ブランドについて
「ベビー&キッズのワクワクを育む木のおもちゃ」
はじめて木に触れたその小さな手が大きな未来につながっていく、さぁ、世界にたったひとつの特別な冒険をはじめよう
長く遊べて、インテリア性、コミュニケーション力のあるハイセンスなデザインを採用し、日本製ならではの高い技術力で高品質に職人が丁寧に作り上げています。
おもちゃに使用している木材はそれぞれの木が持つ「温もり・手触り・色・重さ・香り・音」の特徴を生かせるように商品開発のときに木材選びをしています。
安全基準においては、すべての商品ので使用で起こりうる問題点や安全性を徹底的にデザイナーと製造側で協議した上で安心安全を徹底して生産を行っています。
続きを読む
ブランドストーリー
なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
「Mastro Geppetto」 は、子どもがもつ好奇心や冒険心を育み、人とのつながりを大切にする木のおもちゃブランドです。
Mastro Geppettoとはピノキオを作った木工職人「ゼペットお爺さん」のことです。 一人暮らしのゼペットお爺さんは愛情を込めて息子代わりとなればと丸太から人形を作り、ピノキオと名付けましたピノキオはその愛情の力で生命をやどし元気で素直な子どもに育ちました。“Mastro Geppetto”のおもちゃも「木の国 : 日本」の職人さんによって一つ一つ愛情を込めて作られています。そのおもちゃが子どもたちの手元に届いて、遊んでもらうことではじめて、ピノキオのように木に生命をやどすのです。
【Play】
子どもは見たり触ったり、遊びを通じて色んなものから刺激を受けて成長します。
だからこそ、おもちゃには想像力をかき立てられるデザインが求められると思います。また、おもちゃを通じて遊ぶなかで親子のコミュニケーションが生まれることが大切だと考えています。
【Sustainable】
日本は、古くから木に囲まれて暮らしてきました。
木のおもちゃは、子どもが木の道具に触れる最初のモノです。
木のおもちゃに始まり、勉強机や家具、住まいへと、木という素材に関わり続けます。
だから、ファーストトイは木のおもちゃであってほしい、木の心地よさに触れて、自然はいいなと思ってほしいと願っています。
【Made in JapanとGood Design】
Mastro Geppettoのおもちゃは主に福島県南会津地域で製造されています。 自然と共存する文化と伝統に培われた木工技術を大切にしつつ、デザインにおいては長く遊べて、 インテリア性、コミュニケーション力のあるものを目指して、世界に発信していきたいと考えています。
「Mastro Geppettoのつくり手たち」
製材所から木製品製造工場・家具工場・ろくろ職人・木造住宅会社・デザイナーが2009年の初夏に集まり、会合を重ねて「日本の南会津から世界の子どもたちに遊んでもらえるおもちゃ」をテーマにみんな同じ夢と方向性をもって立ち上がった木製玩具ブランドです。それぞれのプロフェッショナルがそれぞれの得意分野で100%の力を出してものづくりをしています。
「持続可能な森林資源の有効活用」
おもちゃに使用している木材はそれぞれの木が持つ「温もり・手触り・色・重さ・香り・音」の特徴を生かせるように商品開発のときに木材選びをしています。ラトルや積み木には「メープル」を使用しています。透明感のある木肌は絹のような優しい手触りがある上、比重の高い木のため赤ちゃんが噛んでもボロボロ取れたり、ささくれを起こす事はない良材です。また狂いが少ない木材なので精度を求められるような積木には最適な木材です。また合板には北海道の白樺間伐材利用したエコシラ合板を使用しています。
「安全性について」
Mastro Geppetto のおもちゃはCEマーク(ヨーロッパの玩具安全基準 EN-71)を取得しています。 木のおもちゃの安全基準は主に部品の大きさと強度、塗料にあります。すべての商品の部品面では使用で起こりうる問題点や安全性を徹底的にデザイナーと製造側で協議した上で商品の生産を行っています。特に3歳未満を対象にしたラトルやガラガラは最善の注意を払っています。塗料に関しては、国内塗料メーカーのリサーチにより食品衛生法規格基準適合した安全で信頼度の高い塗料を使用をしています。もちろん使用塗料には重金属8元素が含まれておらず、その他にエコマーク認定商品・学校環境衛生基準適合やF☆☆☆☆に適合しています。
マストロ・ジェッペット社のデザインは、子どもの遊びの観点から安全性・デザイン性のバランスのとれた商品開発を行ってきています。グッドデザイン賞を多数受賞してきました。以下で一部、ご紹介いたします。
2012年受賞/ラトル「FAVA」(ファーヴァ)
[ 審査員の評価 ]
木を使った玩具は数多く存在するが、これは、ユニークなフォルムとアイデアが込められた製品である。房の中に豆が3粒入った姿をかたどったということだ が、優しさの中にユーモアが込められたデザインに仕上げてある。手に取った時の握り心地、振ってみた時の楽しさ、揺らしてみた時の面白さなど、子どもだけ でなく大人も楽しめる。精緻な造りが随所の凝らされているものであり、上質な木製玩具として評価したい。
2012年受賞/造形積木「CUBICOLO」(クビコロ )
[ 審査員の評価 ]
木製の積み木で3㎝を基本寸法としたパーツが揃っていて、積んで何かを形作るにとどまらず、はめる、組むなど、さまざまな工夫が楽しめる点が面白 い。木肌の色を基調にしながら、赤、青、黄、緑のパーツが組み合わせてあって、カラーを自在に組み合わせ、想像力を広げられるのもいい。箱も同じく丁寧な 造りの木製で、子どもが取り出す、遊ぶ、片付ける工程において、木との触れあいを楽しめるようになっている。
2013年受賞/車と車庫セット「GARAGE」(ガレージ)
[ 審査員の評価 ]
木製玩具の持つ特性は、触感、香り、重量感ではないだろうか。木という素材のもつ感触は、幼いこどもの発育において感覚を促進させる。また、指先、手のひら、腕、、、等の身体の様々な部位を使う動作を鍛えることもまた発育において重要だろう。この商品はそうした点を深く考慮した配慮のあるデザインである。今後もさらなる工夫で、より充実した楽しい玩具の提案に期待したい。
【購入者の声】
「マストロジェペットのおもちゃと出会い
それ以来、お祝い事やプレゼントに購入させてもらっています。
今回もいとこの赤ちゃんが生まれたお祝いで購入しました。
安心、安全、そして南会津の誇りだと思っています。」
「赤ちゃんが産まれた友達にプレゼントしました。赤ちゃんが手で握って揺らすことができ、カラカラと鳴る音に喜んでいたと、喜んでもらえました。贈ってよかったです。」
「ナチュラルと迷いましたが、赤と青のはっきりとしたカラーが赤ちゃんの目をひくようですしこちらにして良かったです。生後2か月ちょっとでも、手の近くに置いておくと数日で自分から握るようになりました。」
「日本の素晴らしい商品です
つくりは極めてシンプル、だがそれが良い
無駄がなく洗練されたデザイン
積み木というものの完成形を表現しています
片付けの箱も含め余計な装飾はないのがエクセレント
口に入れても安心な完全木造設計
祖国に持ち帰ることを希望します」
「友達の出産祝いにプレゼントしました。
生まれたての赤ちゃんよりも、その子のお兄ちゃんが気に入って遊んでくれているようで「カラスの行水だったお兄ちゃんが長風呂になりました!」と連絡がありました。
「子供に十二支を教えられる」と喜んでくれています。
プレゼントできて満足しています。ありがとうございました。」
「1歳の誕生日に買ってあげました。きちんと調律されていると伺っていた通り、綺麗な音色が出ます。最初は本物の木琴を検討していたのですがやはり大きすぎて置く場所に困るので…子どもの頃から正しい音に触れさせられてうれしいです。
親が夢中になって弾いていたら、子どもも少しずつ音が出せるようになってきました。とてもよく響くので、音が小さく出るマレットの黒い方も夜に遊ぶ時に助かります。クラシカルな奇をてらわないたたずまいもとても良かったです。」
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.