料でなければならないなどのCOSMOS基準を満たした商品です。エコサートコスモスナチュラル認証は、環境に優しい石鹸の証にもなっており、サボン・ド・マルセイユは、生分解されるので海を汚さず生態系にも優しい石鹸です。自然素材で作られたものが、また自然に還る。シンプルな循環を繰り返していける石鹸です。 🔳サボン・ド・マルセイユについて知っておいて欲しいこと🔳 サボン・ド・マルセイユ オリーブは、独特な「粘土」のような香りがします。 合成的な香料を一切使わないので、素材そのままの香り。 初めて使用される方は、「すごい香り」「使い続けるのは無理かも。。」と仰られる方もおられます。その一方、「全然気にならない」「昔使っていた石鹸はこんな香りだった」「むしろ自然で安心感がある」との声も。 フランスでは300年以上、日本で弊社が取り扱って20年。 長く支持されるのは、香りよりも使い心地や洗い上がりの後の肌の調子にご満足頂いているからかもしれません。 使い続けるうちに香りが気にならなくなるとのお声が多く、この「粘土」の香りがしないものはマルセイユ石鹸ではないとさえ思われる方が多いです。香りの受け止め方は人それぞれなので、まずはお客様ご自身で試して頂けると嬉しいです。 色は、合成的な色素を使用していません。そのため、時間が経つと緑~茶色~白に変わっていきます。含有している水分も時間とともに減っていき、縮んでいきます。色が変わっても、品質には変わりはありませんので、ご使用いただけます。サボン・ド・マルセイユの自然の香りと色をお楽しみください。 🔳さまざまな使用方法🔳 お肌に優しく環境に優しいサボン・ド・マルセイユ。 シンプルだからこそ、使い方もさまざまです。 今回は、古くから伝わるサボン・ド・マルセイユの使い方、ヒントとコツをご紹介します。サボネリー・デュ・ミディおすすめの使い方もプラスしていますので、ぜひ試してみてください。 ①身体の洗浄用(石鹸本来の用途として) 「顔にも使えますか?」「体用ですか?」とご質問いただくことが多いですが、サボン・ド・マルセイユは、体はもちろん顔も、全身洗えます。 十分に泡立てた柔らかい泡で、丁寧にお肌を擦らず洗ってください。汚れは落としつつも、余分な皮脂を洗い落とさず、洗い上がりのお肌はみずみずしくしっとり。自然素材の軽いメイクであればメイク落としとしてもお使いいただけます。 ②髪、頭皮の洗浄用 ショートヘアーならシャンプーとして使えます。強力なシャンプーに比べると頭皮を痛めることがありません。髪質にもよりますが、洗い流した後にきしむ場合は、市販の自然派トリートメントやクエン酸リンスなどをご使用になられるお客様もおられます。 ③髭剃りに サボン・ド・マルセイユを泡立てて、シェーブクリームとしてもご使用頂けます。 ④衣類の汚れ落としに 通常の洗濯では落ちにくいシミなどの除去(果汁や油ジミなど)の際、サボン・ド・マルセイユを少量の水で直接シミ部分に擦って下さい。その後、洗濯機でいつものように洗って下さい。ほとんどのシミは落ちます。 ⑤デリケート素材の洗濯に ぬるま湯に石鹸素地を少し加えてよくかき混ぜた中に、ランジェリーなどのデリケート素材を入れ2~3時間置いておきます。目立つシミがない限りは、擦らず、濯いで乾燥させます。 通常の洗濯機で洗うよりも衣類を傷めません。固形の石鹸を細かく削って入れるとより希釈し易いです。 ⑥革靴やスニーカーのお手入れに サボン・ド・マルセイユをブラシにつけ、汚れている部分を中心に靴をやさしく丁寧に擦り洗いしていきます。冷たい水ですすぎ、汚れが続くようなら丁寧に繰り返していきます。最後にすすいだら、後は乾燥させるのみ。 ⑦メイクアップブラシやスポンジなどのお手入れに ブラシを濡らして、サボン・ド・マルセイユを丁寧に泡立てた泡でやさしく洗い、乾かします。きれいに汚れが落ちて、ブラシ部分にもツヤが出ます。 ⑧植物のお手入れとして ガーデニングの際、サボン・ド・マルセイユを溶かした水を植物にスプレーすると、害虫が付きにくくなります。生分解性が高く、環境に優しいサボン・ド・マルセイユは、天然の防虫剤として働いてくれます。 <ブランド紹介> オリーブオイルを運んでいた船の名称を由来に持つラ・コルベットは、伝統的な基準を守り、本物の「サボン・ド・マルセイユ」を製造する数少ない製造社として、120年以上の歴史を重ねてきたサボネリー・デュ・ミディ社が展開するライフスタイルブランド。基準が守られていない模倣品が増える中、本物のマルセイユソープやお肌と環境にやさしいエコフレンドリーな製品を世界中に提案し続けています。
続きを読む

【無添加&フランス伝統ソープ】サボン・ド・マルセイユ オリーブ(お肌しっとりオリーブ石鹸) 100g(紙パッケージ)

マルセイユ石鹸(サボン・ド・マルセイユ)は、300年以上の歴史を誇るフランスの伝統石鹸です。 合成成分を使用しないお肌にも環境にも優しい無添加オリーブ石鹸で、今もなお継承されている伝統製法でつくられています。 お肌の汚れを落としつつも皮脂を取り過ぎず、きめ細やかな泡がお肌を包み込み、泡切れも良いので、洗顔はもちろん全身に使え、老若男女問わずご家族みんなでお使い頂けます。 使いやすい手の平100gサイズで、プラスチックを使用しない紙パッケージでお包みしています。 🔳使い心地🔳 サボン・ド・マルセイユの使い心地は、素朴ながらも温かみがあり安心感があります。 素材はシンプルに植物性オイルのみで、無着色、無香料、無防腐剤。 合成的な成分は一切使用しておらず、とてもシンプルな石鹸です。 オリーブオイルには、お肌になじみやすいオレイン酸成分が含まれており、伝統的な釜焚き製法の工程で作り出される天然のグリセリンとともに、お肌の保水性を保ち、洗い上がりのお肌をしっとりと健やかに整えてくれます。 🔳正規認証商品🔳 サボネリー・デュ・ミディ社が製造する全ての「サボン・ド・マルセイユ」は、以下の厳しい基準をクリアしマルセイユ政府が認める正規認証を取得しています。 ・全成分のうち、72%以上植物油を使用している ・動物油などの植物油以外の油脂を使用していない ・合成成分を一切使用していない ・伝統的な釜炊きけん化法で製造されている ・フランスのマルセイユで製造されている 🔳エコサートコスモスナチュラル認証取得🔳 サボン・ド・マルセイユは、ヨーロッパを中心とし、ナチュラルコスメの世界統一基準とされているオーガニック認証機関エコサートコスモスナチュラル認証を取得しています。使用されている全ての原料は、精査され自然由来の原料でなければならないなどのCOSMOS基準を満たした商品です。エコサートコスモスナチュラル認証は、環境に優しい石鹸の証にもなっており、サボン・ド・マルセイユは、生分解されるので海を汚さず生態系にも優しい石鹸です。自然素材で作られたものが、また自然に還る。シンプルな循環を繰り返していける石鹸です。 🔳サボン・ド・マルセイユについて知っておいて欲しいこと🔳 サボン・ド・マルセイユ オリーブは、独特な「粘土」のような香りがします。 合成的な香料を一切使わないので、素材そのままの香り。 初めて使用される方は、「すごい香り」「使い続けるのは無理かも。。」と仰られる方もおられます。その一方、「全然気にならない」「昔使っていた石鹸はこんな香りだった」「むしろ自然で安心感がある」との声も。 フランスでは300年以上、日本で弊社が取り扱って20年。 長く支持されるのは、香りよりも使い心地や洗い上がりの後の肌の調子にご満足頂いているからかもしれません。 使い続けるうちに香りが気にならなくなるとのお声が多く、この「粘土」の香りがしないものはマルセイユ石鹸ではないとさえ思われる方が多いです。香りの受け止め方は人それぞれなので、まずはお客様ご自身で試して頂けると嬉しいです。 色は、合成的な色素を使用していません。そのため、時間が経つと緑~茶色~白に変わっていきます。含有している水分も時間とともに減っていき、縮んでいきます。色が変わっても、品質には変わりはありませんので、ご使用いただけます。サボン・ド・マルセイユの自然の香りと色をお楽しみください。 🔳さまざまな使用方法🔳 お肌に優しく環境に優しいサボン・ド・マルセイユ。 シンプルだからこそ、使い方もさまざまです。 今回は、古くから伝わるサボン・ド・マルセイユの使い方、ヒントとコツをご紹介します。サボネリー・デュ・ミディおすすめの使い方もプラスしていますので、ぜひ試してみてください。 ①身体の洗浄用(石鹸本来の用途として) 「顔にも使えますか?」「体用ですか?」とご質問いただくことが多いですが、サボン・ド・マルセイユは、体はもちろん顔も、全身洗えます。 十分に泡立てた柔らかい泡で、丁寧にお肌を擦らず洗ってください。汚れは落としつつも、余分な皮脂を洗い落とさず、洗い上がりのお肌はみずみずしくしっとり。自然素材の軽いメイクであればメイク落としとしてもお使いいただけます。 ②髪、頭皮の洗浄用 ショートヘアーならシャンプーとして使えます。強力なシャンプーに比べると頭皮を痛めることがありません。髪質にもよりますが、洗い流した後にきしむ場合は、市販の自然派トリートメントやクエン酸リンスなどをご使用になられるお客様もおられます。 ③髭剃りに サボン・ド・マルセイユを泡立てて、シェーブクリームとしてもご使用頂けます。 ④衣類の汚れ落としに 通常の洗濯では落ちにくいシミなどの除去(果汁や油ジミなど)の際、サボン・ド・マルセイユを少量の水で直接シミ部分に擦って下さい。その後、洗濯機でいつものように洗って下さい。ほとんどのシミは落ちます。 ⑤デリケート素材の洗濯に ぬるま湯に石鹸素地を少し加えてよくかき混ぜた中に、ランジェリーなどのデリケート素材を入れ2~3時間置いておきます。目立つシミがない限りは、擦らず、濯いで乾燥させます。 通常の洗濯機で洗うよりも衣類を傷めません。固形の石鹸を細かく削って入れるとより希釈し易いです。 ⑥革靴やスニーカーのお手入れに サボン・ド・マルセイユをブラシにつけ、汚れている部分を中心に靴をやさしく丁寧に擦り洗いしていきます。冷たい水ですすぎ、汚れが続くようなら丁寧に繰り返していきます。最後にすすいだら、後は乾燥させるのみ。 ⑦メイクアップブラシやスポンジなどのお手入れに ブラシを濡らして、サボン・ド・マルセイユを丁寧に泡立てた泡でやさしく洗い、乾かします。きれいに汚れが落ちて、ブラシ部分にもツヤが出ます。 ⑧植物のお手入れとして ガーデニングの際、サボン・ド・マルセイユを溶かした水を植物にスプレーすると、害虫が付きにくくなります。生分解性が高く、環境に優しいサボン・ド・マルセイユは、天然の防虫剤として働いてくれます。 <ブランド紹介> オリーブオイルを運んでいた船の名称を由来に持つラ・コルベットは、伝統的な基準を守り、本物の「サボン・ド・マルセイユ」を製造する数少ない製造社として、120年以上の歴史を重ねてきたサボネリー・デュ・ミディ社が展開するライフスタイルブランド。基準が守られていない模倣品が増える中、本物のマルセイユソープやお肌と環境にやさしいエコフレンドリーな製品を世界中に提案し続けています。
最短発送日
2~3営業日内発送
送料
出荷時に確定詳細
ログイン後、卸価格などの情報の表示や、ブランドへメッセージの送信、商品の仕入れが可能になります
【今なら】登録すると最大33,000円クーポンもらえる
【無添加&フランス伝統ソープ】サボン・ド・マルセイユ オリーブ(お肌しっとりオリーブ石鹸) 100g(紙パッケージ)

ブランドの魅力に触れる

La Corvette

120年の老舗石鹸メーカー「サボネリー・デュ・ミディ」社が展開するお肌と環境にやさしいライフスタイルブランド。伝統のマルセイユソープ、BIO製品 etc。
1
マルセイユソープ。伝統製法と合成成分無添加、ECOCERT認証取得、UPSM認証取得している本物のナチュラルソープ。一番人気です。
2
BIO COSMOS ORGAINC認証取得のオーガニック由来素材を使用したボディケア「BIOシリーズ」
3
グラースの香料とピュアオリーブを使用したプレミアムなボディケア「メディテレニアンシリーズ」

このブランドのほかの商品

人気の商品

人気のブランド

TOYOU YAKUZEN CHA
3月11日までセール中
“漢方薬剤師監修“100%国産の苦くない薬膳茶専門店。 女性の「なんとなく不調」を体質別アプローチで内側から整えるお手伝いをします。
NOOSA BASICS
ヌーサ・ベーシックスは、オーストラリア東部の美しいビーチが連なるヌーサという小さな町の薬局が製造するボディケアブランド。ビーガンおよびパームオイルフリー認定。
Know Enough
北海道びばい発ヴィーガンスイーツ.人を良くする「食」を.
TEAtriCO
「味」「香り」「彩」を五感で楽しむ食べられるフルーツティー。ドライフルーツとハーブの個性豊かなブレンドが特別な"ひととき"へと誘います。
lulumo
素肌にうるおいの贈りもの lulumo(ルルモ)は、大人敏感肌に悩みを抱える人が もっと素肌を好きになるスキンケアブランドです。
MY HONEY
MYHONEYは天然・非加熱の生はちみつ専門店です。190種類の酵素や栄養素を含んだ生はちみつは、美味しさはもちろん美容と健康、ライフスタイルの全てを彩ります。
YOKACHORO FOOD BASE
今までは使い道のなかった間引きや摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています
mana.
「今日からサスティナブルな暮らし」を応援する沖縄発のライフスタイルブランド。全ての製品がプラスチックフリー。
HOiSUM
挨拶の「Hoi (ホイ)」と粤語(エツゴ)*で”心”を意味する「Sum (サム)」を合わせた造語。
瑞宝志ぐれ
昭和50年創業「手つくりの真心こめし味しぐれ」をモット-に味の決め手となる秘伝の自家製たまりで食材を一窯一窯直火で炊き上げております。是非お使いくださいませ。
BRULO
2月27日までセール中
ベルギー産のノンアルクラフトビールです。ビールと同じ原材料で発酵をさせながら度数0.0%のビールを作っています。IPAやGOSE、STOUTなど多様なスタイル。
PAYSAN
社会課題を解決するハーブ農園ペザン。オーガニックハーブティー,シロップetc。無着色、無香料、無添加で安心安全。目を奪う色味と素材感、渋みや癖がなく飲みやすい。
GREEN NATION life
厳選した天然由来成分にこだわり、人に環境に優しいホームケア&エアケアブランド。 「自分たちが本当に使いたいもの」をエコ大国オーストラリアのメルボルンからお届け。
健康発酵生活舎
ダイエット・腸活・免疫力アップに◎お腹に優しい完全栄養食!酵素がたっぷりの発酵酵素玄米ごはんを製造してます。ふっくらもちもちで、美味しく発酵生活が始められます。
GOOD NATURE MARKET
体にGOOD、心にGOOD、地域にGOOD、社会にGOOD、そして地球にもGOOD。5つのGOODなおいしさを、楽しく、かんたんに、毎日の食卓へ。

人気のブランド

TOYOU YAKUZEN CHA
3月11日までセール中
“漢方薬剤師監修“100%国産の苦くない薬膳茶専門店。 女性の「なんとなく不調」を体質別アプローチで内側から整えるお手伝いをします。
NOOSA BASICS
ヌーサ・ベーシックスは、オーストラリア東部の美しいビーチが連なるヌーサという小さな町の薬局が製造するボディケアブランド。ビーガンおよびパームオイルフリー認定。
Know Enough
北海道びばい発ヴィーガンスイーツ.人を良くする「食」を.
TEAtriCO
「味」「香り」「彩」を五感で楽しむ食べられるフルーツティー。ドライフルーツとハーブの個性豊かなブレンドが特別な"ひととき"へと誘います。
lulumo
素肌にうるおいの贈りもの lulumo(ルルモ)は、大人敏感肌に悩みを抱える人が もっと素肌を好きになるスキンケアブランドです。
MY HONEY
MYHONEYは天然・非加熱の生はちみつ専門店です。190種類の酵素や栄養素を含んだ生はちみつは、美味しさはもちろん美容と健康、ライフスタイルの全てを彩ります。
YOKACHORO FOOD BASE
今までは使い道のなかった間引きや摘果等の作物や、流通に乗せにくい規格外品などを活用し、 料理人だからこそできる「作り込む」瓶詰・缶詰を、全て手作業で作っています
mana.
「今日からサスティナブルな暮らし」を応援する沖縄発のライフスタイルブランド。全ての製品がプラスチックフリー。
HOiSUM
挨拶の「Hoi (ホイ)」と粤語(エツゴ)*で”心”を意味する「Sum (サム)」を合わせた造語。
瑞宝志ぐれ
昭和50年創業「手つくりの真心こめし味しぐれ」をモット-に味の決め手となる秘伝の自家製たまりで食材を一窯一窯直火で炊き上げております。是非お使いくださいませ。
BRULO
2月27日までセール中
ベルギー産のノンアルクラフトビールです。ビールと同じ原材料で発酵をさせながら度数0.0%のビールを作っています。IPAやGOSE、STOUTなど多様なスタイル。
PAYSAN
社会課題を解決するハーブ農園ペザン。オーガニックハーブティー,シロップetc。無着色、無香料、無添加で安心安全。目を奪う色味と素材感、渋みや癖がなく飲みやすい。
GREEN NATION life
厳選した天然由来成分にこだわり、人に環境に優しいホームケア&エアケアブランド。 「自分たちが本当に使いたいもの」をエコ大国オーストラリアのメルボルンからお届け。
健康発酵生活舎
ダイエット・腸活・免疫力アップに◎お腹に優しい完全栄養食!酵素がたっぷりの発酵酵素玄米ごはんを製造してます。ふっくらもちもちで、美味しく発酵生活が始められます。
GOOD NATURE MARKET
体にGOOD、心にGOOD、地域にGOOD、社会にGOOD、そして地球にもGOOD。5つのGOODなおいしさを、楽しく、かんたんに、毎日の食卓へ。
【無添加&フランス伝統ソープ】サボン・ド・マルセイユ オリーブ(お肌しっとりオリーブ石鹸) 100g(紙パッケージ)
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
日々の仕入れで
こんな悩みはありませんか?
いい商品がなかなか見つからない...
高品質でユニークなブランドがたくさんみつかる
高品質でユニークな
ブランドがたくさんみつかる
毎日どんどんふえるブランドから
お店にぴったりの商品がみつかります
仕入れ作業にたくさん時間が取られる...
契約、発注、支払いなど仕入れプロセスが効率化
契約、発注、支払いなど
仕入れプロセスが効率化
仕入れにまつわる業務がワンストップで完結し、
接客や販売業務にもっと時間を割けます
他にはない商品を簡単に見つけて手軽に注文。
もう仕入れで 悩む必要なし
Steps

仕入れはかんたん4ステップ

Cases

グッズで成功するバイヤーたち

FAQs

よくある質問

TOYOU YAKUZEN 茶
NOOSA 基礎知識
知道的足夠多
TEAtriCO公司
盧盧莫
我的親愛的
YOKACHORO食品基地
法力。
HOiSUM公司
瑞穗志古
布魯洛
佩桑
TOYOU YAKUZEN 茶
NOOSA 基礎知識
知道的足夠多
TEAtriCO公司
盧盧莫
我的親愛的
YOKACHORO食品基地
法力。
HOiSUM公司
瑞穗志古
布魯洛
佩桑
綠色國度生活
健康發酵生活館
好自然市場
穆列雷斯
野貓裝瓶研究所
島田屋宗本家
'阿拉樂華
金茹
HANA 為 MI
丹·德·赫伯斯
魯阿莫
sisam 公平貿易 + 設計
綠色國度生活
健康發酵生活館
好自然市場
穆列雷斯
野貓裝瓶研究所
島田屋宗本家
'阿拉樂華
金茹
HANA 為 MI
丹·德·赫伯斯
魯阿莫
sisam 公平貿易 + 設計
無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
すぐに使える3,000円クーポンプレゼント!
さらに今なら最大3万円クーポン進呈!
© 2025 goooods Inc. All rights reserved.