人気
新着
100zen 海の塩

海そのものを味わう「100ZEN 海の塩」 移ろいゆく季節と共に、海もまた姿をかえます。 自然と向き合いつづけ生まれた塩、ぜひご堪能ください。

SCROLL

100zen 海の塩

〜1,000
Followers
海そのものを味わう「100ZEN 海の塩」 移ろいゆく季節と共に、海もまた姿をかえます。 自然と向き合いつづけ生まれた塩、ぜひご堪能ください。
1
伝統ながらの製法にこだわった「海そのもの」を味わえる塩。
2
海から上陸した人の身体は海を抱えています。体内のミネラルバランスを調える”太古の海水に近いミネラルバランス”の塩づくりを目指しています。
3
塩をつくっている油谷湾は、原生林が多く残る土地。山の栄養分を溜め込んだ、山・川・海の繋がりから生み出される"味わい深さ"が自慢です。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

株式会社 百姓庵

百姓庵は、豊かな自然から生み出したモノを通じて、自然本来の美しさや素晴らしさを伝えていきたいと思っています。日々の暮らしの中で自然と繋がり、皆さまと共に、豊かな自然を後世に残していきたい。そのため「買うより、まず創ってみる」このチャレンジをとても大切にし、その上で熱中して、こだわることができるモノを世の中に出し、生業としています。 「自然のありのままを、美味しく愉しく食べる」 畑で採れたての新鮮野菜ほど美味しいものはありません。それをそのまま提供できるような、距離感のない感動を日々追い続け、製造も栽培も流通も、より自然な産業を増やし「百の生きるチカラ」を繋いでいけるよう、現代の技術と融合しながら、最先端の強い田舎を目指すべく、日々の百姓の志事に取り組んでいます。
PAGE TOP
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
”生きる力” を取り戻す
 
30年前、当時東京で働いていたときに、台風で電車やライフラインが停止する様を目の当たりにしました。「都会の脆さを感じると同時に、お金やインフラがないと生きていけないのはおかしい」と思いました。
 
そもそも人間は本来、どんな状況下でも生きていけるはずです。"生きる力"を取り戻すには、大地に根差した暮らしをして、自分でモノを生み出せるようになればいい。そう考えたのがきっかけで、自給自足の田舎暮らしを始めました。
 
"母なる人の水" 本物の塩との出会い
 
国内外を旅してその土地の農法や生活文化に触れていた当時。熊本県天草で伝統的な塩作りをする人がいると聞き、立ち寄ることに。
 
天草で塩釜の湯気をかいだとき「この懐かしさは何だ?」と思いました。しばらくして、ふと、思ったんです。
 
 
海という漢字は"母なる人の水"と書くでしょう。ああそうか、ここから全てが生まれたんだ。この匂いが生命の源なんだと。それまで僕が知っていた精製塩との圧倒的な差を感じました。そして、すべての食の"要”であり、生きる上で欠かせない、塩を作りたいと思ったんです。
なにをやっているのか
全国を巡り、たどり着いた地「油谷湾」
 
山口県長門市の西端。油谷湾をのぞむ半島に、私たちの塩工房があります。
 
塩づくりの理想の地を求めて全国を巡り、たどり着いたのが油谷湾。日本では珍しく2本の川が流れこむ汽水域で、海を囲む山々には紅葉樹の原生林が生い茂っています。
 
また、この一帯は北長門海岸国定公園に指定され、汚染等から守られた閉鎖域だったという点もおいしい塩づくりに適していました。
 
山の栄養が川を伝って海に流れこむ。海にも海藻やいろいろな生き物がいます。だから、私たちの塩は季節ごとに味が違いますし、海そのものの栄養と旨味があるんです。
 
 
 
昔ながらのこだわりの塩づくり
 
①自然豊かな汽水域である、油谷湾から汲み上げた海水を、立体式流下塩田を使って、天日と風の力で塩分濃度を高めていきます。
 
②濃くなった海水を釜に移し、薪を使って煮詰め、さらに濃度を高めます。釜いっぱいの海水が飽和状態になったら、約12時間かけて塩に結晶化させていきます。
 
 
③結晶化した塩を樽に移し「天地返し」という技法を用い、海のミネラルバランスに戻してあげます。
 
 
④にがりをきって乾燥させれば完成。
海水から約2週間。まさに天塩にかけた塩が完成します。
 
 
製品へのこだわり
素材の旨みを感じる - 海の塩 200g -
素材の味をグッと引き出すこの塩なら、多様な調味料は不要です。塩と素材のシンプルな料理こそ、本来の食材の旨みを味わえます。心と身体が喜ぶ、シンプルリッチな食卓へと導きます。
 
 
お酒のお供がさらに美味しくなる - 燻製塩 50g -
桜のチップでじっくり燻製した、スモークの香りをしっかりと感じられるお塩。おつまみに少しかければ自宅で簡単、燻製料理の気分を味わえます。
 
 
お米本来の美味しさを引き出す - 米つや姫 360ml -
米つや姫は、塩が結晶化する際にできる液体で、80種類以上のミネラルが入っているといわれています。主成分である、現代で不足しがちなマグネシウムが、お米の表面を包み、水分と旨みを閉じこめて、ツヤツヤに炊きあげます。
 
 
どんな方に支持されているのか
「身体にいいものを選びたい」
「環境にやさしい生き方・自然と共にある暮らしをしている」
「本当にいいもの、美味しいものにこだわっている」
 
子どもからご高齢の方まで、幅広い年齢層に、また、自分の生き方や暮らしに誇りを持っている方々など、全国の多くの方にご愛用いただいています。
 
山口県内では、老舗の旅館や料亭さんで提供されるお食事にも、ご利用いただいてます。
 

商品一覧

表示可能な商品がありません

Products

商品一覧

表示可能な商品がありません

100zen 海の塩

〜1,000
Followers
海そのものを味わう「100ZEN 海の塩」 移ろいゆく季節と共に、海もまた姿をかえます。 自然と向き合いつづけ生まれた塩、ぜひご堪能ください。
1
伝統ながらの製法にこだわった「海そのもの」を味わえる塩。
2
海から上陸した人の身体は海を抱えています。体内のミネラルバランスを調える”太古の海水に近いミネラルバランス”の塩づくりを目指しています。
3
塩をつくっている油谷湾は、原生林が多く残る土地。山の栄養分を溜め込んだ、山・川・海の繋がりから生み出される"味わい深さ"が自慢です。

Brand Owner

ブランドオーナーについて

株式会社 百姓庵

百姓庵は、豊かな自然から生み出したモノを通じて、自然本来の美しさや素晴らしさを伝えていきたいと思っています。日々の暮らしの中で自然と繋がり、皆さまと共に、豊かな自然を後世に残していきたい。そのため「買うより、まず創ってみる」このチャレンジをとても大切にし、その上で熱中して、こだわることができるモノを世の中に出し、生業としています。 「自然のありのままを、美味しく愉しく食べる」 畑で採れたての新鮮野菜ほど美味しいものはありません。それをそのまま提供できるような、距離感のない感動を日々追い続け、製造も栽培も流通も、より自然な産業を増やし「百の生きるチカラ」を繋いでいけるよう、現代の技術と融合しながら、最先端の強い田舎を目指すべく、日々の百姓の志事に取り組んでいます。
続きを読む

ブランドストーリー

なぜやっているのか
なにをやっているのか
製品へのこだわり
どんな方に支持されているのか
なぜやっているのか
”生きる力” を取り戻す
 
30年前、当時東京で働いていたときに、台風で電車やライフラインが停止する様を目の当たりにしました。「都会の脆さを感じると同時に、お金やインフラがないと生きていけないのはおかしい」と思いました。
 
そもそも人間は本来、どんな状況下でも生きていけるはずです。"生きる力"を取り戻すには、大地に根差した暮らしをして、自分でモノを生み出せるようになればいい。そう考えたのがきっかけで、自給自足の田舎暮らしを始めました。
 
"母なる人の水" 本物の塩との出会い
 
国内外を旅してその土地の農法や生活文化に触れていた当時。熊本県天草で伝統的な塩作りをする人がいると聞き、立ち寄ることに。
 
天草で塩釜の湯気をかいだとき「この懐かしさは何だ?」と思いました。しばらくして、ふと、思ったんです。
 
 
海という漢字は"母なる人の水"と書くでしょう。ああそうか、ここから全てが生まれたんだ。この匂いが生命の源なんだと。それまで僕が知っていた精製塩との圧倒的な差を感じました。そして、すべての食の"要”であり、生きる上で欠かせない、塩を作りたいと思ったんです。
なにをやっているのか
全国を巡り、たどり着いた地「油谷湾」
 
山口県長門市の西端。油谷湾をのぞむ半島に、私たちの塩工房があります。
 
塩づくりの理想の地を求めて全国を巡り、たどり着いたのが油谷湾。日本では珍しく2本の川が流れこむ汽水域で、海を囲む山々には紅葉樹の原生林が生い茂っています。
 
また、この一帯は北長門海岸国定公園に指定され、汚染等から守られた閉鎖域だったという点もおいしい塩づくりに適していました。
 
山の栄養が川を伝って海に流れこむ。海にも海藻やいろいろな生き物がいます。だから、私たちの塩は季節ごとに味が違いますし、海そのものの栄養と旨味があるんです。
 
 
 
昔ながらのこだわりの塩づくり
 
①自然豊かな汽水域である、油谷湾から汲み上げた海水を、立体式流下塩田を使って、天日と風の力で塩分濃度を高めていきます。
 
②濃くなった海水を釜に移し、薪を使って煮詰め、さらに濃度を高めます。釜いっぱいの海水が飽和状態になったら、約12時間かけて塩に結晶化させていきます。
 
 
③結晶化した塩を樽に移し「天地返し」という技法を用い、海のミネラルバランスに戻してあげます。
 
 
④にがりをきって乾燥させれば完成。
海水から約2週間。まさに天塩にかけた塩が完成します。
 
 
製品へのこだわり
素材の旨みを感じる - 海の塩 200g -
素材の味をグッと引き出すこの塩なら、多様な調味料は不要です。塩と素材のシンプルな料理こそ、本来の食材の旨みを味わえます。心と身体が喜ぶ、シンプルリッチな食卓へと導きます。
 
 
お酒のお供がさらに美味しくなる - 燻製塩 50g -
桜のチップでじっくり燻製した、スモークの香りをしっかりと感じられるお塩。おつまみに少しかければ自宅で簡単、燻製料理の気分を味わえます。
 
 
お米本来の美味しさを引き出す - 米つや姫 360ml -
米つや姫は、塩が結晶化する際にできる液体で、80種類以上のミネラルが入っているといわれています。主成分である、現代で不足しがちなマグネシウムが、お米の表面を包み、水分と旨みを閉じこめて、ツヤツヤに炊きあげます。
 
 
どんな方に支持されているのか
「身体にいいものを選びたい」
「環境にやさしい生き方・自然と共にある暮らしをしている」
「本当にいいもの、美味しいものにこだわっている」
 
子どもからご高齢の方まで、幅広い年齢層に、また、自分の生き方や暮らしに誇りを持っている方々など、全国の多くの方にご愛用いただいています。
 
山口県内では、老舗の旅館や料亭さんで提供されるお食事にも、ご利用いただいてます。
 

商品一覧

表示可能な商品がありません

Products

商品一覧

表示可能な商品がありません
今すぐ登録して、100zen 海の塩の商品をワンクリックで仕入れよう
グッズは、簡単・リスクなしで商品を仕入れられる事業者様向けマーケットプレイスです。
他にはない高品質でユニークな商品を手数料無料・卸売価格で仕入れることができます。
はじめて仕入れるブランドは返品可能
どのブランドでも初めての仕入れは30日間返品可能。いろいろなブランドを試してみましょう。
はじめて仕入れるブランドは返品可能
どのブランドでも初めての仕入れは30日間返品可能。いろいろなブランドを試してみましょう。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
最大60日間の後払いOK
どなたでも請求書での後払いが可能。もちろん、クレジット払いもOK。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
高品質でユニークなブランドがみつかる
毎日どんどんふえるブランドからお店にぴったりの商品がみつかります。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
豊富なコンテンツとAIのレコメンドがサポート
接客に使えるブランドストーリーや、AIによるレコメンドで「うれる」棚作りをバックアップ。
今なら初回割引クーポン&送料還元クーポンプレゼント中!
今なら初回割引クーポン&送料還元クーポンプレゼント中!

 

仕入れはかんたん4ステップ
STEP
1
3分でユーザー登録
ご登録内容にそって、AIがユニークな商品をレコメンドします。
STEP
2
商品を探す
ブランドごとのストーリーや特集記事など、豊富なコンテンツを通じて素敵な商品を見つけましょう。
STEP
3
オーダー
ワンクリックでオーダー完了。 注文が成立したら、あとは商品を待つだけ。
STEP
4
販売する
商品が届いたら、さっそく販売しましょう。 はじめて取引するブランドなら返品可能なので、あたらしいブランドをどんどん試すことができます。
よくある質問
参加するのに費用は必要ですか?
いいえ、参加費用はいただいておりません。

商品の買い付けに手数料は発生しますか?
いいえ、商品の買い付けに手数料は発生しません。

サービスを使うにはどうしたら良いですか?
ユーザー登録フォームからご登録申請いただけます。入会費は無料です。登録申請後、数営業日以内に審査を行い、審査通過後にご利用いただけます。

卸売価格は誰でも見られますか?
承認されたアカウントでログインした場合のみ卸売価格を閲覧できます。
グッズバイヤー様の声Voice
大手小売店様・展示会様ともパートナーシップを結び、
定常的にご利用いただいています。
大手小売店様・展示会様とも
パートナーシップを結び、
定常的にご利用いただいています。

掲載事例

無料のユーザー登録で
すべての商品の卸価格・取引条件をチェックできます!
ブランドとして出品する
ブランドとして出品する
© 2024 goooods Inc. All rights reserved.