人気
新着
MIYAKO FOOD MYANMAR

作り手と食卓に寄り添いミャンマーから誕生した、ごま油。京都伝統の技術でじっくり丁寧に搾る。素材そのままをお楽しみください。

SCROLL

MIYAKO FOOD MYANMAR

〜1,000
Followers
作り手と食卓に寄り添いミャンマーから誕生した、ごま油。京都伝統の技術でじっくり丁寧に搾る。素材そのままをお楽しみください。
1
一般的な"複数産地"ではなく、ミャンマー産ごまのおいしさを最大限に引き出すため“単一の産地”にこだわりました。
2
京都の老舗ごま専門店、山田製油の伝統的製法を取り入れ、搾るのは「1度のみ」。ごま本来のおいしさと栄養素をより多く残すことができるちょっと贅沢な製法です。
3
調達地域、農家の選抜、産地での品質確認や輸送、製造まで自社で管理。私たちは、国境を越えて、食卓の向こう側と食卓を作る側を繋ぐ役割を担います。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

細野真理

MARI HOSONO

7年間幼少期をミャンマーで過ごす。 2020年代表市橋がミヤコフードミャンマー立ち上げにともない、現地SNSを担当する。 日々「ごま」「ごま油」について学ぶ中、日本のごま油市場に興味を持ち、2023年日本での販売を決意。 安価で手に入りやすい油が出回り、「ホンモノの油」ほど見つけづらい。 私たちはミャンマー農産物のよさを最大限に活かし、料理がぐんとおいしくなるアイテムをつくり、そして食卓を作る方がお手にとったときに特別な気持ちになれるようなアイテムをお届けします。 そしてミャンマー国内のマーケットだけでなく、他国にもミャンマー農産物の魅力を発信することで、買い手の確保と同時に農家の安定した収入確保にもつなげ、持続可能な農業の実現を目指します。
PAGE TOP
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
※※現在すべての商品入荷待ち状態となります。お届けは5月中旬を予定しております。※※
 
「ミャンマー産の魅力ある商品をつくりたい。そしてより多くの消費者と生産者に笑顔をお届けしたい。」
長年の想いからミャンマーで立ち上げたMIYAKO FOOD MYANMAR。
 
農水産物の宝庫であるミャンマーはコメ、豆、ごまの世界有数輸出国。
ですが
農家によって育てられたごまの大半は消費国に輸出され、
国際市況の動向による価格変動に左右されている現状に、代表市橋が疑問を抱く。
 
 
「自国の農産物の良さを知ってもらいたい」
自国で付加価値製品を生産・販売することにより今まで輸入されていたごま油の代替製品になること、
 
だけでなく
 
ミャンマーから付加価値商品を開発・発信し続けることで、持続可能な農業の実現をできるのではないかと2度のミャンマー駐在を得てさらに強く想うように、早期退職し2020年にミャンマーで事業を立ち上げる。
 
世界有数のごま生産国でありながらも、今までミャンマーには技術が足りず質のいい国産ごま油がありませんでした。
 
私たちが日本の技術を取り入れ、質のいい国産ごま油作りに取り組むことで、
現地の方たちにミャンマー農産物のよさを再認識、ごま農家の方への収入向上にも繋げていきます。
2021年~ミャンマー国内での販売はじめ高い支持をいただき、これからは日本の食卓にもお届けしたく挑戦します。
 
政情不安な状況下で、ミャンマーとの取引が激減していますが、
諦めずに日本から小さなアクションを継続することで
現地へ貢献できること、そしてサスティナブルな未来づくりに貢献できると信じています。
なにをやっているのか
ミャンマーでごま油の自国生産・販売を実現。
日本の焙煎方法で1番搾りを使用したごま油はミャンマーで当社が「初」となります。
 
 
これからはミャンマーだけでなく、他国への輸出商品にもなりえることから、安定した買い手の確保と同時にミャンマー農家の安定した収入確保につなげる。をミッションの元、日本での販売を開始。
 
 
ごまは農産物であるため、天候や生産状況によって品質や生産量が左右されます。
 
そのため品質安定と価格を抑えるために複数の産地から農産物を採用することが一般的に多いですが、私たちはミャンマー産のみを使用したシングルオリジン(単一の産地)のごま油です。
ミャンマーの広大な大地で育まれたごまの個性をお楽しみいただけます。
 
 
ごま本来の旨味を安心してお楽しみいただくために、
一般的に行われる化学溶剤を使用した「抽出法」に頼らず、京都山田製油昔ながらの圧搾法
「一番搾り」を導入しています。
 
原料に圧力をかけて丁寧に油を搾り取る方法です。脱色・脱臭などの精製をしないことで、
ごま本来の風味や栄養分がそのまま残すことができます。
無添加、無化調ですので、お子様にも安心してお召し上がり頂けます。
 
調達地域、農家の選抜、産地での品質確認や輸送などを自社で管理。
ごま農家から届いた採れたてのごまを、自社工場にて時間をかけごまを搾ります。そして瓶に詰めた状態で日本に輸送、安心安全で高品質なごま油を提供します。
 
私たちは国際的な食品安全・衛生管理法に基づくHACCPを導入しております。
 
 
ラベルには、「作り手の苦労や想い」を伝えたい。 という想いを込めて
ごまを栽培するミャンマーの農家のみなさんと、ミャンマーのごま畑をイメージできるようなデザインを採用しました。
「作り手の苦労と想い」も込めてお届けし、料理をぐんとおいしくします。
製品へのこだわり
私たちのごま油は、大きく分けて2種類あります。
じっくり丁寧に焙煎し圧搾したごま油と、焙煎せず低い温度で圧搾(コールドプレス)した未焙煎のごま油があります。
エキストラバージンごま油 / EXTRA VIRGIN SESAME OIL は、
未焙煎の白ごまを低圧力で搾ったピュアなごま油です。
 
一般的な抽出法は5倍以上の圧力がかかり、摩擦熱が発生する分焦げがでて色が濃くなります。低圧力は非常に手間がかかる製法ではありますが、圧力がとても低いため摩擦熱がほとんどなく、ごま本来の風味と栄養素をより多く残すことができます。
 
料理全般にも使えますが、加熱せずに生のままをお召し上がり頂くのがおすすめです。
オリーブオイル代わりに使えるので塩と一緒にサラダにかけたり、パスタにかけたり、
バゲットにつけるだけでもおいしいです◎
【おすすめレシピ】サラダ/アヒージョ/アボカドトースト/パスタ/カプレーゼ
 
 
 
●一番搾り焙煎「黒ごま」油 / BLACK SESAME OIL
〇一番搾り焙煎「白ごま」油 / WHITE SESAME OIL
 
どちらも焙煎してから搾っています。焙煎しているので、どちらも油の色は茶色です。
 
ごま油の芳ばしい香りや濃厚さが好きな方は、〇一番搾り焙煎白ごま油を。
炒め物から和え物まで幅広く、調味料にもなるスタンダードなごま油。
【おすすめレシピ】和え物/お浸し/野菜炒め/チョレギサラダのドレッシングなど
 
より濃厚で、もっと香りを楽しみたい方は、●一番搾り焙煎黒ごま油をおすすめします。
白ごま油より上品な味わいがあり、独特の濃厚な香りが料理を引き立てます。
 
他のごま油と比べて『一番搾り』はごまの風味と味わいをお楽しみいただけるのが特徴ですので仕上げ香り付けとして特におすすめです。
【おすすめレシピ】卵かけご飯/中華風スープ/雑炊/マーボー豆腐/餃子
 
どんな方に支持されているのか
ナチュラルフーズを好む健康志向の高い方だけでなく、
社会問題に興味がある方や、地域の良さを大事したいと思う方に好評いただいています。
またブランドを支持することでミャンマーへ貢献できることへ共感いただけるお客さまや卸先さまに支持をいただいています。
 
特にギフトとして人気です。

商品一覧

表示可能な商品がありません

Products

商品一覧

表示可能な商品がありません

MIYAKO FOOD MYANMAR

〜1,000
Followers
作り手と食卓に寄り添いミャンマーから誕生した、ごま油。京都伝統の技術でじっくり丁寧に搾る。素材そのままをお楽しみください。
1
一般的な"複数産地"ではなく、ミャンマー産ごまのおいしさを最大限に引き出すため“単一の産地”にこだわりました。
2
京都の老舗ごま専門店、山田製油の伝統的製法を取り入れ、搾るのは「1度のみ」。ごま本来のおいしさと栄養素をより多く残すことができるちょっと贅沢な製法です。
3
調達地域、農家の選抜、産地での品質確認や輸送、製造まで自社で管理。私たちは、国境を越えて、食卓の向こう側と食卓を作る側を繋ぐ役割を担います。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

細野真理

MARI HOSONO

7年間幼少期をミャンマーで過ごす。 2020年代表市橋がミヤコフードミャンマー立ち上げにともない、現地SNSを担当する。 日々「ごま」「ごま油」について学ぶ中、日本のごま油市場に興味を持ち、2023年日本での販売を決意。 安価で手に入りやすい油が出回り、「ホンモノの油」ほど見つけづらい。 私たちはミャンマー農産物のよさを最大限に活かし、料理がぐんとおいしくなるアイテムをつくり、そして食卓を作る方がお手にとったときに特別な気持ちになれるようなアイテムをお届けします。 そしてミャンマー国内のマーケットだけでなく、他国にもミャンマー農産物の魅力を発信することで、買い手の確保と同時に農家の安定した収入確保にもつなげ、持続可能な農業の実現を目指します。
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
※※現在すべての商品入荷待ち状態となります。お届けは5月中旬を予定しております。※※
 
「ミャンマー産の魅力ある商品をつくりたい。そしてより多くの消費者と生産者に笑顔をお届けしたい。」
長年の想いからミャンマーで立ち上げたMIYAKO FOOD MYANMAR。
 
農水産物の宝庫であるミャンマーはコメ、豆、ごまの世界有数輸出国。
ですが
農家によって育てられたごまの大半は消費国に輸出され、
国際市況の動向による価格変動に左右されている現状に、代表市橋が疑問を抱く。
 
 
「自国の農産物の良さを知ってもらいたい」
自国で付加価値製品を生産・販売することにより今まで輸入されていたごま油の代替製品になること、
 
だけでなく
 
ミャンマーから付加価値商品を開発・発信し続けることで、持続可能な農業の実現をできるのではないかと2度のミャンマー駐在を得てさらに強く想うように、早期退職し2020年にミャンマーで事業を立ち上げる。
 
世界有数のごま生産国でありながらも、今までミャンマーには技術が足りず質のいい国産ごま油がありませんでした。
 
私たちが日本の技術を取り入れ、質のいい国産ごま油作りに取り組むことで、
現地の方たちにミャンマー農産物のよさを再認識、ごま農家の方への収入向上にも繋げていきます。
2021年~ミャンマー国内での販売はじめ高い支持をいただき、これからは日本の食卓にもお届けしたく挑戦します。
 
政情不安な状況下で、ミャンマーとの取引が激減していますが、
諦めずに日本から小さなアクションを継続することで
現地へ貢献できること、そしてサスティナブルな未来づくりに貢献できると信じています。
なにをやっているのか
ミャンマーでごま油の自国生産・販売を実現。
日本の焙煎方法で1番搾りを使用したごま油はミャンマーで当社が「初」となります。
 
 
これからはミャンマーだけでなく、他国への輸出商品にもなりえることから、安定した買い手の確保と同時にミャンマー農家の安定した収入確保につなげる。をミッションの元、日本での販売を開始。
 
 
ごまは農産物であるため、天候や生産状況によって品質や生産量が左右されます。
 
そのため品質安定と価格を抑えるために複数の産地から農産物を採用することが一般的に多いですが、私たちはミャンマー産のみを使用したシングルオリジン(単一の産地)のごま油です。
ミャンマーの広大な大地で育まれたごまの個性をお楽しみいただけます。
 
 
ごま本来の旨味を安心してお楽しみいただくために、
一般的に行われる化学溶剤を使用した「抽出法」に頼らず、京都山田製油昔ながらの圧搾法
「一番搾り」を導入しています。
 
原料に圧力をかけて丁寧に油を搾り取る方法です。脱色・脱臭などの精製をしないことで、
ごま本来の風味や栄養分がそのまま残すことができます。
無添加、無化調ですので、お子様にも安心してお召し上がり頂けます。
 
調達地域、農家の選抜、産地での品質確認や輸送などを自社で管理。
ごま農家から届いた採れたてのごまを、自社工場にて時間をかけごまを搾ります。そして瓶に詰めた状態で日本に輸送、安心安全で高品質なごま油を提供します。
 
私たちは国際的な食品安全・衛生管理法に基づくHACCPを導入しております。
 
 
ラベルには、「作り手の苦労や想い」を伝えたい。 という想いを込めて
ごまを栽培するミャンマーの農家のみなさんと、ミャンマーのごま畑をイメージできるようなデザインを採用しました。
「作り手の苦労と想い」も込めてお届けし、料理をぐんとおいしくします。
製品へのこだわり
私たちのごま油は、大きく分けて2種類あります。
じっくり丁寧に焙煎し圧搾したごま油と、焙煎せず低い温度で圧搾(コールドプレス)した未焙煎のごま油があります。
エキストラバージンごま油 / EXTRA VIRGIN SESAME OIL は、
未焙煎の白ごまを低圧力で搾ったピュアなごま油です。
 
一般的な抽出法は5倍以上の圧力がかかり、摩擦熱が発生する分焦げがでて色が濃くなります。低圧力は非常に手間がかかる製法ではありますが、圧力がとても低いため摩擦熱がほとんどなく、ごま本来の風味と栄養素をより多く残すことができます。
 
料理全般にも使えますが、加熱せずに生のままをお召し上がり頂くのがおすすめです。
オリーブオイル代わりに使えるので塩と一緒にサラダにかけたり、パスタにかけたり、
バゲットにつけるだけでもおいしいです◎
【おすすめレシピ】サラダ/アヒージョ/アボカドトースト/パスタ/カプレーゼ
 
 
 
●一番搾り焙煎「黒ごま」油 / BLACK SESAME OIL
〇一番搾り焙煎「白ごま」油 / WHITE SESAME OIL
 
どちらも焙煎してから搾っています。焙煎しているので、どちらも油の色は茶色です。
 
ごま油の芳ばしい香りや濃厚さが好きな方は、〇一番搾り焙煎白ごま油を。
炒め物から和え物まで幅広く、調味料にもなるスタンダードなごま油。
【おすすめレシピ】和え物/お浸し/野菜炒め/チョレギサラダのドレッシングなど
 
より濃厚で、もっと香りを楽しみたい方は、●一番搾り焙煎黒ごま油をおすすめします。
白ごま油より上品な味わいがあり、独特の濃厚な香りが料理を引き立てます。
 
他のごま油と比べて『一番搾り』はごまの風味と味わいをお楽しみいただけるのが特徴ですので仕上げ香り付けとして特におすすめです。
【おすすめレシピ】卵かけご飯/中華風スープ/雑炊/マーボー豆腐/餃子
 
どんな方に支持されているのか
ナチュラルフーズを好む健康志向の高い方だけでなく、
社会問題に興味がある方や、地域の良さを大事したいと思う方に好評いただいています。
またブランドを支持することでミャンマーへ貢献できることへ共感いただけるお客さまや卸先さまに支持をいただいています。
 
特にギフトとして人気です。

商品一覧

表示可能な商品がありません

Products

商品一覧

表示可能な商品がありません
今すぐ登録して、MIYAKO FOOD MYANMARの商品をワンクリックで仕入れよう
グッズは、簡単・リスクなしで商品を仕入れられる事業者様向けマーケットプレイスです。
他にはない高品質でユニークな商品を手数料無料・卸売価格で仕入れることができます。
はじめて仕入れるブランドは返品可能
どのブランドでも初めての仕入れは30日間返品可能。いろいろなブランドを試してみましょう。
はじめて仕入れるブランドは返品可能
どのブランドでも初めての仕入れは30日間返品可能。いろいろなブランドを試してみましょう。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
今なら初回割引クーポン&送料還元クーポンプレゼント中!
今なら初回割引クーポン&送料還元クーポンプレゼント中!

 

仕入れはかんたん4ステップ
STEP
1
3分でユーザー登録
ご登録内容にそって、AIがユニークな商品をレコメンドします。
STEP
2
商品を探す
ブランドごとのストーリーや特集記事など、豊富なコンテンツを通じて素敵な商品を見つけましょう。
STEP
3
オーダー
ワンクリックでオーダー完了。 注文が成立したら、あとは商品を待つだけ。
STEP
4
販売する
商品が届いたら、さっそく販売しましょう。 はじめて取引するブランドなら返品可能なので、あたらしいブランドをどんどん試すことができます。
よくある質問
参加するのに費用は必要ですか?
いいえ、参加費用はいただいておりません。

商品の買い付けに手数料は発生しますか?
いいえ、商品の買い付けに手数料は発生しません。

サービスを使うにはどうしたら良いですか?
ユーザー登録フォームからご登録申請いただけます。入会費は無料です。登録申請後、数営業日以内に審査を行い、審査通過後にご利用いただけます。

卸売価格は誰でも見られますか?
承認されたアカウントでログインした場合のみ卸売価格を閲覧できます。
グッズバイヤー様の声Voice
大手小売店様・展示会様ともパートナーシップを結び、
定常的にご利用いただいています。
大手小売店様・展示会様とも
パートナーシップを結び、
定常的にご利用いただいています。

掲載事例

無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.